スイーツ– category –
-
「BUTTER&bee」がららぽーと福岡に初登場!発酵バターとはちみつのスイーツを堪能しよう
ららぽーと福岡のポップアップショップ OKASHIBAKOに「BUTTER&bee」が初出店!博多駅で人気のお土産店になりつつある「BUTTER&bee」。発酵バターとはちみつのスイーツで、ぜいたくな味わいを楽しみましょう。 ららぽーと福岡の「OKASHIBAKO」は、... -
ヒルトン福岡シーホークにて「いちご・スイーツビュッフェ」開催!フォトジェニックないちごの世界を体験しよう
ヒルトン福岡シーホークで開催される「いちご・スイーツビュッフェ」!この冬もかわいいスイーツビュッフェが2024年1月5日から休日限定で開催されます。フォトジェニックな空間で、いちごの魅力を堪能しましょう! 【!】 ヒルトン福岡シーホークが、1月5... -
【2023年最新】絶品アップルパイが食べられる福岡の名店20選!
秋が深まり寒くなってくるとりんごがおいしい季節の到来です。冬に旬を迎えるりんごは生で食べるのもおいしいですが、アップルパイにしてスイーツとしても楽しみたいですよね。 実は福岡で食べられるアップルパイは、パティスリーだけでなくパン屋さんやカ... -
【2023年予約開始】福岡の人気クリスマスケーキ特集!ホテル・百貨店・ケーキショップで今年のクリスマスケーキを紹介
2023年のクリスマスイブは日曜日です! 2023年のクリスマス クリスマスイブ:12月24日(日) クリスマス:12月25日(月) 本記事では、クリスマスに欠かせないクリスマスケーキを百貨店・ホテル・福岡の人気ケーキショップに分けて紹介します! 「予約をし... -
福岡のお土産に最適なお菓子18選!定番から流行りまで福岡でしか買えないお菓子を紹介
福岡で観光、グルメを楽しんだ後には福岡お土産を買って帰りましょう!福岡には様々な種類のお土産があります!明太子や博多ラーメンセットなど種類豊富ですが、今回は「お土産に最適な福岡お菓子」に注目して特集していきます。 モンドセレクション受賞経... -
天神地下街は最新スイーツの宝庫だった!手土産やテイクアウトで人気のお店を大特集
「天神でスイーツを買って帰りたい!」そんなときにおすすめしたいのが、天神地下街です。 2023年3月、延伸開業した地下鉄七隈線「天神南駅」周辺が大幅にリニューアルされました。それに伴い、天神地下街の南エリアにスイーツ専門店が多数オープンしたん... -
博多駅エリアで買えるおいしい最新スイーツ特集!テイクアウトやお土産として人気のお店を中心に紹介
博多駅エリアの最新スイーツ情報をご紹介します! 2023年の3月、七隈線が博多駅まで延伸しました。その影響もあり、最近の博多駅エリアはますますたくさんの人で賑わっています。 そんなホットな博多駅には、県外の人気店や新しいお店が続々進出中です。特... -
PAPABUBBLE 福岡店が天神地下街にてリニューアルオープン!福岡限定商品が多数登場
新しく生まれ変わった、天神地下街のPAPABUBBLE/パパブブレ 福岡店に行ってきました! 2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。名づけて”Craft Candy Theater“。リニューアルした福岡店には... -
「菓子処 たきむら」が手がける和スイーツを堪能!白金にある抹茶スイーツやお団子のテイクアウト専門店を取材
大人気の「甘味処 たきむら」が手掛けた和スイーツのテイクアウト専門店とのことで前から気になっていました。博多リバレインモールにある「甘味処 たきむら」の姉妹店です。 また、濃厚で本格的な抹茶スイーツが楽しめるとインスタグラムで話題なので、抹... -
【2023年最新】糸島の人気かき氷を大特集!カフェスイーツとしても人気の期間限定メニューまで紹介
暑い季節になると食べたくなるかき氷ですが、最近では専門店ができるほど大人気です。味はもちろん見た目でも楽しめるので、休日には行列ができています。 子どもも大人も楽しめるので、糸島まで観光がてら食べに行ってみてはいかがでしょうか?楽しい夏休... -
ギフトや手土産におすすめ!福岡で人気の焼き菓子専門店・洋菓子店をなるほど福岡が厳選
焼き菓子は、お家でゆったり味わうことはもちろん、手土産やギフト、差し入れなどにもぴったりです。 最近は、見た目もかわいいカヌレやクッキー缶、グルテンフリーなどの健康を意識した商品も、注目を集めています。 本記事では、福岡の人気焼き菓子専門... -
