インスタ映えスポットが多く、おしゃれな福岡の人気観光スポットが糸島エリアです。そんな糸島の冬は牡蠣小屋が盛り上がりを見せます。この記事では福岡糸島エリアの牡蠣小屋を徹底調査しました。
【糸島の牡蠣小屋】
2019年福岡県の糸島市で牡蠣小屋が始まってます💡
この時期にしか食べることが出来ない『安くて美味しい牡蠣』がおすすめです❤︎#福岡牡蠣小屋 #糸島牡蠣小屋 #福岡グルメhttps://t.co/eFgkI5Lmpd pic.twitter.com/ZFEss2BjqB
— なるほど福岡|福岡ローカルメディア公式 (@naruhodo_FUK) November 25, 2019
牡蠣小屋に行ったことがない人は確実にテンション爆上がりです。ここでは福岡糸島の牡蠣小屋2020年情報を食べログ点数を参考にランキング形式で紹介します。
福岡県糸島市の牡蠣小屋の時期と牡蠣のシーズン

プリップリで大ぶりな牡蠣は糸島の冬の風物詩といわれています。牡蠣のシーズンはご存知の通り冬ですが、糸島の牡蠣はとくに1~2月の産卵時期前が1番おいしいといわれています。
福岡糸島の牡蠣小屋は10月に入ってから次々とオープンし始めます。長いところでは4月頃まで営業を続ける牡蠣小屋もありますが、3月を境に牡蠣小屋の看板がだんだんと少なくなります。
福岡県糸島の牡蠣小屋ランキング
牡蠣小屋:マルハチ

店舗名 | 牡蠣小屋マルハチ |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩船越415-17 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
食べログ点数 | ★3.57 |
平均予算 | 2,000円〜4,000円 |
地図 |
▼牡蠣小屋マルハチの特徴
- 行列のできる老舗牡蠣小屋
- 炭火焼で頂く
- 食べログ点数が驚異の3.5点超え
オープン前から行列ができる福岡糸島で一番人気の老舗牡蠣小屋です。食べログ点数は満足できる確率が高いお店として評価され、驚異の3.5点超えをたたき出しています。
ガスで焼く牡蠣小屋が多い中、福岡糸島の「マルハチ」では牡蠣を炭火で焼くのが特徴です。牡蠣の他にホタテやエビにサザエなど新鮮な海産物が揃います。おにぎりやアルコールの持ち込みが可能です。

牡蠣小屋:豊漁丸

店舗名 | 豊漁丸 |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩船越415-17 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
食べログ点数 | ★3.42 |
平均予算 | 1,000円〜2,999円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:豊漁丸
- マイクロバブル製法で細菌を除去
- タウリン豊富で栄養価の高い牡蠣
- 5月GWまで営業
福岡糸島の「豊漁丸」では、獲れたての牡蠣を新鮮なうちにマイクロバブル製法を施します。それによって牡蠣が活性化しうまみを増すのが特徴です。また細菌除去にも効果的で安心安全な牡蠣を頂けます。
福岡糸島の「豊漁丸」は船越漁港最大級の牡蠣小屋で清潔感・開放感にあふれオーシャンビューを楽しみながら牡蠣を頂けます。10個ほど入った牡蠣籠がわずか1,000円という安さも嬉しいポイントです。
牡蠣小屋:ひろちゃんカキ

店舗名 | 牡蠣小屋 ひろちゃんカキ |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市加布里1196-27 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
食べログ点数 | ★3.44 |
平均予算 | 2,000円〜2,999円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:ひろちゃんカキの特徴
- 平日でも満席の人気牡蠣小屋
- 海鮮洋食メニューも楽しめる
- 天然あわびの地獄焼きがおすすめ
福岡糸島で代わり映えする牡蠣小屋が「ひろちゃんカキ」です。アヒージョや渡り蟹のパスタなど女性が喜ぶ洋食メニューも楽しめます。またブランチになるメニューもあるおしゃれな牡蠣小屋です。
「ひろちゃんカキ」では小ぶりの牡蠣・大ぶりの牡蠣を選べます。「カキ特1盛(1,500円)」の牡蠣は見たことのない大きさです。大ぶりな牡蠣は焼くと破裂するので、焼き加減に注意してください。
牡蠣小屋:住吉丸

店舗名 | カキ小屋 住吉丸 |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市加布里1196-18 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
食べログ点数 | ★3.48 |
平均予算 | 2,000円〜2,999円 |
地図 |
牡蠣小屋:住吉丸の特徴
- 生産者直営なので安い
- 牡蠣しゅうまいが人気
- 平日はサザエ1個プレゼント
福岡糸島の「住吉丸」は生産者直営なのでどこよりも安い料金で新鮮な牡蠣を頂けます。牡蠣は1㎏1,000円です。数にすると17個ほどになります。特大牡蠣も1㎏(10個)で1,500円の安さです。
福岡糸島の「住吉丸」では牡蠣に紫外線殺菌&オゾン殺菌を施しています。安心安全で牡蠣のエキスも満タンです。平日は20名様限定で、身の甘さがたまらないサザエをプレゼントしてもらえます。
牡蠣小屋:唐泊恵比須かき小屋

