福岡のコストコ久山倉庫店は、テーマパーク型のスーパーマーケットです!コストコにあるものすべてが大きすぎてスケール感がおかしくなります。最初はなぜコストコがあれほどまでに安いと言われるのか、理解ができませんでした。
・・・が、コストコに行くとなるほど!
1個あたり、100gあたりで計算するとかなりコスパが高いです。1人で消費できそうにないものは友人とシェアして、お互いにWIN-WINです。地元の飯塚に住んでいた時は、大型スーパーといえばTRIALでした。
車を買って飯塚から初めてコストコに行ったときは大興奮したのを覚えています。今は福岡市内に住んでいて何でも揃いますが、コストコはまた別!月1で行っています。コストコでしか買えない輸入商品を安く買えるのが1番の楽しみ!試食も楽しみです。
飯塚時代からコストコを愛した私が、コストコ久山倉庫店の魅力を紹介します。
福岡のコストコ久山倉庫店の営業時間や住所
店舗名 | コストコ久山倉庫店(福岡) |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 祝日9:00~20:00 |
電話番号 | 092-931-9092 |
地図 | Google Mapを開く |
コストコ久山倉庫店以外の店舗
■トリアスWEST:・ファッション&雑貨:6店舗・日用品:4店舗・飲食:7店舗・コンビニ・スーパー:各1店舗
■トリアスEAST:・ファッション&雑貨:4店舗・日用品:4店舗・飲食:3店舗・ユナイテッドシネマ
■トリアスモール:・ファッション&雑貨:28店舗・美容室:1店舗・クリニック・ドラッグストア:各1店舗・飲食:11店舗・携帯電話:SoftBank・NTT DOCOMO
福岡のコストコ久山倉庫店への行き方・アクセス
コストコ久山倉庫店へはバスでも行けます。ですが、コストコでの買い物はとてつもない量と大きさの荷物になります。
帰りの荷物を考えるとコストコ久山倉庫へは車で行くのがおすすめです。
▼コストコ久山倉庫へのアクセス(福岡)
車:201号線飯塚方面→大隈跨線橋→35号線古賀方面に3㎞
バス①:天神郵便局前→古賀橋
バス②:博多交通センター→蔵本で27B・72系統→古賀橋
コストコの魅力とメリット
コストコがこれほどまでの人気を誇る理由は「安さ」だけではありません。いくら安くても、美味しくなかったり質が悪ければ年会費を払ってまで行きません。
コストコは「質」のいいものが「安い」のが魅力です。
コストコの魅力①カークランドシグネチャー
コストコでよく目にするカークランドはコストコのプライベートブランドです。自社内で製品を開発・販売しているため質を落とさず低価格で販売することができます。
コストコで大人気のディナーロールやトイレットペーパーもカークランドの製品です。
カークランド製品を買うためにコストコ会員になる人が実は多いです。
コストコの魅力②コストコ独自の付加価値(安い!)
年会費を払ってまでコストコに行く理由は、コストコには付加価値があるからです。コストコ商品の圧倒的な大きさと量の多さ、海外輸入商品など近場のスーパーにはありません。
また、海外スーパーの雰囲気を味わえるのも他にはないコストコ独自の付加価値です。
コストコの魅力③試食
コストコ内をウロウロしていると、あっちこっちで試食ができます。
試食販売数の多さ、試食1つの量の多さもさすがコストコです。
コストコの試食はソーセージ丸々1本、マフィン丸ごと1個など試食とよべないレベルです。
コストコの魅力④フードコート
おいしくてお腹いっぱいになるコストコの激安フードコート。買い物中の試食だけでお腹いっぱいなのに自然と足がフードコートに向いてしまいます。
特にコストコのフードコートのメニューは味も美味しくて安いので人気です。
福岡のコストコ久山倉庫店のおすすめ売れ筋で買うべき人気商品
コストコ久山倉庫店のおすすめ人気商品をジャンル別にピックアップしました。コストコ久山で買うべき売れ筋の人気商品を食べ物・日用品・インテリア雑貨と紹介します。