福岡の人気わらびもちが買えるおすすめのお店14選|話題のわらびもちドリンクも紹介
福岡発の「飲むわらびもち」ブームをはじめ、実は福岡は知る人ぞ知るわらびもち天国です。 定番のきな粉がかかったとろとろのわらび餅をはじめ、わらび餅ソフト、わらびもちドリンクなど、バリエーションには事欠きません。 特に"本わらび"で作られた高級... -
2023年最新|福岡で糸ピンスが味わえるおすすめのお店|流行りの韓国かき氷糸ピンスを特集
ふんわり糸が溶けるような新食感かき氷「糸ピンス」が福岡に上陸しました!福岡にも糸ピンスが味わえるカフェがあります。 2023年も夏に話題スイーツである糸ピンスを、ぜひ福岡で味わってみましょう。福岡でおすすめの糸ピンスが美味しいお店を紹介します... -
福岡で有名なクレープ屋さんを紹介!福岡市内・北九州・久留米から人気店を厳選
北九州には、いちごのクレープが人気の『ねこまるのクレープ屋さん』、久留米にはトッピングが無料の『crepe monster』など有名店が多数存在しています。 本記事では、福岡市内・北九州・久留米から人気店を厳選して紹介するので、福岡でクレープを食べた... -
福岡でマカロンがおすすめの有名な洋菓子店を厳選!かわいい韓国マカロン専門店の情報も
福岡で人気のマカロンといえば、生マカロンのパティスリー・イチリュウや、ジャン・ポール・エヴァンのマカロンがあります。 また、2020年からは韓国マカロンのトゥンカロンも流行っており、県外の観光客からも人気です。 その影響もあってか、現在では福... -
【2023年】春限定!福岡の最新スイーツビュッフェ特集!ホテルやレストランで定期開催中の食べ放題に注目
甘いものには情動ストレスを和らげる作用があります!スイーツをたくさん食べて、日々のストレスを発散しましょう! 最近イライラしている方、純粋にスイーツを爆食いしたい方におすすめしたいのが、スイーツビュッフェです!なかでも、ホテルのカフェやラ... -
【2023年春】期間限定!福岡の最新アフタヌーンティー特集!ホテルや専門店で”ヌン活”しよう
2023年春はいちごや抹茶などのスイーツが楽しめるアフタヌーンティーが盛りだくさんです!1月〜5月頃まで、春の味覚を存分に楽しめます。 特に今年の春はかわいらしさ抜群、いちごのスイーツにこだわったアフタヌーンティーが目白押しです。福岡の春はアフ... -
【2023年最新】福岡のおすすめフルーツ大福を特集!博多駅や天神の人気店をピックアップ
福岡がフルーツ大福の聖地になりつつあります。旬のフルーツを、白餡や柔らかい求肥と一緒に堪能しましょう! 福岡では2021年にフルーツ大福ブームが到来しました。福岡市を中心に、2020年頃から"行列ができるフルーツ大福専門店"が数多くオープンしていま... -
福岡でおすすめの夜パフェ8選!人気専門店やカフェバーが天神・博多で話題に
飲み会のシメといえば。ラーメンやお茶漬けといった炭水化物メニューが定番です。みんなで黙々と食べるラーメンも良いですが、甘いものが食べたいこともありませんか? 実はここ数年、飲み会終わりのシメとして「パフェ」が人気を集めています。その名も「... -
【人気店】福岡のおすすめカヌレ8選!美味しいと評判の専門店やカフェを紹介!生カヌレが食べられる話題店も
福岡では数年前からカヌレブームが止まりません!専門店や移動販売が登場し、カフェスイーツとしても提供されるようになりました。 天神や博多駅エリアだけでなく、安くて美味しいお店が福岡市以外にもたくさんあります。 本記事では福岡の美味しいカヌレ... -
【厳選】福岡のおすすめモンブラン有名店10選|絞りたての専門店やモンブランソフトを紹介
福岡がモンブランの聖地になりつつあります!高級和栗を使用したモンブランや、ケーキ屋さんがこだわり抜いた絶品モンブランが話題です。 福岡で味わえるモンブランをここに集結させました!福岡の美味しいモンブランをチェックしてみてください。 【】 絞... -
韓国発!福岡でクロッフルが味わえるおすすめカフェ・専門店|人気の通販サイトも紹介
バターの風味がたまらない!?クロワッサン×ワッフルのハイブリットスイーツ「クロッフル」の勢いが止まりません。韓国発祥のクロッフルは、福岡でも販売するカフェ・スイーツ店が増えています。 福岡市内を中心に、2021年新たにクロッフルを販売している... -
福岡で話題の『りんご飴専門店』人気店をピックアップ!行列ができるお店がニューオープン!
