段々と寒くなってきて、気がつけばクリスマスまでもう少しですね!今年のクリスマスは土曜日です!曜日的にクリスマスパーティーがしやすくなっています。
2021年のクリスマス
- クリスマスイブ:12月24日(金)
- クリスマス:12月25日(土)
「コロナ禍で外食するのは避けたい・・・」という方は、クリスマスケーキを注文しておうちでクリスマスを楽しみましょう!
福岡のホテル・百貨店・ケーキショップで買える2021年のクリスマスケーキをご紹介します!
\累計販売数約3,000個突破/
福岡の各店舗で2021年10月からクリスマスケーキの予約開始
すでに2021年のクリスマスケーキの情報が続々と発表されています!特に百貨店は10月上旬から予約を開始しており、すでに人気のクリスマスケーキは完売しているものもあるほどです。
各ケーキショップのクリスマスケーキは11月以降に発表されることが多く、現時点で2021年のクリスマスケーキの情報がないものもあります。
未発表のショップについては、発表され次第随時更新していくので楽しみにお待ちください!2021年のクリスマスケーキは、おうちでもクリスマスを十分楽しめるように、豪華なケーキが多いのが特徴的です。
福岡の百貨店で予約ができるクリスマスケーキ
クリスマスケーキが予約できる福岡の百貨店
- 岩田屋
- 博多阪急
- 三越
- 大丸
福岡の百貨店では、すでにクリスマスケーキの予約が始まっています。
岩田屋
引用:岩田屋公式HP「岩田屋本店クリスマスケーキ2021 ご予約承り・お渡し方法」
予約受付期間・場所 | 【ご予約承りカウンター】 10/14(木)〜12/17(金) 午前10時〜午後8時 会場:岩田屋本店 本館7階 特設会場 【オンラインストア】 |
---|---|
受け取り期間・場所 | 【店頭受け取り】 12/23(木)〜12/25(土) 午前11時〜午後7時 ※店頭受け取りは岩田屋本店のみ 【配送届け】 ※配送はフローズンケーキのみ |
住所 | 岩田屋本店:福岡市中央区天神2丁目5−35 |
アクセス | Googleマップ |
- ア・ラ・カンパーニュ
- アンテノール
- ヴァンデンダー
- GAZTA(ガスタ)
- 果実工房 新SUN
- キル フェボン
- グランドハイアット福岡
- ジャック
- ジャン=ポール・エヴァン
- ジョルジュマルソー
- スピカ クラシックケーキ
- 西洋菓子舗不二家
- 帝国ホテル
- 南国フルーツ
- 日本橋 千疋屋総本店
- パティスリー モンシェール
- パティスリー ラ・ジョエル
- パティスリーエクラタン
- バビ
- ピエール・エルメ・パリ
- フォートナイム・アンド・メイソン
- フランス菓子16区
- ブルーフォンセ
- ホテルニューオータニ博多
- メゾンジブレー
- モンサンクレール
- ユーハイム
- ラデュレ
- ル・ブルトン
まずは、岩田屋で買えるクリスマスケーキ・ケーキショップのご紹介です。2021年の岩田屋のクリスマスケーキは全29店舗・58商品の豊富なラインナップとなっています。
オンラインストアでの注文と、岩田屋本店7階特設会場内での注文が可能です。
受け取り方法は、岩田屋本店での受け取りか、フローズンケーキのみ配送による受け取りができます。
フランスのショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」が手がけるチョコレートケーキやイタリアのスイーツ店「バビ」のピスタチオケーキが人気です。
岩田屋ではベーシックなショートケーキやチョコレートケーキ、フルーツを贅沢に使ったケーキなど、お好みのケーキが必ず見つかります。
博多阪急
引用:博多阪急公式HP
予約受付期間・場所 | 【クリスマスケーキ限定ブランド】 10/1(金)〜12/12(日) 予約受付場所:ご予約承り特設カウンター ジュースバー「りんごの下」前 【博多阪急常設ブランド】 予約受付場所:各ショップ・コーナー |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/23(木)〜12/25(土)午前10時〜午後8時
会場:博多阪急7階 イベントホール「ミューズ」特設カウンター |
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街1−1 |
アクセス | Googleマップ |
【特設カウンター予約ブランド】
- ANAクラウンプラザホテル福岡
- アンジェ ココ
- お菓子の工房 オペラ
- グランドハイアット福岡
