「はい、できたばい」
1週間の仕事で疲れきった僕に、少しぶっきら棒な感じで屋台の大将が出してきたのは、いつもの『小金ちゃん』名物「焼きラーメン」でした。
寒空の下、20分ほど並びました。ようやくありつけた小金ちゃんの焼きラーメンは、芯まで冷えた身体と心を温めなおしてくれます。
- ラーメン専用麺で有名な『ラー麦』
- たっぷりの野菜と豚骨スープや特製スープ
この2つを鉄板で焼いた小金ちゃんの人気メニューを食べて、「また明日からも頑張ろう!」と、心の中で思ったのでした。



小金ちゃんの屋台について基本情報

店舗名 | 小金ちゃん |
---|---|
店舗所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-14-13 天神三井ビル角 |
営業時間 | 月〜水18:30〜1:00 金・土18:30〜1:30 2:00まで |
平均予算 | 1,000円〜1,999円 |
食べログ評価 | ★3.53 |
地図 |
天神の昭和通り沿いに店を出している屋台で、連日行列を作る言わずと知れた超人気屋台です!
福岡の名物料理「焼きラーメン」発祥の屋台ということでも有名で、その味を求めて県外だけでなく海外からの観光客も多く来店します!

何と言っても小金ちゃんの屋台発祥の「焼きラーメン」が有名です!
もちろん小金ちゃんは焼きラーメン以外の料理も美味しいのですが、大将や地元福岡の常連客の心遣いと温かさなども博多の風情を感じさせてくれます。
小金ちゃんはまずいのか?
「小金ちゃん」とネットで調べると、関連する検索キーワードで「まずい」という検索ワードが出てきます。これを見た人は「小金ちゃんは有名だけど美味しくないのかな?」と思ってしまうかと思いますが、そんなことはありません!
小金ちゃんは福岡でかなり有名な美味しいおすすめの屋台です。
調理はお客さんの目の前で行われるので、お酒を飲みながら見て楽しむことができ、いよいよ料理が出てきて一口食べると、屋台独特の雰囲気も相まって博多を全身で味わえる最高の屋台飯です!
小金ちゃんのおすすめメニュー

焼きラーメンで有名な「小金ちゃん」には、他にもおすすめメニューがたくさんあります。焼きラーメンと一緒に僕が通う中で絶対にオススメしたい小金ちゃんの一品を紹介します。
焼きラーメン

小金ちゃんと言えばこれです!焼きラーメンは小金ちゃんの定番メニューです。焼きラーメンを食べないと始まらないと言っても過言ではありません。
ラー麦とたっぷりの野菜を豚骨スープ、特製スープ、そして「どて焼き」の煮汁をかけ鉄板焼きにしていくと、その見た目と香りにヨダレが止まらなくなります!半分残してカラシを付けて食べると、さらに違った美味しさを味わえます!
どて焼き

小金ちゃんのどて焼きも人気メニューのひとつです。
味噌で煮込んだ甘めの味付けは、お酒が進むこと間違いなしです!メインの牛すじもトロトロで柔らかく、ペロリと完食してしまうほどの美味しさです!
おでん

小金ちゃんのおでんは絶品です。寒いこの時期にピッタリのメニューです。
私のオススメは、出汁が染みた大根と、ジューシーなのにあっさり食べられるギョーザ巻きです!アツアツのおでんに熱燗を、キュッと飲むとその優しい味付けに身も心も温まります。
小金ちゃんの行列情報どれくらい並ぶのか

小金ちゃんは毎日のように行列ができます。実際、小金ちゃんはどのくらい待つのかを検証してみました!平日と週末で分けて同時刻の21時頃で検証してみました。
平日
小金ちゃんの平日の行列は比較的すぐに入る事ができます。
僕の前に2組並んでおり、30分くらいで中に入れました。どちらも海外からの観光客でした。僕の後ろにも更に3組並んでいたので、やはり行列のできる屋台は伊達じゃありませんでした。
週末
小金ちゃんの週末は時間帯に酔ってはかなり並ばないといけません。
19時ごろ、たまたま店の前を通ったときにはすでに3組並んで待ってました。21時行くと5組並んでおり、1時間待ちました。
小金ちゃんの焼きラーメンのお土産
入店するのに、必ずと言っていいほど待ち時間が必要な小金ちゃんですが、「行列で食べられなかった」などの理由でお店に入れなかった方にもお土産も販売しています。
小金ちゃんで一番人気のメニューは焼きラーメンです。小金ちゃんの焼きカレーのお土産は豚骨スープと特製のソースをブレンドしたオリジナル濃厚ソースが細麺によく馴染んでこれまた美味しかったです!
トロッとした口当たりと濃厚な味付けが、お酒によく合います。小金ちゃんの焼きカレーお値段は630円です。
屋台小金ちゃんまとめ
小金ちゃんは福岡ではかなり有名な人気店ですが、「塩ホルモン焼き」や「めんたい玉子焼き」など、行列待ちしても食べてほしいオススメ料理がまだまだたくさんあります。
名物大将や常連客との博多人情を味わいながら、小金ちゃんで美味しい料理と美味しいお酒で暖かい夜を楽しんでみてください。