2022年、福岡では空前のりんご飴ブームが巻き起こっています! 9月にオープンした「林檎堂」は連日行列を作っており、12月には「代官山Candy apple」が九州に初上陸しました。 そこで今回は、SNSやメディアで話題となっている、りんご飴専門店やりんご飴が... -
福岡を代表する「ぜんざい」が人気の甘味処特集!日本一甘い川端ぜんざいの歴史や九州独自の味についても
寒い冬には温かい食べ物が恋しくなります。なかでも、甘い小豆の汁に熱々のお餅が入った「ぜんざい」は、身も心も温めてくれます。 福岡には日本一甘いぜんざいといわれていた「川端ぜんざい」があり、意外にもぜんざいが有名です。 そこで今回は、美味し... -
【2023年注目!】福岡で行列ができる生ドーナツ専門店を含む新店舗情報!福岡で有名なドーナツ店を大調査
2022年は空前のドーナツブーム!生ドーナツ、大豆粉やヘルシーな油を使用したドーナツも人気で、福岡にも新店が続々とオープンしています。 この記事では、福岡で流行りの大人気ドーナツ専門店を徹底解説します! https://www.naruhodo-fukuoka.com/marito... -
【2022年】福岡のメロンスイーツ特集!期間限定のメロンパフェ・メロンケーキが盛りだくさん
高級感溢れるメロンスイーツは、自分へのご褒美にぴったりでしょう!また、家族・恋人などへのお土産としても選ばれ、大人気のスイーツです。 福岡では、自分へのご褒美・お土産にもぴったりな絶品メロンスイーツを楽しめるお店があります! ホテルニュー... -
今泉の夜パフェ専門店『Parfaiteria beL』へ潜入! 人気メニューが完成していく様子を独占取材!
福岡グルメといえば、美味しいお酒とおつまみと、最後に締めのラーメン...という時代はもう終わり!? お酒を飲んだ後に楽しめる"〆パフェ"として人気の、夜パフェ専門「Parfaiteria beL 福岡」へお邪魔してきました。本当に絶品でお店の雰囲気も抜群です... -
2022年秋限定ビュッフェ「不思議なチョコレートファクトリー」に行ってきた!ANAクラウンプラザホテル福岡
今回の秋のスイーツビュッフェのテーマは不思議なチョコレートファクトリー!工場をテーマにしたセットが登場し、ネジやゼンマイをモチーフにしたセットが魅力的です! 歯車カフェショコラケーキ、石炭生チョコプリンなど、見た目にもおいしい不思議なチョ... -
【2022年】福岡で最新の桃スイーツたち!まるごと桃パフェやケーキが今年は大人気
新たにブームを起こしているフルーツ、桃! 実は夏が旬の桃は、水々しい食感と甘みが絶品です! スターバックスやセブンイレブンの夏の新作メニューでは桃を使用した斬新なメニューや、桃スイーツ巡りをすることを「桃活」と呼び話題沸騰中です! なるほど... -
【地元民が教える】福岡の「銘菓」として知る人ぞ知るお土産にぴったりなお菓子を特集!
グルメの街として有名な福岡ですが、お菓子の美味しさも負けていません。 お土産にぜひ持って行ってほしい福岡の銘菓をご紹介していきます。 現代では「銘菓」といえば「その土地で有名なお菓子」という意味合いで使われていますが、本来的には殿様などに... -
CHINA CAFE福岡でアフタヌーンティーを堪能!上海レトロをイメージした今泉にある中国茶カフェ
なるほど福岡編集部がCHINA CAFE福岡にお邪魔してきました!CHINA CAFEは、福岡市中央区今泉にある「レトロチャイナ」をコンセプトにしたカフェです。 シーズンごとに変わるアフタヌーンティーが口コミで話題になっています、、! スイーツだけではなく、... -
蜂楽饅頭の発祥は福岡じゃなかった!値段が上がっても人気な九州のソウルフードを深掘り
福岡県民なら誰しもが知る、福岡のNo.1ソウルフードが「蜂楽饅頭」です。 生地がもっちもちで中にはたっぷりの餡子が入っているのに、たったの110円で食べられます。お味は2種類、黒あんと白あんのみです。どっち派なのか論争がしばしば起きるほど、どちら... -
【完全版】福岡でおすすめのチョコレート専門店|お土産にぴったりのオーガニックチョコや地域限定チョコも紹介
チョコレートといえば身近なお菓子として、コンビニやスーパーで手軽に購入できます。 一方で”少し高級でこだわりのあるチョコレート”は、大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美としてピッタリです。 福岡では近年、そのようなこだわりのチョコレートが... -
【新オープン】HOTEL Chocolatららぽーと福岡店|食べるのがもったいない!?話題の人気店へ潜入取材!
