福岡で料金が安くて上手いおすすめのメンズアートメイク8選!男性でも失敗しない眉毛アートメイク選びの特徴

福岡で料金が安くて上手いおすすめのメンズアートメイク8選!男性でも失敗しない眉毛アートメイク選びの特徴

男性がモテる要素の清潔感は、アートメイクで簡単に実現できます!

自然で清潔感のある眉毛に整えるなら、眉毛サロンや自己処理ではなく医療アートメイクがおすすめです。洗顔を毎日しても2〜3年は同じ眉をキープできます!

アートメイクがおすすめの男性の例を挙げたイメージ画像
アートメイクはこんな男性におすすめ
  1. 女性に清潔感を与えたい
  2. 眉が薄く、顔がぼんやりしてしまう
  3. 毛抜きや手入れが面倒
  4. 眉の整え方がイマイチ不安

福岡のメンズアートメイクなら湘南AGAクリニック福岡院が断トツでおすすめです。男性美容専門クリニックで、女性の目を気にせず通えます。

通常は10万円以上かかるアートメイクですが、1回3万円以下で眉アートが始められます!

湘南AGAクリニック,アートメイク

【公式HP】https://s-b-c.net

\男性専門クリニックで安心/

※業界大手で1回3万円台のアートメイク

監修者 寺井 美佐栄
あわせて読みたい
福岡のアートメイク8選!安くて上手い眉毛・唇(リップ)の人気アートメイククリニックをおすすめ順に紹介 アートメイクを選ぶ基準は"技術力"です! アートメイクは簡単に落とせません。料金の安さだけを比較するのではなく、クリニック特有の技術力を重視しましょう! 特に眉...
あわせて読みたい
【モテる】福岡で値段が安いおすすめメンズ眉毛サロン15選!男性は眉カットのみでも好感度が大幅アップ 外見は二の次だと眉毛ケアを疎かにしていませんか?眉毛を整えていない福岡の男性は、モテ理論から外れます。 眉同士がつながっている・手入れをしていない眉毛の男性は...
※この記事の内容は作成時点の情報です※施術や商品の効果や痛みについては個人差があります※掲載している商品、施術については、基本的に医療保険適用外(自由診療)となります
目次

男性でもできる!医療アートメイクとは?

医療アートメイクは、皮膚の表皮に染料を針で注入する医療技術です。平均で1〜3年、色素を皮膚に定着させることができます。

刺青とは異なり、皮膚の表面部分に色素を入れるため、時間が経つと少しずつ薄れていくのが特徴です。デザインが消えることはなく、汗や水で濡れてもキープできます。

ちなみに男女でも目的が違います。男性は生え揃わない眉に対し、濃くくっきりと目力をアップさせる効果が期待できます。

男女の違いによるアートメイク
  • 女性
    ▶︎朝のメイクの時間を減らしたい。すっぴんでも綺麗な眉をキープしたい。
  • 男性
    ▶︎眉が薄くか弱く見えるのが嫌。男性らしく、濃くハッキリした眉にしたい。

自分で眉をいじって失敗した男性にとって、プロに最もベストな形をデザインしてもらえる最高の医療技術です。

顔の黄金比を見た上で、なりたい雰囲気に合わせてデザインしてもらえるのも魅力でしょう。

寺井 美佐栄Dr

男性は女性と比べて、せっかくアートメイクでデザインして整えてもらっても、余計な眉毛が生えてきてデザインが維持しづらい傾向にあります。同時に眉毛脱毛を検討してみるのはいかがでしょうか。楽にデザインが維持できますよ。

福岡のメンズの眉毛アートメイクの料金相場

技術料に応じて料金が変わりますが、3万円〜8万円とピンキリです!

メンズアートメイクの料金は、施術を行う人の技術力によって指名料が異なり、経験の浅い人だと2万円台ですが、ベテランになると10万円以上になる場合もあります。

また、2Dや3D,4Dなどの施術方法によっても料金は異なります。費用を抑えたい方は、経験の浅い人を指名することで料金が抑えられるためおすすめです。

アートメイクの施術回数と効果の持続期間を解説したイメージ画像

ちなみにアートメイクは2回行い定着させるのが基本です。
▶️料金例:1回45,000円×2=90,000円(1〜3年定着)

あわせて読みたい
福岡で眉毛アートメイクが上手い評判のクリニック11選!北九州・久留米エリアも含む安いモニター価格も紹介 眉毛アートメイクのクリニックは、とにかく技術力の高さで選ぶべきです。眉毛アートメイクは1〜3年と長く持ち、除去するためには医療レーザーをあてる必要があります。 ...