- くるみの木
- ケーキショップ ブリリアン
- セシルブルー
- トロワ エ ブトン
- パティスリ グラシエ A7
- パティスリー ジョルジュマルソー
- パティスリー ソルシエール
- パティスリー ラ・ジョエル
- パティスリー ラ・フェーヴ
- パティスリー ルイ
- VITO
【店頭予約ブランド】
- アトリエ ドゥ ゴディバ
- アンリ・シャルパンティエ
- 果実工房 新SUN
- ケーニヒスクローネ
- シーキューブ
- ショウダイ ビオ ナチュール
- パティスリー モンシェール
- ブールミッシュ
- マヌカンピス
- モロゾフ
- ユーハイム
- ルセット・マリナ
博多阪急のクリスマスケーキでは、常設ブランドに加えて、普段お店にはないブランドのケーキもクリスマス限定で購入できます。
予約方法は、博多阪急1階にあるジュースバー「りんごの下」前のカウンターでの予約と、博多阪急常設ブランドの各ショップでの予約の2つです。
受け取りについては、博多阪急7階 イベントホール「ミューズ」特設カウンターでの受け取りとなっています。
今年の博多阪急で注目のケーキは、博多阪急初登場となるグランドハイアット福岡のケーキです。生地にきな粉を練り込んでおり、金柑や栗を使った和テイストのケーキが楽しめます。
ほかにも定番のショートケーキや、クリスマスツリーやサンタクロースを模したケーキなど、子どもにも人気のケーキも多数用意してあります。博多阪急のクリスマスケーキをぜひ楽しんでください!
三越
引用:福岡三越公式HP「福岡三越クリスマスケーキ2021 ご予約承り・お渡し方法」
予約受付期間・場所 | 【ご予約承りカウンター】 10/14(木)〜12/17(金) 午前10時〜午後8時 会場:福岡三越9階 特設会場 【オンラインストア】 |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/23(木)〜12/25(土) 午前11時〜午後7時
会場:福岡三越9階 特設会場 |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目1−1 |
アクセス | Googleマップ |
- ア・ラ・カンパーニュ
- アンテノール
- ヴァンデンダー
- GAZTA(ガスタ)
- グマイナー
- ケーニヒスクローネ
- シーキューブ
- ジャック
- ジョルジュマルソー
- スピカ クラシックケーキ
- 南国フルーツ
- パティスリーエクラタン
- ハナフル
- バビ
- ブールミッシュ
- フォートナイム・アンド・メイソン
- フランス菓子16区
- ブルーフォンセ
- ホテルニューオータニ博多
- メゾンジブレー
- モンサンクレール
- ル・ブルトン
2021年の三越・岩田屋のクリスマスケーキのテーマは「希望」です。クリスマスケーキを囲むすべての人が希望と幸せで包まれる珠玉のケーキがそろっています。
三越のクリスマスケーキは、オンラインストアでの注文と、福岡三越9階特設会場での注文が可能です。受け取りは、同じく福岡三越9階の特設会場内での受け取りとなっています。
三越で人気なのは、福岡のケーキショップ「ブルーフォンセ」のガトーフレーズです。ガトーフレーズとは、いちごを使ったショートケーキのことで、新鮮ないちごと後味爽やかな純生クリームをたっぷりと使用した飽きのこない美味しさが楽しめます。
ほかにも「アンテノール」の6種のケーキがセットとなった「ハッピークリスマス」も人気です。
大丸
引用:大丸福岡天神店公式HP・ショップブログ「\クリスマスケーキ 受注はじめました/」
予約受付期間・場所 | 【店頭受注】 10/6(水)〜12/14(火) 会場:本館地下2階 七隈線 クリスマスケーキ・オードブル特設会場 【WEB注文】 【電話注文】 電話番号:0120-781-817 |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/23(木)〜12/25(土) 午前11時〜午後7時
会場:エルガーラ・パサージュ広場 特設コーナー |
住所 | 大丸福岡天神店:福岡市中央区天神1丁目4−1 |
アクセス | Googleマップ |
大丸で予約受付しているお店(五十音順)
(★は配送のみ、店頭受け取り不可)
- アトリエ アニバーサリー ★
- ANAクラウンプラザホテル福岡
- アルノー・ラエール パリ ★
- アンジェココ
- アンリ・シャルパンティエ
- 赤い風船
- 岩瀬牧場 ★
- お菓子の工房 オペラ
- カカオロマンス
- ガトー風月