食べ物①オイコス
腸活女子必見です!コストコではダノンオイコスが爆安価格で売られています。12個入りで売られているので爆買いした私は一時期冷蔵庫を占領されたこともあります。
コンビニで買うと1個150円前後、コストコだとその半額!12個入り924円です。私のオイコス爆買いに共感してくれる腸活女子も多いはずです。
食べ物②ピザ
マンホールみたいな大きさで大人気のコストコピザ。その大きさは直径約40㎝あります。私のおすすめピザは「5色チーズ」です。
口の中がチーズまみれになりますが、いろんな具材をのせて味変も楽しめます。
他には「シーフード」「パンチェッタ&モッツァレラチーズ」「チキン&コッパピザ」「プルドポーク」があります。全部で5種類、1つ1,498円で強烈に好コスパです。
食べ物③パン
■コストコディナーロール:36個 424円
コストコといったらこれ!36個も入ったパンは必ずみんながカートに入れています。
■バラエティベーグル:12個 630円
1個が約53円のコスパ最強ベーグルです。ノーマルでもサンドにしても大活躍です。
■ラグジュアリーミニクロワッサン:15個 739円
1個たった50円前後で、バター風味強めの表面パリパリ贅沢クロワッサンを味わえます。
コストコのパンは味よし、量よし、価格よしでコスパ最高です。期限内に食べきれそうにない場合は冷凍保存するのがおすすめです。
日用品①オキシクリーン
オキシクリーンは酸素系漂白剤に界面活性剤がプラスされた万能クリーナーです。やっぱりコストコ!オキシクリーンも大容量で安い!約5㎏で2,072円です。
▼オキシクリーンおすすめ使用方法
・洗濯洗剤として
・キッチン用品、お風呂用品を丸ごとオキシ漬け
・換気扇や排水溝の掃除に
コストコのオキシクリーンは家中あらゆるところに使え、あきらめていた汚れも劇的に落とせます。
日用品②フェイシャルティッシュ
私は鼻をかむときは絶対にコストコのフェイシャルティッシュを使っています。コストコのフェイシャルティッシュは1箱200枚(100組)が12個セットで1,257円です。
きめが細かく優しい手触りなので鼻をかんでも鼻の皮がむけません。めちゃくちゃ安いとは言い難いですが、箱がかわいくて大きさがちょうどいいです。
冬の時期や花粉症の時期に会社のデスクで重宝しています。
インテリア雑貨①ブランケット
カークランドシグネチャーブランケット:1,698円~
安くて良質な大きめサイズの毛布を探している人におすすめです。コストコのブランケットはシングル・ダブルに加えクイーンサイズまであります。
もふもふで肌触りがいいクイーンサイズのブランケットが2,380円でGETできます。
インテリア雑貨②大きいぬいぐるみ(くま&犬)
本当は自宅でペットが飼いたいですが自宅のマンションはペットNGです。なので、コストコの特大ぬいぐるみを狙っています。
コストコのくまは入手困難な特大サイズをGETした人をSNSで見ると、どうしても欲しい衝動にかられます。
コストコの犬のぬいぐるみは優しい顔に垂れた耳が愛おしくて抱きついてしまったら完全にダメ人間になりそうです。
・くまぬいぐるみ:特大サイズは身長が2m36㎝、22,980円身長63㎝のくま(1,180円)身長134㎝のくま(3,980円)
・犬ぬいぐるみ:身長135㎝、4,300円
福岡のコストコ久山倉庫店のイートイン&フードコートレストラン
コストコ久山倉庫店のイートイン&フードコートメニューを紹介します。
・クォーターバウンドホットドッグ:180円(ドリンク飲み放題付)
・クラムチャウダー:350円(クラッカー付)
・プルコギベイク:420円
・ピザ(カット):300円
・ピザ(ホール):1,580円
・チーズバーガー:680円
・チキンシーザーサラダ:680円
・アサイーボウル:680円
・ソフトクリーム:240円
・ドリンク飲み放題単品:60円
・ホットコーヒー:100円
・コールドブリューコーヒー:150円
・カフェラテ:150円
・スムージー:240円