福岡でメンズアートメイクがおすすめのクリニック8選

 福岡のメンズアートメイクなら、男性専門クリニックが通いやすくおすすめです!

※キャンペーンやモニターに関する情報は、時期や条件によって内容が異なるため、詳しくは掲載のクリニックにお問い合わせください ※クリニックの選定や掲載順については、なるほど福岡編集部が編集ポリシーに基づき掲載しています ※監修者掲載の記事にて、監修者は掲載クリニックの選定には関与していません

湘南AGAクリニック福岡院(福岡市中央区天神)

【公式HP】https://s-b-c.net

名称湘南AGAクリニック福岡院
営業時間10:00~19:00
料金(眉1回)34,650円~
(モニター)27,720円~
所在地福岡市中央区天神3-3-14
ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2階
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

湘南AGAクリニック福岡院男性美容専門のクリニックです。メンズアートメイクの通いやすさ、安さの両方を重視するなら福岡では湘南を推奨します!

福岡では男性向け美容クリニックの業界最大手として、薄毛の悩みや植毛も得意としています。そのため、男性特有の生え際のアートメイクも上手いのが特徴です。

さらに眉のメンズアートメイクがモニター価格で3万円を切る安さで、約2年もベストな眉デザインをキープできます。コスパも最強!業界最大手で安心です。

\男性専門で安心!安く始めやすい/

※メンズが通いやすいアートメイク

メンズブロー福岡天神院(福岡市中央区天神)


【公式】https://medicalbrows.jp/mens/

名称メンズブロー福岡天神院
営業時間10:00~19:00
料金(眉2回)80,000〜
所在地福岡県福岡市中央区天神2-13-18
天神ホワイトビル8F
アクセスGoogleMap
公式HP詳しい料金を見てみる

メンズブローはアートメイクがバレたくない男性におすすめです。メンズブロー独自の技術である、極細の手彫りで行う「6Dストローク®」を受けられます。

6Dストローク®とはメンズブローが商標登録を取得している専門技術です。1人1人の顔の骨格に合わせた黄金比を測り、専門の超極細ニードルを用いて施術します。


引用:メンズブロー公式

女性用メイクに近い、パウダーによるアートメイクではなく、男性でも自然な仕上がりになる”1本1本手彫り技術”を実現しました。

デザイン重視で男性らしい眉を目指すなら、福岡ではメンズブローで決まりです!

予約画面では「初めて」+「指名なし」+「アーティスト(指名料5,000円)」が安く受けられる料金メニューとなります。
※アーティスト以下の施術者は在籍がなく、予約ができませんのでご注意ください。

\6Dストローク®で自然眉に/

※デザインを重視したい男性へ

あわせて読みたい
メディカルブロー福岡天神院の口コミ評判まとめ!福岡の医療アートメイクでは施術が豊富でおすすめ 「毎日のメイク時間を短縮したい」「眉やアイラインが苦手」と悩む人には、メディカルブロー福岡院のアートメイクをおすすめします。 メディカルブローは、全国20拠点を...

エルムクリニック 福岡院(福岡市中央区大名)


【公式】https://www.elm-clinic.jp/

名称エルムクリニック福岡院
営業時間10:00〜19:00
不定休
料金(眉1回)59,800円~
(眉モニター)29,900円~
所在地福岡県福岡市中央区大名2-2-7
大名センタービル3F
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

エルムクリニックは施術前のカウンセリングと施術後のアフターフォローが充実しているため、初めてメンズアートメイクを行う男性におすすめです。

エルムクリニックグループ「白水 翼」総括院長が在籍し、自らも黄金比デザインを提案しています。指名料1回10,000円で施術が受けられます。

福岡博多駅前通中央クリニック(福岡市博多区博多駅前)

引用:https://www.fukuoka-chuoh-biyo.com/

名称福岡博多駅前通中央クリニック
営業時間10:00-18:00 
不定休
料金(眉2回セット)110,000~
所在地福岡県福岡市博多区祇園町4-13
博多ゼネラルビル6階
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

福岡博多駅前通中央クリニックでは、刺青やタトゥー除去も得意とする美容クリニックです。キャナルシティ博多から近く利便性も抜群となっています。

施術前のカウンセリングで、専門の知識が豊富な看護師とデザインを決めていきます。アドバイスを受けながら、男性が理想の眉を目指せるのが特徴です。

現在はメンズアートメイクの治療を中止しています

クリニーク福岡天神(福岡市中央区天神)

