海鮮料理

【コスパ最強】糸島でランチにおすすめの海鮮丼19選|安くて人気の海鮮丼を食べに行こう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
やすい!うまい!きれい!
糸島で海鮮丼の人気が爆発しています。

糸島の海鮮丼はインスタ映えはもちろん、コストパフォーマンスから美味しさまで大満足です。糸島市は天然真鯛の漁獲量が7年連続日本一になりました。福岡で新鮮な海鮮丼を食べるなら糸島です!

 

糸島は海鮮丼が有名ですが、どこが良いか迷う方は多いです。そんな方へ糸島出身で海鮮丼を食べ歩く筆者が、とっておきのお店を厳選しました!

【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...
【インスタ映え!】福岡で有名な海鮮丼おすすめランキング|盛り放題・てんこ盛りの丼が安くて人気福岡は数年前から海鮮丼ブームがやってきました。「原価割れ海鮮丼」や「てんこ盛り海鮮丼」など、インスタ映えするような豪華な見た目の海鮮丼が、2022年もSNSを中心に大人気です。福岡県内で有名な海鮮丼をランキング形式で紹介していきます。福岡で美味しい海鮮丼のお店を探している方は必見です!...

 

糸島は海鮮丼パラダイス!糸島の海鮮食材が美味しい理由

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島は海鮮丼の聖地です。

糸島市は玄界灘に面しており、天然真鯛の漁獲量は7年連続で日本一を記録しました!糸島市は鯛の漁獲量1位に次いで、さわら・以下・いさき・貝類・ぶりなども獲れています。

 

また糸島が誇るブランド魚には「特鮮本鰆」や、岐志のカキも有名です。糸島では赤ウニや黒アワビ、車エビといった高級食材も、繁殖保護を行っています。

 

そのため、その日に獲れたてで新鮮な食材を、糸島では海鮮丼として堪能できます!

※参考:JF糸島漁業共同組合

糸島の安くて人気のおすすめの海鮮丼

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島に来たら必ず食べてほしい!

天神から車で30分ほど「各糸島の海沿いエリア」を目指し、海鮮が美味しい食堂・定食屋さん・民宿などで味わってみましょう。

海鮮丼が美味しい糸島のエリア

  • 二見ヶ浦
  • 志摩
  • 芥屋
  • 岐志
  • 二丈

糸島の安くておすすめの海鮮丼を20店舗ご紹介します。行列がよくできる人気店から、穴場のお店まで調べ尽くしました!

 

塚本鮮魚店(加布里)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@j.m.ryoがシェアした投稿

店舗名  塚本鮮魚店(旧 旬魚酒菜)
食べログ点数 3.6
住所  福岡県糸島市加布里61-1
アクセス GoogleMap
営業時間 昼 11:30~14:30
夜 17:30~22:00
海鮮丼メニュー(税込)
極上海鮮丼 2,100円
極み海鮮丼 1,900円
北の国から 2,200円
本マグロホホテキ丼 2,100円 ※1日5食限定

糸島に来たらまずは塚本鮮魚店の海鮮丼を食べましょう。ほぼ毎日、お昼時には行列ができています。器からこぼれんばかりの海鮮が人気の秘訣を物語っています。

 

色鮮やかな塚本鮮魚店の海鮮丼はインスタ映え間違いありません。見た目だけでなくボリュームも凄く、さらに値段もそこまで高くありません。塚本鮮魚店の少し先にある塚本鮮魚店2号店「にぎり塚本鮮魚店」でも海鮮丼は食べられます。

行列を避けたい場合は2号店がおすすめです。

塚本鮮魚店
【超人気】塚本鮮魚店|糸島で味わえる豪華海鮮丼がすごい!人気メニューや2号店の最新情報 塚本鮮魚店は毎日行列のできる海鮮料理店です。「糸島の海鮮で人気店を教えてください」と聞かれたら、間違いなく塚本鮮魚店と答えます。 ...

