【門司ライトアップ】門司港レトロイルミネーション浪漫灯彩2019年ver

門司港レトロイルミネーション

 

2019年で海港130周年を迎える門司港レトロでは、毎冬イルミネーションイベントが行われています。門司港レトロの歴史的建造物が、約30万級の幻想的なライトアップに包まれる景色は絶景です。まさに感動して涙が出そうになること間違いなしです。

 

イルミネーションだけでなく、イベントが開催されたり歩く度にフォトスポットが出現したり、楽しませてくれる演出もたくさんあります。

 

・実際に行った人の口コミや評判
・門司港レトロのイベント情報
・レトロ周辺の駐車場情報

 

1度のみならず、3~4回訪れる方も多くいるという2019年の門司港レトロイルミネーション浪漫灯彩についてお伝えしていきます。

 

1度は行っておきたい福岡の人気イルミネーションランキング

【2022〜2023年冬版】福岡イルミネーション特集!人気のライトアップスポット 2022年は九州初上陸の福岡イルミナージュに大注目が集まっています! 各イルミネーションの点灯期間 大切な人を連れて...

 

門司港レトロイルミネーション浪漫灯彩2019

門司港レトロイルミネーションの海からの写真
イベント名 イルミネーション2019門司港レトロ浪漫灯彩
住所 福岡県北九州市門司区港町
(門司港レトロ地区一帯)
開催期間 2019年11月16日~2020年3月15日
開催時間 17:30~24:00
(12月31日は翌朝5:00まで点灯)
公式HP 北九州市役所

 

イルミネーションの大半はクリスマスで終了するところが多いです。しかし門司港レトロのライトアップ期間は5ヶ月間(3月まで)と長いので、予定を立てやすいのも魅力です。

そして写真で見るより実物のほうがきれいです!写真では伝わらないライトアップの美しさを、ぜひ現地で感じて下さい。

イルミネーション期間中にもイベントが開催されます。最新のイベント情報は、門司港レトロ公式Twitterにて確認できますので、足を運ぶ際はぜひチェックしてみて下さい。

 

門司港レトロイルミネーションの口コミ感想

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@tea_whaiがシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Photo J.(@jyuiz)がシェアした投稿

門司港レトロライトアップの時間

毎日17:30〜24:00

イルミネーション開催期間中のライトアップ時間は、毎日17:30~24:00までの点灯となっています。

11月16日は門司港レトロのイルミネーション点灯式があります。その日は18:30頃に点灯され「グラッド・ゴスペルシンガーズ」がお送りするゴスペルライブも楽しむことができました。

12月31日(大晦日)のみ17:30~翌朝5:00までライトアップされます。

 

門司港レトロイルミネーション開催中のイベント

イルミネーションライブ
門司港レトロカウントダウン

門司港レトロではイルミネーション開催期間中にも様々なイベントがあり、中でもイチ押しのビッグイベントが“門司港レトロカウントダウン”です。

門司港にいる人たちみんなで行うカウントダウンは一体感を生み、鳥肌が立つくらい感動する新年の幕開けが味わえます!さらに、真冬の夜空には花火が打ち上がるので確実に盛り上がりますよ!

門司港イルミネーションライブ

イベント名 じーもPRESENTS Mojikoイルミネーションライブ
開催場所 旧門司税関1階
開催日 2019年12月14日
開催時間 1st→18:00~18:40 2nd→19:00~19:40
出演バンド  Pleiades(プレアデス)

門司港のゆるキャラ“じーも”が、プレアデスというバンドグループと共にお送りするフリー

ライブです。1950~60年代の懐かしいポップスナンバーを日本語歌詞中心で演奏予定!ヴァケーションやダイアナ、ルイジアナママなど定番の名曲をお送りします。

カウントダウン

イベント名 門司港レトロカウントダウン2020
開催場所 門司港レトロ中央広場
開催日 大晦日
開催時間  22:30~00:30
注意点 雨天決行・荒天中止

新年を迎える午前0時に花火と汽笛とイルミネーションの輝きがあなたを包みます。本当に圧巻なので行かない理由が見つかりません。ぜひ新しい年の始まりを門司港レトロで迎えるのもおすすめです。

門司港レトロイルミネーションライブ2

イベント名 オールドポップスinバレンタイン
開催場所 旧大連航路上屋 2階ホール
開催日 2020年2月8日
開催時間 18:00~21:00
出演予定バンド ・GS CLUB BAND(グループサウンズ) ・ルシール(ビートルズナンバー) ・トレジャーボックス(オールディーズ)

 

懐かしい定番ナンバーと門司港のレトロな街並みがマッチするフリーライブです。演奏曲は世代を超えて愛される名曲の数々です。夜の門司港とイルミネーションとフリーライブの演出を楽しみましょう♪

門司港レトロライトアップ周辺の駐車場

市営門司港レトロ駐車場 1時間200円(3時間まで)
Google Mapを開く
タイムズ門司港町(最安) 7:00~20:00→1時間200円
20:00~7:00→1時間100円
Google Mapを開く
トラストパーク門司港町 【平日】20分100円
【土日祝】20分200円
Google Mapを開く
リパーク門司栄町 【平日】30分100円
【土日祝】60分200円
Google Mapを開く

 

門司港レトロライトアップはデートにおすすめ|まとめ

門司港レトロイルミネーション

 

<カップル向け演出>
・ハートベンチ(ライトアップベンチ)
・カンモンハート(7つのハート)
・ブルーウィングもじ

デートを盛り上げる演出が2人の距離がグッと縮めてくれるはずです。

海港130周年を迎えた門司港レトロのイルミネーションへ、ぜひ足を運んでみて下さい。

 

【2022〜2023年冬版】福岡イルミネーション特集!人気のライトアップスポット 2022年は九州初上陸の福岡イルミナージュに大注目が集まっています! 各イルミネーションの点灯期間 大切な人を連れて...
門司港レトロおすすめ観光ガイド!インスタ映えな門司港レトロ旅行に行った私がモデルコースを解説 日本にある駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、東京駅と門司港駅の2つだけです。門司港駅は2012年から改修工事を行い、約6年も...
【2023年】福岡のおすすめ人気デートスポット!定番から穴場までカップルの遊びデートスポット もっとラブラブに、もっと愛の深まる福岡の人気おすすめデートスポットを紹介します。2人一緒にいればそれだけでHappyですが、つい...
【2022年版】福岡クリスマスマーケット速報!博多駅・天神のクリスマスマーケットのマグカップやお店は?開催はいつから? 福岡クリスマスマーケットが、2022年も開催されることが決定しました。今年は博多・天神を含む、6つの会場での開催です! ...
【2023年】福岡で人気な有名イベント年間カレンダー!伝統行事や子供連れも無料で楽しい福岡のイベントを総括 福岡は創造性豊かなコンパクトシティ、高密度で伝統と新しさが共存しています。開催される行事やイベントも、福岡に根付いた伝統的なものや、...
ABOUT ME
ウェブココル(株)
福岡おしゃれ情報メディア『なるほど福岡』です。インスタ映え・知らないと損する福岡の情報を毎日発信しています。月間30万PV・SNS総フォロワー6万人
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。