引用:https://clinique-fukuoka-tenjin.com/

名称クリニーク福岡天神
営業時間10:00~19:00
不定休
料金(眉)87,780円~
所在地福岡市中央区天神2-7-28 三友新天町店舗2F
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

福岡市地下鉄「天神」から徒歩1分と、非常にアクセスがよい美容クリニックです。

メンズアートメイクでは、FDAに認められている色素を使っています。人体に影響が出づらく安全安心です。4D(マイクロブレーディング)も取扱っているのも特徴です・

また、男性の「髪の色に合わせた眉毛に仕上げたい」といった要望にも応えてくれます。たとえ自眉が濃い方でも、眉の色にもこだわりを持ちたい男性におすすめです。

モデナクリニック(福岡市中央区大名)

引用:https://modena-clinic.com/

名称モデナクリニック
営業時間10:00〜19:00
不定休
料金(眉)65,780円~
所在地福岡市中央区⼤名2-1-7
シェルブルー⼤名ビル4F
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

モデナクリニックは追加オプションやコース設定が少ないため、メンズアートメイクが初めての男性でも施術内容が分かりやすいのが特徴です。

また2回目の施術は1回目の3週間後に行い、その後は半年に1度のメンテナンスで長い間男性用のアートメイクを持続できます。

立地も西鉄天神(福岡)駅から徒歩7分と近いため、天神周辺でクリニックを探している男性におすすめです。

国際美容外科(福岡市博多区博多駅前)

引用:https://kokusai.org/

名称国際美容外科
営業時間10:00~18:30
不定休
料金(眉)105,000~
所在地福岡市博多区博多駅前3-22-5
Mビル2号館8F
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

国際美容外科では、手彫りと機械掘りを組み合わせて行うのが特徴です。また、オリジナルのスクラッチ手法を用いてメンズアートメイクを施します。出血や痛みがほとんどないため、痛みに弱い男性におすすめのクリニックです。

12万件以上の症例があるため、それぞれの要望に沿った提案をしてくれます。男らしい理想の眉を目指せます。

博多駅から徒歩3分なので、博多駅周辺でクリニックを探している男性は検討してみてください。

グラシアクリニック(福岡市中央区春吉)

引用:https://gracia-clinic.com/

名称グラシアクリニック
営業時間10:00~19:00 
休診日:日曜日
料金66,000~
所在地福岡市中央区春吉3-5-7
Riverfront中洲西South棟3階
アクセスGoogleMap
公式HP詳細はコチラ

グラシアクリニックは院長が、アートメイク顧問医師の資格を保有しているのが特徴です。世界アートメイク大会で銀賞を獲得するなど、実力のある方から施術を受けられます。

流行に合わせたデザインや髪色に合わせたカラーの提案も行ってくれるため、デザインをこだわりたい男性におすすめのクリニックです。

また、4Dによる施術を推奨しています。理想の自然な眉を手に入れたい男性も、こちらのクリニックを検討してみてください。

福岡のメンズアートメイクに関するよくある質問

刺青とアートメイクとの違いは?

アートメイクとタトゥーの違いを解説したイメージ画像

メンズアートメイクと刺青の違いは、色素を入れる深さです。どちらも皮膚に色素を入れることで、デザインするところは同じといえます。

しかし、アートメイクは男性が顔のコンプレックスを改善することが目的です。0.04〜0.2mmという肌のごく浅い部分に色素を入れることで、痛みがほぼ無く、約2年で消えるといった特徴があります。

一方で、刺青はファッション目的が主流であり、半永久的に色素が抜けないように、皮膚の深いところに色素を入れます。

あわせて読みたい
福岡でタトゥー除去するならおすすめのクリニック10選!ピコレーザーが安く評判が高いクリニックを厳選 今はピコレーザーでのタトゥー除去が一般的です!  タトゥーの除去に対して「痛い・高い」というイメージはありませんか?今は技術が進歩し「痛みを感じにくい・安...

眉以外に男性でもできるメンズアートメイクは?

男性向けのメンズアートメイクの中には、眉毛以外にも頭皮に色素を入れるSMP施術があります。

SMP施術とは髪の毛を描く技術のことです。髪の毛が生えてこなくなった男性や薄毛で悩む男性、頭部の傷跡、生え際が気になる方の悩みを解決に導きます。

直接頭皮に髪の毛を描くため、長期的な投薬や通院の必要が無く、コスト面も抑えられるのが魅力です。また、一度に髪を描くのではなく、少しずつ増やすことも可能としています。周囲にバレることが少ないのも嬉しいポイントです。

その他、唇、ほくろ、アイラインなども女性のアートメイクでは一般的で人気です。

あまりに毛が薄く、自毛を増やしたい場合は眉毛植毛もおすすめです。

あわせて読みたい
福岡でAGA治療の費用が安い口コミ人気のおすすめクリニック12選!男性も女性も早めの薄毛対策・発毛が肝心 禿げの前兆かも?AGA治療について長時間を要する調査は無駄です。なんとなく薄毛が気になりだした今この瞬間にもあなたの毛量は減っています。 即、福岡のクリニックで...

