福岡市と北九州市の間に位置する宗像市は、玄界灘の新鮮な魚が味わえる地域です。特に金崎漁港では「天然とらふく」と呼ばれる高級フグが獲れ、その水揚げ量は福岡県内でも1位を誇っています。
宗像では「とらふく」だけでなく、他にも「穴子」や「イカ」といった海の幸も味わえます。
また宗像は「宗像大社」や「鎮国寺」など、歴史の深い街としても有名です。2017年には「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」として世界遺産にも登録され、近年ますます注目を集めています。
宗像のおいしいお魚を海鮮丼として食べ尽くしましょう!
宗像は玄界灘のブランド鮮魚が豊富!
宗像は「鐘崎天然とらふく」や「釣りアジ玄ちゃん」といった、玄界灘で穫れるブランド鮮魚が豊富です。
玄界灘の荒波に揉まれた「鐘崎天然とらふく」は、身の引き締まった「プリプリとした歯ごたえ」が特徴です。絶品フグとして、全国各地の高級料亭からも評価されています。
宗像漁業協同組合から認定された「鐘崎天然とらふく」には、ゴールドとシルバーのステッカーが貼られます。本当に美味しいフグだけが得られる称号です。
他にも、程よく脂の乗った「宗像天然あなご」や、沖ノ島付近で釣り上げられた「活きイカ」など、鮮度を守るために、厳しいルールによって一本釣りされた「釣りアジ玄ちゃん」もあります。
宗像市神湊漁港周辺のおすすめ海鮮丼
宗像市の神湊漁港は、初心者からベテランまで、幅広い釣り好きから人気のスポットです。主にアジやイカ釣りが楽しめます。
近くには、有料駐車場が完備されています。漁港周辺には「新鮮な海鮮丼」を楽しめるお店も多いため、ファミリーで出かけるのにもおすすめのスポットです。
海鮮丼スタジアム
この投稿をInstagramで見る
名称 | 海鮮丼スタジアム |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 福岡県宗像市牟田尻1895 |
アクセス | GoogleMap |
海鮮丼スタジアムでは「日替わり海鮮丼」をはじめ「いくらサーモン丼」や「ウニ・イカ・マグロ丼」など、海鮮丼の種類が豊富です。
その数はなんと50種類以上もあり、好きな組み合わせのトッピングから、自分に合った海鮮丼を選べます。ワンコインとお手頃な価格から、ちょっぴり贅沢なものまで、価格帯も様々です。
魚の旨味がぎゅっと詰まった「あら汁」も人気のメニューです。海鮮丼といっしょに頼んでみてはいかがでしょうか。
海彦
この投稿をInstagramで見る
名称 | 海彦 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市牟田尻1866 |
アクセス | GoogleMap |
海彦では、旬の魚を使った四季折々の海鮮丼が味わえます。海鮮丼の種類も豊富で、「ウニ・サーモン」や「サザエ・アワビ」など、好きな組み合わせから選ぶことができます。
看板メニューは、サーモンやイクラ、エビなど豪華なネタがたくさん盛られた「スペシャル玄海丼」です。器から溢れんばかりに乗った海鮮を、心ゆくまで楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
海鮮丼だけでなく、刺身や定食などのメニューも豊富です。ぜひお腹を空かせて、行ってみてください!
和食割烹 末広
この投稿をInstagramで見る
名称 | 和食割烹 末広 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業)、月に2回不定休 |
住所 | 福岡県宗像市牟田尻1860−31 |
アクセス | GoogleMap |
末広は、とにかく新鮮さが人気です。店内の大型生簀から揚げたばかりで、捌きたての魚が、海鮮丼や寿司として振る舞われます。
地産地消にも力を入れており、海鮮はもちろん「宗像のブランド米」や「福岡の地酒」など、福岡産の素材にこだわっています。
海鮮丼もありますが、メニューは定食や一品料理などが中心です。せっかくなので海鮮丼だけでなく、いっしょに「あら炊き」や「刺身」などを頼んでみてはいかがでしょうか。
おふくろ食堂 はまゆう
この投稿をInstagramで見る
名称 | おふくろ食堂 はまゆう |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:30 |
定休日 | 第4月曜日 |
住所 | 福岡県宗像市江口1172 |
アクセス | GoogleMap |
おふくろ食堂 はまゆうは、九州最大の売上を誇る「道の駅むなかた」内にあります。道の駅むなかたでは、海の幸はもちろん、山の幸も心ゆくまで楽しめます。
豪華な「鯛ブリいくら丼」や「まぐろいくら丼」など、玄界灘で獲れたプリップリのお魚を使った海鮮丼が人気です。
他にも名物として、新鮮なお魚を、特製のごまだれでたっぷりと漬け込んだ「玄海茶漬けセット」があります。どのメニューも赤だし味噌汁とお漬物付きで、お得感が満載です。
高嘉旅館