なるほど福岡編集部が「ホテルショコラ ららぽーと福岡店」にお邪魔しました! ホテルショコラは、福岡にはアミュプラザ小倉店とららぽーと福岡店の2店舗あり、福岡市内には初出店! ホテルショコラ ららぽーと福岡店では、ギフト用チョコレートやハンドク... -
「芋ぴっぴ。小倉店」を取材!糖度50度以上の熟成焼き芋専門店が小倉にオープン
北九州市小倉北区京町の焼き芋のお店『芋ぴっぴ。小倉店』を取材しました。2022年3月16日にオープンしたばかりの新店舗です。 『芋ぴっぴ。』小倉店は、老舗デパート「小倉井筒屋」と国道199号線を挟んだ反対側に位置しています。大通り沿いにあるため、お... -
糸島でおいしいジェラートが味わえる人気店を厳選!おしゃれなカフェやテイクアウトで楽しめる糸島ジェラート
糸島で暑さを吹き飛ばすスイーツといえば、冷たくておいしい『ジェラート』がおすすめです。糸島のインスタ映えスポットとして人気の「LONDON BUS CAFE」や「Loiter Market」は、美味しいジェラートも有名です。 おしゃれなカフェやテイクアウトで楽しめる... -
【大濠】スイートポテト専門店TAMUYA|メニューが豊富なスイートポテトの隠れ家店
2020年11月28日に、福岡市中央区荒戸にスイートポテトの専門店『TAMUYA(たむや)』がオープンしました。 鹿児島県産紅はるかを使用し、丁寧に作られたスイートポテトです。食べやすいひとくちサイズ、さらに種類も豊富ということで、ちょっとした手土産に... -
OVER MACARON 福岡店の韓国マカロンがかわい過ぎ!YESMART2階に九州初上陸
韓国ブームが到来し、日本人にも韓国グルメや韓国コスメが定着しています。そんな中2020年11月に、大人気の韓国食材スーパー「Yes mart」が福岡一号店として、博多区にオープンしました。 その2階に韓国発祥のスイーツ「トゥンカロン」のお店『OVER MACARO... -
Hakata//yamadaya|手作り創作和菓子がSNSで話題沸騰!
福岡県内に5店舗、大分県に1店舗と6店舗を展開する創作和菓子のお店『Hakata//yamadaya』が、SNSでとても話題になっています。 InstagramやTiktokで、そのインパクトから大注目されている創作和菓子のお店です。 メニューは『ご褒美だんご』、『団子串』な... -
渡辺通の人気カフェ「ORTO CAFE」を取材!2月からストロベリーフェアも開催中
福岡でも長い歴史のある、大人気の『ORTO CAFE』が、2020年11月18日に渡辺通に移転オープンしました。 オープン当初は薬院六ツ角にありましたが、警固へ移転し、今回が2度目の移転となるORTO CAFEに、今回取材にお邪魔しました。 ORTO CAFEといえば、毎年... -
【萌え断】ボリューム満点!福岡のおすすめフルーツサンド23選|専門店やカフェを紹介
福岡ではフルーツサンド専門店が続々とオープンしています!見た目にもカラフルでかわいいフルーツサンドは、お土産や差し入れにもぴったりです。 福岡で"今食べるべき"フルーツサンドの人気店を紹介します。Instagramでも話題になっている、福岡でおすす... -
2022年期間限定!ストロベリーデザートビュッフェ〜いちごに恋した天使たち〜|ANAクラウンプラザホテル福岡
JR博多駅から徒歩5分という好立地にある、『ANAクラウンプラザホテル福岡』では、季節によって変わるデザートビュッフェが大人気です。 2022年第一弾として開催されているのは、『ストロベリーデザートビュッフェ~いちごに恋した天使たち~』です。開催は... -
糸島の人気マカロン『MAKNIRuCHA(まにるか)』がオンライン販売開始!シンプルな手作りスイーツが魅力
[chat face="nfzms6-e1632401585637.jpg" name="編集部:稲吉" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]糸島の絶品スイーツが自宅で味わえる…![/chat] 2021年12月25日、マカロンをはじめとするスイーツのオンラインショップ『MAKNIRuCHA(まに... -
福岡で絶品のバスクチーズケーキ特集|カフェやテイクアウトで人気のおすすめ店を厳選
今回ご紹介するのは、福岡で人気を集める『バスクチーズケーキ』のお店です。 福岡では、2016年から「ウィズザスタイル」や「ルイガンズ」といったホテルで販売されはじめました。 また、2020年頃からは福岡でもチーズケーキ専門店が続々とオープンし、バ... -
太宰府天満宮周辺の梅ヶ枝餅ガイド|おすすめの人気店17店舗を厳選
梅ヶ枝餅といえば、福岡だけでなく九州にお住まいの方なら定番の甘味です。 とくに大宰府天満宮周辺は、梅ヶ枝餅の激戦区で駅近辺や天満宮へ向かう参道など数えきれないほどのお店が並んでおり、食べ歩きはもちろんのこと食べ比べにはうってつけです。 今... -
福岡で流行りのショートケーキ缶(缶パフェ)が購入できるお店特集
ショートケーキ缶の発祥は札幌で、福岡では今泉にある「Parfaiteria beL」が最初に売り出しました。見た目もかわいくテイクアウトスイーツとしてInstagramで人気を集めています。 最近SNSで映えるスイーツとして話題を呼んでいる「ショートケーキ缶(缶パ... -
福岡でおすすめのトゥンカロン専門店・カフェ特集|話題の韓国マカロンとは?
