MENU
【2022年】福岡のおすすめサバゲーフィールドまとめ|初心者にもおすすめ!品揃え豊富なサバゲーショップも紹介

【2022年】福岡のおすすめサバゲーフィールドまとめ|初心者にもおすすめ!品揃え豊富なサバゲーショップも紹介

近年、大人の趣味として注目を集め出しているのがサバゲ―(正式名称:サバイバルゲーム)です。しかし、どこでも出来るほど簡単なものではなく、サバゲ―をするには準備をしっかりとして、サバゲ―フィールドに足を運ばないといけません。

この記事では、福岡でおすすめのサバゲ―フィールドと、サバゲ―用品の品ぞろえが豊富なサバゲ―ショップを紹介します。初心者の方は必見の内容です。

目次

福岡のサバゲーフィールドの選び方

福岡には多くのサバゲ―フィールドがあります。そんな中で特に初心者の方はサバゲ―フィールドの選び方に困ってしまうこともありますよね。

福岡でおすすめのサバゲ―フィールドを紹介する前に、サバゲ―フィールドの選び方をいくつかお伝えしておくのでチェックしておいて下さい。

屋内・屋外(インドア・アウトドア)で選ぶ

サバゲ―には大きく分けて二つの種類があります。屋外(インドアサバゲ―)と屋外(アウトドアサバゲ―)です。

インドアのメリット
・天候に左右されない
・少人数で多くのゲーム数をこなせる
・綺麗な施設、フィールドが多い
アウトドアのメリット
・フィールドが広く大人数で楽しめる
・インドアに比べて安い場合が多い
・フルオートで撃てる

どちらがおすすめということではなくどちらにもメリット・デメリットがあります。しかし、初心者でも参加しやすく、かつ楽しさを感じられるのはアウトドアという結論になります。

価格設定も多くの場合でアウトドアの方が低くなっているので、これからサバゲ―を始める方はまずアウトドアから挑戦してみてはいかがでしょうか。

地形などフィールドの特性で選ぶ

ひとえにサバゲ―フィールドと言っても、その地形やフィールドの特徴・特性は様々です。森に囲まれているフィールドもあれば、街中のような市街地フィールドや近接戦闘場もあります。

一般的にサバゲ―感を味わいながら楽しめるのは森林フィールドと言われていますが、ぜひ自分の体力や好みで好きなフィールドを選んでみて下さい。

エアガン射撃場の有無など施設の利便性で選ぶ

サバゲ―フィールドの中には、例えばライフルのゼロイン調整用の射撃場などの設備が整っている施設もあります。

そういった設備が整っている施設は積極的に活用していくべきです。

また、サバゲ―フィールドはその特性上、ほとんどが山の中にあります。お手洗いや更衣室、飲食物を購入出来る自動販売機など、基本的な設備が充実している施設もおすすめですよ。

福岡でおすすめのサバゲーフィールド(アウトドア)

福岡で初心者でも楽しめるおすすめのアウトドアサバゲ―フィールドを紹介します。

福岡サバゲーランド(新宮)

福岡サバゲ―ランド引用:http://fukuokasabageland.com/

名称 福岡サバゲーランド
営業時間 営業時間 9:00 – 18:00
(電話受付 8:00 – 18:00)
住所 〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
アクセス GoogleMapを開く
料金 平日サバゲー 10:00〜16:00(受付 9:00〜)
夜戦 18:00〜23:00
公式HP 公式HPを開く

福岡サバゲ―ランドは、福岡でとても有名なサバゲ―フィールドの一つで初心者にもおすすめのフィールドです。

ゆるやかな傾斜、適度なブッシュ、自然豊かな木々に囲まれた約200m×50mの森林型フィールド。更衣室やお手洗いなどの設備も整っており利用しやすい施設となっています。

HEAT FIELD(ヒートフィールド)(太宰府)

HEATFIELD

引用:https://www.heatairsoft.com

名称 HEAT FIELD
営業時間 9:00~16:00
住所 〒818-0115 福岡県太宰府市内山 字南谷155-1
アクセス GoogleMapを開く
料金 定例会参加費 2,000円
日曜日・祝日貸切料金 35,000円
公式HP 公式HPはこちら

HEAT FIELDは建材施設跡を利用したフィールドで、重機ガレージや廃車、コンテナなどを組み合わせ、ロングレンジ・裏取り・接近戦闘など様々な戦い方が展開出来る総合アウトドアフィールドです。

