MENU
福岡で漫画家を目指せるおすすめの専門学校5選!専門学校で学べるスキルも解説

福岡で漫画家を目指せるおすすめの専門学校5選!専門学校で学べるスキルも解説

漫画家になりたいものの独学か専門学校で悩んでいる方は専門学校を検討してみましょう。

専門学校では、プロの漫画家から直々に教えてもらえたり、設備が整っていたりするため、技術を伸ばせる環境が揃っています。

なかでもヒューマンアカデミー福岡校は、漫画専攻があり複数のプロの講師陣が指導してくれるため安心です。

この記事では、福岡で漫画家を目指すにあたっての専門学校の選び方について詳しく解説していきます。

【公式HP】https://ha.athuman.com/

\無料で資料請求!/
ヒューマンアカデミー 詳細
※キャラクター描き方ガイドプレゼント

あわせて読みたい
【初心者歓迎】福岡でおすすめのイラスト・漫画専門学校(教室)10選|まずは資料請求がオススメ! 独学の限界を感じている方や、本気でプロを目指したい方には福岡のイラスト・漫画専門学校や教室がおすすめです。 習い事や趣味として学ぶなら教室、プロを本気で目指す...
目次

福岡で漫画家を目指すなら漫画専門学校へ行くべき理由

福岡で漫画家を目指すなら漫画専門学校へ行くべき理由

  • 短期間でプロの漫画家を目指せる
  • 現役の漫画家からノウハウを学べる
  • 授業を通して仕事の流れを学べる
  • 漫画以外の幅広いスキルも得られる
  • 就職サポートが受けられる

短期間でプロの漫画家を目指せる

漫画専門学校は学習期間が1年~2年となるケースが多く、短期間で漫画家としてのスキルを身に着けられます。

また、講師から指導があるのでイラストのクオリティも上がります。

専門学校によってカリキュラムが異なるため、各学校の特徴を掴んで自分に合った学校選びが大切です。

現役の漫画家からノウハウを学べる

漫画専門学校の講師は漫画家・イラストレーター・漫画編集者など漫画に携わっている講師からノウハウが学べます。

直接指導を受けられるためその場でフィードバックを得られて安心です。

講師にどのような人がいるか知りたい場合はオープンキャンパスへ参加し、実際にあったうえで人柄を確認することも重要です。

漫画専門学校はプロ漫画家から直接学べるため、おすすめです。

授業を通して仕事の流れを学べる

漫画専門学校では、授業を通して漫画制作に必要な知識や技術を体系的に学べます。

ネームやコマ割り、自分だけのオリジナル作品制作をする実践形式の授業が多いです。

漫画専門学校では短期間で効率よく、漫画家になるスキルを習得できます。

漫画以外の幅広いスキルも得られる

漫画専門学校では漫画家のスキルだけではなく、デザイン・Web関係・ゲーム・アニメなどのスキルも得られます。

卒業後に漫画家だけではなく、デザイナーやイラストレーターの職業に就く方も少なくありません。

漫画専門学校では案件の取り方や、円滑なコミュニケーションも学べます。

就職サポートが受けられる

漫画専門学校は、漫画業界や企業の繋がりがあります。

たとえば、学生が企業と連携し作品制作をしたり、出版社の方たちも招いた作品紹介のイベントを開催したりしている学校も少なくありません。

在学中に企業とのコネクションができるため、就職もしやすい傾向です。

業界との繋がりがあると、幅広い人脈も築けてチャンスが広がります。

福岡でおすすめの専門学校5選

福岡でおすすめの専門学校5選

  • ヒューマンアカデミー福岡校(中央区天神)
  • ASOホップカルチャー(博多区博多南駅前)
  • 九州デザイナー学院(博多区博多駅前)
  • 福岡デザイン&テクノロジー専門学校(博多区石城町)
  • 日本デザイナー学院九州校(博多区博多駅前)

ヒューマンアカデミー福岡校(中央区天神)

※引用:https://ha.athuman.com/

学校名 ヒューマンアカデミー福岡校
住所 福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11
天神ショッパーズ福岡6F
カリキュラム 漫画業界研究・画力向上
・デッサン・背景空間認識
公式HP 詳細はこちら

ヒューマンアカデミー福岡校は、福岡の中心の天神にある学校です。80人の現役講師による少人数制授業で個別サポートしてくれます。

毎回テーマを設けて画力向上につながる講義を行っているので、着実にスキルを伸ばせます。綿密な個別指導体制で早い時期からデビュー力や就職力を身につけられるので人気です。

ヒューマンアカデミーにはマンガ・イラスト合宿があり、全国の学生が一同に集まります。直接編集者のアドバイスを受けたり、業界関係者と関われたりするイベントもあります。