別名『太っちょマカロン』とも呼ばれているトゥンカロンは、ビジュアルの可愛さから若い世代を中心に人気を集めています。 タピオカに次いで流行しているトゥンカロン、実は福岡にも専門店や取扱店が増えているのです。今回は、トゥンカロン専門店やトゥン... -
【福岡初上陸!】純生カステラ「キミとホイップ」が大名に誕生|予約方法やおすすめメニューを紹介
2021年も続々と台湾カステラの新店舗がオープンしています。中でも、かわいいパッケージと"純生カステラ"が人気のお店、キミとホイップが大名エリアに登場です。 キミとホイップで味わえる台湾カステラは、日本独自の「カステラ」とは全く異なる新食感スイ... -
福岡でおすすめの台湾カステラ専門店・カフェ12選|新食感だと話題沸騰!
しゅわしゅわしっとり、福岡でも台湾カステラの専門店やカフェがSNSを中心に話題沸騰中です!博多や天神エリアだけでなく、福岡市郊外でも台湾カステラが味わえるお店があります。 東京で2020年頃からブームになっている台湾カステラは、福岡でも続々と専... -
西日本初!テリーヌ専門店Promenade Bijouxが平尾にオープン!濃厚なテリーヌが話題のお店を潜入取材
なるほど福岡編集部が、平尾に2021年6月にオープンされた「Promenade Bijoux」さんへお邪魔してきました。厳選された素材を使用した"テリーヌ専門店"です! ショーケースには出来立てのテリーヌがずらり!店名にある"Bijoux(宝石)"の名の通り、まるで宝石... -
【福岡県在住者限定】クイーンビートル秋のスイーツクルーズ!「モンブランパフェ」を楽しむバスツアー
クイーンビートル遊覧クルーズが楽しめる!福岡県在住者限定でお得な秋のバスツアーをご紹介します。 今回のツアーでは、福岡の人気パティスリー「パティスリージョルジュマルソー」とコラボ!モンブランパフェを船上でいただける、秋のスイーツクルーズで... -
【和のアフタヌーンティー専門店】QUON RIVER TERRACEが春吉・那珂川沿いにオープン
福岡市中央区春吉の国体道路沿い、国道3号線側から天神方面に向かう途中の、那珂川を超えてすぐの交差点の左側に新しいビル「平助筆復古堂ビル」が誕生しました。 その「平助筆復古堂ビル」の2階に9月にオープンしたのが、アフタヌーンティーのお店「QUON... -
とろ〜り絶品!福岡で人気のおすすめ焼き芋専門店・カフェ9選
食欲の秋がやってきました!おいしい食べ物であふれる秋に食べたくなってくるのが焼き芋です。 今や焼き芋は、単なるオヤツにとどまらず、スイーツやインスタ映えするフードに進化しています。 今回は、福岡でおすすめの焼き芋専門店やカフェを9店ご紹介し... -
【小倉】by ROOTHが小倉ちゅうぎん通りにオープン|大牟田の人気ドーナツ店の新店|おすすめメニューも紹介
北九州市小倉北区の「ちゅうぎん通り」沿いに「by ROOTH」がオープンしました。可愛いドーナツを販売する人気店です。 大牟田で大人気のドーナツ屋さんの2号店です。「by ROOTH」のドーナツの可愛い見た目と甘い味にときめきましょう。 「by ROOTH」は、ソ... -
福岡で人気のおすすめ抹茶スイーツカフェ・名店特集!パンケーキやティラミスなど抹茶スイーツが大集合
福岡はおしゃれなスイーツにも敏感なグルメタウンです。中でも歴史と伝統を受け継ぐお茶の王様「抹茶」を使った抹茶スイーツを取り巻く人気の拡大はとどまることを知りません。 お茶農家の想いをはせて、福岡にも新茶の季節がやってきました。“和の心”が強... -
台湾スイーツが絶品!台湾倉商店|大手門にある台湾カステラ・豆花が楽しめるお店
福岡市大濠エリアにある台湾スイーツのお店「台湾倉商店」をご紹介します! 派手さのある「SNS映え!」という感じではなく、素朴で優しい手作り台湾スイーツが魅力の落ち着いたカフェです。 ちなみに「台湾倉商店」の”倉”は、オーナー・謝(シャ)さんの愛... -
【都ホテル 博多】開業2周年記念!お茶のアフタヌーンティーを販売|和洋さまざまなお茶を堪能しよう
