遊び– category –
-
なんともオイシイ「博多の食と文化の博物館ハクハク」へ体験取材!見て作って食べて大まんぷく!
なるほど福岡編集部が「博多の食と文化の博物館 ハクハク」へ行ってきました!「博多の食と文化の博物館ハクハク」は、明太子製造メーカー「ふくや」がプロデュースした博物館。 さまざまな展示物や体験コーナー、明太子の工場見学まで楽しめます。「博」... -
おせちもTV番組も飽きたあなたへ!福岡でお正月に行きたい年末年始営業しているお出かけスポット
2023年も残り1ヶ月となりました!2024年のお正月はどのように過ごす予定ですか? 2020年にマイナビが実施した調査によると、「年末年始が嫌い」と答えた人は31.2%でした。どれだけめでたいお正月も、「毎年同じ過ごし方をしていると飽きる」というのが本音... -
【ぼっちクリスマス特集】福岡で1人もしくは友達と楽しみたいクリスマスのおすすめスポット13選
2023年のクリスマスは、24日のイブが日曜日、25日が月曜日です。そのため、24日の天神・博多エリアは非常に混雑するでしょう。 とくに、クリスマスアドベント(旧クリスマスマーケット)がおこなわれている博多駅前、福岡市役所前、中洲エリアなどは、カッ... -
サンリオキャラクターズの新しい夢のパークが福岡に登場!BOSS E・ZO FUKUOKA 7階
福岡市に新たな観光スポットが誕生します。2023年12月21日(木)に、福岡PayPayドーム隣の「BOSS E・ZO FUKUOKA」7階に「サンリオキャラクターズ ドリーミングパーク」がオープンします。 福岡で初となるこの施設は、サンリオのキャラクターたちとの交流を... -
福岡でテントサウナを体験しよう!福岡のテントサウナスポット6選!川・海で極上のテントサウナ体験を楽しもう
サウナブーム真っ只中の今『テントサウナ』もまたブームになりつつあります!「テントサウナ」とはアウトドアで使用するテントの中でサウナを楽しむアウトレジャーです。川や海を水風呂代わりに入り、大自然の中で"整い"を体験できます。 川や海の自然音と... -
一人でも楽しめる天神の暇つぶしスポット特集!無料で行ける場所から居心地のいいカフェまで紹介
「天神で一人、時間をつぶさないと」そんなときでも、不安になる必要はありません!天神エリアには、突然の空き時間も充実させてくれる暇つぶしスポットがたくさんありますよ。 今回の記事では、天神の最新スポットから、無料で楽しめる場所、お買い物がで... -
【2023年~2024年版】糸島でいちご狩りができるスポット5選!当日問合せ可能な農園も紹介
糸島には、いちご狩りができるスポットがたくさんあります。いちごをこれでもかというほど堪能するためにも、農園それぞれの特徴を調べておくと、当日に心もおなかも大満足できること間違いありません! この記事では、糸島で人気のいちご狩りスポットを5... -
いま話題!福岡から行けるフットゴルフ練習場&初心者が知っておきたい事前知識を解説
「フットゴルフ」は、サッカーとゴルフが掛け合わさったスポーツです。 年齢・性別問わず楽しめるスポーツとして、国内でも人気が高まってきました。 2023年6月時点では、国内30か所のゴルフ場に、フットゴルフコースが併設されています。 本記事では福岡... -
福岡にある雨の日デートスポット23選!大人が楽しめるスポットを厳選して紹介
「せっかくのデートなのに雨……」とガッカリしている皆さん、大丈夫です! この記事では、雨の日でも楽しめる福岡のデートスポットを23箇所紹介しています。 地下鉄直結で雨に濡れないスポットや、遠出気分で訪れたい郊外のスポットもピックアップしました... -
【福岡学園祭】大学の学祭日程まとめ!2023年福岡の文化祭は豪華なゲスト必見
大学生が一年間で最も輝く祭典が学祭です。2023年は「いつも以上に楽しい学祭にしよう」「コロナ禍以前の活気を取り戻そう」と盛り上がっている大学もたくさんあります。 毎年各大学のカラーが出る学祭は大学内の学生はもちろん、学外の方も楽しめる数多く... -
福岡で栗拾いができる果樹園・農園まとめ!福岡から車で行ける九州各地のスポットも紹介
秋の味覚といえばさつまいもや柿も魅力ですが、やはり「栗」もかかせないですよね。ゆで栗や焼き栗はもちろん、栗ごはんとしても楽しめるので、秋になったら必ず食べたくなるものです。 そんな栗をもっと美味しく味わうためには、栗拾いが一番です!市販の... -
【穴場あり】福岡で子供向けの屋内遊び場18選!無料でお金を使わず遊べる施設やアクティビティも紹介
「天気が優れないから今日はおうちで過ごそう!」と思っていても、子供がいるとなかなかそうはいかないですよね。とはいえ、屋内施設はどこに行っても人が多く、せっかくの休日なのに余計疲れてしまう…なんてこともあると思います。 この記事では「どこか... -
【地元民考案】半日で福岡を満喫できる観光モデルコース5選
福岡は、都会と自然の距離が近いコンパクトな街です。事前に計画を立てておけば、半日しかなくてもしっかり楽しめます! 福岡在住歴28年の筆者が、半日で福岡を思い切り楽しめるモデルコースを5例考えました! グルメ、糸島観光、お子さん連れにおすすめな... -
【2023年最新】福岡で梨狩りができる果樹園|うきは・朝倉がエリア!料金相場や時期も解説
今年も梨が美味しい季節になりました。2023年は平均気温が高めだったことから、例年より少し早めに出荷が始まっているところもあるそうです! 福岡県の朝倉市やうきは市には、フルーツ農園が密集したエリアがあり、思う存分梨狩りを楽しめます。 梨狩りは... -
【2023年最新版】福岡で柿狩りができるおすすめの果樹園特集|田主丸・うきは市・朝倉市のエリア別で紹介
福岡県は、日本で2位の甘柿の生産地です。早生品種は、日本一の生産量を誇ります。主な生産地は、うきは市・朝倉市・久留米市など筑後川流域です。福岡では、日本一の甘柿を作るフルーツ農園で、柿狩りを楽しむことができます。 柿は、味や食感の変化が楽... -
福岡の遊園地・福岡から行ける九州各地の遊園地を紹介!閉園が続く福岡で新規計画は?
