パピオのアイススケート場で遊ぶのが今アツいです。アイススケートが子供から大人まで流行っています。フィギュアスケートの人気も高いので、興味がある方も多いのではないでしょうか。
この記事では、博多で初心者も子どもも楽しめる国内最大級のアイススケート場、パピオアイスアリーナを紹介します。福岡でおすすめのスケート場です。
パピオアイスアリーナ基本情報
施設名 | パピオアイスクリーナ |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区千代1丁目15-30 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休館日 | 第3水曜日 |
地図 | |
アクセス | 福岡市営地下鉄 千代県庁口駅 徒歩6分 |
博多のアイススケート場のパピオアイスアリーナへ車で行く場合、アイススケート場を利用すると駐車場が3時間無料になります。アクセスも千代駅徒歩5分の場所にパピオアイスアリーナがあるので好立地です。
パピオアイスアリーナのアイススケート場は、2019年に改修工事をしてリニューアルしました。そのためリンクもかなり綺麗で子供を連れて行っても安心です。
パピオアイスアリーナのアイススケート料金
パピオアイスアリーナのアイススケート場の料金は安いので家族やカップルのおでかけにおすすめです。
貸靴+滑走 | 滑走のみ | 見学のみ | |
大人 | 1,650円 | 1,250円 | 200円 |
学生 | 1,350円 | 950円 | 200円 |
小学生未満 | 1,050円 | 650円 | 200円 |
アイススケートをせずに見学のみする場合にも料金はかかります。元アイススケート場でバイト経験していた身としてははじめての子供だけで滑る場合は滑れなくて親を呼ぶことも頻繁にあるので最初から滑走料金を払って一緒にアイススケートをするのがおすすめです。
子どもでもアイススケートができる? パピオアイスアリーナの楽しみ方
1年中、通年アイススケートができるパピオアイスアリーナは、初心者や子ども連れも楽しめる工夫がたくさんあります。まだアイススケートを滑れない子にはソリのレンタルがおすすめです。料金は400円/30分です。
パピオアイスアリーナには小さなお子さんを乗せることができるタイプのソリもあります。
大人の方ではじめてアイススケートをする人はまず壁づたいで練習してみましょう。5分くらいで立つ感覚を覚えてすぐに慣れてスイスイ滑れるようになります。パピオアイスアリーナにはスケート教室もあるので、きちんと教えてもらうのも可能ですぐに滑れるようになります。
パピオアイスアリーナのレンタルスケート靴には、ひもタイプだけではなく、着脱しやすいバックルタイプのものもあります。スケートが初めての方やお子さんには嬉しいポイントです。暖房室もあります。体が冷えてきたら、そこで休憩すると良いでしょう。
パピオのアイススケート場に必要なもの持っていくもの
パピオアイスアリーナにアイススケート場に行くときの必須の持ち物は、手袋と靴下です。手を守るために、手袋を持っていきましょう。靴下は厚手のものが良いですが、普通の厚さでも問題ありません。
パピオアイスアリーナのアイススケート場は、寒いです!なので、防寒対策はしっかりしていきましょう。厚着をして動きづらくならないよう、注意してください。
博多で1年中アイススケートができるパピオアイスアリーナ|まとめ
福岡でアイススケートをするならパピオアイスアリーナのアイススケート場がおすすめです。アイススケート初心者でも楽しめる工夫がたくさんあります。
パピオアイスアリーナは、博多で唯一通年アイススケートが楽しめる国内最大級の屋内スケート場です。冬以外でも出来ます。子どもも大人も楽しめるアイススケートに、あなたもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめ



コメント