博多駅直結!徒歩1分の都ホテル 博多で、お茶をテーマにしたアフタヌーンティーを開催します。約3ヶ月の期間をかけて開発されたアフタヌーンティーです。 紅茶・玄米茶・ほうじ茶・抹茶など、色んな種類のお茶を使ったスイーツやセイボリーを楽しめます。... -
【話題!】金糸モンブラン専門店「香菓」|絞りたてのふわふわ食感が絶品
搾りたて・できたて・ふんわり食感がたまらない、太宰府天満宮参道の香菓は今でも行列が絶えません。なめらかな「大名ソフトクリーム」を使ったオリジナルの金糸モンブランを堪能してみませんか。 冬にはあまおう苺、夏には完熟マンゴーを使うなど、季節限... -
※閉店【薬院】揚げたてドーナツ専門店Doughnuts Q|アツアツの出来立て食感が魅力
注文してからドーナツの生地を揚げるという、アツアツの揚げたてがいただけるという珍しいお店です。 アメリカの都市「ナッシュビル」を訪れたスタッフが、そこで食べたドーナツの美味しさに感動と衝撃を受け「この味を福岡でも!」とお店をオープンされた... -
【台湾カステラ】台楽蛋糕キャナルシティ店|おすすめのカステラのメニューを紹介
「大きい・映える・ふわふわ食感」の台湾カステラが、福岡でも人気のスイーツとして注目されています。 キャナルシティ博多にある「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」は、話題の台湾カステラを本場に限りなく近い味を再現しました。 そこで今回は、台楽蛋糕の... -
【爽快】福岡でおすすめのクリームソーダ|おしゃれなカフェや純喫茶を厳選
2021年のひそかにブームになっているドリンクが、クリームソーダです。純喫茶ブームに乗っかって、Instagramではさまざまなお店が話題になっています。 定番のメロンクリームソーダ以外にも、福岡には抹茶を使ったり、カラフルなゼリーを使った見た... -
【超ヘルシー!】福岡で豆花が美味しいおすすめカフェ|人気台湾スイーツのお店も紹介
東京ではタピオカに次いで若い女性の間で"豆花ブーム"を巻き起こしています。 豆花は木綿豆腐と変わらないカロリーです!超ヘルシースイーツとして、いま福岡で豆花が話題沸騰中となっています。 今回は福岡で豆花がおすすめのお店を5店舗厳選しました。ま... -
【小倉】こおりやたから|あお季の弍階で味わう厳選食材のかき氷が絶品!
『天ぷらト酒 あお季の弐階』で、お昼のみ営業しているかき氷屋さんです。夜は食事ができ、昼はかき氷がいただけるという面白いお店なんです。 北九州市小倉北区の「ちゅうぎん通り」から少し入った場所にあり、和食とお酒のお店『和食ト酒 炉ばたあお季』... -
【濃厚】小倉ドットミルクスタンドのソフトクリームが絶品!おすすめメニューや値段・姉妹店imonteも紹介
2018年5月4日に小倉北区魚町にオープンした、ソフトクリームの専門店「dotto milk stand」(ドットミルクスタンド)をご紹介します! オープン以来、通常のソフトクリームに加え、旬のフルーツを使ったソフトクリームが大人気のお店です。夏になると行列がで... -
【極上】台湾カステラ中村屋が北九州にオープン!台湾カステラ専門店が作るフルーツサンドも魅力
2021年、全国各地で大ブームを起こしているスイーツといえば「台湾カステラ」! 焼きたてのプルプルした動画や、迫力あるアップの画像など、誰しもが食べてみたくなるスイーツですよね。 「カステラ」といえば長崎のお菓子。ポルトガルから伝わった南蛮菓... -
【濃厚】福岡のおすすめバナナジュース専門店・カフェ10選|フレッシュな出来立てを味わえる人気店まとめ
バナナジュースは砂糖を使わずに甘いジュースが堪能できるとあって、おやつや朝食で楽しむなどでひそかなブームになっています。 福岡には砂糖や香料などを一切使用していないバナナジュース専門店や、インスタ映えする見た目の可愛いバナナジュースがある... -
【福岡店舗】弁才天のフルーツ大福は高い?SNSで話題!通販で取り寄せもできる!気になるメニュー・値段を解説!