フードコート人気商品①:ホットドッグ
コストコフードコートメニューの超定番と言えばホットドッグです。
20cm程ある長いバンズに極太ソーセージが入った状態で渡されるので、自分好みにケチャップやマスタードをトッピングします。
ドリンク飲み放題もついて180円という激安価格なので買い物せずにホットドッグだけ買いに来る方も多く見かけます。
フードコート人気商品②:ピザ(カット)
コストコのピザはとにかくデカいです。直径45cmもあるホールピザを6等分にカットした1切れがカットピザですが、大きすぎて片手で持てません。
ピザ専門店顔負けのボリュームと価格で、季節によって味の種類が変わるのも人気の1つです。
カットピザが乗っている紙皿の安定感が弱いので落とさないように注意して下さい。
フードコート人気商品③:クラムチャウダー
直径約10cm×高さ約10cmの蓋付きカップにクラムチャウダーがなみなみ注がれます。
味はあっさり系で癖のない美味しさです。クラムチャウダーが苦手な筆者ですが、コストコのクラムチャウダーは魚介の味が強くないためゴクゴク飲み干せるほど美味しいと感じます。
ルヴァンのクラッカーが2枚ついてくるので、少しずつ浸して食べるのもおすすめです。
コストコが大きいのは商品だけではありません。フードコートまで巻き添えです。
福岡のコストコ久山倉庫店の混雑状況
コストコ久山倉庫店は「ショッピングモール トリアス」の一角にあります。駐車場はコストコ目的でない人も利用するので駐車可能台数は737台とかなり広大です。
トリアスはWEST・EASTエリアがあり、コストコ久山倉庫店はWESTエリア内にあります。そのため、WESTエリアのコストコ久山倉庫店付近はつねに満車状態です。コストコ久山倉庫店付近を除けば、平日休日問わず意外にもすんなり駐車できます。
平日
仕事が平日休みの人はうらやましいです。コストコでスムーズに買い物したいなら混雑とは無縁の平日がおすすめです。
▼平日のコストコ久山の混雑状況
・OPEN~11:00 ガラガラ
・11:00~12:00 ゆるめの混雑
・12:00~15:00 いい感じに空いている
・15:00~18:00 ゆるめの混雑
・18:00~CLOSE ガラガラ
店内、メンバーシップカウンター、駐車場など平日は空いています。平日の混雑といっても休日とは総数がまったく比べものになりません。
土日祝(週末&休日)
土日祝日などの休日は開店前から長い行列ができることもあります。
▼休日のコストコ久山の混雑状況
・OPEN~11:00OPEN前から行列
・11:00~13:00 混雑ピーク
・13:00~18:00 ぼちぼち混雑解消
・18:00~CLOSE ガラガラ
休日の混雑は店内だけではありません。コストコの会員登録を行うメンバーシップカウンターも激混みです。
入会希望の人は事前にネット登録をしておくことをおすすめします。事前にネット登録をしておけば、あとはカウンターで会員証を受け取るだけです。
1年を通してクリスマス前と年末年始が、コストコの混雑ピークです。カート待ちで入場規制がかかることもあるので、この時期に行く際は心構えが必要です。
コストコの会員制度と年会費
コストコでの買い物はもちろん、商品を見るだけでも会員証が必要となります。またコストコ会員になるには、18歳以上であることが条件です。
コストコ会員の種類は全部で3種類です。
ゴールドスター | 年会費:4,400円 ポイント:なし 個人会員 |
---|---|
ビジネス | 年会費3,850円 ポイントなし 法人会員 |
エグゼクティブ | 年会費9,000円 ポイント2%還元 毎月2万以上買うならお得 |
家族カード | 年会費:無料 1人分のみ |
一般的にコストコの会員になるならゴールドスター会員です。
福岡で即日発行おすすめクレジットカード|持ってないと大損!最新比較
コストコで会員になるためにはカードが必要です。福岡で即日発行のクレジットカードを知りたい人は見てください。
コストコ会員になるメリットは?
