子供向け– category –
-
【穴場あり】福岡で子供向けの屋内遊び場18選!無料でお金を使わず遊べる施設やアクティビティも紹介
「天気が優れないから今日はおうちで過ごそう!」と思っていても、子供がいるとなかなかそうはいかないですよね。とはいえ、屋内施設はどこに行っても人が多く、せっかくの休日なのに余計疲れてしまう…なんてこともあると思います。 この記事では「どこか... -
【福岡】アンパンマンミュージアム福岡を完全ガイド!初めて行く人は必見の攻略法
博多リバレインモールの5階と6階にある、福岡アンパンマンミュージアムinモール。アンパンマンの世界が体験できる人気のテーマパークで、土日や連休は小さい子ども連れのファミリーでいっぱいです。 また、全国にあるアンパンマンミュージアムの中でも大型... -
【モデルコースも紹介】子連れにおすすめの福岡観光スポット20選
福岡観光はグルメが中心だと思っていませんか?実は、福岡には子連れで楽しめる観光スポットが多数存在します。 赤ちゃん連れ・アクティブ派・アクセスしやすいスポットなど、さまざまなニーズにぴったりな観光スポットを20個厳選しました! 福岡の子連れ... -
【2023年】福岡で有名なホタル観賞スポット12選|ホタルが見られる時期やほたる祭りの情報も
夏の思い出作りとして、家族や恋人と一緒にホタルの明かりに癒されましょう! 福岡ではさまざまな場所でホタルの観賞ができ、観賞できる地域ではホタル祭りといったイベントが開催されます。 ホタルを見に行く予定の方は「おすすめの観賞スポット」「見頃... -
小倉競馬場『サンシャインパーク』がオープン!家族で競馬場を1日中楽しめる野外公園が誕生
2022年6月22日、小倉競馬場に屋外公園エリアが新たに登場しました! その名は「サンシャインパーク」です!広大なエリアには、競馬場にちなみポニーの乗馬体験や子供が楽しめる遊具など、楽しみが盛りだくさんです! 恋人達のデートにもファミリーの遊び場... -
トリアスふれあい動物園|ミーアキャットやカピバラに触れる久山の動物園の感想
福岡の動物園といえば福岡市動植物園がメジャー。 しかし、意外と知られていないのが福岡県糟屋郡久山町にある大型ショッピングモール・トリアス久山内で営業している「トリアスふれあい動物園」です。トリアスといえばコストコぐらいしか思いつか... -
福岡の室内アスレチックで思い切り身体を動かそう!子供から大人まで雨の日でも楽しめる施設
雨の日は室内アスレチックで思いっきり遊びませんか?適度な運動ができるので、日頃のストレス発散や子供の発育に貢献します! 福岡には複数、室内アスレチックで遊べる場所があり、大人や学生が利用できる場所、または小さな子供たちに合わせた施設など多... -
【国内最大級】シー・ドラグーンが海の中道海浜公園に上陸!キッズコースや天空回廊などのコース紹介
2022年3月15日、海の中道海浜公園の光と風の広場に国内最大級のアスレチックタワー「シー・ドラグーン」が誕生しました。 4歳から利用できる展望デッキや、身長100cm〜が利用できるキッズコースなどがあり、子どもから大人まで楽しめます。 気になる利用料... -
福岡でおすすめの人気工場見学13選!子どもから大人まで楽しめる福岡の工場見学
福岡の工場見学では、明太子づくりや博多織など、福岡ならではの名産品や文化と触れ合えます。 小学生の時に社会科見学で訪れたときは、モノづくりに興味がなく関心を寄せていなかった人にもおすすめです。大人になってから改めて工場見学することで、新し... -
【大迫力!】いのちのたび博物館|恐竜の骨格標本を見にいこう!見どころを徹底解説
北九州を代表する博物館といえば「いのちのたび博物館」です。いのちのたび博物館では、恐竜の骨格標本をメインにさまざまな生き物の展示がされています。 古代の生物や北九州の自然環境について学べる施設です。小学生以下の小さな子供でも楽しめます! ... -
【糸島・白糸の森】子連れにぴったり!体験型農業で学ぶ自然との向き合い方|糸島の新オブジェ・糸島七座も見どころ!
糸島・白糸の森は、糸島にある体験型観光農業施設です。月に1回、家族で参加できる農業体験を通じて、楽しみながら自然について学べます。 かつて林業が盛んだった糸島ですが、海外の木材の輸入によって徐々に衰退してしまいました。しかし、森の整備に必... -
※閉店【チームラボ福岡】キャナルのチームラボ未来の遊園地の子供が楽しめる9つの見どころ-キャナルシティ博多-
福岡のキャナルシティ5階に常設されている「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 キャナルシティ博多店」を紹介します。 最新のデジタル技術やCGアニメーターを開発するアート集団の「チームラボ」が作った、子ども向けの知育体験施設です。キャ... -
福岡市動植物園|動物園&植物園の最新見どころと駐車場情報
現在、長期にわたり改修工事を行なっている福岡市動物園。2018年10月に新エントランス施設ができますます生まれ変わりましたが、現在もまだ部分的に改修工事が続いていきます。 娘がいる私も年に数回通う動物園ということで、今後も目が離せ...
1