- カフネ
- 銀座千疋屋 ★
- グラマシーニューヨーク
- グランドハイアット福岡
- シルスマリア ★
- セシルブルー
- 西洋菓子IMURI
- 西洋浪漫菓子 萬平浪漫
- チョコレートショップ
- 西鉄グランドホテル
- パティスリー イチリュウ
- パティスリー エスポワール
- パティスリー ジョルジュマルソー
- パティスリー ラ・ジョエル
- パティスリー ルイ
- パティスリーS.B.C
- フランス菓子 ジャン・ドゥ
- フランス菓子16区
- ブルガリ・イル・チョコラート
- プレミアムあまおうタルト
- ホシフルーツ ★
- ホテルニューオータニ博多
- マヌカンピス
- モロゾフ
- ユーハイム
- ラ ヴィ アン ローズ
- ラ・フェ・ブルー
- ラデュレ ★
- ル ブルトン
- る・せるくる
- ローテンブルグ
- ロン・ポワン
大丸は、福岡の百貨店で最多となる42店舗のケーキが予約できます。
2021年の大丸のクリスマスケーキは「特別なあなたに届け」がテーマです。宝石をイメージしたスペシャルケーキがクリスマスの食卓を彩ります。
大丸のクリスマスケーキは、店頭・Web・電話での予約が可能です。
受け取りは、エルガーラ・パサージュ広場特設コーナーでの受け取りか、フローズンケーキのみ配送が可能となっています。
今年のメインとなる「宝石ケーキ」には、春日市の「パティスリールイ」や福岡市中央区今泉の「ル・ブルトン」など福岡のケーキショップも多数出品しています。
スペシャルな宝石ケーキは、おうちクリスマスで主役になること間違いなしの豪華さです。
福岡のホテルで人気のクリスマスケーキ
クリスマスケーキが予約できる福岡のホテル
- ホテルオークラ
- 福岡サンパレス
- ANAクラウンプラザ
- リーガロイヤルホテル小倉
- オテルグレージュ
ホテルオークラ
引用:ホテルオークラ公式HP「Christmas Menu クリスマステイクアウト商品のご案内」
予約受付期間 | 10/1(金)〜12/15(水)
※限定数になり次第締め切り |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/22(水)〜12/25(土)
場所:ペストリーブティック(ホテルオークラ福岡1階) |
住所 | 福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン |
アクセス | Googleマップ |
ホテルオークラの今年のクリスマスケーキは以下の2種類です。
ホテルオークラ・2021年クリスマスケーキ
- ディスク・ド・ノエル 7,000円
- クリスマスいちごショートケーキ 5,000円
ディスク・ド・ノエルは、トンカ豆・キャラメル・コーヒーの3つの味が楽しめるチョコレートムースです。希少な中南米のベリーズ産カカオを使用しており、口溶けのいいチョコレートムースとなっています。
クリスマスいちごショートケーキは、直径15cmのシンプルなショートケーキです。コクのある生クリームにいちごの酸味がマッチします。
福岡サンパレス
引用:福岡サンパレス公式HP「福岡サンパレスホテル&ホール クリスマスオードブルとクリスマスケーキのご案内」
予約受付期間・場所 | 10/6(水)〜12/16(木) |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/23(木)〜12/25(土)午後1時〜午後6時
場所:福岡サンパレスホテル&ホール 1階ロビー クリスマス特設カウンター |
住所 | 福岡市博多区築港本町2−1 |
アクセス | Googleマップ |
福岡サンパレスでは、中洲のケーキショップ「ホテルパティスリー ufu」が手がける以下のクリスマスケーキを購入できます。
福岡サンパレス・2021年クリスマスケーキ
- ブッシュ・ド・ノエル 6,500円
- ホワイトクリスマス
(5号)4,500円(4号)2,800円 - 苺のタワータルト 5,500円
- ノエル・ショコラ 4,000円
クリスマスに定番のブッシュ・ド・ノエルは、長さが55cmあり、クリスマスパーティーにぴったりの豪華さです。ufuで一番人気のショートケーキ「ホワイトクリスマス」は、直径15cmの5号サイズと、直径12cmの4号サイズがあります。
ほかにも、いちご好きにはたまらない「苺のタワータルト」やナッツとチョコクランチを使用した「ノエル・ショコラ」などバリエーション豊富です。
ANAクラウンプラザ
引用:ANAクラウンプラザホテル福岡公式HP「2021 クリスマスケーキ」