この投稿をInstagramで見る
名称 | 高嘉旅館 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 福岡県宗像市神湊454−3 |
アクセス | GoogleMap |
高嘉旅館では、器からはみ出す豪華な海鮮丼の「神湊丼」が人気です。イカやタコ、カンパチに甘エビなどの新鮮な海鮮はもちろん、アナゴの天ぷらまで乗っかっています。
一品でもボリューム満点ですが、プラス500円でデザート、小鉢、漬物、汁が付いてくるセットにできます。
玄界灘のすぐ側という最高のロケーションも、人気スポットと呼ばれる理由の一つです。見て楽しい、食べて美味しい「豪華な海鮮丼」を味わってみませんか。
玄海若潮丸
この投稿をInstagramで見る
名称 | 玄海若潮丸 |
---|---|
営業時間 | 平日 ランチ 11:00~15:30 ディナー 17:00~20:30 週末 11:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市江口528−1 |
アクセス | GoogleMap |
玄海若潮丸では、漁師さんが直接仕入れた「ピチピチ新鮮な旬の魚」を、リーズナブルな値段で楽しめます。
お刺身がタレ漬けにされた「若潮丼」だけでなく、プリプリの食感が楽しめる「鯛茶漬け」も人気のメニューです。
この投稿をInstagramで見る
看板メニューは、破格とも言える4,400円の「天然フグコース」です。フグ刺し、唐揚げ、天ぷら、鍋といったフグ三昧のコースが大人気です。
他に「イカの活き造り」も評判があります。海鮮丼だけでなく、人気のフグやイカも楽しんでみてください。
宗像市大島のおすすめ海鮮丼
宗像市の神湊港渡船ターミナルから、フェリーに乗って約25分のところに大島はあります。
島の周囲は約15kmと、福岡県で最も大きな島です。豊富な水産資源はもちろん、霜の降りない土地を生かした「甘夏みかん」や、七夕伝説発祥の地としても知られています。
海宝丸
この投稿をInstagramで見る
名称 | 海宝丸 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市大島1651 |
アクセス | GoogleMap |
海宝丸では、その日獲れた新鮮な魚を、海鮮丼や刺身定食でいただけます。刺身はその日の漁次第で決まるため、何が出てくるかは当日のお楽しみです。
定食として提供されているので、海鮮丼だけでなく「煮つけ、小鉢、お吸い物」までもがセットで付いてきます。お値段はたったの1,500円と、大変リーズナブルです。
漁師さんが直接売っているからこそできる、獲れたての新鮮な海鮮丼を、お腹いっぱい味わってみませんか。
壽や 三郎
この投稿をInstagramで見る
名称 | 壽や 三郎 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 ディナー 18:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市大島1645 |
アクセス | GoogleMap |
壽や 三郎の看板メニューは、たくさんの魚介類が、器から溢れんばかりに乗った海鮮丼です。お味噌汁と小鉢も付いてきて、2,200円とリーズナブルな価格で楽しめます。
エビやいくら、鯛、マグロ、鰹、イカ、サザエといった贅沢な海の幸が、たっぷり乗っかっています。
豪華に盛られた海鮮丼は、味はもちろんのこと、見た目にもインパクト大で、満足のいく一品です。目を引くビジュアルは、写真映えを狙いたい人にもおすすめです。
春乃日
この投稿をInstagramで見る
名称 | 春乃日 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市大島1876 |
アクセス | GoogleMap |
春乃日は、漁師でもある大将が営んでいる食事処です。大将は中洲の割烹で経験を積まれた方なので、本格的な割烹料理を楽しめます。
漁師さんによる仕入れだからこそ実現できる、身の引き締まった新鮮な海鮮丼は、思わずうなってしまうほどの逸品です。
ランチも営業しており、リーズナブルな価格でハイクラスな料理を体験できます。ゆったりと上質なお食事を楽しみたい方にはおすすめです。
完全予約制のため、予約をしてから行きましょう。
宗像市鐘崎漁港周辺のおすすめ海鮮丼
宗像市にある鐘崎漁港は、福岡県内でも上位に入る大きさの漁港です。アオイリイカやチヌが釣れると、釣り人からも人気のあるスポットです。
宗像海人食堂やっさん
この投稿をInstagramで見る
名称 | 宗像海人食堂やっさん |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:30~21:00 |
定休日 | 毎週火曜日、第3水曜日 |
住所 | 福岡県宗像市上八757−1 |
アクセス | GoogleMap |
宗像海人食堂やっさんは、鐘崎漁港のすぐ近くに位置します。漁師さんが直接仕入れた魚を用いて、自ら経営している料理屋さんです。豪華な漁師料理を楽しめます。