2018年にはスペースワールド、2021年にはかしいはまシルバニアガーデンが閉園してしまったため、福岡県内の遊園地は「だざいふ遊園地」のみとなってしまいました。 しかし、2022年9月に西九州新幹線が開通したことで、長崎の「ハウステンボス」に気軽に行... -
福岡でおすすめのインドアゴルフ(室内ゴルフ)練習場特集!ゴルフレッスンやシミュレーションゴルフが楽しめる
ゴルフの練習法は様々ですが、ベストスコアを叩きだす為にインドアゴルフでの練習もおすすめです。 インドアゴルフ練習場には、野外の打ちっぱなしとは違った魅力があります。 本記事は、福岡在住ゴルファー注目のインドアゴルフ場特集です! https://www.... -
【2023年最新】福岡でブルーベリー狩りにおすすめの農園12選!最適な時期や1人あたりの料金も解説
樹上で濃紫色に完熟したブルーベリーは、とても甘くて爽やかないい香りです。 今年は梅雨時期も短く、晴天が続き豊作の当たり年で、とりわけ甘くて美味しいブルーベリー狩りができます。 ブルーベリーは、21世紀の健康果実といわれるほど紫色の「アントシ... -
【2023年最新】福岡でぶどう狩りができる果樹園|田主丸やうきはが人気エリア!料金相場や時期も解説
福岡県内にあるぶどう農園は、"田主丸"と"うきは"の2大フルーツ生産地に多く集まっています。 直売所や観光農園併設のカフェでは、スイーツや搾りたてのジュースが飲めるのも楽しみの一つです。 さらに、ぶどう狩りでは珍しい品種のぶどうを何種類も試食... -
福岡で安くておすすめのコテージ24選!おしゃれ・大人数に最適などさまざまなタイプを紹介
「アウトドアを楽しみたいけど、テント泊は苦手」という方におすすめなのがコテージです! お風呂・トイレ・キッチン・冷蔵庫などが備わっており、アウトドアの雰囲気を味わいながらも快適な滞在が叶います。 安さ・おしゃれ度・利用人数・ペットと泊まれ... -
【福岡】アンパンマンミュージアム福岡を完全ガイド!初めて行く人は必見の攻略法
博多リバレインモールの5階と6階にある、福岡アンパンマンミュージアムinモール。アンパンマンの世界が体験できる人気のテーマパークで、土日や連休は小さい子ども連れのファミリーでいっぱいです。 また、全国にあるアンパンマンミュージアムの中でも大型... -
2023年版|福岡のきれいな海・海水浴場13選|バーベキューから海デートまで穴場の海を厳選
福岡では2023年の今年、ほとんどの海で海開きが行われる予定です!開放感あふれる海水浴場で思い切り泳ぎに行きませんか? 福岡でおすすめの海水浴場を厳選しました! https://www.naruhodo-fukuoka.com/shio-sea https://www.naruhodo-fukuoka.com/river ... -
【モデルコースも紹介】子連れにおすすめの福岡観光スポット20選
福岡観光はグルメが中心だと思っていませんか?実は、福岡には子連れで楽しめる観光スポットが多数存在します。 赤ちゃん連れ・アクティブ派・アクセスしやすいスポットなど、さまざまなニーズにぴったりな観光スポットを20個厳選しました! 福岡の子連れ... -
福岡の星空スポット10選|一番星が観察できる福岡の星がきれいな場所を厳選
福岡で星空を撮影するために共通しているポイントは以下の4つです。 星空撮影のポイント 標高が高い 気温と湿度が低い 空気が澄んでいる 周辺の明かりがない場所 福岡県内の綺麗な星空スポットをご紹介する前に、星空を観測する際に大切な「星空指数」につ... -
福岡の有名サイクリングコース特集!初心者や子どもも楽しめる公園のサイクリングコースまで幅広く紹介
近頃、サイクリングは注目されているアクティビティの一つでしょう!気持ちいい風を感じられ、健康にもよくレンタサイクルを借りれば気軽にサイクリングができる点も人気の秘訣です! そんな注目のサイクリングですが、福岡には初心者から上級者まで楽しめ... -
【2023年最新】福岡のおすすめ人気のナイトプール9選!インスタで話題のおしゃれナイトプールまとめ
福岡には、インスタ映え間違いなしのナイトプールがあります。2023年も女子会やカップルに大人気です! この記事では、福岡を中心に九州エリアのおすすめナイトプールを紹介します。インスタでいいね!が増えること間違いなしのおしゃれなナイトプールばか... -
【2023年夏】福岡の子供も大人も遊べるプール施設10選!この夏行きたいおすすめプールまとめ
この夏泳げる福岡のプール情報をまとめました。2023年の最新情報です! さらに遊べるプールの設備内容も細かくまとめています。子供から大人まで、今年は思い切りプールで楽しみましょう! https://www.naruhodo-fukuoka.com/night-pool 【】 夏季限定で開... -
2023年最新!福岡で川遊びできる最新スポット15選!カニや魚を捕まえて遊べる穴場も紹介
福岡で子連れにぴったりの川遊びスポットを厳選しました!きれいな水質でカニや魚を捕まえたり、河川プールで安心して遊べる場所をご紹介します。 福岡市内から車で1時間あれば、川遊びできるキャンプ場・公園・河川プールなどがあります。自然溢れる川遊... -
糸島のきれいな海を14ヶ所紹介!穴場の海水浴場やドライブにぴったりの海岸・浜辺を特集
糸島の二見ヶ浦地区では、現在リゾートホテルが建設中です!2023年秋の開業を目指す今、ますます糸島の海沿いに注目が集まっています。 福岡に住んで20数年の筆者が実体験をもとに糸島の海情報をまとめました。この記事を読めば、行きたい海が必ず見つかり... -
福岡のおすすめ散歩コースを歩こう!ウォーキングや夜のデートにもピッタリな自然公園も紹介
何だかだるい、気分がすっきりしない、そんなときには気軽に散歩をしてスッキリしましょう。 福岡には、夜景がきれいな公園、海が見える公園、幸せを呼ぶ青い蜂が見られる公園など、楽しい"散歩スポット"がたくさんあります。 福岡は自然が豊かな土地です... -
福岡市のおすすめ公園を目的別で紹介!大きな公園やアスレチック公園・大人が楽しめる公園まで幅広く解説
福岡市には多種多様なたくさんの公園があります! 子どもが大満足できるアスレチックエリアが充実している公園や自然に癒やされる公園など目的別で公園を楽しめること間違いなしです! また、無料で楽しめる公園ばかりです!今回は福岡市の公園を以下のよ... -
【2023年】福岡で有名なホタル観賞スポット12選|ホタルが見られる時期やほたる祭りの情報も
夏の思い出作りとして、家族や恋人と一緒にホタルの明かりに癒されましょう! 福岡ではさまざまな場所でホタルの観賞ができ、観賞できる地域ではホタル祭りといったイベントが開催されます。 ホタルを見に行く予定の方は「おすすめの観賞スポット」「見頃... -
【2023年最新情報】福岡の安くておすすめのグランピング施設20選!愛犬と泊まれる施設も
グランピングとは、魅惑的を意味する「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語です。テントや寝袋、キャンプ用品を準備しなくても手ぶらで楽しめます。 近年、福岡では多種多様なグランピング施設が増えています。 「おしゃれなグランピング施... -
【月別・エリア別】福岡で果物狩りを楽しもう!福岡の人気果物狩りエリアや月別で収穫できるフルーツを特集!
