夏休み、子供を連れてどこかプールに行こうかな?お出かけや観光先で迷っている人におすすめです。
そんなあなたに海の中道サンシャインプールがおすすめです。
サンシャインプールのおすすめポイントや、家族で行くときのオトクなチケットの紹介をしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

サンシャインプール基本情報
施設名 | サンシャインプール |
---|---|
住所 | 福岡市東区大字西戸崎18−25 |
営業期間 | 7/20(土)~9/1(日) |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
地図 |
サンシャインプール料金+駐車場
料金や駐車場情報を解説します。
サンシャインプールの料金は以下のようになっています。サンシャインプールの入場料を払うと海の中道海浜公園の入場もできますよ。
ナイトプールが高いと感じる人はサンシャインプールに行くのがおすすめです。
大人 15歳以上 | 小人 小・中学生 | 幼児 3歳〜5歳 | |
料金 | 1,900円 | 950円 | 300円 |
※2歳以下は無料
セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートやサークルKサンクス・ミニストップ店内の電子端末では、前売り券が購入できます。当日、スムーズに入場できますので、事前に前売り券を購入しておきましょう
家族で行く場合は、ファミリー券がおすすめです。
大人2人と小人2人の4人分で、なんと4140円!1560円もオトクになります。
このファミリー券は、前売り券のみの販売です。コンビニに寄って、購入してから向かいましょう。
サンシャインプールに行くなら、駐車場は「西駐車場(1589台)」「ワンダーワールド口駐車場(307台)」「海の中道駅口駐車場(490台)」が便利です。駐車料金は、520円です。

この3つの駐車場から、サンシャインプールに向かう無料送迎シャトルバスが出ていますよ。シャトルバスの所要時間は片道5分です。
「ワンダーワールド口駐車場」「海の中道駅口駐車場」は、駐車台数が少なめなので、早めに満車になります。しかし、駐車台数が少ないことで、シャトルバスにスムーズに乗れるというメリットがあります。
サンシャインプールアクセス方法
サンシャインプールの行き方を、ご紹介します。

【車の場合】 九州自動車道 古賀I.C.から35分
都市高速香椎浜出口 15分【電車の場合】 JR博多駅から約30分
※最寄りのJR海の中道駅から、無料園内バスが出ています。【バスの場合】 「天神」から40~60分
※「マリンワールド海の中道」下車
サンシャインプールのおすすめポイント3つ
サンシャインプールのおすすめポイントを、3つご紹介します。
・ドラゴンスライダー
・ウォータージャングル
・ドクターフィッシュ
どこにいっても楽しめること間違いなしなので全部行ってみてください。
ドラゴンスライダー

ファイヤードラゴン、チューブドラゴン、リトルドラゴンという3種類のスライダーがあります。
1番大きいファイヤードラゴンは、高さ約14mもあります。全長も約100mで、人気があり、混雑時には長蛇の列になるとか。かなり並びます。
あまり並びたくない人は、朝イチで行くのがおすすめです。朝は比較的空いています。もしくは休憩タイミングの時点で並び始めるのがおすすめです。
ウォータージャングル

サンシャインプールの中でも特に子供に大人気のウォータージャングルです。
小さなすべり台や仕掛けがたくさんあって、いつまででも遊ぶことができます。
大人気のウォータージャングルのメインは、ファンファーレとともにひっくり返る大きなバケツ!
中には水がたっぷり入っているので、下にいるとまるで滝のようです。子供が一番楽しめるスポットです。
ドクターフィッシュ

サンシャインプールにはドクターフィッシュもあります。
ドクターフィッシュは稚魚がパクパク足に噛み付いて角質をとってくれます。プールで遊ぶのに疲れたら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。休憩しながら楽しむことができます。
足を入れると、ドクターフィッシュが寄ってきて、古い角質を食べてくれます。つんつん軽くつつかれる感じで、少しくすぐったいです。
ドクターフィッシュ料金
大人1000円 5歳~小学生 500円
サンシャインプールは子供でも楽しめるスポット

サンシャインプールは、ドラゴンスライダーやウォータージャングルといった子供に大人気のプールがあります。
さらに、小さい子供でも楽しめるように、水深25cmの幼児プールや水遊び広場もあります。小さい子から小学生中学生まで、みんなが楽しめるサンシャインプールです。
年齢層はかなり若いので大学生や社会人はかなり少ないです。大人だけで行く人はナイトプールや糸島の海に行きましょう。
サンシャインプール雨の日・台風の日は?
サンシャインプールは、屋外なので、気になるのが雨の日。台風や暴風雨でなければ、営業しています。
空いているので、遊ぶには良いですが、風があると体が冷えますので、羽織るものを用意していくと良いですよ。
サンシャインプール更衣室とコインロッカー

サンシャインプールの更衣室は、個室ではありませんが、シャワールームは個室になっています。気になる人はシャワールームの個室で着替えるのがおすすめです。
コインロッカーは1回200円です。小さな子扉は、無料で何度でも開閉できるので便利です。ロッカーの数もかなり多いので安心です。
家族でプールに行くならサンシャインプールがおすすめ!

海の中道サンシャインプールは、広大な敷地に様々なプールがあり、休憩スペースや飲食店も充実しています。
この夏は、サンシャインプールへ行って、家族みんなで楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。福岡へ旅行・観光で来た人におすすめです。
夏の思い出の1ページにおすすめです。
▼関連記事
https://www.naruhodo-fukuoka.com/summer-event

