スポーツ

福岡でトランポリンが楽しめるレジャー施設&教室特集!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
今話題のトランポリンで遊べる施設をご紹介します!

最近では、テレワークの推進に伴い自宅でもできるエクササイズが人気です。なかでもトランポリンは、楽しく痩せられると口コミで話題となっています。

自宅用のトランポリン購入や暗闇トランポリンなどのフィットネスが流行中です。

トランポリンは、全身の筋肉を使うためダイエット効果が期待できます。ダイエット効果だけでなく、下記の効果にも注目してください。

  • 子供の発育の促進
  • 脂肪燃焼
  • 筋力アップ
  • デトックス
  • むくみ解消
  • ストレス解消
  • 基礎代謝の向上
  • 美肌へのプラス作用

まずはトランポリンの楽しさを知るためにも、レジャー施設で1度遊んでみてはいかがですか?

本記事では、楽しく遊べるトランポリン施設をご紹介します。

福岡の室内アスレチックで思い切り身体を動かそう!子供から大人まで雨の日でも楽しめる施設 雨の日は室内アスレチックで思いっきり遊びませんか?適度な運動ができるので、日頃のストレス発散や子供の発育に貢献します! 福岡には複...
【ストレス発散!】福岡で大人が楽しめるアスレチック施設|体を動かす大人デートにおすすめ 福岡には大人だからこそ楽しめるアスレチック施設が存在します。もはやアスレチック施設は子供の遊び場にとどまりません。 子供の時に「し...

福岡で学生や大人がトランポリンで遊べるレジャー施設

福岡で学生や大人がトランポリンで遊べるレジャー施設
福岡ちゃん
福岡ちゃん
大学の友人や、家族で遊べるトランポリン施設を紹介します!

トランポリンパーク とびくる(北九州市)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とびくる(@kitakyushu.tobikuru)がシェアした投稿

名称 トランポリンパーク とびくる
営業時間 10:00~20:00
※定休日は月曜
所在地 北九州市八幡西区南八千代町3-12
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

とびくるは、2021年に福岡・北九州に初のトランポリンパークとしてオープンしました!大人や学生の方が楽しめるアクティビティが豊富で、全部で6種類あります。

なかでも、ワイプアウトは非常に楽しいトランポリンのアクティビティです!ルールはシンプルで、迫り来る棒からトランポリンを利用してうまく避けましょう。最後まで転ばずに避けた方が勝利します。友達や家族と勝負することで、白熱すること間違いありません!

ほかにも、猛スピードで滑り台から飛び出すドーナツスライダーや高さ4mからダイブするスパイダーフォールなども人気のアクティビティです!

駐車場があるため、家族連れや大学生に人気のトランポリン施設です!

アクーパくりえいと宗像店(宗像市)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アクーパくりえいと宗像店(@acupa888)がシェアした投稿

名称 アクーパくりえいと宗像店
営業時間 平日 :13:00〜19:00(最終受付 18:30)
土日祝:10:00~20:00(最終受付 19:30)
所在地 宗像市くりえいと1-7-1
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

福岡の宗像市にあるトランポリン施設、アクーパくりえいと宗像店では3つのアクティビティで遊べます。

おすすめはバスケットボールエリアです。トランポリンを利用して飛び跳ねながら、バスケットボールをプレイできます。トランポリンをうまく利用して、夢のダンクシュートを目指しましょう!

ほかにもジャンプエリアでは、高さ3mから飛び降りるスリルが味わえます。もちろん通常のトランポリンで遊べるエリアもあり、各々の楽しみ方を思う存分できるのが魅力の施設です!

駐車場があり、付近には買い物ができる施設も併設しているため1日中遊べます!

トランポリンハウスam.ex(大野城市)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

トランポリンハウスアメックス(@trampoline_house_am.ex)がシェアした投稿

名称 トランポリンハウスam.ex
営業時間 平日 :16:00~20:00(金 16:00~23:00)
土日祝:13:00~20:00
定休日:木曜2
所在地 大野城市御笠川4-5-8
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

トランポリンハウスam.exは、初めてトランポリンをする方におすすめの施設です。スタッフが丁寧に指導してくれるため、初心者でも楽しめます!また、個人の体力に合わせた指導を行うため、久々に運動する方でも無理せず遊べるのが嬉しいポイントです。

予約が不要なので、思い立った時にいつでも利用できます。また、トランポリン貸切プランがあります。事前に予約することで1人から利用できるだけでなく、1面貸切から全館貸切まで可能です!