実は福岡は果物も有名です!福岡が誇るフルーツ大国・うきは市を筆頭に、久留米市や糸島市など、福岡には果物が有名なエリアがたくさんあります。 また、ブランドいちごの『あまおう』やブランドみかんの『博多マイルド』などご当地果物も大人気でしょう。... -
【2023年】福岡で鯉のぼりが有名なおすすめスポット12選!九州各地で鯉のぼり祭りも開催
5月5日は、こどもの日です!最近では、大きな鯉のぼりを庭に飾る家庭は見かけなくなり、鯉のぼりを見る機会は減少してしまいました。 その代わりに各自治体によって、鯉のぼりを再び大きな空に泳がせる取り組みが増えています。福岡県でも、寄付で集められ... -
ABURAYAMA FUKUOKAとして「油山市民の森」と「もーもーらんど」が4月27日リニューアルオープン!キャンプ場や貸農園・アクティビティが新設
2023年4月27日、福岡市南区・油山に複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」がオープンします! キャンプ場や宿泊施設、アスレチック、シェアオフィス、飲食店などが新設され、自然の中で「暮らす・遊ぶ・働く・学ぶ・整う・感じる」といった体験が... -
【2023年】福岡でヤマメ釣り体験ができる釣り堀&源流の釣りポイント特集!その場で食べる塩焼きは格別!
ヤマメ釣り体験は、夏のアクティビティとしてブームを呼んでいます。釣り堀で手ぶらで楽しめ、釣ったヤマメをその場ですぐに食べられるところも魅力です。 福岡には、手ぶらでヤマメ釣り体験ができるスポットがたくさんあります。今年の夏は、福岡でブーム... -
福岡で強豪・有名といわれる少年サッカーチーム・教室を紹介!小学生におすすめのクラブを厳選
福岡で強かったり有名だったりする少年サッカーチームをまとめました! 2020年、アビスパ福岡がJ1に昇格し、2022年には14位という結果になりました。さらに2022年はW杯で日本が盛り上がり、サッカーに対する情熱を持った人は増えています。 これから子供を... -
【2023年度版】福岡でたけのこ掘り体験をしよう!福岡県産たけのこの時期・合馬のたけのこが買える販売所も紹介
福岡はたけのこ生産量日本一です! 福岡県は日本一のたけのこ産地です。たけのこ生産量が日本一(※1)で、年々増えています。中でも北九州市の合馬たけのこ(おうまたけのこ)は、全国で最も有名なブランド筍で、地域団体商標に登録(※2)されています。 ... -
【2023年】福岡の穴場潮干狩りスポット8選|イベント開催や無料で利用できるスポットも紹介
福岡県内は水質のいい海岸が多く、美味しいアサリやマテ貝が豊富に採れます。 干潮が多くなる3月下旬〜5月下旬まで、潮干狩りのベストシーズンです!限られた時間・タイミング・場所を狙って、福岡でおいしい春の貝を味わいましょう。 福岡の潮干狩りスポ... -
初心者や子連れでも楽しめる!福岡で登山コースがある人気の山を厳選
都市部のイメージがある福岡ですが、少し離れると自然豊かな山々が広がります。 福岡の山は低山が多く積雪があまりないため、初心者でも楽しみやすい登山スポットが豊富です。 今回は初心者や子連れの家族でも登れる山から、急斜面や岩場のある中級〜上級... -
【ゲレンデ】福岡県内・福岡から行けるおすすめ人気スキー場9選|2023年九州各地のスキー場の営業情報
福岡周辺には信越エリアに負けず劣らず、雪や斜面の質が高いゲレンデが数多くあります。九州には佐賀・宮崎・大分にスキー場があり福岡から車でわずか1~2時間程度で行くことが可能です。 中国地方の広島や島根にはコースの総滑走距離や機動力など西日本ト... -
福岡でパブリックビューイングがよく開催される大規模会場を紹介!W杯開催時に人が集まるスポーツバーも
福岡では大きな会場やスポーツバーなどで、パブリックビューイングが開催されます。 パブリックビューイングの醍醐味は、大きな画面で迫力ある試合を見て勝利の感動をみんなで共有できることです。 2022年はサッカーワールドカップで日本列島が大変盛り上... -
【大人向け】福岡の遊び場22選!アクティビティからおもしろスポット・夜の遊び場まで大人が楽しめるスポットを紹介
子ども向けの遊び場じゃなくて、大人向けの遊び場が知りたい!という方必見です。 大人が全力で遊べる福岡の遊び場を、アクティビティ・自然・おもしろスポット・夜・夏・冬の6つに分けて紹介します! デート、友達との遊び、家族でのお出かけ、ストレス発... -
【2023ー2024年】福岡のいちご狩りおすすめスポット20選!福岡で人気のいちご狩り時期到来|あまおうの食べ放題が安い
「あまい・まるい・おおきい・うまい」で人気のあまおうは、福岡産いちごの代表格です。濃い赤みと濃い甘さ、そして通常のいちごの約1.5倍大きい福岡のあまおうは、いちごの王様と言われています。 日本全国から指名購入されるほど希少価値が高いいちごあ... -
福岡・博多の大人な新スポット「010 building」とは?2022年12月オープンの施設内を紹介!