予約受付期間 | 10/15(金)〜12/18(土)
【Web早割期間】 |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/20(月)〜12/25(土) 午前11時〜午後7時
場所:1階 パティスリーブティック トロワ |
住所 | 福岡市博多区博多駅前3丁目-3-3 |
アクセス | Googleマップ |
ANAクラウンプラザでは、ホテル内のパティスリーブティック・トロワのクリスマスケーキが購入できます。
ANAクラウンプラザ・2021年クリスマスケーキ
- イチゴ・ド・ノエル ガトーシャンティ 4,900円
- ノエルブロンドショコラ 4,900円
- シトロンヴァニーユ 4,900円
- 苺ベリークリスマスタルト 6,000円
ANAクラウンプラザのケーキは見た目がおしゃれで、大人なクリスマスディナーにおすすめです。
「ノエルブロンドショコラ」は、キャラメル風味のムースやヘーゼルナッツが入ったジョコンドショコラなど、多彩な食感が楽しめます。
色鮮やかな「苺ベリークリスマスタルト」は、いちごとベリーをたっぷりと使用した贅沢なクリスマスケーキです。
11/30までに申し込むと、すべてのケーキを早割価格で購入できます。
リーガロイヤルホテル小倉
引用:リーガロイヤルホテル小倉公式HP「Christmas Cake Collection2021」
予約受付期間 | 10/1(金)〜12/20(月) |
---|---|
受け取り期間・場所 | 12/21(火)〜12/25(土) 10:30〜20:30
場所:2階 オールデイダイニング リートス |
住所 | 北九州市小倉北区浅野2丁目14−2 |
アクセス | Googleマップ |
リーガロイヤルホテル小倉では、以下の3種類のクリスマスケーキを購入できます。
リーガルロイヤルホテル小倉・2021年クリスマスケーキ
- ノエル・リュミエール・デスポワール 10,000円
- クリスマスデコレーションケーキ 4,500円
- シュトーレン 3,000円
今年のプレミアムケーキは、「ノエル・リュミエール・デスポワール」です。あまおうをたっぷりと使い、グラサージュショコラとチョコレートのオブジェで飾られた大人のためのケーキとなっています。
リーガルロイヤルホテル小倉では、定番のショートケーキ「クリスマスデコレーションケーキ」に加え、ドイツのクリスマスで定番の「シュトーレン」も購入できます。
オテルグレージュ
引用:オテルグレージュ公式HP「【販売開始】2021年クリスマスケーキ」
予約受付期間 | 9/10(金)〜 なくなり次第 販売終了
【早割期間】〜11/30(火) |
---|---|
受け取り期間 | 12/18(土)〜12/20(月) 12/23(木)〜12/26(日) 午前10時〜午後6時 |
住所 | 宗像市神湊600 |
アクセス | Googleマップ |
宗像市にあるオテルグレージュでは、以下の4種類のクリスマスケーキが購入できます。
オテルグレージュ・2021年クリスマスケーキ
- デコレーションノエル 4,700円
- ノワール チョコレートケーキ 4,500円
- モノクローム 5,000円
- ルージュ 苺のムース 4,500円
子どもから大人まで楽しめるケーキとしておすすめなのが「モノクローム」です。モノクロームは、バニラとホワイトチョコレートを重ねた白オペラケーキと、コーヒーとビターチョコレート、ナッツを重ねた黒オペラケーキを同時に楽しめます。
いちご好きの方は、定番のいちごのデコレーションケーキ「デコレーションノエル」や「ルージュ 苺のムース」がおすすめです。
ルージュは、いちごとホワイトチョコレートのムースにピスタチオのブリュレを重ね、甘酸っぱく優しい味わいとなっています。
11/30までの申し込みで、お得な早割価格ですべてのケーキを購入できます。
福岡でクリスマスケーキが有名なケーキショップ
福岡でクリスマスケーキが有名なケーキショップ
- キルフェボン(天神)
- ケーニヒスクローネ(天神/博多駅/小倉)
- ブルーフォンセ(天神)
- チョコレートショップ(綱場町)
- パティスリー ジョルジュマルソー(渡辺通)
- ロディアル(住吉)
- パティスリー イチリュウ(福岡13店舗)
- ラヴィアンローズ(博多)
- パティスリー ジャック(大名/大濠)
最後にご紹介するのは、福岡でクリスマスケーキが有名なケーキショップです。現時点で詳細が未発表なショップについては、発表され次第随時更新していきます!
