夏の糸島観光で素通りできないのが「村上や」のかき氷です。平日でも行列必至、アイス?ソフトクリーム?とにかく羽毛のようにふわっふわなかき氷を頂けます。「村上や」のかき氷は、もはや縁起物的な存在です。
ここでは夏おすすめの糸島スイーツ「村上や」のかき氷について紹介します。2020年の営業期間は9月30日までの予定です。「村上や」感動のかき氷で夏の糸島観光を忘れられない思い出にしましょう。
「村上や雪菓子元祖白雪の花」は夏の糸島スイーツを代表するかき氷
創業は2006年です。糸島の観光スポット「白糸の滝」の水を使い、白糸の滝の近くで屋台を出したのが「村上や」の始まりです。繊細に削られた味付きの氷は、口コミで怒涛のように福岡に広まりました。
糸島白糸の滝源水でつくられた「村上や」のかき氷「白雪の花」は日本初、氷に味がついたかき氷です。この技術は特許を取得しています。繊細に削られた味付き氷はしっとりクリーミーな味わいです。
現在「村上や」は「白糸の滝」から3キロほど離れた場所にあります。年がら年中食べたい「村上や」のかき氷は夏だけの期間限定です。行列必至ですが、並んででも食べる価値のある極上のかき氷です。
「村上や」のおすすめかき氷メニュー
味付き氷の種類
- ミルク氷
- いちご氷
- まっ茶氷
- コーヒー氷
- ショコラ氷
豊富な種類の中からトッピングも選べます。自分好みのかき氷に仕上げることが可能です。また「村上や」のかき氷は味だけでなく、インスタ映えも狙えます。
いちご氷あまおう
この投稿をInstagramで見る
かき氷といえば、いちご味は定番中の定番です。「村上や」のいちご味のかき氷には、福岡県産のブランドいちご「あまおう」が使用されています。シロップにはいちごの果肉がたっぷりです。
羽が舞うようなふわふわな氷に、甘酸っぱいいちごとまろやかな練乳が合わさります。繊細に削られた氷には厚みもあり、口の中に残る氷の余韻まで甘くて最高です。
まっちゃ氷宇治金時
この投稿をInstagramで見る
糸島の和スイーツなら「村上や」のかき氷「まっちゃ氷宇治金時」がおすすめです。抹茶は福岡県産のブランド茶「八女茶」を使用しています。甘さは控えめでお茶の渋みを感じられ上品な味わいです。
たっぷり5個~6個の白玉と甘みをおさえたあんこが添えられます。とろける感じがたまらないほろ苦い氷に良いアクセントとなり、最高の組み合わせです。
ピスタチオモカブレンド
この投稿をInstagramで見る
2020年の新作かき氷です。登場して以来インスタの#村上やで評判です。しっとりとしたピスタチオの泡あわエスプーマがもりもりONされています。ピスタチオのトッピングもたっぷりです。
ふわふわ氷はモカブレンドのコーヒー味です。コーヒーの雑味になる豆の汚れを一手間かけて洗い、すっきりとした味わいに仕上げています。ちょっぴりビターなかき氷でファンの多い逸品です。
「村上や」は平日でも行列必至
糸島「村上や」のかき氷は、夏の期間限定で毎年大人気です。そのため「村上や」は平日でもしっかりと行列ができます。
12:00以降は店内での待ちと、外に10人ほどの行列ができています。
30度を超える真夏日でも、土日はすごい行列で2時間待ちのときもあります。糸島「村上や」のかき氷を並ばずに食べるなら、OPEN直後が狙い目です。
「村上や」のブログ
村上やのブログ
「村上や」の基本情報
店舗名 | 村上や(村上屋本舗) |
---|---|
食べログ | ★3.45 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 092-321-2334 |
営業期間 | 9月30日まで(予定) |
アクセス |
糸島市白糸426-1 |
糸島「村上や」近くの「白糸の滝」も外せない
糸島の「村上や」に行ったら、白糸の滝でマイナスイオンを浴びて涼みながら癒されましょう。糸島の白糸の滝は「村上や」から3キロほど山手にあります。
「村上や」でかき氷を食べられる夏の時期、白糸の滝ではそうめん流しやヤマメ釣りを楽しめます。
「村上や雪菓子元祖白雪の花」かき氷まとめ
- 夏の糸島観光に外せない
- 2020年9月30日までの期間限定
- 羽毛のようにふわふわな味付き氷
- 並んででも食べる価値あり
糸島「村上や」のかき氷は、真夏日でもお店の外に行列ができるほど大人気です。白糸の滝の水を使い糸のように繊細に削られた味付け氷はしっとりと、またふわふわでかき氷の域を超えています。
9月30日までの期間限定です。糸島観光の際は「村上や」のかき氷を欠かさずに食べに行ってください。