活き穴子やイカなど、直接仕入れだからこその新鮮さを楽しんでください。海鮮丼の他にも、煮付けやサバの味噌煮など、ご飯がすすむメニューもおすすめです。
変わり種メニューとしては、アカモクの入ったカレーがあります。なめらかな食感が美味しいアカモクカレーを、ぜひ頼んでみてください。
あまちゃん食堂
この投稿をInstagramで見る
名称 | あまちゃん食堂 |
---|---|
営業時間 | 10:00~14:00 |
営業日 | 第2日曜日のみ |
住所 | 福岡県宗像市鐘崎本所前 |
アクセス | GoogleMap |
あまちゃん食堂では、肉厚プリップリのアナゴかき揚げ丼が看板メニューです。スープ付きで750円とリーズナブルな価格にも関わらず、食べ応えのある海鮮丼が楽しめます。
第2日曜日のみオープンしている、激レアのお店です。「あまちゃん食堂」の名前の通り、現役の海女さんが接客してくれます。
海をより身近に感じられるスポットで、漁港の雰囲気を楽しみたい方は必見です。
コロナウイルスの影響で、営業日が変わっている可能性があります。
赤間駅・東郷駅近くのおすすめ海鮮丼
赤間駅と東郷駅は、海岸から少し離れた場所にありますが、玄界灘で獲れた新鮮な魚を楽しめるスポットが多いです。
駅からのアクセスが良く、電車で向かいたい人におすすめです。
とんこや
この投稿をInstagramで見る
名称 | とんこや |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市宮田2丁目14−1 |
アクセス | GoogleMap |
とんこやは福岡県内に4店舗も構える、新鮮な魚料理が人気の居酒屋です。お店のイチオシは「特選本マグロ丼」と「山盛りイクラ丼」で、鮮度抜群の刺身が器からこぼれる勢いで乗っています。
海鮮丼の他にも、刺身盛り合わせオードブルなど、見逃せないメニューが目白押しです。特に数量限定で販売している、500円の海鮮丼はおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
2021年には、器から溢れるほど盛り付けられた「1日限定1食の海鮮丼」が話題となりました。
この投稿をInstagramで見る
玄海 丼丸
この投稿をInstagramで見る
名称 | 玄海 丼丸 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市原町126−3 |
アクセス | GoogleMap |
玄海 丼丸は、海鮮丼のテイクアウト専門店です。全種類500円と驚きの価格設定はもちろん、新鮮な刺身がたくさん入った「安くてボリューミー」な海鮮丼として人気を集めています。
定番のマグロ丼やサーモン丼をはじめ、イクラ縁側丼やあさりホタテ丼など、お好みの海鮮丼を選べます。
丼丸は「寿司屋が始めた海の丼」のキャッチコピーにある通り、東京の下町で40年以上も愛されてきた寿司屋です。厳選されたこだわりのある材料で、数多くの海鮮丼を展開しています。
樹
この投稿をInstagramで見る
名称 | 樹 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県宗像市東郷2丁目2−8 |
アクセス | GoogleMap |
東郷駅の近くにある樹では、玄界灘で獲れる新鮮な魚を、丁寧に作られた割烹料理としていただけます。
海鮮丼だけでなく、さば寿司やアナゴの天ぷら、日替わり定食、鐘崎天然とらふくコースなども人気です。1,000円前後で豪華なランチを楽しめるため、コスパの良さでも支持されています。
落ち着いた雰囲気の店内では、ゆったりとお食事を楽しめます。大将と女将さんが切り盛りする、昔ながらの小料理屋さんです。
宗像で海鮮丼のテイクアウトにおすすめのお店
海鮮丼のテイクアウトでおすすめしたいのが「玄海 丼丸」です。丼丸はテイクアウト専門店であり、なんと全種類500円で買うことができます。ワンコインでお手軽に食べられるのは嬉しいですよね。
丼丸ではお店の名前を掲げた「どんまる丼」がおすすめです。マグロ、イカ、ネギトロ、サーモンと人気のネタが盛りだくさんです。
「とんこや」もテイクアウトに力を入れており、海鮮丼だけではなく、一品料理やオードブルを持ち帰ることができます。
焼きサバ弁当や穴子天丼など、ドライブのついでにテイクアウトするのはいかがでしょうか。
まとめ|宗像のおいしい海鮮丼を堪能しよう!
宗像では、美味しい魚を使った海鮮丼を堪能できるお店がたくさんあります。コスパの良い海鮮丼や、ちょっと贅沢な海鮮丼など様々です。ぜひお気に入りのお店を探してみてくださいね。
海鮮丼の他にも「鐘崎天然とらふく」や「釣りアジ玄ちゃん」など、宗像のブランド魚も併せてチェックしてみてください。
宗像は海鮮丼だけでなく、宗像大社や鎮国寺など、歴史の深い街としても見どころがたくさんあります。情緒のある街並みに触れた後は、美味しい海鮮料理を心ゆくまで楽しみましょう。