貸切プランがあるため、家族で休日に出かけたり、大人数でレクリエーションの場として利用したりできます。トランポリンハウスam.exは、複数人で利用したい方におすすめのトランポリン施設です。

初めてトランポリンをする方は、60分体験コースがおすすめです!スタッフの方が丁寧にサポートします。

福岡で子供がトランポリンで遊べる公園・スポーツ施設

福岡で子供がトランポリンで遊べる公園・スポーツ施設
福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡には、トランポリンが常設された公園があります!

筑紫野スポーツランド(筑紫野市)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

筑紫の湯 & 筑紫野スポーツランド(@chikushino.spa.sports)がシェアした投稿

名称 筑紫野スポーツランド
営業時間 平日 :10:00-24:00
土日祝:9:00-24:00
定休日:年中無休
所在地 筑紫野市筑紫973
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

福岡県筑紫野市にある筑紫野スポーツランドは、ボウリングや卓球、ボルダリングなどさまざまなアクティビティが楽しめる総合スポーツ施設です。

なかでも、子供に大人気のアクティビティが「スカイネット」です!高さ3〜5mに張り巡らされたネットの上で、トランポリンのように飛んだり、跳ねたりして遊べます。

飛び跳ねるたびに地上近くまでネットがしなるため、ちょっとした緊張感を味わえるのが魅力です。

汗をかいた後は、隣接している温泉施設で汗を流してみてはいかがですか。1日中親子で遊べる施設となっているため、家族連れの方はぜひ訪れてみてください。

駐車場が広いおかげで、混み合うことが少ないです。

海の中道海浜公園(東区西戸崎)

海の中道海浜公園(東区西戸崎)x

引用:海の中道海浜公園

名称 海の中道海浜公園
営業時間 3月1日〜10月31日:9:30〜17:30
11月1日〜2月末  :9:30〜17:00
※閉園1時間前までに入園
所在地 福岡市東区西戸崎18-25
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

福岡の観光名所として頻繁に名前を取り上げられる海の中道海浜公園には、さまざまなアスレチックがあります。

ワンダーワールド口からすぐにある、くじらぐも「ふわんポリン」は真っ白なドーム型のトランポリンです。子供が飛び跳ねたり転げ回ったりして遊べます。とくに小さい子供に人気のアスレチックで、楽しく遊べること間違いありません!

周辺には「遊べる噴水」や「子供のとりで」などのさまざまなアスレチックがあり、1日中遊び尽くせます。また、フードコート「ワンダーシャトル」が併設しているため、お昼休憩ができるのも魅力です。

フードコートが併設しているため、お弁当の用意などが必要ないのは嬉しいポイントです!

 福岡県内で本格的にトランポリンが学べる教室

福岡県内で本格的にトランポリンが学べる教室
福岡ちゃん
福岡ちゃん
習い事としてトランポリンを始めたい方に、おすすめの教室を紹介します!

福岡トランポリンクラブ(東区西戸崎/南区警弥郷)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡トランポリンクラブ(@fukutrampo)がシェアした投稿

名称 福岡トランポリンクラブ
営業時間 事前問い合わせ
所在地 ①福岡市東西戸崎2-3-13
②福岡市南区警弥郷1-21-8
アクセス GoogleMap
GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

本格的にトランポリンを学ぶなら、福岡トランポリンクラブがおすすめです!それぞれの年齢や性別、発育に合わせたトレーニング内容を柔軟に組みます。そのため、怪我をするリスクが軽減可能です。

トランポリンの指導者は全員有資格者なので、安心して利用してください。

利用者の中には、フィギュアスケートのひねり回転の練習やバレーボールで垂直に跳ぶ練習などをする方がいます。そのほかにも、体幹を鍛えたい方や、ダイエット目的の方、肩こりや腰痛の改善を目指す方など利用目的はそれぞれです。

達成したい目標がある方や本格的にトランポリンを習いたい方は、ぜひ検討してみてください。

  • チケット制(1年間有効)
    入会金  :3,500円
    チケット代:8,000円(レッスン4回分)
  • 月謝制
    入会金:7,000円
    月料金:7,000円(毎月4回レッスン)

Nice Time(久留米市)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nicetimetrampoline&wakeboard(@nicetimetrampoline_wakeboard)がシェアした投稿

名称 Nice Time
営業時間 日の出~日没
定休日;不定休
所在地 久留米市城島町下田441-1
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

Nice Timeは、福岡の久留米市にあるトランポリン教室です。トランポリンを楽しむための工夫として、ウォールトランポリンの設置やチャレンジカード特典を設けています。

ウォールトランポリンは、トランポリンの両側に壁を設置し、壁を利用したさまざまな技を繰り出すスポーツです。通常のトランポリンではできない技を繰り出せます。

チャレンジカードは、スタンプを集めることで特典を受けられるお得なサービスです。トランポリンの技能テストを受け、合格するとスタンプが1つもらえます。試験に合格することで達成感につながり、継続できる点が魅力です。

Nice Timeは、楽しみながらトランポリンを学びたい方におすすめの教室です!