店舗名 | 唐泊恵比須かき小屋 |
---|---|
住所 | 福岡市西区大字小田 |
営業時間 | 11:00~17:00(土日祝18:00) |
食べログ点数 | ★3.39 |
平均予算 | 1,000円〜2,999円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:唐泊恵比須かき小屋の特徴
- 最高のロケーション
- 穴場の牡蠣小屋
- かき汁1杯100円の安さ
「唐泊恵比須かき小屋」では福岡市のブランド牡蠣「唐泊恵比須(からとまりえびす)牡蠣」が頂けます。「海のミルクが食べられる」と、多い日は1日1000人以上の人が訪れる人気の牡蠣小屋です。
「唐泊恵比須かき小屋」は海鮮以外のサイドメニューはほとんどありません。隙間なくビッシリと身がつまった牡蠣を食べることに専念しましょう。炭火で焼いた牡蠣の濃厚なエキスが最高です。
牡蠣小屋:かき小屋本店(活魚茶屋ざうお本店併設)

店舗名 | かき小屋本店(活魚茶屋ざうお本店併設) |
---|---|
住所 | 福岡市西区小田76-1 |
営業時間 | 11:30〜22:00 |
食べログ点数 | ★3.07 |
平均予算 | 1,000円~2,999円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:かき小屋本店の特徴
- 毎朝市場直送の新鮮な鮮魚
- お肉も楽しめる
- ヤシの木ブランコそば
福岡の人気観光スポット、インスタ映えのヤシの木ブランコがある「ざうお本店」が、夏はBBQ、冬は牡蠣小屋をオープンします。博多湾を眺めながら一年を通して味わい豊に楽しめるのが特徴です。
「ざうお本店」では牡蠣をはじめ毎朝市場直送の新鮮な鮮魚を頂けます。また牡蠣もお肉も食べられるスペシャル肉セットは2人前で4,000円と安く頂けます。一風変わった牡蠣ピザもおすすめです。

牡蠣小屋:はやっとぉ

店舗名 | はやっとぉ |
---|---|
住所 | 福岡市中央区高砂1丁目8-1 |
営業時間 | 13:00~22:00 |
食べログ点数 | ★3.02 |
平均予算 | 2,000円〜3,999円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:はやっとぉの特徴
- 身はギッシリ味は濃厚「豊前海一粒牡蠣」
- 福岡市内の都会で牡蠣小屋
- 炭火で蒸し焼きスタイル
車の免許がない人、牡蠣小屋ではお酒が必須な人は必見です。糸島まで行けずとも福岡市内の牡蠣小屋「はやっとぉ」で、めずらしい炭火蒸し焼きスタイルの豊前海一粒牡蠣が頂けます。
福岡の街中で食べられる豊前海一粒牡蠣は、白子のような食感と濃厚でクリーミーな牡蠣エキスがたまりません。牡蠣は大将が焼いてくれるので、牡蠣小屋が初めての人にもおすすめです。
牡蠣小屋:ざうおの牡蠣小屋 天神店
店舗名 | ざうおの牡蠣小屋 天神店 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区長浜1-4-15 |
営業時間 | 17:00~22:30 |
食べログ点数 | ★3.09 |
平均予算 | 3,000円~4,000円 |
地図 |
▼牡蠣小屋:ざうおの牡蠣小屋 天神店の特徴
- 仕事帰りに寄れる
- 牡蠣食べ放題
- 海鮮もおでんも食べ放題
運転を気にせず仕事帰りに寄れるおすすめの牡蠣小屋が福岡天神にある「ざうおの牡蠣小屋 天神店」です。天神から徒歩10分で行けます。ざうお天神では牡蠣も海鮮もアラカルトも贅沢に食べ放題です。
ざうお天神の牡蠣食べ放題コースは牡蠣はもちろん、海鮮・フード20種とデザート3種に飲み放題がついて5,000円という安さです。ざうおの牡蠣小屋に行かない理由がありません。

福岡糸島の牡蠣小屋Q&A集
福岡糸島の牡蠣小屋は屋内もしくは屋根付きがほとんどです。寒くても雨の日でも安心です。
福岡糸島の牡蠣小屋は、服に牡蠣の汁が飛んで汚れないようウインドブレーカーを貸してくれるお店が多いです。また牡蠣を炭火で焼くので体はぽかぽかに暖まります。
ただし、福岡糸島の牡蠣小屋は行列ができるため並んで待つ際にとても寒いです。また牡蠣小屋が海のそばにあるため海風でかなり冷えます。しっかり防寒しておくのがおすすめです。
福岡糸島の牡蠣小屋で食中毒になる心配はありません。どの牡蠣小屋も殺菌には気を使い安心安全な牡蠣を提供しています。
牡蠣以外の飲食物が持ち込みできるか否かはお店によって異なります。持ち込み不可の牡蠣小屋であっても、調味料は持ち込める可能性があります。行く予定の牡蠣小屋に確認しましょう。
牡蠣小屋まとめ

福岡糸島の牡蠣小屋では、ミルキーな牡蠣エキスたっぷりの身がギッシリ詰まった大ぶりな牡蠣を頂けます。そんな牡蠣が安い値段で頂けるのも、福岡糸島の大きな魅力です。
福岡糸島の牡蠣小屋に行き慣れている人はこれまでと違ったお店に、また牡蠣小屋に行ったことがない人は「ざうお天神」や「はやっとぉ」で福岡の牡蠣小屋デビューを果たしてみてはいかがでしょうか。