2022年12月1日、福岡市博多区に複合施設「010 building」がオープンしました! 010 buildingは、世界で活躍するクリエイターたちが集結した施設で、福岡の新たなカルチャー発信地として注目されています。 場所は那珂川沿い、キャナルシティ博多の横です。... -
福津で話題の2大グランピング施設を紹介!泊まりで行きたい周辺観光施設や安く泊まれるキャンプ場情報も
最近では「第2の糸島」と呼ばれる、福津市の観光地化が進んでいます! 福津市は海と山に囲まれた自然豊かな立地と、昔ながらの雰囲気を残した街並みが印象的です。近くには、宗像市や飯塚市があり、福津市で観光した後に同市のグランピング施設に足を運び... -
糸島で安くて人気のおすすめキャンプ場を厳選!オートキャンプや手ぶら利用など用途別で紹介
糸島には海が見えるキャンプ場がやグランピングが併設されている場所など、いつもと違ったキャンプが楽しめる施設が豊富にあります。 また、キャンプ用品をレンタルできる施設もたくさんあるので、初心者でもキャンプが楽しめるのが魅力です!もちろん本格... -
【癒やし】福岡のかわいい猫カフェ12選|博多・天神・小倉エリアの猫カフェを厳選
猫カフェの特徴 お店独自のルールが設けられている 人懐こい猫たちばかりの猫カフェ 里親募集型の保護猫カフェ 美男美女揃いの猫カフェ 猫の性格も異なるため、どの猫カフェに何度訪れても楽しむことが出来ます。 本記事では20軒ある猫カフェのうち、人気... -
シーズン到来!福岡で芋掘り体験ができるおすすめの農園特集!収穫できるお芋の品種・時期についても解説
福岡で芋掘り体験が楽しめるシーズンがやってきました。大自然の中で行う芋ほりは、美味しい空気と土の香りで心も体も癒されます。芋ほりは、9月から10月に渡ってベストシーズン真っ只中です。 福岡の芋掘りは、フルーツの楽園福岡らしく、栗拾いやミカン... -
福岡にはない?福岡のおすすめ遊園地・テーマパーク7選|スペースワールドつぶれたいま行くべき遊園地を厳選
[chat face="fukuokachan-face-500px.png" name=" " align="left" border="gray" bg="none"] スペースワールドがなくなっても遊園地のことは嫌いにならないでください! [/chat] 福岡県を代表する遊園地、スペースワールドは2017年12月31日の大晦... -
【現実逃避できる場所】福岡でぼーっとできる癒しスポットを大特集!ひとりでゆっくり気分転換しよう
日頃のお仕事や勉強、家事や育児など何かを頑張っている皆様へ、いつもご苦労さまです。そしてお疲れ様です! 最近は、ストレス社会とも言われ誰もがストレスを感じやすい時代と言われています。情報社会の影響も関係しているでしょう。 疲れも溜まりやす... -
【2023年最新版】福岡でみかん狩りができるおすすめの果樹園特集
福岡のみかん狩りは、温州ミカンの早生品種がメインです。「宮川早生」は、福岡発祥の100年以上の歴史あるみかんです。福岡のブランドみかんといえば「博多マイルド」が有名で、糖度12度以上のものだけが、この名前で呼ばれます。 福岡みかんは、温暖な気... -
福岡で定番のプラネタリウム6選!思わず子供から大人までうっとりする福岡のプラネタリウムを厳選
福岡のプラネタリウムは、カップルでもファミリーでも楽しめるプログラムが豊富です。 また、プラネタリウムだけでなく、科学館としても1日遊べる施設もあります。さらに、季節によって開催されるプラネタリウムのイベントも人気です。 この記事では福岡で... -
福岡の自然ドライブを満喫しよう!癒しのパワースポットをドライブ旅
「街中でのデートに飽きてきた」「自然に癒されたい」と思ったら、ドライブに出かけてみましょう。 福岡は自然を満喫できるドライブスポットとして人気を集めています。海・山・川が豊富にあり、都市部からのアクセスもよいからです。 福岡で自然を楽しむ... -
小倉競馬場『サンシャインパーク』がオープン!家族で競馬場を1日中楽しめる野外公園が誕生
2022年6月22日、小倉競馬場に屋外公園エリアが新たに登場しました! その名は「サンシャインパーク」です!広大なエリアには、競馬場にちなみポニーの乗馬体験や子供が楽しめる遊具など、楽しみが盛りだくさんです! 恋人達のデートにもファミリーの遊び場... -
福岡で熱いスポーツバーを全力紹介!スポーツ観戦だけじゃない!?実際に体験・参加型のバーもおすすめ
各スポーツが大いに盛り上がる季節になってきました!歴史的瞬間を目に焼き付けようとスマホやテレビでスポーツ観戦を楽しむ方は多いでしょう。 そんな中、もう少し迫力ある画面でスポーツを楽しみたい!応援チームが勝利し、喜びの瞬間を共有したい!とい... -
【福岡シーシャ】天神周辺のおすすめ安い水タバコが吸える人気のシーシャバー11選
福岡ではじわじわシーシャ人気が広がっています。ダーツやビリヤード・クラブみたいな遊びに飽きてきたあなたは、シーシャにハマること間違いなしです。 【福岡シーシャ】 じわじわと福岡で人気になりつつシーシャ💡福岡でシーシャを吸えるお店はど... -
福岡で農業体験しよう!気軽に日帰りで楽しめる収穫イベントや農泊で自然体験
農業体験は自然と触れ合え、学びもある貴重な体験です。親子で参加すれば一生の思い出になること間違いなしでしょう。 JAでは「全農親子農業体験ツアー」を定期的に開催しています。親子でお米や野菜の農作業を日帰りで体験できるツアーです。 ツアーのフ... -
博多駅でおすすめの待ち合わせ場所23選!わかりやすい目印や駅周辺のカフェも紹介します【デートにもおすすめ】
JR、新幹線、地下鉄などさまざまな交通機関が乗り入れる博多駅は待ち合わせ場所として定番です。しかし、駅構内はとても広く迷ってしまう人も多いでしょう。 本記事では、博多駅の待ち合わせスポットについて"これでもか"というほど紹介します!なるほど福... -
【福岡が誇る有名なお祭り】年間を通して楽しめる祭りを一覧で総まとめ
福岡には日本で最も来場者数の多い祭りがあるのは知っていますか? 博多っ子なら誰しもが知る祭り、博多祇園山笠です! 博多祇園山笠は「博多三大祭り」と「福岡五大祭」に数えられる、大きくて有名な祭りの1つです!ほかにも、福岡ならではのお祭りが大小... -
2022年7月7日オープン!那珂川市「Glamping五感」で高級感溢れるグランピング体験をしよう
福岡県那珂川市に、新しいグランピング施設が誕生しました。 その名は、Glamping五感です! Glamping五感は、癒やしと感動を与えてくれます。高級感溢れる施設では、最高なグランピング体験ができるでしょう。しかも、Glamping五感は2022年7月7日グランド... -
福岡でトランポリンが楽しめるレジャー施設&教室特集!