\無料で資料請求!/
ヒューマンアカデミー 詳細
※キャラクター描き方ガイドプレゼント

ASOホップカルチャー(博多区博多南駅前)

※引用:https://asojuku.ac.jp/

学校名 ASOホップカルチャー
住所 福岡市博多区博多駅南1-13-14
カリキュラム 画力アップ・デジタルイラスト制作・デジタル漫画制作
公式HP 詳細はこちら

ASOホップカルチャーは3年制の漫画専門学校です。熟練の専任講師が、漫画未経験者から学べる漫画テクニックを基礎から丁寧に教えてくれます。

基礎段階では手描きを重視していますが、程度熟練度が進めばCLIP STUDIO PAINTを使用し、デジタル制作も教わります。アナログからデジタルまで幅広い技術を身につけることが可能です。

ASOホップカルチャーにおける2022年の就職率は100%で、就職サポートが充実しています。

九州デザイナー学院(博多区博多駅前)

※引用:https://www.kdg.ac.jp

学校名 九州デザイナー学院
住所 福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
カリキュラム 漫画制作・構成と演出・デジタルテクニック・アナログ
公式HP 詳細はこちら

九州デザイナー学院は、AOプレスクールから始まり2.5年でデビューを目指せる学校です。

出版社編集部との繋がりもあり、業界のプロに自分の作品を持ち込み見てもらえます。

アナログ制作・デジタル制作を両方とも学ぶことができ、デビューに向けて漫画制作のスキルを習得可能です。

九州デザイナー学院では作品のチェックだけではなく、ストーリーやスケジュールも一緒に考えてくれます。作品制作のサポートもあります。

福岡デザイン&テクノロジー専門学校(博多区石城町)

※引用:https://www.fca.ac.jp/

学校名 福岡デザイン&テクノロジー専門学校
住所 福岡市博多区石城町21-2
カリキュラム コミックイラスト制作・イラストレーション・キャラクタードローイング
公式HP 詳細はこちら

福岡デザイン&テクノロジー専門学校は、3年制の漫画専門学校です。

最近主流のデジタルイラストを、CRIP STUDIOやPhotoshopなどのソフトを使いながら学べます

述べ1,500以上もの作品が受賞・掲載されており、165名以上がデビューした実績があります。

福岡デザイン&テクノロジー専門学校では、専攻以外の課目も追加学費無料で受講可能です。幅広く学ぶことでスキルアップできます。

日本デザイナー学院九州校(博多区博多駅前)

※引用:https://www.ndg-nbs.ac.jp

学校名 日本デザイナー学院九州校
住所 福岡市博多区博多駅前4-18-6
カリキュラム 漫画基礎・背景作画・WEB漫画・デジタルコミック
公式HP 詳細はこちら

日本デザイナー学院九州校は、50年を超える伝統と実績がある漫画専門学校です。

講師陣には連載中の漫画家が複数名在籍しており、キャラクター・コマ割り・背景テクニック・プロット・ネームに至るまで、マンガ家になるための超実践的な授業を行っています。

手塚治虫先生著「火の鳥(復活編)」の担当編集をされた金子博亘先生(東京校顧問)の特別授業も実施されており、学ぶ価値があります。

福岡で漫画専門学校を出ると就職できる?漫画業界の将来性を解説

福岡で漫画専門学校を出ると就職できる?漫画業界の将来性を解説

  • 活躍の場が広がっている
  • 漫画専門学校卒業生の仕事は幅広い

活躍の場が広がっている

漫画専門学校は、「通っても意味がない」といった声もあります。しかし漫画家の活躍の場は拡大傾向です。

Twitterやインスタグラムが普及した今となっては、漫画のスキルがあれば個人でも活躍できます。

SNSで注目されたことをきっかけに紙媒体の漫画が出版された事例もあります。

漫画専門学校卒業生の仕事は幅広い

漫画専門学校の卒業生の仕事は漫画家だけではありません。

漫画家以外にも、漫画原作者・アシスタント・編集者などに就けます。進路に関するアドバイスをはじめとする就職支援も手厚い傾向です。

卒業後に即戦力として活躍できるカリキュラムが組まれているため、多くの卒業生が現場で活躍しています。

福岡の漫画専門学校で学べるスキルとは?

福岡の漫画専門学校で学べるスキルとは?