メンズアートメイクで失敗事例はある?

メンズアートメイクには下記のような失敗例があります。

メンズアートメイク失敗例
  • 左右の眉が非対称になる
  • 変色する
  • 施術後すぐに色が消える
  • 希望のデザインではない
  • アレルギー反応

失敗事例の多くは、価格の安いメンズアートメイクを施術した場合に起こっています。

男性向けのアートメイクを低価格で提供しているクリニックでは、「専門の医師がいない」「十分なカウンセリングが無い」「衛生面の配慮を怠っている」などの可能性があり注意が必要です。

アートメイクは医療行為ですので、専門の知識や資格を保有しているところで施術することが大切です。

寺井 美佐栄Dr

価格の安さには理由があると考えましょう。医師の人件費を捻出できず、医師が常駐していないクリニックもあります。施術は看護師ですが、感染トラブルやデザインが気に入らず除去を希望した際に、信頼できる医師が対応してくれるクリニックを選びましょう。

メンズアートメイクを受けるリスクとデメリット

アートメイクのデメリットの例を挙げたイメージ画像
アートメイクのデメリット
  • 赤みなど1〜2週間のダウンタイムが生じる
  • 簡単に自分で除去ができない
  • 施術者によって技量が違うため指名料がかかる
  • 2〜3回目の施術で色を定着させないといけない
  • MRIを受けられない可能性がある

アートメイクを受ける1番のリスクは「簡単に自分で除去ができない」ということです。自分で薄くする方法もありません。また、実際に受けた人の口コミで最も多いのが「腫れがなかなか引かない」「赤みが目立つ」といった声もあります。

男性であればメイクで誤魔化すことも難しいため、長期休暇の前に受けるなど、ダウンタイムのための日程調整も行いましょう。

寺井 美佐栄Dr

現在の主流のアートメイク技術では、そこまでダウンタイムは気にしなくて良いと言ってよいでしょう。毛並みのように描く手法と粉のように細かく描くパウダーという手法であれば、ダウンタイムはほぼ気にならないので、男性でも受けやすいでしょう。

まとめ|福岡で人気のメンズアートメイクを受けよう!

福岡なら湘南AGA一択です!

福岡の眉毛サロンも綺麗に眉を整えてくれますが、男性なら1週間も持ちません。数千円ですぐに元通りになるくらいなら、3万円で2年間、ベストなモテ顔をキープしましょう!

【公式HP】https://s-b-c.net

\男性専門で安心!安い/

※メンズが通いやすいアートメイク

寺井 美佐栄Dr

眉毛は第一印象をかなり左右すると言っても過言ではありません。眉毛を整えることが不得手である男性ほど、メリットが大きいと言えます。合わせて眉周りの余計な眉毛を脱毛することで、アートメイクのデザイン性を長期でキープできるのでおススメです。

HANDSUM+【福岡市内】メンズ眉毛アートメイクサロン・クリニック5選【口コミ・評判・体験談】

※本記事はなるほど福岡と提携する企業のPR情報が含まれます。詳しくは広告ポリシーに記載しています。※なるほど福岡を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報をご覧ください。当サイトは「医薬品医療機器の品質有効性及び安全性の確保等に関する法律」に従い執筆を行っております。・当サイトに関するお問い合わせ:・当記事に関するお問い合わせ:aoi.inayoshi@cocol.co.jp・運営会社に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp

本記事の監修者情報−MiSA Clinic 六本木本院 院長 

(監修者)寺井 美佐栄 院長 https://misa.clinic/

産業医科大学医学部卒業後、複数の大手美容皮膚科での院長経験を経て、満を辞して2022年9月に独立開業。YouTube等でも発信してきた、メスを使わずに”ナチュラルなキレイ”を引き出す技術に定評がある。※途中に記載されてある美容クリニックは当医師が推奨しているものではありません。

 

 

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20年以上福岡在住。元大手食品メーカー勤務。最近はWEBライターとして活動しています。ブログを初めたい方に向け、おすすめレンタルサーバーやPC周辺機器について発信中。「なるほど福岡」では、自身の経験をもとにした福岡の魅力をお伝えします!
このライターの記事を読む

コメント

コメントする

目次