最近では、テレワークの推進に伴い自宅でもできるエクササイズが人気です。なかでもトランポリンは、楽しく痩せられると口コミで話題となっています。 自宅用のトランポリン購入や暗闇トランポリンなどのフィットネスが流行中です。 トランポリンは、全身... -
子供でも楽しめる福岡の釣り堀を総まとめ!海釣り・川釣り・室内で楽しめる釣り堀もおすすめ
福岡でも梅雨は明け、夏はもう間近のところまで来ています。 そろそろ夏っぽいことがしたいなと考えている方には、釣り堀釣りがおすすめです!これからの季節にピッタリなアクティビティである釣り堀釣りの魅力を紹介します。 まずは、釣り堀釣りの魅力を... -
トリアスふれあい動物園|ミーアキャットやカピバラに触れる久山の動物園の感想
福岡の動物園といえば福岡市動植物園がメジャー。 しかし、意外と知られていないのが福岡県糟屋郡久山町にある大型ショッピングモール・トリアス久山内で営業している「トリアスふれあい動物園」です。トリアスといえばコストコぐらいしか思いつか... -
キノシネマ福岡天神が4月にオープン!最新の映画館情報
2020年4月28日(火)に福岡市中央区警固にできるカイタックスクエアガーデンの中にオープンするキノシネマ天神。ミニシアター系の作品を中心に、世界各国のさまざまなジャンルの作品を上映予定。 館内は、フランスなホテルをイメージした... -
博多座の公演スケジュール・見やすいおすすめ座席・アクセスとごはんまで紹介!博多座で歌舞伎やミュージカルを見よう
博多座の魅力を紹介します。福岡に住んでいる人は絶対に行くべきです。劇やミュージカルを見たことないはじめての人でも楽しめること間違いなしです。 先日博多座に行ってきたばかりの私が、博多座の新鮮な情報をお届けします。 博多座の情報 ・博多座の基... -
【最新版】福岡のゴルフ場人気ランキング!筑紫野や北九州・福岡市内のおすすめの安いゴルフコース
福岡在住もしくは仕事や観光で福岡に来たゴルファーは、こんな事を感じていませんか? 「福岡でゴルフしたいけど料金が気になる」 「家から近くてお得にラウンドできるゴルフコースってあるの?」 海も山もある福岡県には、実... -
【福岡】糸島フォレストアドベンチャーは子供も大人も楽しいアスレチック!服装や料金など気になることを解説
フォレストアドベンチャー糸島は、大人も子どもも楽しめるアウトドアパークです。 森の中なので、リフレッシュできると人気です。大人でもスリルを味わえて楽しいです。 大人同士で行っても盛り上がること間違いなしです。実際にフォ... -
【天神猫カフェ】キューリグのネコ。おしゃれで最高の癒やしスポット
福岡でも多くなっている猫カフェ。 かわいい猫ちゃんと触れ合えると、女性だけでなく男性にも注目されています。 今回は天神にある猫カフェ「キューリグ」を、ご紹介します。 https://www.naruhodo-fukuoka.com/cat-cafe https://www... -
福岡の室内アスレチックで思い切り身体を動かそう!子供から大人まで雨の日でも楽しめる施設
雨の日は室内アスレチックで思いっきり遊びませんか?適度な運動ができるので、日頃のストレス発散や子供の発育に貢献します! 福岡には複数、室内アスレチックで遊べる場所があり、大人や学生が利用できる場所、または小さな子供たちに合わせた施設など多... -
【2023年】福岡で雨が降っても遊べる場所41選!室内デートや子供向けのお出かけスポット
「雨が続いて行くところがない!」を今すぐ解消しましょう!子供の退屈や、カップルのマンネリ解決をお手伝いします。 福岡は"観光スポットが少ない問題"があり、いまいちお出かけスポットが足りていません。しかし、カップルでゴロゴロできる場所、屋内型... -
【2023年】福岡のおすすめバーベキュー場・BBQ19選!手ぶらや無料の穴場スポットを紹介
バーベキューは良質な食材だけでは成り立ちません。 誰とするか・どこでするか、焼肉パーティとは違った楽しみ方があるのが福岡のバーベキューです。 ここでは非日常空間を楽しめる福岡のおすすめバーベキュー場を紹介します。 そして少しでもラクしたい人... -
約300坪の倉庫を改装したものづくり体感型施設「CREATIVE BASE FAB」が大分県日田市にオープン!
オーダーソファメーカーのベストリビング株式会社(本社:大分県日田市、http://www.belfana.com/、以下ベストリビング)による、ものづくりオープンイノベーション施設「CREATIVE BASE FAB」が大分県日田市に2022年5月9日グランドオープンいたしました! ... -
【期間限定!】かしいのはまビレッジがオープン!旧かしいかえん跡地にキャンプが楽しめる複合施設が誕生
2022年4月、かしいかえん跡地にかしいのはまビレッジが期間限定でグランドオープンしました。 かしいのはまビレッジは、2021年に惜しまれつつ閉園したかしいかえんの跡地を有効活用した今、話題の複合施設です。 かしいかえん跡地でキャンプ宿泊ができたり... -
mipig cafe 福岡店でマイクロブタさんたちと触れ合ってきた!天神で人気の子豚カフェに潜入!
