リンク設置の方法
アフィリンクの設置について
提携しているクリニックに関しては、公式HPのURLではなく、アクセス数を計測するためのリンクを挿入しています。
指定がある場合は指示書に記載しますので、引用リンク・ボタンリンク・テキストリンクは全てこちらのリンクに統一してください。
指示書に記載がないものは公式HPへ直リンクで問題ありません。
例)指定リンクがある場合の記載方法
- テキスト:【公式】https://aoki-tsuyoshi.com/
- 挿入リンク:指定アフィリンク(例:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=〜〜〜)
例)指定リンクなし・公式への直リンクの場合
- テキスト:【公式】https://aoki-tsuyoshi.com/
- 挿入リンク:https://aoki-tsuyoshi.com/
画像下の引用・出典リンク
画像下の引用・出典リンクの書き方
- 中央揃え
- 文字サイズは12px
(※これ以下に小さくするとエラーが発生します) - 各クリニックの見出し画像は『【公式】https://〜〜〜』
- 症例写真などは『引用:https://〜〜〜』
- https://〜〜.com/、もしくはco.jp/など、TOPページまでのリンク「/(スラッシュ)」までで区切ってください。
画像の挿入について
【指定リンクあり ◎ 】各クリニックの設置画像
例)ハイフの記事の場合
「施術名×福岡」(もしくは小倉など)の記事では、その施術に関するバナー画像を見出下に設置してください。料金が入っているものを優先的に使用してください。
また画像保存だとサイズが合わなかったり、webpなど形式の問題で保存できないものもあります。この際にはスクリーンショットで代用してください。
【指定リンクなし × 】各クリニックの設置画像
指示書にリンクがない、大手クリニックの紹介の場合は、上記のようにロゴ画像+公式へのリンクで対応してください。
画像リンク
また、画像にもアフィリンクを付与してください。画像をクリックしても公式HPに飛べるよう設定してください。症例写真なども含みます。
写真ACなどのフリー素材サイトの”イメージ画像”には画像リンクは必要ありません。
※品川美容外科は、ビフォーアフターの画像引用を禁止していますのでご注意ください
設置ボタンについて
\全身脱毛3回69,800円/
※学生や乗り換えはさらに3万円OFF!
リンクが指定してある上位掲載クリニックのみ、見出しの最下部にボタン設置をお願いします。ボタンの中身は「〇〇 公式HP」と記載してください。
ボタン上下の「マイクロコピー」の内容もお任せいたします(文字数に含む)
マイクロコピーは、より強調したい文言は上に、補足情報的なものは下に入れてください。2行になったり長くなりすぎないよう、納品前のスマホチェックにて確認をお願いします。
ボタン周り(マイクロコピー)で訴求するポイント
マイクロコピーでは以下の内容を積極的に入れてください。
- 料金を数字で積極的に入れる
(エラボトックス片側1,490円〜) - 割引やキャンペーン情報
(平日は30%OFF、学割は3万円OFFなど) - 〇〇無料
(追加注入無料、カウンセリング無料など) - 保証に関する内容
(糸が取れても安心!3年間無料保証付) - 「〇〇な方におすすめ」
(シミを一回で除去したい方におすすめ!) - 症例数
(4,000件を超える脂肪吸引の実績)
※弊社他のメディアでのFB例
導入文について
導入文では1番訴求したいクリニックに送客する
「本記事では〇〇の情報をまとめました」という内容にはせず(グルメと観光とは違い)、美容系では導入文の末尾で1位掲載のクリニックへ送客するイメージでお願いします。
実際に導入文だけでテキストリンクやバナー画像がかなり押されています。ユーザーの「記事を最後まで読むよりも答えが早く知りたい」という欲求にささります。
※丸く赤くなっている部分は、導入文で実際にユーザーがよくリンクをタップしているところ(多少のズレはあります)
料金の記載方法について
料金は「税込価格」でお願いします(基本的にクリニックはほとんど税込表示で記載されていますので、(税込)などの表記は省いて構いません)
また、メニュー数が多い施術は最安値で表示をお願いします。「例)エラボトックス片側:1,490円〜」
モニター価格やキャンペーン価格は表には入れず、文章説明に入れるのは構いません(長くなりすぎるため)
KWの含有について
基本的に「福岡」と「施術名」は積極的に見出しごとに含むようにしてください。クリニックの見出しにも、表意外に地域KWが含まれているのが理想です。
事前知識(料金相場や選び方など)の見出しには、福岡などの地域KWを入れづらい傾向にあるので、より意識して入れるようにしてください。
例)久留米市での二重整形を行うクリニックの選び方
埋没法には瞼板法と挙筋法の2つの施術がありますが、久留米市内で瞼板法を扱うクリニックは現在2クリニックのみです。より永久的な維持を目指すなら瞼板法、安さを取るなら挙筋法です。
久留米の美容クリニックでは挙筋法が一般的となっており、JR久留米駅から徒歩3分の湘南美容クリニック 久留米院なら2万円台で受けられます。
発リンクについて
権威性のある医療機関などへは、関連性や参考にした場合は積極的に発リンクをお願いします。
※学会や協会へのリンク
※美容機器の開発メーカー・ブランド
※論文ページ