キルフェボン(天神)
予約受付期間 | 10/18(月)〜店頭受付・Web受付スタート
※予約台数に達した場合、受付終了 |
---|---|
受け取り期間 | 12/21(火)〜12/25(土) |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目4−11 |
アクセス | Googleマップ |
色鮮やかなタルトが有名なキルフェボンでは、10/18からクリスマスケーキの予約が始まっています。2021年のキルフェボンのクリスマスケーキは「ツリー・リース・雪の結晶」をイメージした3種と、新作2種の合計5種です。
キルフェボン30周年を記念して作られた新作「~タルトティアラ~特選イチゴとピスタチオのタルト」は、ティアラ型のタルト生地とあまおうを贅沢に使ったクリスマスにぴったりの豪華なケーキとなっています。
予約台数に達したら受け付け終了となります。
ケーニヒスクローネ(天神/博多駅/小倉)
予約受付期間 | ー
※公式HPでの発表なし、博多阪急・三越で予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 博多阪急店:福岡市博多区博多駅中央街1番1号 三越福岡店:福岡市中央区天神2-1-1 小倉井筒屋店:北九州市小倉北区船場町1-1 |
アクセス | 博多阪急店(Googleマップ) 三越福岡店(Googleマップ) 小倉井筒屋店(Googleマップ) |
ケーニヒスクローネは、ドイツのお菓子を中心に取り扱う洋菓子店です。
現時点で今年のクリスマスケーキは未発表ですが、昨年は、ケーニヒスクローネの名物「ビスキュイ」を使用したショートケーキや、チーズを使用したクリスマスケーキが登場しました。
2021年10月現在から三越・博多阪急では、ケーニヒスクローネのクリスマスケーキが予約可能です。博多阪急で予約できるケーキには「ビスキュイ・シュークリーム・スポンジケーキ」が使われており、ケーニヒスクローネを代表する1台となっています。
ブルーフォンセ(天神)
予約受付期間 | ー
※公式HPでの発表なし、三越での予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目1−1福岡三越 B2 |
アクセス | Googleマップ |
ブルーフォンセは、三越の地下2階に店舗を置く福岡のケーキショップです。ブルーフォンセの公式HPでは未発表ですが、三越の予約サイトで、ブルーフォンセのクリスマスケーキの予約が可能となっています。
三越で予約できるブルーフォンセのケーキは、定番のガトーフレーズやノエル・ショコラなど、誰からも愛されるケーキばかりです。九州産の牛乳を使用するなど、素材にこだわっています。
チョコレートショップ(綱場町)
引用:チョコレートショップ公式HP「News&Topics 【チョコレートショップ・クリスマスコレクション2019】」
予約受付期間 | ー
※公式HPの発表はなし、大丸での予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 福岡市博多区綱場町3−17 |
アクセス | Googleマップ |
福岡市博多区に本店を置く「チョコレートショップ」は、現時点で大丸での予約が可能です。
大丸で予約可能なチョコレートショップのクリスマスケーキは、「ザッハトルテ」「アンブロワジー」「ルビーショコラ」といずれもチョコレートをたっぷりと使用したケーキとなっています。
2020年は12/21〜12/25の5日間、店頭のみでクリスマスケーキの販売をおこないました。
2021年の情報が発表され次第、情報を更新します!