フルーツ大福専門店の「弁才天」が、福岡で2店舗を展開中です! 弁才天のフルーツ大福は、フルーツ・求肥・白餡の3つにこだわっており、毎日各店舗ひとつひとつ手包みをして作っています。 さらに弁才天では通販で取り寄せも可能であり、通販限定のセッ... -
【新発売】苺やピスタチオのマリトッツォが話題!オリエンタルホテル福岡-博多ステーションで期間限定発売を開始
2021年5月から期間限定で苺とピスタチオのマリトッツォが販売されています。一口頬張るだけでも贅沢な甘さが口いっぱいに広がり、日頃の疲れを癒してくれます。 マリトッツォは、オリエンタルホテル福岡の2階にある「Cafe & Bar CROSS POINT」イートイン... -
※閉店【福岡大名店】カラフルで可愛い”私はトゥンカロンに恋をした”紺屋町横丁にオープンした韓国カフェ
大名に新しくできた「韓国スイーツ」のお店『私はトゥンカロンに恋をした』をご紹介したいと思います。こちらのお店は、まだ福岡では珍しいお店なので要チェックです! メニューだけではなく、インテリアもとっても素敵なお店ですよ♡ https://www.naruhodo... -
【新登場】春水堂の夏メニューが絶品!果肉茶シリーズや麻辣魯肉飯をアミュプラザ博多店で実食
春水堂といえばタピオカミルクティーが美味しい台湾料理のお店です。この夏、新たに「果肉茶」シリーズが登場し、お茶×フルーツのドリンクが誕生しました。 また、夏にぴったりの麺やご飯ものからも目が離せません!本格的な台湾ごはんがいただけます。 福... -
【豪華】ブーム到来!福岡のおすすめフルーツパフェ|おすすめの専門店やカフェを厳選
福岡のフルーツパフェはフォトジェニックなものから、素材にこだわった贅沢パフェまでお店によって様々なパフェが楽しめます。 最近ではお持ち帰りできるお店も増えてきており、価格がお手軽でテイクアウトパフェも人気が高まっています。 当サイト「なる... -
ケーキショップコンテ(CONTE)オアシス店が宗像にオープン!ぶどうの樹のパティシエが作る”ふわとろ”シフォンケーキ
2021年6月4日、宗像くりえいと内「産直市場オアシス」の中に、ぶどうの樹のケーキショップ「コンテ」がオープンします。 国産小麦と宗像卵を使ったケーキはもちろんですが、注目なのはパティシエ特製のシフォンケーキです! 【ケーキショップコンテ オアシ... -
【6/2〜8日】大人気「H.(エイチドット)SELECTION」が作る「マリトッツォ」が新発売!博多阪急にて期間限定、数量限定で販売
2021年で急速にスイーツ界の地位を築きつつあるのが「マリトッツォ」です。 歯切れのよいブリオッシュ生地に、たっぷりの生クリームも挟んだローマの伝統菓子で、インパクトのある見た目にも関わらず、甘すぎないギャップが人気の理由です。 東京の新感覚... -
【おいしい氷屋】ふわふわかき氷専門店|99.9%博多純氷のくちどけを堪能しよう
氷ブロックを冷凍庫から出し約30分後に削るため、氷の温度は約−4℃で頭がキーンとなることもなく、勢いよく食べても大丈夫なかき氷です。 氷に拘っているので、ふわふわな食感とすっきりとした味わいのかき氷を楽しめます。 また、福岡ならではフルーツを使... -
【話題】チーズケーキ専門店KAKA|大名・西新の人気店が桜坂にオープン!最新情報まとめ
みなさんは、福岡で「チーズケーキ専門店」といって、真っ先に浮かぶお店といえばどちらですか? 福岡市中央区大名、国体道路と大正通りが交わる「警固交差点」付近にある『KAKA cheese cake store(カカチーズケーキストア)』を思い浮かべる方も多いので... -
福岡のおすすめ似顔絵ケーキ|特注でオリジナルケーキが誕生日・記念日に注文できるお店まとめ
芸能人のイラストやキャラクターを描いてくれる似顔絵ケーキは、サプライズや誕生日にぴったりです。 お店によって似顔絵ケーキの種類が違うので、特徴や予約目安など選び方についても詳しく解説していきます。 https://www.naruhodo-fukuoka.com/christma... -