トランポリン教室
小学生未満:5000円/月 小学生:6000円/月

体幹・ダイエットコース(大人向け)※予約必須
月4回:月額2,980(1回20分)
月6回:月額3,980(1回20分)

トランポリンスクール エアーフロート(直方市)

引用:トランポリンスクール エアーフロート

名称 トランポリンスクール エアーフロート
営業時間 6:30〜21:00
※事前に問い合わせ
所在地 直方市感田1210-3
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

福岡の北九州方面でおすすめのトランポリン教室は、トランポリンスクール エアフロートです。指導者の方は全国大会で優勝した経験があるほどの腕前で、高い技術力を保持しています。

また、現在172名が入会していることから、指導力に定評があるトランポリン教室です。積極的にトランポリンの大会に参加しており、競技に参加できるほどのトランポリン技術の習得が目指せます!

子供に本格的なトランポリンを学ばせたい方は、ぜひ検討してみましょう。

入会金:4,000円
年会費:2,500円(高校生以上:3,500円)
月料金:5,000円(冬季のみ暖房費:200円)

【なるほど福岡イチオシ】よりお得な料金で楽しめる福岡のトランポリン施設は?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とびくる(@kitakyushu.tobikuru)がシェアした投稿

福岡ちゃん
福岡ちゃん
家族と行きたい、筆者おすすめのトランポリン施設をご紹介します!

筆者おすすめのトランポリン施設は、トランポリンパーク「とびくる」です。キッズ割やファミリーセットなど、お得に利用できるセット価格が用意されているのが魅力です!

3歳〜小学2年生または身長120cm以下の子供は、通常のキッズ料金1,540円の半額、770円で利用できます。

家族で利用する方には、キッズファミリーセットがおすすめです。キッズ+大人の通常料金は3,080円です。ファミリーセットを利用すると、110円安い2,970円で利用できます!

お得な割引セットだけでなく、「とびくる」だけでしか遊べないアスレチックもあります。筆者おすすめのトランポリン施設です。休日にぜひ、遊びに行ってみてください!

まとめ|福岡のトランポリンがある施設で思い切り身体を動かそう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
最近では、トランポリンをダイエット目的で利用する方が増えています!

福岡にはトランポリンで遊べる施設が複数あります。多くは室内施設であり、天候に左右されることなく遊べるのが魅力です。

家族連れやカップル、友達と何かしらのアクティビティをしたいと考えている方は、トランポリン施設を利用してみてください!トランポリンを用いたさまざまなアクティビティがある施設なら、飽きることなく遊べます。

福岡でトランポリン施設を探している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

【最新版】福岡でおすすめのバッティングセンター19選!ストレス解消から本格的に練習できるところまで紹介 福岡県には他県と比較して、たくさんのバッティングセンターがあります。地元民に大人気のプロ野球チーム「ソフトバンクホークス」があるため...
福岡のおすすめフットサル場8選|安くて個人参加もできるフットサル場を紹介 今日では、個人参加ができるフットサルやイベントが人気を集め、フットサルに参加したいという初心者の方も増えてきました。 しかし、福岡...
福岡で安いおすすめの暗闇フィットネスジム5選|口コミで人気の暗闇フィットネスジムを選ぼう 福岡の暗闇フィットネスジムは、従来のスポーツジムのイメージを180度くつがえします。暗闇の中で爆音かつ重低音で流れる音楽に触発さ...
【2023年】福岡で雨が降っても遊べる場所46選!室内デートや子供向けのお出かけスポット 「雨が続いて行くところが無い!」を今すぐ解消しましょう!子供の退屈や、カップルのマンネリ解決をお手伝いします。 福岡は"観光スポッ...
2022年版|福岡のきれいな海・海水浴場13選|バーベキューから海デートまで穴場の海を厳選 福岡では2022年の今年、ほとんどの海で海開きが行われる予定です!開放感あふれる海水浴場で思い切り泳ぎに行きませんか? 福岡でおす...
ABOUT ME
本田ショウ
20年以上福岡在住。元大手食品メーカー勤務。最近はWEBライターとして活動しています。ブログを初めたい方に向け、おすすめレンタルサーバーやPC周辺機器について発信中。「なるほど福岡」では、自身の経験をもとにした福岡の魅力をお伝えします! このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です