博多アミュ、カツンからのカズさんとかイメージキャラのセンスが最高😇 pic.twitter.com/hWdD2prxg6
— は🖇な (@shrrstsy8h) January 3, 2020
2020年12月現在、元日の混雑回避のためアミュプラザ博多・アミュエスト・博多阪急では2021年福袋の事前予約受付中です。一部ショップではすでに完売し販売を終了しています。
なお博多阪急においては元日の福袋店頭販売はありません。毎年元日から博多デパートの初売りに並ぶ私がアミュプラザ博多・博多阪急の初売りセールと年末年始の営業時間について紹介します。

博多2021初売りは元日から営業予定!
あけましておめでとうございます
初売り博多駅えぐいくらい外並んでるざっと150人は確実におった引いた pic.twitter.com/3RiyJgH6gh— Mao (@maa_____o_5) January 1, 2020
施設 | 営業時間 (12月31日) | 営業時間 (元日) |
アミュプラザ博多 アミュエスト 博多阪急 | 10:00~18:00 | 9:00~18:00 |
3施設とも元日は9:00オープンです。ほとんどの店舗で一斉プライスダウン!初売りセールが開催されます。なお1月1日は混雑の状況により開店時間が早まる可能性があります。
JR博多シティの年末年始は通常と営業時間が異なるためご注意ください。また飲食店や映画館の年末年始も店舗によって営業時間が異なります。詳細はJR博多シティ営業時間のご案内を確認してください。
博多の初売り並びは何時から?営業時間が早まることも
これは元旦の博多駅の初売り列の様子。6時半→9時頃 pic.twitter.com/zrZRD2QOob
— おしお (@oshio39jk) January 2, 2019
始発に乗れば博多駅着は5:50頃です。博多の初売りは例年、6:00頃から続々と人が増えはじめ6:30頃には長い行列ができます。およそ3時間並ぶことになるので防寒対策は必須です。
博多の初売りは混雑の状況によって開店時間が早まる可能性があります。なお毎年競うように福袋を買い求める光景が新年の風物詩でもありますが、2021年博多の福袋は事前予約制となっています。
初売り・セールで人気の福袋は?
エチュードハウスの福袋
pic.twitter.com/C3bKTwLMGh— ❤️まじかわいい❤️❤️ (@mazi_kawaii_) November 26, 2020
博多の初売りセールで人気の福袋
- コスメ
- JINSやZoffのめがね
- ファッション
- グルメ
韓国コスメにハマっている女子にはエチュードハウス博多の福袋がおすすめです。3,000円でメイクアップセットが6点入っています。また在宅ワークが多い今、JINSやZoffのメガネ福袋も熱いです。
博多阪急では2021年スペシャル企画福袋として「うしざんまい福袋」の予約を開始しています。WEBにて予約後、抽選で1名様のみ購入が可能です。運試しで挑戦してみてはいかがでしょうか。


JQカードはセール品も全て10%オフ

JQカード優待特典
- 毎日いつでも5%OFF
- 年数回期間限定10%OFF
- 食事・お土産・本が3%OFF
JR博多シティでは買い物や食事がお得になるJQカードというものがあり初売りセールでも5%OFFになります。即日発行でき、入会後1年間は年会費無料で当日から利用が可能です。
年に1回でも博多で買い物をするならJQカードはつくっておいて損がありません。また年に4回のプレミアムデイズはプロパー期に10%オフの恩恵を受けることができます。
2021年の博多初売りは元日から、初詣の帰りにそのままどうでしょう
博多阪急の初売り客達で駅前広場に行列が出来ています・・・ pic.twitter.com/LGkEtoPA69
— 山ちゃん@三十代突入 (@yamatiyan2012) January 1, 2020
アミュプラザ博多・アミュエスト・博多阪急、2021年の福袋は予約制です。予約受付はすでに開始しており12月現在で売り切れ、販売終了している店舗もあります。博多福袋の予約はお急ぎください。
博多駅近くには縁結びや商売繁盛のご利益を授かれる「櫛田神社」や「住吉神社」があります。初詣帰りに博多駅の初売りセールに足を運んでみてください。縁起のいいものが見つかる可能性大です。