マイクロブタさんたちに癒されてきました...! 福岡市中央区大名にある『mipig cafe(マイピッグカフェ)福岡店』へ取材に行ってきました!2022年2月にオープンしたばかりの、マイクロブタさんと触れ合えるカフェです。 福岡でブタさんと触れ合えるカフェは... -
【最新版】福岡でおすすめのバッティングセンター19選!ストレス解消から本格的に練習できるところまで紹介
福岡県には他県と比較して、たくさんのバッティングセンターがあります。大人気のプロ野球チーム「ソフトバンクホークス」が福岡に本拠地を置いていることもあってか、野球好きが多いのでしょう。 技術向上を目指したい方におすすめのバッティングセンター... -
最新版!福岡で安くておしゃれなダーツバー12選|投げ放題や一人でも楽しめるダーツバー
福岡のダーツバーは、おしゃれな店構えにくわえて、カラオケやビリヤードなど、ダーツ以外にも遊べるのが魅力です。また、3000円前後で「飲み放題+ダーツ投げ放題」など安いダーツバーもあります。 「1次会は静かに、2次会はアグレッシブな雰囲気で楽しみ... -
日帰りに最適!福岡のデイキャンプにおすすめのキャンプ場特集|料金無料や予約不要で行けるデイキャンプ
デイキャンプは日帰りで完結するため、気軽に楽しめるアウトドアとして注目を浴びています!宿泊に必要な道具の準備などはなく、必要な道具が少ないのも魅力の一つです。 また、日帰りで完結するため、まとまった時間がとれない方にもおすすめです。そんな... -
【潜入!】ららぽーと福岡のTOHOシネマズがすごい!日本初のYogiboシートも体験
なるほど福岡編集長と編集部の江口が「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」のプレオープンにいち早く行って来ました! プレオープン中、なるほど福岡編集長は日本初の「Yogiboシート」に夢中に...。笑 TOHOシネマズでは「Yogiboシート」以外に、大迫力の「プレ... -
大橋駅が話題!大橋周辺の遊び場・観光情報|ららぽーと直結バス運行中の大橋エリアの最新スポット
最近になり、大橋駅が注目を浴びています。大橋駅は、4月25日にオープンした、大型ショッピングセンター「ららぽーと福岡」へ行く直結バスの拠点地です。 このバスを、利用しようと大橋駅へ人々が集まります。その際、大橋駅の魅力を認識する人々が多く、... -
【国内最大級】シー・ドラグーンが海の中道海浜公園に上陸!キッズコースや天空回廊などのコース紹介
2022年3月15日、海の中道海浜公園の光と風の広場に国内最大級のアスレチックタワー「シー・ドラグーン」が誕生しました。 4歳から利用できる展望デッキや、身長100cm〜が利用できるキッズコースなどがあり、子どもから大人まで楽しめます。 気になる利用料... -
海の中道海浜公園「光と風の広場」がリニューアルオープン!グランピングや日本初のアスレチック登場
2022年3月15日、海の中道海浜公園の「光と風の広場」がリニューアルオープンしました。 マリンワールドや花の丘、サンシャインプールなど、人気スポットが勢揃いする海の中道海浜公園の新しい注目エリアです。 朝から晩まで楽しめる「光と風の広場」の魅力... -
福岡でおすすめの人気工場見学13選!子どもから大人まで楽しめる福岡の工場見学
福岡の工場見学では、明太子づくりや博多織など、福岡ならではの名産品や文化と触れ合えます。 小学生の時に社会科見学で訪れたときは、モノづくりに興味がなく関心を寄せていなかった人にもおすすめです。大人になってから改めて工場見学することで、新し... -
今最も熱い!糸島のグランピング施設大特集!安く日帰りや犬と泊まれる施設も紹介
福岡の中でも人気の観光エリア・糸島でグランピングを楽しんでみませんか。糸島では2021年頃からグランピング施設が続々とオープンしており、新しくておしゃれなグランピングが楽しめると話題です。 グランピングなら、普段の観光では見られない糸島の美し... -
【必見】福岡で安くキャンプ用品を揃えられるお店特集|おすすめのアウトドアショップ・アウトレット
昨今はキャンプブームであり、ワークマンなどキャンプ業界に新しく参入している企業もあります。 福岡には、ブランド1号店の店舗や九州最大級の売り場面積を誇る店舗など、九州では福岡にしかないアウトドアショップがあります。本記事では福岡の人気アウ... -
福岡でカップルや子連れピクニックに最適の芝生が広い公園|おしゃピクできるおすすめテイクアウトも紹介
福岡は都心部にも、自然を感じられる公園がたくさんあります。地下鉄やバスが通っているので、アクセスの良さも魅力的です。 桜や菜の花、秋のコスモスなど、四季の花を身近に味わうことで、季節の移ろいを感じられます。新鮮な空気を吸えるので、気分転換... -
衝撃!福岡のおもしろスポット大特集!怪しい?面白いコンセプトカフェや隠れ最新スポット
太宰府や門司港など人気の観光スポットも多い福岡ですが、有名なところは行き尽くしてしまって、飽きている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、福岡のなかでも非日常を味わえる面白いスポットをどどんと18か所ご紹介したいと思います! 非日常... -
2022年4月28日開業!ジ・アウトレット北九州の最新情報|スペースワールド跡地に英語村・科学館も入る複合施設が八幡に誕生
2022年、私たちの福岡に続々と新施設やスポットが登場予定であることをご存知ですか? 2022年の福岡はこうなるよ… ・地下鉄七隈線『櫛田神社前駅』年内開業予定 ・『ららぽーと福岡』春開業 ・天神ビッグバン第1号『天神イナチカ』春開業 ・『キッザニア福... -
2022年4月25日開業!ららぽーと福岡のオープン情報|公開された全容・見どころをいち早く特集
2022年4月25日(月)、福岡市博多区那珂の福岡市青果市場跡地にららぽーと福岡がオープンしました! 九州初出店であるららぽーと福岡には、見どころが目白押しです。 ららぽーと福岡の見どころ キッザニア福岡(九州初) 福岡おもちゃ美術館(九州初) 屋上... -
キッザニア福岡が2022年に夏オープン|ららぽーと内にできる体験型テーマパークの魅力に迫る!料金や予約情報も
※開業前の情報です 2022年4月、福岡市博多区那珂の福岡市青果市場跡に「ららぽーと福岡」がオープンします! ららぽーとは関東を中心に展開されている大型ショッピングモールです。ららぽーと福岡が九州初上陸となります。 そんなららぽーと福岡の目玉とし... -
福岡で人気のクラブ6選!博多・天神の外さないおすすめ楽しいナイトクラブまとめ
福岡の若者向けの遊びはクラブ一択です。福岡には全部で6箇所のナイトクラブがあり、それぞれ特徴が全然違います。 結論としては初めて福岡のクラブに行く人や旅行で福岡に来る人はイビザ福岡がおすすめです! 福岡のナイトクラブ💡 福岡で1番おす... -
没入感ヤバい!福岡でおすすめのVR体験ができるスポット特集|ゲームセンターやネットカフェの情報まとめ
「VR」が持つ魅力は圧倒的な”没入感”です。作品の世界に迷い込んでしまったような感覚は、モニター越しのゲームでは得られない唯一無二の魅力といえます。 Switchなどの家庭用ゲーム機やゲームセンターにあるドライビングゲームなど、ひとえにゲームといっ... -
【新店舗あり!】福岡でおすすめのアミューズメントカジノ10選|ポーカーが福岡では今熱い!?
