ピアノと聞くと子供の頃から習うイメージがありますが、今は大人が初心者からでも通えるピアノ教室がたくさんあります。
今回は福岡でおすすめのピアノ教室を5つ紹介していくので、ピアノのレッスンに興味がある方は参考にしてみてください。
福岡でピアノ教室の選び方
一言にピアノ教室と言っても個人や企業などたくさんの種類があり、どれに入るか迷ってしまうのは当たり前です。
なので福岡でピアノ教室を選ぶ際には以下の3点を重視して決めるのがおすすめです。
\タップしてピアノ教室の選び方を見る/
きちんと実績や経験のある講師かどうか。複数の講師から選べるようなシステムかどうか。
有名なピアノ教室ほど高くなる傾向にありますが、30分レッスンで1回あたり2,500円ほどが相場です。
自宅にピアノがある場合は別ですが、レッスン以外の日も無料で練習できる教室だとピアノを購入するお金がかかりません。
福岡でおすすめのピアノ教室5選
では上記の選び方を重視して、福岡でおすすめのピアノ教室を5つご紹介していきます。
シアーミュージック(博多&天神&小倉)
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 月2回/10,000円 ※1回あたり5,000円 月3回/13,500円 ※1回あたり4,500円 月4回/16,000円 ※1回あたり4,000円 |
授業形式 | マンツーマンレッスン(1回45分) |
練習室有無 | あり |
シアーミュージックの講師は採用率5%、かつ300時間以上の研修を経てやっとピアノのレッスンができるような仕組みになっているので、講師の質は非常に高く保たれています。
さらにレッスン毎に好きな講師をこちらが指名するシステムのため、他の教室のように合わない先生にずっと教えてもらうようなことはありません。
レッスン予約も好きな日時に入れることができるので、忙しい方でも自分の都合に合わせて続けやすいのもメリットです。
シアーミュージックはレッスン以外の日にも無料で練習室を使い放題ですし、教室も博多・天神・小倉と通いやすい場所にあるので、自分で高額のピアノを買う必要がないのでシアーミュージックの口コミは評価がが高いです。
無料の体験レッスンも行っているので、気になる方は気軽にレッスンを受けてみることをおすすめします。
ヤマハ音楽教室(博多・天神・小倉など県内に12教室)
おすすめ度 | |
---|---|
料金 (はじめてピアノレッスン) | マンツーマン月2回(30分)/5,500円〜 ※1回あたり2,750円〜 マンツーマン月3回(30分)/8,500円〜 ※1回あたり2,833円〜 グループ月2回(60分)/4,000円〜 ※1回あたり2,000円〜 グループ月3回(60分)/6,500円= ※1回あたり2,167円〜 |
授業形式 | マンツーマンレッスン・グループレッスン |
練習室有無 | 有料 |
ヤマハ音楽教室は自社独自の検定システムがあり、それに合格しないとレッスンができないので、講師の質は高い水準で保たれています。
ただレッスンは決まったカリキュラムに沿って行われるので、自由に好きな曲をとはいきません。ピアノの基礎をしっかり練習したい方向きと言えます。
教室は県内に12教室と数が多く、天神など主要エリア以外でもレッスンが受けられるので、家の近くの教室に通いたい方にはおすすめです。
島村楽器(博多・天神・小倉など県内に8教室)
おすすめ度 | |
---|---|
料金(サロン) | Sコース月8回(30分)/23,650円 ※1回あたり2,956円 Aコース月4回(30分)/13,750円 ※1回あたり3,438円 ※Bコース4回(30分)/11,550円 ※1回あたり2,888円 |
料金(スクール) | 初級:年40回(30分)/8,800円 ※1回あたり2,640円 初級:年40回(45分)/12,650円 ※1回あたり3,795円 初級:年40回(60分)/16,500円 ※1回あたり4,950円 |
授業形式 | マンツーマンレッスン |
練習室有無 | 有料 |
※サロンBコースは平日の13時〜16時だけ受講できるデイタイムコース
島村楽器のピアノ教室にはサロンとスクールの2種類があります。
- サロン:自分の好きな日時に予約ができる
- スクール:毎週決まった日時にレッスンを受ける
サロンはシアーミュージックのように、自分の好きなタイミングで予約したい人向けのプランです。
一方のスクールは毎週火曜の10時〜など曜日と時間が固定されますが、その分レッスン回数や料金の面でお得になっているので、合わせられる方ならスクールで受講するのがおすすめです。
ヤマハほどではないですが、島村楽器も県内に8教室と数が多いので、自分の通いやすい範囲に教室がないかチェックしてみてください。
ピティナピアノ教室
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 紹介先のピアノ教室による(相場は月7,000円〜1万円) |
授業形式 | 紹介先のピアノ教室による |
練習室有無 | 紹介先のピアノ教室による |
ピティナとは一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称で、17,000人以上の会員がおり、指導者の資質向上などを目指して運営されています。
そのピティナが、ユーザーと全国のピアノ教室をマッチングするために運営しているのがピティナ音楽教室です。
こちらの希望条件(金額や目的など)を聞いた上で最適の教室を紹介してくれるのが特徴で、福岡県内だけでも紹介先の教室は300以上もあります。
ピティナは会費によって運営されていて紹介料もかかりませんので、自分に合う音楽教室が分からない方は一度相談してみるのもおすすめです。
Music-Aki 平和ピアノ教室(南区)
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 初級:年40回(30分)/6,500円 ※1回あたり 中級:年40回(30分)/8,000円 ※1回あたり 上級:年40回(30分)/10,000円 ※1回あたり 大人:月2回(60分)/7,000円 ※1回あたり3,500円 |
授業形式 | マンツーマンレッスン(幼児向けにはグループレッスンあり) |
練習室有無 | なし |
福岡で20年以上の指導歴を持つ有名講師が運営しているのが、Music-Aki 平和ピアノ教室です。
基本的には子供向けのクラスが中心ですが、大人向けのレッスンもあり、60分で1回あたり3,500円とコスパも良いです。
ただ南区の教室(平尾駅から徒歩13分)の1つしかないので、通いやすい場所にお住まいであればという条件付きならおすすめできます。
無料ではないですが、1,000円で受講できる体験レッスンも行ってます。
福岡のおすすめピアノ教室まとめ

いくつか福岡でおすすめのピアノ教室をご紹介しましたが、料金や予約システム以外のレッスン内容や教室の雰囲気などは、実際に体験してみないと自分に合うかは分かりません。
それもあって、どの教室でも無料(または格安)で体験レッスンを受けれるようになってます。
体験レッスンを受けたからといってその場で入会する必要は全くありませんので、まずは通いやすい範囲にある教室を一通り体験してみて、そのあとでどこにするか判断するのがおすすめです。