 

糸島食堂(今津)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

糸島食堂(@itoshimasyokudou)がシェアした投稿

店舗名 糸島食堂 本店
食べログ点数 3.2
住所 福岡県福岡市西区今津4787-7
アクセス GoogleMap
営業時間 11:00~16:00
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,850円
特選クロマグロ丼 1,850円
甘エビ丼 1,520円
サーモンいくら丼 1,850円
炙りサーモン丼 1,740円

糸島の海鮮丼は糸島食堂も外せません。厚切りの海鮮が「これでもか!」とのっています。桶からあふれるほどの海鮮丼はインスタ映え間違いありません。

 

糸島食堂本店は目の前に海が広がります。『海を見ながら食べる海鮮丼』としても話題です。テラス席もありお店全体の席数が多く、家族連れでも楽しめます。

2021年4月には糸島食堂の2号店「糸島食堂伊都ハイランド店」がニューオープンしました。※容器はテイクアウト容器です。

【糸島食堂】厚切りで超贅沢な海鮮丼!おすすめメニューやバスでの行き方も解説糸島に来たら『糸島食堂』の海鮮丼を食べましょう。「これでもか!」と厚切りの魚がのっています。インスタ映えは間違いありません。 糸島は玄...

 

いけす立石(芥屋)

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yukari Harada(@hyou.28)がシェアした投稿

店舗名 漁師直営いけす立石
食べログ点数 3.3
営業時間 11:00〜17:00
ランチタイム(11:00〜15:00)
住所 福岡県糸島市志摩芥屋908
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
特盛り海鮮丼 2,400円(ランチタイム2,300円)
よくばり海鮮丼 1,800円(ランチタイム1,700円)
海鮮丼 1,800円(ランチタイム1,700円)
うに丼 1,800円(ランチタイム1,700円)

糸島の海鮮丼を語るなら「いけす立石」も負けません。立石の海鮮丼はボリュームが凄いです。海鮮丼は10種類以上の魚介が盛られており、ご飯の量も多いので男性でもお腹いっぱいになります!

 

また海鮮丼だけでなく、あわびステーキの定食やあら炊き定食も人気です。糸島のおいしい海鮮料理を堪能できます。場所は芥屋海水浴場や芥屋の大門の近くです。

いけす立石はヒルナンデスにも紹介された有名店です。

喜八荘(二丈)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sailor Hakatan(@hakatamotta)がシェアした投稿

 

店舗名  喜八荘
食べログ点数 3.2
営業時間 昼 11:00~15:00
※緊急事態宣言により6月20日まで昼のみ営業
夜 17:00~20:00
住所 福岡県糸島市二丈吉井3504-1
アクセス GoogleMap
公式HP https://www.wakon-kihachisou.com/
海鮮丼メニュー(税込) ※プラス300円で大浴場の入浴可
海鮮丼 1,700円  
いかいくら丼 1,700円
さば丼 1,600円
サーモンいくら丼 1,700円

喜八荘は海鮮丼メニューの種類が豊富なお店です。喜八荘の中でも特に人気の海鮮丼はイカ丼です。卵の黄身と刺身醤油が絡まったイカ丼はたまりません。

 

海沿いの旅館で、1階にお食事処、2階は宿泊や入浴ができます。喜八荘の凄いところは入浴セットで海鮮丼が食べられる点です!口コミでは「入浴も付いて2,000円はコスパ良すぎ!」など評判が高くおすすめです。

2021年は緊急事態宣言により入浴は現在休止されています。

いけすてら崎(志摩野北)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おいしい天神(@nao84.64)がシェアした投稿

店舗名 いけすてら崎
食べログ点数 3.2
営業時間 11:00〜21:00
住所 福岡県糸島市志摩野北2632
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,650円
まぐろネギトロ丼 1,430円
いか月見丼 1,430円

「いけすてら崎」は、志摩野北にある生け簀がある海鮮料理屋です。てら崎から見えるオーシャンビューは圧巻です。近くには野北展望台や弊の浜があります。

 

てら崎の海鮮丼は3種類です。海鮮丼の他にも、釜飯やイカの活き造りが人気です。豪華な会席料理もあるため、お祝い事に個室でゆったりと過ごすのもおすすめします。

マルタ活魚(加布里)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニコちゃん(@niko_niko_daisuki)がシェアした投稿

店舗名  マルタ活魚
食べログ点数 3.4
営業時間 ※店舗へ確認
住所 福岡県糸島市加布里140-3
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
イカの活き造り丼 2,160円

マルタ活魚はイカの活き造り丼が有名です。店内には生け簀があり、その場で水揚げしたイカを捌いてくれます。またお魚の煮付けや唐揚げもおすすめです。

 

お座敷があり、子連れで行ける海鮮丼のお店を探している方にぴったりです。さらに夜の営業も人気のお店で、おいしいお酒とお魚料理を堪能したい方にもおすすめします。

マルタ活魚は、現在前日予約のみで営業されています。

大門茶屋いろり(芥屋)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鍋(@nabenabe7)がシェアした投稿