パティスリー ジョルジュマルソー(渡辺通)
予約受付期間 | ー
公式HPでの発表なし、岩田屋・博多阪急・三越・大丸の各百貨店で予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 福岡市中央区渡辺通5丁目8−19-1F マイスタア5 |
アクセス | Googleマップ |
福岡市中央区にお店を構えるパティスリージョルジュマルソーは、現時点で、岩田屋・博多阪急・三越・大丸の各百貨店で予約ができます。
各百貨店で予約できるケーキが異なるので、百貨店の公式HPも要チェックです!
昨年のジョルジュマルソーのクリスマスケーキは、7種類が発売され、12/13までの店頭予約となっていました。
2021年のクリスマスケーキの発表まで今しばらくお待ちください!
ロディアル(住吉)
予約受付期間 | ー |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 福岡市博多区住吉2丁目12−3 キャセイビル 1F |
アクセス | Googleマップ |
福岡市博多区住吉のケーキショップ「ロディアル」は、現時点で2021年のクリスマスケーキの公式HPでの発表はありません。
昨年は5種類のクリスマスケーキが11月から予約開始となり、数量限定で「生モンブラン」が登場しました。
ハートの形の甘酸っぱいルビーチョコのケーキ「クリスマス リュビード」は見た目も可愛く、クリスマスにぴったりのケーキでした。
2021年のクリスマスケーキも楽しみなケーキショップです!
パティスリー イチリュウ(福岡13店舗)
予約受付期間 | ー
※公式HPでの発表なし、大丸での予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | イチリュウ店舗案内(公式HP) |
アクセス | Googleマップ |
福岡・佐賀県内に13店舗を構えるパティスリーイチリュウは、現時点で大丸での予約が可能です。
昨年は13種類のクリスマスケーキが発売され、大人から子どもまで楽しめるバリエーション豊かなケーキが並びました。
昨年のクリスマスケーキは、11月初旬に予約開始となり、12/10までの予約で10%オフのキャンペーンもありました。
イチリュウの公式Instagramでも発表がありますので、ぜひ公式HPと合わせてチェックしてみてください!
ラヴィアンローズ(博多)
予約受付期間 | ー
※公式HPでの発表なし、大丸での予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 福岡市博多区住吉4丁目3−2 |
アクセス | Googleマップ |
オーダーケーキが人気のケーキショップ「ラヴィアンローズ」は、現時点で大丸での予約が可能です。
昨年は6種類のクリスマスケーキが販売され、SNS映え間違いなしの豪華なクリスマスケーキが店頭に並びました。
また「シェフスペシャリテ」と名付けられたシークレットケーキが登場し、クリスマス当日までわくわくを楽しめる工夫もありました。
今年のクリスマスケーキにもシークレットはあるのか・・・?ぜひ続報をお待ちください!
パティスリー ジャック(大名/大濠)
予約受付期間 | ー
※公式HPでの発表なし、岩田屋・三越で予約可 |
---|---|
受け取り期間 | ー |
住所 | 大名店:福岡市中央区大名1-12-24 紺屋町西通り 大濠店:福岡市中央区荒戸3-2-1 |
アクセス | 大名店(Googleマップ) 大濠店(Googleマップ) |
フランスで修行を積んだパティシエが手がける「パティスリージャック」は、現時点で岩田屋・三越で予約可能です。
昨年は、電話予約・オンラインショップ予約がおこなわれ、密を避けるために店頭受付はおこなわれませんでした。
昨年のクリスマスケーキの電話予約は12/1〜、オンラインショップ予約は12/1〜12/3までの3日間限定でした。
上質で洗練されたジャックのクリスマスケーキは、ゆっくりとクリスマスを過ごしたい方におすすめです。
今年のクリスマスケーキの発表を楽しみにお待ちください!
まとめ|福岡でおいしいクリスマスケーキを予約しよう!
2021年に福岡で買えるクリスマスケーキをご紹介しました。筆者が注目しているのは、グランドハイアットの”きな粉”が練り込まれたケーキです。2021年は和テイストのクリスマスケーキもおすすめします。
また人気店は10月中にクリスマスケーキの予約を終了する場合もあります。秋のうちにお目当てのクリスマスケーキを予約しましょう。
\累計販売数約3,000個突破/