日本では空前のポーカーブーム到来です。2021年は若者によるカジノ人気が火付け役となり、福岡では料金が安くて初心者でも楽しめるアミューズメントカジノが続々とオープンしました。 福岡のアミューズメントカジノの魅力は、ポーカーゲームを実践... -
【出会える!】福岡の相席屋を総まとめ!一人でも入りやすい博多・天神の相席ラウンジや居酒屋
大人になるほど人との関係は職場や仕事関係に限られてきて、ふとしたときに気軽に話せる友達もいなかったりします。無性に誰かと飲みたい! どうせ飲むなら可愛い子と飲みたい、イケメンと飲みたい!そんな願望を叶える場所「相席ラウンジ・相席居酒屋」に... -
【読んでおきたい】天神イビザ福岡は激アツクラブ!評判の良さは本当?ナンパは激しい?
一発逆転の夜は福岡のナイトクラブIbizaでキメる!お持ち帰りしたい・お持ち帰りされたいテンションあげあげの男女がイビザ福岡に勢ぞろい、飲んで踊り狂う男女が福岡の夜を盛り上げます。 福岡で1番人気のナイトクラブIbiza福岡について、料金システムや... -
福岡初!インドアゴルフ倶楽部が大名にオープン|24時間営業・月定額制の全天候型練習場
ストイックなゴルファー必見!全天候型練習場が福岡大名に誕生です。f 大雨でも練習できる・手ぶらでもOK!24時間営業で月定額制の「インドアゴルフ倶楽部」が大名にオープンしました。 インドアゴルフ倶楽部は月9,000円で通い放題の料金プランがあり、手... -
福岡のキャンプ場おすすめ13選|ソロキャンプ・コテージからバンガローまで福岡キャンプ場を徹底比較
キャンプは自分たちだけの空間がつくれます。テントを張ったり、寝袋で寝たりと非日常空間を楽しむことが醍醐味です。 しかし、各キャンプ場の公式サイトを見ると「フリーサイト」や「区画サイト」など、キャンプ初心者には聞いたことのないような言葉ばか... -
【初心者向け】福岡でサップ(SUP)体験しよう!福津や糸島でおすすめの体験ツアー&スクール
お腹周りが丸くなった、スッキリ解消したい!でもスポーツは暑い!!という方にピッタリのアクティビティがサップ(SUP)です。 サップ(SUP)は、水上でボードの上に立って漕ぐスポーツなので、夏の暑さに負けません。 さらに不安定なボードの上で... -
【超刺激!】福岡で4DXが体感できる映画館を全て紹介!キャナルやマークイズでおすすめの座席は?
いつもの映画に1,000円プラスするだけ?4DXを体験すれば、絆が深まること間違いなしです。特に気になる人とのデートでは、4DXで刺激・恐怖・感動を一緒に体感しましょう! 福岡の4DXが楽しめる"全ての映画館"を紹介します。また各映画館の特徴をまとめまし... -
【ストレス発散!】福岡で大人が楽しめるアスレチック施設|体を動かす大人デートにおすすめ
福岡には、大人だからこそ楽しめるアスレチック施設が存在します。もはやアスレチック施設は子どもの遊び場にとどまりません。 子どものときに「したくてもできなかった思い出」はありませんか。昔できなかった夢は大人になってかなえるためにありました。... -
【日本三大カルスト】平尾台キャンプ場に泊まろう!コテージやオートキャンプで壮大な自然を満喫
「平尾台キャンプ場」は国の天然記念物にも指定されている「平尾台」の中にあるキャンプ場です。 羊群原を有するカルスト台地の壮大な風景は、他のキャンプ場ではなかなか味わえません。 施設自体も日帰り・宿泊から選べる利用プラン、充実したアクティビ... -
【国内最大級】ノボルト福岡を遊び尽くそう!スポーツとエンタメの屋内型アスレチック
福岡に「国内最大級」のモンスターダンジョンが誕生しました。「ノボルト福岡」です。 アクションゲームの中に入り込んだかのような迷宮は、他で味わったことのないアトラクションが満載です。 ノボルトへ行けば、恐怖すら覚える臨場感とアクションスター... -
2022年は3年ぶりに開園!海の中道サンシャインプール最新の営業情報
2022年、ついに3シーズンぶりに海の中道サンシャインプールが帰ってきます! サンシャインプールには個性的なプールが6種類もあります。幼児向けの浅いプールやユニバーサルデザインの施設があるのは、福岡でサンシャインプールだけです。 もちろん親子で... -
【くらやみ遊園地】タイトーステーション福岡天神に誕生!タイトー・オバケンの恐怖脱出ゲーム&お化け屋敷と最新バイオハザードVRが注目
九州や福岡初出しのホラーアトラクションが楽しめる「くらやみ遊園地」が天神に登場しました。九州で確実に一番怖い、最恐エンタメスポットの誕生です! 場所は天神サザン通り沿いにある「タイトーステーション福岡天神店」の地下1階にあります。 &... -
【トイレ博物館】TOTOミュージアムで日本一トイレに詳しくなる!ガイドやアクセス、ショップのお土産情報など徹底解説
海外の人が「日本はCrazy」と驚くこととして、トイレの技術力の高さが挙げられます。なかでもウォッシュレットは、偉大なる日本の発明品です。 そのウォッシュレットを開発し、日本人のお尻をキレイにした立役者がトイレメーカーの「TOTO」です。北九州に... -
【大迫力!】いのちのたび博物館|恐竜の骨格標本を見にいこう!見どころを徹底解説
北九州を代表する博物館といえば「いのちのたび博物館」です。いのちのたび博物館では、恐竜の骨格標本をメインにさまざまな生き物の展示がされています。 古代の生物や北九州の自然環境について学べる施設です。小学生以下の小さな子供でも楽しめます! ... -
【すべZO】イーゾフクオカの滑り台型アトラクション絶景3兄弟「すべZO」を体験