店舗名 大門茶屋いろり
食べログ点数 3.1
営業時間 11:00~材料がなくなり次第終了
住所 福岡県糸島市芥屋741-1(糸島ピクニックビレッジ内)
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮重 1,350円

大門茶屋いろりの「海鮮重」は1日100食限定です。海鮮重には吸い物ともずく酢、小鉢が付いてきます。値段も1,400円を切り、コストパフォーマンスは抜群です。

 

「糸島で安くて美味しい海鮮丼が食べたい!」そんな方は大門茶屋いろりで決まりでしょう。お重に入った海鮮丼は珍しく、インスタ映えにもぴったりです。

 

芥屋の大門トトロの森など、芥屋エリアを観光したい方におすすめです。糸島ピクニックビレッジ(オートキャンプ場)の中にあります。

 

【糸島】大門茶屋いろり|海鮮重がランチで大人気!駐車場情報やすぐ近くにある芥屋の大門の情報も 「大門茶屋いろり」では、実はオーナーさん自らが一軒家をリノベーションに改装されたお店です。元々は一軒家だったことから、隠れ家風の...

 

まりも家(福岡市西区吉武)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kyusyu-taro(@justahero3taro)がシェアした投稿

店舗名 海鮮屋台まりも家
食べログ点数 3.2
営業時間 月・木曜日 11:30~15:00
火・水・金・土・日曜日 11:30~23:00
住所 福岡県福岡市西区吉武793
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,100円
ミニ海鮮丼 650円

まりも家は糸島の日向峠のところにあります。初めてまりも家に行った方は「山の中にある海鮮丼!?」と驚くでしょう。しかし味は本物です。

 

まりも家の海鮮丼は1,100円と安さにもビックリです。海鮮丼には大きなアラ煮も付きます。コストパフォーマンスは抜群です。

まりも家はうどんも美味しいです。海鮮丼と一緒に味わってみてください。

相鮮魚店(前原中央)

引用:食べログ

店舗名  相鮮魚店(あいせんぎょてん)
食べログ点数 3.2
営業時間  11:00~22:00
住所  福岡県糸島市前原中央2丁目5-18
アクセス GoogleMap
公式HP  https://aisengyoshouten.business.site/
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,100円
海鮮丼定食 1,480円
特上海鮮丼 1,500円
特上海鮮丼定食 1,900円

「相鮮魚商店(旧 ふくの家)」は筑前前原駅前にある、海鮮と惣菜の店です。筑前前原駅前から徒歩1分の場所にあります。1,100円から豪華な海鮮丼が味わえる、ランチが安くておすすめのお店です。

 

また相鮮魚商店では「糸島鯛ラーメン」が人気です。その他にも夜はコース料理も注文できます。団体でも利用しやすいお店です。

豊丸(波多江)

引用:食べログ

店舗名 豊丸
食べログ点数 3.15
営業時間 11:00〜14:00
17:00〜22:30
住所 福岡県糸島市井田513-7
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,080円
海鮮づけ丼 10,80円

「豊丸」のランチでは、真鯛やマグロが乗った海鮮丼が味わえます。元は焼き鳥居酒屋さんで、ランチには海鮮もの意外にも色んな定食が揃うお店です。

 

海鮮丼の真ん中には大きな赤えびが乗っていて、1,080円の安さで豪華な海鮮丼がいただけます。海鮮丼専門店ではないため、穴場のお店としておすすめです。

The Old Village(志摩新町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

糸島鯛と海鮮丼。(@the_old_village_staff_news)がシェアした投稿

店舗名 THE OLD VILLAGE (【旧店名】料亭 ふる里)
食べログ点数 3.11
営業時間 10:00〜22:00
住所 福岡県糸島市志摩新町21-1
アクセス GoogleMap
公式HP https://gullwing-group.com/the-old-village/
海鮮丼メニュー(税込)
蓋盛り海鮮丼 1,200円

The Old Villageでは、蓋からお刺身がはみ出る海鮮丼がいただけます。うにやマグロ、カニ爪まで乗った豪華な海鮮丼が1,200円と、コスパも抜群です。

 

またThe Old Villageは、活魚料理のお店として45年の間、糸島の志摩で人気があるお店です。飲み放題付きでコースプランがあります。

ケンちゃんかき(船越)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

漁師親子の店ケンちゃんかき(@ken.chankaki)がシェアした投稿

店舗名 ケンちゃんかき
食べログ点数 3.33
営業時間 10:00~17:00
住所 福岡県糸島市志摩船越415-17
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 500円
うに丼 500円
ネギトロ丼 500円
イクラ丼 500円