※閉店【栗歩】熟成無糖モンブランが絶品|栗歩おすすめメニューや予約方法を解説(大名/薬院)
高級和栗モンブラン専門店が、2020年3月に九州初登場しました。そのモンブンラン専門店は、東京の自由が丘で人気の「栗歩」です。 2020年3月に、テイクアウト専門店の栗歩-福岡大名と、イートインができる栗歩-福岡薬院の2店舗がオープンしました。 「熟成... -
【行列必至】美野島のエルドーシュ|アマムダコタン系列の絶品シュークリーム専門店が話題
シュークリーム専門店「L dochu(エルドーシュ)」が博多に2021年の3月にオープンしました。サクサクのシュー生地と、13種類の濃厚なクリームから選べるシュークリームはどれも絶品です。 煮卵を丸々入れたものやバナナクリームなど、一風変わった味のシュ... -
【茶匠むろぞの】八女の名物お茶カフェで抹茶ティラミスに舌鼓!八女のお茶屋さんがつくる絶品抹茶スイーツ
全国でも有数のお茶の名産地が福岡県の八女市です。八女中央大茶園や星野村を始め、多くの観光スポットがある八女市ですが、絶対に外せないのが抹茶スイーツです。 八女の抹茶カフェのなかでも、とりわけ有名なのが、お茶農家の方が経営する「茶匠むろぞの... -
※閉店【granary cafe】パン食べ放題ランチビュッフェが人気!最新テイクアウト情報の口コミも
福岡市中央区大名にある「granary cafe」をご紹介します。東京で流行っている商品ってなかなかで味わえることって少ないですよね? グラナリーカフェでは福岡でタピオカブームを先取りしました。タピオカ専門店の「モッチャム」を併設していたことで有名で... -
【栗りん】大名に新感覚の和栗モンブラン専門店|おすすめメニューや予約方法も
和栗モンブラン専門店「栗りん(くりん)」が大名に2021年オープンしました!糸のように繊細な栗ペーストと、ジェラートやクリームが合わさったモンブランは絶品です。 また、栗りんは目の前で栗ペーストを絞ってくれます。香りづけにもこだわり、甘い上品な... -
【甘味処たきむら】オーガニック宇治抹茶使用!お団子やかき氷が味わえる博多リバレインの甘味処
こちらのお店は、去年の夏に博多リバレインにオープンした甘味処です。 店内は広くて開放的でした。照明も明るく、モダンな雰囲気もありとってもくつろげる空間です。 こちらは京都府和束町の契約茶園で、オーガニックの国際認証機関の厳格な基準のもと有... -
※閉店【九份】新食感の台湾カステラ専門店・九份が天神の大名エリアにオープン!人気メニューや販売情報を紹介
2021年3月に「台湾カステラ九份(きゅうふん)」が大名の紺屋町横丁にオープンしました。 台湾カステラはぷるぷるふわふわの新食感で、東京を中心に流行り始めています。福岡でもオープン当日から行列ができ話題沸騰中です! インスタで早くも話題になってい... -
【またいちの塩】糸島のしおをかけてたべる花塩プリンに思わず唸る!売り切れ必至?塩プリンのカフェや販売情報をご紹介
糸島の「しおをかけて食べるプリン」(通称:花塩プリン)が大人気です。 とろっとろのカスタードプリンと花塩は相性バツグンで一度食べると忘れられません。 口に入れた瞬間「おいしい!」思わずうなるでしょう。 「塩プリンを食べたら他のプリンは食べら... -
【地元の味】絶品!シロヤベーカリーは北九州市民のソウルフード|小倉で味わうオムレット、博多・黒崎店の情報も
昭和レトロな雰囲気を残したままの看板、昔から変わらない素朴な味、子供のお小遣いでも購入できる商品価格など、シロヤの魅力は挙げるとキリがありません。 日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」でも取り上げられたことのあるシロヤベーカリーは、北九州市... -
※閉店【福岡】浄水通果実大福華菱のフルーツ大福の気になる値段や賞味期限を解説
見て楽しみ食べて感動、最高品質の材料で作られた浄水通果実大福華菱のフルーツ大福を紹介します。今が一番おいしいフルーツを包み込んだ華菱のフルーツ大福で“お口に花を咲かせましょう”。 華菱のフルーツ大福は、浄水通りの本店・西中洲・別府の福岡市内...
1