福岡の大規模複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」が2020年7月に完成しました。1階から7階には飲食店や多彩なエンタメ施設が揃う中、アイドル的存在が屋上アトラクション「絶景3兄弟」です。 絶景3兄弟の1つ、建造物に付随した全長100mの大型滑り台「す... -
【つりZO】イーゾフクオカのぶら下がり式レールコースターが怖い!つりZOを体験してみた感想
2020年7月、福岡PayPayドーム隣に次世代型エンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」が誕生しました。屋上は景色とスリルが味わえる、絶景3兄弟というアトラクションエリアになっています。 イーゾフクオカの絶景3兄弟には、つりZO・すべZO・のぼZOという3つのア... -
【イーゾフクオカ】唯一無二のイベントやアトラクション施設まで揃う福岡の新名所|イーゾフクオカの料金・営業時間・駐車場・ランチ情報
福岡は観光スポットがない?恐れ多いながら福岡には100を超える観光スポットがあります。さらに2020年、PayPayドーム隣に多彩なエンタメコンテンツを詰め込んだ「イーゾフクオカ」が誕生しました。 PayPayドームとマークイズ福岡の隣、新しくできた「E・ZO... -
【ドッグカフェ】福岡で犬と同伴&触れ合えるおすすめドッグカフェ・レストラン特集
福岡には数多く、ワンちゃん達と一緒に飲食が楽しめる「ドッグカフェ」があります。 ドッグカフェでは保護犬たちと触れ合ったり、愛犬を同伴できるお店があったりと特徴は様々です。また、ワンちゃん専用メニューを用意してあるところもあります。 「たく... -
【絶景】星野村で星が最もきれいに見える時期や場所を厳選!宿泊施設や周辺観光スポットも紹介
"星がよく見える村"として村全体で「星の里づくり」に取り組んでいます。 また、天文台やキャンプ場がある「星のふるさと公園」は星野村を最も満喫できるスポットです。その周辺は棚田と清流があり、静かな時間を過ごすことができます。 本記事では「星野... -
【聖地】糸島のサーフィンスポットで波に乗る!シーズンはいつ?スポットや波情報、おすすめサーフショップまとめ
波乗り!ビッグウェーブ!糸島はサーファーの聖地です。糸島の海は「北部九州のサーフィンのメッカ」と言われています。人気の理由は波の高さと変化のある海岸線です。 玄界灘に突き出た糸島半島に、日本海の荒波が打ち寄せます。絶好の波を求めるサーファ... -
福岡で車中泊ができるおすすめスポットまとめ|危険って本当?温泉付きからWi-Fi完備の場所まで!
「三密を避けて旅行に行きたい・自粛疲れで息抜きをしたい」などの理由から車中泊が再び注目を集めています。 他人と接することなくプライベートな時間を楽しめる車中泊はメリットが多いのが特徴です。 車中泊のメリット 感染リスクが非常に低い 時間を気... -
【糸島・白糸の森】子連れにぴったり!体験型農業で学ぶ自然との向き合い方|糸島の新オブジェ・糸島七座も見どころ!
糸島・白糸の森は、糸島にある体験型観光農業施設です。月に1回、家族で参加できる農業体験を通じて、楽しみながら自然について学べます。 かつて林業が盛んだった糸島ですが、海外の木材の輸入によって徐々に衰退してしまいました。しかし、森の整備に必... -
福岡のおすすめフットサル場8選|安くて個人参加もできるフットサル場を紹介
今日では、個人参加ができるフットサルやイベントが人気を集め、フットサルに参加したいという初心者の方も増えてきました。 しかし、福岡県内の各地に多くのフットサル場が存在し、どのフットサル場を選ぶべきなのかわからないという方も多いと思います。... -
※閉店【チームラボ福岡】キャナルのチームラボ未来の遊園地の子供が楽しめる9つの見どころ-キャナルシティ博多-
福岡のキャナルシティ5階に常設されている「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 キャナルシティ博多店」を紹介します。 最新のデジタル技術やCGアニメーターを開発するアート集団の「チームラボ」が作った、子ども向けの知育体験施設です。キャ... -
福岡市動植物園|動物園&植物園の最新見どころと駐車場情報
現在、長期にわたり改修工事を行なっている福岡市動物園。2018年10月に新エントランス施設ができますます生まれ変わりましたが、現在もまだ部分的に改修工事が続いていきます。 娘がいる私も年に数回通う動物園ということで、今後も目が離せ... -
【ヒトカラ】福岡のひとりカラオケおすすめ店!博多・天神・小倉の一人で行けるカラオケ
福岡でも「ひとりカラオケ」が楽しめるお店が増えてきました。 しかし「店員や他のお客さんの目が気になる」「ヒトカラだと値段が高い」という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、福岡(博多・天神・小倉)でひとりカラオケにおすすめのカラオ... -
【五ケ山クロスキャンプ場】那珂川のモンベルキャンプ場が話題!五ケ山ベースキャンプ解説
キャンプが好きな方の中で、こんな希望ありませんか? 「福岡市内もしくは近くで本格的なキャンプがしたい」 「初心者でも楽しみたい」 「道具にもこだわりたい」 福岡市から車で約1時間程走った那珂川市の「五ケ山クロス ベースキャ... -
【最新版】福岡市ゴルフ打ちっぱなし練習場10選!おすすめの安い打ち放題・打ちっ放しまとめ
新生活で新たにゴルフを始める方も多いのではないでしょうか?福岡県の打ちっ放しゴルフ練習場も賑わっています。 この記事では福岡市には色々なゴルフ練習場の中から、安い・24時間営業・きれい・深夜・打ち放題など老若男女に人気のおすすめのゴルフ練習...
1