志摩の船越にある牡蠣小屋です。中でも海鮮丼は1つ500円で、糸島の中で1番と言ってもいいほどの安さで味わえます。新鮮な岩牡蠣が味わえる他、さまざまな海鮮料理がある牡蠣小屋です。

朝日屋(芥屋)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

To43(@t12j07_)がシェアした投稿

店舗名 民宿・食事処 朝日屋
食べログ点数 3.22
営業時間 11:30〜19:00
住所 福岡県糸島市志摩芥屋874-3
アクセス GoogleMap
公式HP 公式HP
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,980円
ウニ丼 1,680円

朝日屋は民宿が営むお食事処です。特大サイズの海鮮丼に、10種類以上のお魚がはみ出るほど乗っています。海鮮丼には小鉢や茶碗むしもセットとなっており、デザートまで付いてくる豪華な定食です。

 

また「朝日釜めし膳」にはウニ・アワビ・サザエの中から具を選び、釜飯を炊いてくれます。色んなお料理を一度に堪能できる御膳で、海鮮丼と並ぶ人気メニューです。

浜焼き 白浜家(芥屋)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浜焼き白浜家 | 糸島 牡蠣小屋 海鮮バーべキュー(@hamayaki_shirahamaya)がシェアした投稿

店舗名 浜焼き 白浜家
食べログ点数 3.25
営業時間 11:00〜22:00
住所 福岡県糸島市志摩芥屋677-2
アクセス GoogleMap
公式HP 公式HP
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,780円

「白浜家」は、芥屋の大門に向かう渡船場のすぐ近く、浜焼きや海鮮料理が味わえるお店です。豪華な海鮮丼や胡麻さば丼が味わえます。朝一に締めたばかりの、新鮮で活きがいいお魚が揃うお店です。

 

海鮮盛り食べ放題や牡蠣小屋としても営業中です。テーブルに置かれている網で焼いて食べることができます。芥屋の海水浴へ向かう際にも利用しやすい場所です。

食処はる 澤の家(潤)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

秋櫻(@cosmos_road)がシェアした投稿

店舗名 食処はる 澤の家 糸島店
食べログ点数 3.30
営業時間 11:30~14:00
17:00~23:00
住所 福岡県糸島市潤3-6-40
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼定食 1,080円

ゴマだれを垂らして食べる、安くて新鮮な海鮮丼が人気です。サーモンやいくらなど、豪華食材が乗っています。お吸い物や小鉢、茶碗蒸しまでついて1,080円とコスパも抜群です。数々のテレビでも紹介されました。

 

鯛茶漬け定食はKBCロンプク淳でも紹介されました。他にも天ぷらとお刺身がセットになった「天刺定食」もおすすめです。

いけす割烹 谷久(周船寺)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きこ55(@yumihaanmama)がシェアした投稿

店舗名 いけす割烹 谷久(たにきゅう)
食べログ点数 3.29
営業時間 ※コロナ禍のため要問い合わせ
住所 福岡県福岡市西区周船寺1-8-3
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 1,200円
海鮮丼+
天ぷらセット
1,650円

ボリューム満点な海鮮丼を糸島で食べるなら「谷久」がおすすめです。特に「サーモンといくらの親子丼」は写真映え抜群の丼となっています。

 

その他にも牛サガリ丼やチキン南蛮など、お肉料理のランチが1,000円前後でいただけます。海鮮ものが苦手な方にも利用しやすいお店です。

糸島市の道の駅や直売所で海鮮丼が購入できるお店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島の道の駅や直売所で海鮮丼が購入できるお店を紹介します。

福岡の道の駅全17箇所をランキング順に総まとめ!おすすめの名物・イベント・車中泊に関する情報も 福岡には道の駅が、全部で17箇所あります。道の駅では、福岡の新鮮な果物や魚などの、旬の良いものが買えます。 道の駅は、イベントや地...