戦闘スタイルが絶えず変化する為、初心者の方はついていくのでやっとになるかもしれませんが、「これぞ近代サバゲ―」という空気感はぜひ一度体験してみてほしいです。

ISGF糸島(糸島市)

引用:https://isgf.jp/

名称 糸島サバイバルゲームフィールド
営業時間 8:30 – 16:30
住所 〒819-1145 福岡県糸島市雷山 雷山観音登山口駐車場
アクセス GoogleMapを開く
料金 大人男性1日遊び放題 2,500円(税込)
大人女性1日遊び放題 2,000円(税込)
未成年1日遊び放題 1,500円(税込)
公式HP 公式HPはこちら

糸島・雷山の麓にあるアウトドアサバゲーフィールドです。糸島の広大をそのまま活かした”森林フィールド”では、解放感に溢れるダイナミックなプレーを楽しめます。

フィールド内の随所にあるスプレーアートなどの遊び心も見どころの一つで、お子様を連れてご家族で参加してもきっと楽しい休日を過ごせますよ。

真・長老の杜(直方市)

MILITARY BLOG引用:https://eldersforest.militaryblog.jp/

名称 真・長老の杜
営業時間 昼の部10:00~16:00(17:00完全撤収)
夜の部20:00~24:00(24:30完全撤収)
住所 〒822-0002 福岡県直方市下境
アクセス GoogleMapを開く
料金 要問合せ
公式HP 公式HPはこちら

広い森林を活用したアウトドアフィールドで、自然の中にバリケードや建造物があるので、サバゲ―の醍醐味である頭脳戦を楽しむことも出来ます。

一部CQBのようなエリア形状になっていたり、砦のようなエリアがあったりと様々な要素を詰め込んでいます。

お昼のプレーだけでなく、ナイトゲームにも対応しているので、暗視スコープなどの道具を揃えたら夜の部に参加してみてはいかがでしょうか。

福岡でおすすめのサバゲーフィールド(インドア)

福岡で初心者でも楽しめるおすすめのインドアサバゲ―フィールドを紹介します。

Tactics Field(タクティクス・フィールド)(福岡市)

名称 TACTICS FIELD
営業時間 10時30分~17時00分
18時00分~0時00分
住所 〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4丁目5−12
アクセス GoogleMapを開く
料金 定例会料金・利用料金:平日2,500円、土日祝3,000円
貸切料金:25,000円(10人まで)
公式HP 公式HPはこちら

TACTICS FIELDは福岡で最も有名なインドアサバゲーフィールドと言える施設です。九州内でも最大級のフィールドは、なんとビルの3F〜6Fでのプレーを楽しめます。

3Fがセーフティゾーン、4F・5Fがサバゲーフィールドになっていて、最大人数は60名。フィールドにはサバゲー用品ショップを併設しており、非常に利用しやすいのでおすすめです。

Divine Wood(ディバインウッド)(大牟田市)

Divine Wind

引用:https://ameblo.jp/divinewind280503/

名称 Divine Wind
営業時間 9:00~24:00
住所 〒836-0064 福岡県大牟田市高砂町61−7
アクセス GoogleMapを開く
料金 要問合せ
公式HP 公式HPはこちら

DevineWindは福岡・大牟田にある2階建てのインドアサバゲーフィールドです。1Fと2Fでフィールドのテイストが異なるのが一つの特徴です。

1Fは少し暗めで重厚な雰囲気のフィールドですが、2Fに出ると明るく撃ち合いを楽しめる作りになっています。

エリア内の配置をこまめに変更しているそうなので、初心者でも経験者と同じ条件で戦えるのでおすすめですよ。

ステージ・ワン(北九州市)

ステージ・ワン

引用:http://www.m-stage1.jp/

名称 ステージ・ワン
営業時間 10:00~19:00
住所 〒802-0031 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9−1
アクセス GoogleMapを開く
料金 1日貸切 22,000円(10人まで)
半日貸切 15,000円(10人まで)
公式HP 公式HPはこちら

北九州でサバゲーを楽しむならステージ・ワンがおすすめです。広いインドアサバゲーフィールドに加え、シューティングレンジとサバゲーショップを併設しています。

サバゲーを始めるのに必要な設備が一通り揃っているので、初心者の方にもおすすめのフィールドです。

福岡でおすすめのサバゲーショップ

これからサバゲ―を始めるのであればサバゲ―で使うグッズを揃える必要がありますよね。

フィールドによっては一式レンタル出来る場所もありますが、趣味として続けていくのであれば自分が使いやすい道具をもっておく事をおすすめします。

ここでは、福岡でおすすめのサバゲ―グッズショップを紹介します。

SWAT(スワット)(早良区)