  • イラストの描き方
  • キャラクターの描き方
  • ストーリーの作り方

イラストの描き方

漫画専門学校のカリキュラムでは、構図理解・イラスト基礎技術・応用技術まで幅広く学べます。

顔の輪郭や手の動き、体の構造の描き方も丁寧に指導してもらえるので、短期間で上達可能です。

漫画家は絵がうまいことが前提のため、イラストの描き方のスキルをあげるのは大切な傾向です。

キャラクターの描き方

漫画専門学校ではイラストを学ぶだけではなく、キャラクターの描き方も学べます。魅力的なキャラクターは読者の心を掴めます。

キャラクターデザインもプロの講師から指導があるため、自分だけのオリジナルのキャラクター作りが可能です。

コマ割り・背景・トーンなど漫画に必要なスキルも習得できます。

ストーリーの作り方

漫画専門学校では、漫画には欠かせないストーリーの作り方も丁寧に指導してくれます。読者が夢中になるストーリーを考えられるようになります。

イラスト・キャラクター・ストーリなど、漫画作成に必要な技術を総合的に学ぶことが可能です。

漫画はストーリーが面白ければ、たとえ絵が下手でも読者からの支持が厚くなる傾向です。

福岡での漫画専門学校の選び方

福岡での漫画専門学校の選び方

  • OBの情報や就職状況について確認しよう
  • 講師について調べよう
  • 産学共同は充実しているか

OBの情報や就職状況について確認しよう

漫画専門学校を選ぶときは、卒業生の進路を知ることも重要なポイントです。プロの漫画家を輩出している学校を選びましょう。

ホームページを確認したり、オープンキャンパスに参加したり、前もって情報を集めておくべきです。

産学共同は充実しているか

産学共同のカリキュラムがあると学生のままデビュー可能です。

また、その企業とのコネクションにもなるので、できるだけ産学共同のカリキュラムが組まれている学校を選びましょう。

ヒューマンアカデミー福岡校は在学中のデビューや就職支援を行っています。

学校の雰囲気があっているか

専門学校を選ぶ場合に、学校の雰囲気を知ることも大切です。

評判が良い学校でも、生徒・講師陣・雰囲気・校風が自分に合うとは限りません。実際に学校へ行き雰囲気や校風を見てみましょう。

オープンキャンパスに参加すると、入学後のイメージも沸きやすくなります。

福岡出身の有名漫画家さんも一挙にご紹介!

作者 代表作品名
吾峠呼世晴 鬼滅の刃
石田スイ 東京喰種トーキョーグール
末次由紀 ちはやふる
 奥浩哉 GANTZ、いぬやしき

鬼滅の刃の吾峠呼世晴さんをはじめとし、多くの有名漫画家が福岡出身です。福岡から有名漫画家を目指しましょう!

福岡で漫画家を目指すなら漫画専門学校へ行こう!

漫画家を目指すなら、漫画専門学校で幅広いスキルを学ぶべきです。絵の描き方やシナリオの作り方はもちろん、就職までサポートしてくれます。

漫画専門学校のなかでもヒューマンアカデミー福岡校がおすすめです。ヒューマンアカデミー福岡校では、漫画家になるためのカリキュラムが充実しています。

人気漫画の担当編集者が全国のヒューマンアカデミーの校舎で特別セミナーと作品講評会を実施しており人気の学校です。まずは資料請求をしたりオープンキャンパスに参加したりしてみましょう。

【公式HP】https://ha.athuman.com/

\無料で資料請求!/
ヒューマンアカデミー 詳細※キャラクター描き方ガイドプレゼント

あわせて読みたい
福岡で初心者におすすめの絵画教室10選!公民館の絵画教室も紹介! アクリル画や水彩画など、ここ最近SNSで注目を集めているのが絵画です。「興味はある、けれど初心者には難しそう…」「経験者ばかりで場違いかな…」しかし上記のような不...
あわせて読みたい
福岡で有名な声優専門学校・養成所9選!デビューまでの学費や進路についても解説 福岡から声優を目指すなら、大手の声優プロダクションへの輩出実績があったり、有名声優の卒業生がいたりする専門学校がおすすめです。 業界大手なら代々木アニメーショ...
あわせて読みたい
福岡で動画編集・映像制作が学べるスクール10選!Youtube編集や動画クリエイターを目指せる学校 動画の編集技術さえあればYouTubeに動画を投稿したり、企業のPR動画が作れたりします。動画制作一本で生計を立てている人も少なくありません。 最近では、動画編集技術...
あわせて読みたい
福岡の安いおすすめプログラミングスクール比較ランキング!転職に有利なプログラミングを大人初心者か... プログラマーは世界的に需要が高く、プログラミングスキルの取得は今後の転職に有利です。 プログラマーを目指すメリット 高収入を得られる 働く場所を問わない 雇用形...

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福井県生まれ。北海道、新潟と雪国をメインに移住。社会人になってから資格を通して勉強の面白さに目覚める。

習い事全般に興味あり。

コメント

コメントする

目次