福ふくの里「旬菜旬魚ふくふく」(福吉)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にあみや(@near_miya)がシェアした投稿

店舗名 旬菜旬魚ふくふく
食べログ点数 3.21
営業時間 11:00〜16:00 L.O.
(売り切れ次第終了)
住所 福岡県糸島市二丈福井6333
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼定食 1,000円

直売所「福ふくの里」の向かいにあるお店「旬菜旬魚ふくふく」は、2021年4月に新しくオープンしたお食事どころです。福吉港直送の魚介類がたっぷり乗った海鮮丼が味わえます。

 

旬菜旬魚ふくふくの海鮮丼は、黒米シャリを使った珍しい丼です。タイやヒラスなど、あっさりとした白魚が中心の海鮮丼となっています。

 

おさかな天国(福岡市西区飯氏扇子)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hanami(@hanami620)がシェアした投稿

店舗名 おさかな天国
食べログ点数 3.15
営業時間 8:45〜18:30
住所 福岡県福岡市西区飯氏扇子824-1
アクセス GoogleMap
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 900円
海鮮漬け丼 800円
極丼 1,780円

新鮮な魚が購入できる直売所「おさかな天国」の奥に、海鮮丼専門店があります。鯛・鰆・太刀魚など豊富な種類が乗っている海鮮丼は、800円〜と安くてコスパも抜群です。

 

人気メニューの「海鮮丼極」には、ウニ・イクラ・トロなどの豪華食材も乗っています。全ての海鮮丼に小鉢とあら汁が付いてきます。

 

志摩の四季「志摩の海鮮丼屋」(志摩津和崎)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dining Caffè&Bar973.(@973._itoshima)がシェアした投稿

店舗名 志摩の海鮮丼屋
食べログ点数 3.5
営業時間 11:00~14:00
住所 糸島市志摩津和崎33-1
アクセス GoogleMap
公式HP http://itoshima.bz/shimanokaisendon/
海鮮丼メニュー(税込)
海鮮丼 小 650円
中 850円
大 980円

志摩の海鮮丼屋は直売所「志摩の四季」の中にあります。「1,000円で安いから微妙でしょ?」そんなことありません。味は抜群です。

 

海鮮丼はアラ汁と香の物が付いて1,000円行きません。コストパフォーマンスは最高です。糸島の地魚だけを使った海鮮丼は最高です。

 

志摩の海鮮丼屋の海鮮丼は見た目の派手さはありません。しかし味、値段共にクオリティが群を抜いてるので是非行ってみてください。

個人的な意見恐縮ですが、筆者は志摩の海鮮丼屋の海鮮丼が1番好きです。

 

糸島の海鮮丼まとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
今日はどこの海鮮丼を食べますか?

糸島の海鮮丼は「味・見た目・値段」と三拍子揃っています。糸島で海鮮丼を食べると病みつきになること間違いありません。

 

「糸島の海鮮丼」と言ってもお店によって様々です。「あなただけの糸島海鮮丼」を見つけてください!

 

 

定番~新店まで!糸島でおすすめのお土産15選|人気のお菓子や雑貨が買えるお店を紹介 糸島観光に来たらお土産を買って帰りましょう。自宅へのお土産なら海産物や野菜、果物は鉄板です。お土産として知人へ渡すならお菓子や特産品...
【海が見える!】糸島の海沿い絶景カフェ全まとめ|人気のテラス席やランチメニューを紹介 福岡からすぐ行ける糸島市は、絶景のサンセットが楽しめるスポットです。 糸島の海岸線には、お洒落なカフェやレストランが、志摩サンセッ...
糸島のおすすめ温泉施設・旅館を厳選!日帰り温泉や海が見える温泉も紹介 糸島といえば海水浴やカフェのイメージが強いですが、日帰り・宿泊・家族風呂・天然温泉まで満喫できます。 糸島では600円台から日帰り...
【糸島食堂】厚切りで超贅沢な海鮮丼!おすすめメニューやバスでの行き方も解説糸島に来たら『糸島食堂』の海鮮丼を食べましょう。「これでもか!」と厚切りの魚がのっています。インスタ映えは間違いありません。 糸島は玄...
【牡蠣小屋】福岡でおすすめの糸島カキ小屋総まとめ!2022年〜2023年の時期はいつから?食べ放題・電車で行けるお店も紹介 インスタ映えスポットが多く、おしゃれな福岡の人気観光スポットが糸島エリアです。そんな糸島の冬は牡蠣小屋が盛り上がりを見せます。この記...
福岡でふぐ料理がおすすめの名店・高級割烹|ランチで安く気軽にふぐ刺しや白子を楽しめるお店も紹介 だんだんと涼しくなってきて、温かい料理が恋しくなる季節がやってきました。そんな秋から春にかけて旬を迎えるのが高級魚・ふぐです。福岡で...

 

ABOUT ME
akimen
糸島ライター 糸島の地域ブログやってます。 最高pvは4万くらいです。糸島好きな人も、そうでない人も、お気軽に絡んでください。バリューコマース2020下期成長賞1位。 【なるほど福岡】公式アンバサダー。 このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。