SWAT┃創業40年・ミリタリー専門店

引用:https://www.swat.bz/

名称 ミリタリーショップSWAT
営業時間 12:00~20:00
住所 〒814-0021 福岡県福岡市早良区荒江2丁目17−1
アクセス GoogleMapを開く
公式HP 公式HPはこちら

SWATは1980年に福岡市早良区にオープンして以来、県内外のサバゲーファンに愛され続けているサバゲーショップです。

「本格・本物志向」をコンセプトに質の高い商品を揃えているので、初心者だけでなく幅広い人が日々グッズを購入しています。

オリジナルグッズも多数あるので、それらを身につけているとプレー前後に交流を深められるかもしれませんよ。

NEW MGC福岡店(中央区)

NEW MGC

引用:https://www.newmgc.com/

名称 NEW MGC FUKUOKA
営業時間 11:00~19:00
住所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1−4 天神尾嶋ビル
アクセス GoogleMapを開く
公式HP 公式HPはこちら

NEW MGC FUKUOKAは、店内に1000アイテム以上を取り揃えているオススメサバゲーショップです。

店内の特徴は、女性でも入りやすい清潔感です。商品の豊富さと清潔感から男女問わず気軽に入れる雰囲気が人気の秘訣かもしれませんね。

福岡のサバゲーフィールド・ショップでよくある質問

最後に、福岡でサバゲ―をする時によく出る質問をまとめましたので、参考にしてみて下さい。

Q.「福岡で初心者におすすめのサバゲーフィールドはどこ?」

福岡で初心者におすすめしたいサバゲーフィールドはアウトドアサバゲーフィールドの設備がある施設です。

アウトドアの自然豊かな雰囲気が、サバゲーの象徴でもあり醍醐味の一つなので、初心者の方にはまずアウトドアから参加してみてもらって、サバゲーの魅力を存分に堪能してほしいですね。

Q.「サバゲーランド小倉が閉店したって本当?」

サバゲーランド小倉は、2020年11月に惜しまれながら閉業してしまいました。

ステージ・ワンと並ぶ、北九州の人気サバゲーフィールドでしたので、少し残念ですね。

Q.「福岡のサバゲーの料金目安は?」

福岡でサバゲーに参加するのに必要な料金は、人数や参加形式にもよりますが、およそ2,000円〜3,000円/人ほどと言えます。

ただサバゲーに必要な用品を揃えるお金が別で必要になったりするので、その辺りも考慮しておきましょう。

福岡のおすすめサバゲーフィールド・ショップまとめ

この記事を読んで福岡でサバゲ―に挑戦してみたくなりましたか?サバゲ―は適度な運動量と社交性の高さが、大人の趣味として高く評価されています。

まだまだ流行り出して長くないサバゲ―なので、少し分からないことも多く戸惑うかもしれません。それでも気を張りすぎず、ぜひ一度気軽に参加してみて下さいね。

あわせて読みたい
【2024年】福岡のおすすめバーベキュー場・BBQ19選!手ぶらや無料の穴場スポットを紹介 バーベキューは良質な食材だけでは成り立ちません。 誰とするか・どこでするか、焼肉パーティとは違った楽しみ方があるのが福岡のバーベキューです。 ここでは非日常空...
あわせて読みたい
【福岡】糸島フォレストアドベンチャーは子供も大人も楽しいアスレチック!服装や料金など気になること...     フォレストアドベンチャー糸島は、大人も子どもも楽しめるアウトドアパークです。 森の中なので、リフレッシュできると人気です。大人でもスリルを味わえ...
あわせて読みたい
福岡で安いおすすめのキャンピングカーレンタル店10選!キャンピングカーをレンタルして九州の旅に出か... キャンピングカーは動く居住空間です。キャンピングカーのレンタルで九州一周旅行も余裕でできます。行きたい時に行きたいところへラクラク行けて、旅行時のホテル予約...
あわせて読みたい
【2024年最新情報】福岡の安くておすすめのグランピング施設20選!愛犬と泊まれる施設も グランピングとは、魅惑的を意味する「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語です。テントや寝袋、キャンプ用品を準備しなくても手ぶらで楽しめます。 近年...

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飛行機に乗れないのに旅行会社に新卒入社した、行き当たりばったり人間です。地元・姪浜と福岡をこよなく愛する博多男児です。
このライターの記事を読む

コメント

コメントする

目次