大人気の「甘味処 たきむら」が手掛けた和スイーツのテイクアウト専門店とのことで前から気になっていました。博多リバレインモールにある「甘味処 たきむら」の姉妹店です。
また、濃厚で本格的な抹茶スイーツが楽しめるとインスタグラムで話題なので、抹茶好きの私は行くしかない!と思いました。
菓子処 たきむらは和スイーツが常時20種類並ぶテイクアウト専門店
外観は、大きな窓ガラスで覆われているので、店内の様子がはっきり見えます。 店前にはみたらし団子と抹茶プリンなどの看板があり、すでにわくわくします。
店内は白を基調とした店内です。天井の照明は温かみのある色で、落ち着いた和の雰囲気が漂います。
ショーケースには、菓子処 たきむら限定の和スイーツが常時20種類程並んでいます。
どれも美味しそうですが、中でも濃い抹茶色のスイーツと、鮮やかな色のお団子が目を引きました。
菓子処 たきむらの人気おすすめメニューを実食!
色鮮やかでお土産にもぴったりの「お団子(みたらし・抹茶蜜・きな粉・芋あん)」
みたらしと抹茶あんは、ツヤツヤした見た目が目を引きます。さらに芋あんは鮮やかな黄色で、写真映えもしそうです。
みたらしと抹茶蜜の2つは、注文を受けてから作ってくれます!店内でお団子を焼いて、タレをたっぷりつけてくれました。温かい状態のお団子のほうが、食感が柔らかくなるそうです。
お団子はどれも食感が柔らかく、もちもちしていて美味しかったです。 みたらしは醤油の味をしっかり感じられました。抹茶蜜は、抹茶が濃く、苦みも感じられました。
芋あんは、お芋の味がしっかりしました。あんはペースト状でなめらかかと思いきや、粒が残っている部分もあり、お芋感満載でした。
みたらしと抹茶蜜は、レンジで10秒ほど温めると美味しく頂けるとのことだったので、実際に温めて頂きました!さらにお団子が柔らかく、タレがトロトロになり絶品です。
暑い夏におすすめの「アイスラテ(抹茶アイスラテ・黒糖わらび餅入りきな粉ラテ)」
暑い夏にぴったりの商品。今年6月からの新商品で、どちらも美しいグラデーションが見た目にも鮮やかです!
抹茶アイスラテは、抹茶の味はとても濃厚で苦みは強くありませんでした。しかし甘すぎず、とても飲みやすかったです。飲むと抹茶の香りが鼻に抜けます。
黒糖わらび餅入りきな粉ラテは、わらび餅のもちもち感が最高なドリンクです。味はきな粉をしっかり感じる、甘めのラテでした。
アイスラテはどちらも暑い日にぴったりです!和スイーツをテイクアウトした帰り道、氷が溶ける前に冷たいまま飲んで帰るのが最高だと思います。これからの季節におすすめです!
旬のフルーツが楽しめる「季節のフルーツあんみつ」
季節ごとに違うフルーツを楽しめるこの商品。今回食べたあんみつには、キウイ・ブドウが乗っていました。 アイスラテと季節のフルーツあんみつは、菓子処 たきむら限定商品です。
季節のフルーツあんみつは、自分で別添えのモナカを乗せ、黒蜜をかけていただきます。モナカはパリパリのままでした。
新鮮なフルーツを白玉、粒あん、寒天と一緒に食べると相性抜群でした!
菓子処 たきむらは抹茶スイーツを中心に期間限定商品にも注目!
この投稿をInstagramで見る
名物はなんといっても抹茶を使った商品です。 菓子処 たきむらが使用する抹茶は京都の和束町産で、厳選された抹茶を使った商品にこだわっているのだとか。
中でも「謹製抹茶プリン」が人気だそうです。 他にも抹茶を使った商品は「抹茶テリーヌ」「冷やし抹茶ドーナツ」「抹茶パウンドケーキ」「抹茶シュークリーム」などがありました。
また、今年4月から発売された「冷やしみたらし」も大人気だそうです!
アクセス情報|「高宮小学校前」の交差点が目印
地下鉄とバスどちらも、比較的大通りを通るため、おそらく道迷うことなく到着できます。
日赤通りからお店に向かう場合は「高砂平尾線」の通りをまっすぐ進み「高宮小学校前」の交差点を目印に向かうと到着します。
菓子処 たきむらは、大きな窓ガラスのあるお店です! 車でも来店可能ですが、店前の駐車場は車1台分だけのため、停められない可能性もあり注意が必要です。
菓子処 たきむら|店舗情報
店舗名 | 菓子処 たきむら |
---|---|
営業時間 | 平日11:00〜18:30 土日11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の際は火曜) |
所在地 | 福岡県福岡市中央区大宮1‐7‐4 |
最寄駅 | ・福岡市地下鉄七隈線薬院駅 ・西鉄平尾駅より徒歩7分 ・西鉄バス停一本木より徒歩3分 ・西鉄バス停高砂より6分 |
アクセス | GoogleMap |
公式Instagram | 詳細はこちら |
コメント