▼コストコ会員のメリット
・返品交換ができる(保証充実)
・見たことない商品に出会える
・フードコートを利用できる
コストコ会員になってみたもののコストコに満足できなかったという場合、1年未満に解約すると年会費(4,400円)が全額返金されます。
さらにコストコで購入した商品も「一口食べてみたけど美味しくなかった」という理由で簡単に返品することが可能です。
コストコでしか買えない商品、コストコでしか利用できないサービスが豊富なため、会員になればコストコを何倍も楽しく利用できるでしょう。
コストコの会員カード1枚で何人まで
①コストコの会員カード1枚で同伴者2人、合計3人入店できます。
例)わたし(会員)+父+母
②家族カードを持っている場合も同伴者2人、合計3人入店できます。
例)わたしの姉(家族会員)+姉の友達+姉の友達
③高校生・18歳未満の人なら何人でも同伴OKです。
例)わたし(会員)+友達+友達+高校生の弟
無料でコストコに入る方法
コストコ会員にならずに無料で入店する方法は4つあります。
1日招待券
コストコ会員にならずに無料で入店する方法3つめは「1日特別ご招待券をもらう」です。友達がコストコ会員に新規入会や更新手続きを行ったときが狙いめです。
1日特別ご招待券が会員特典としてついてくるので譲ってもらいましょう。
当日解約
コストコ会員にならずに無料で入店する方法4つめは「会員になって当日解約する」です。一度年会費は払いますが1年以内に解約した場合は年会費が全額返金されます。
解約した月から12ヶ月間は新規での会員登録ができません。また同じ住所に住む人も新規で会員登録ができなくなります。
コストコの会員カードを持っている友達をみつける
コストコの会員カード1枚で同伴者2人まで入店可能です。コストコの会員カードを持っている友達に頼んでみましょう。
コストコの調剤薬局を利用する
これは福岡のコストコ久山倉庫店をはじめ、調剤薬局があるコストコ限定の方法です。コストコの調剤薬局は、病院でもらった処方箋があれば誰でも利用できます。
会員カードがなければ買い物はできませんが、フードコートの利用は可能です。体験感覚でちょっと店内を覗いてみたいという人におすすめな方法です。これまではコストコのプリペイドカードを入手すれば入店できる方法もありました。
雑誌の付録で1日招待券がつくことはなくなりました。ネットで転売されている紙の1日招待券を入手しても使えないので注意してください。
福岡のコストコ久山周辺&近辺の遊び場
福岡博多から一番近い周辺の遊び場は久山温泉しかありません。天然の湯「久山温泉」。
コストコ久山周辺の遊び場である久山温泉では宿泊(ホテル)でも日帰りでも可能です。日本庭園を思わせる和風な場所だけでなく12種類の温泉と9種類の岩盤浴は口コミで人気です。
久山温泉にはワイン風呂や真珠風呂など希少の温泉があり、コストコ久山で買い物でくたくたになっても入浴だけでも十分楽しめますね。
久山温泉 夢屋 | |
---|---|
住所 | 〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町久原1822 |
開園時間 | 5:30~9:00(最終入館8:00)/大人540円、子ども・幼児 220円 10:00~24:00(最終入館23:00)/大人970円、子ども650円、幼児440円(会員)大人860円、子ども550円、幼児340円 |
アクセス | 九州自動車道福岡ICより車で約7分 |
駐車場 | あり(無料) |
コストコ久山倉庫店(福岡)についてよくある質問
コストコ久山倉庫店に関するよくある質問を3つご紹介します。
コストコ北九州店と比べてどっちが大きい?
コストコ久山倉庫店の方が大きく品揃えも豊富です。
売場面積 | 駐車場台数 | |
コストコ久山倉庫店 | 13,000㎡ | 約4,200台 |
コストコ北九州店 | 10,226㎡ | 約800台 |
コストコ久山倉庫店は売場面積が広く食品類の品数も多いんですが、コストコ北九州店では久山倉庫店に置いていない家電や調理器具、カー用品があります。
フードコートはコストコ北九州店の方が2倍ほど広いです。
コストコ久山倉庫店のコロナによる影響は?入場制限について
2020年4月20日から特別営業時間を設け入場制限をしています。
65歳以上の方、体が不自由な方、妊娠している方を対象に毎週火曜と金曜の8:00~9:45までを特別営業時間としています。
上記に該当する方は入店する際に身分証明書が必要になるので忘れないよう持参して下さい。
コストコ久山ガスステーションを使うには?
2020年10月にコストコ久山倉庫店にガスステーションが開設されましたが、現金での利用が出来ません。
久山倉庫店のガスステーションを利用するには3つの支払い方法があります。
- コストコで使えるクレジットカード
- コストコプリペイドカード
- コストコリワードポイント
①のコストコで使えるクレジットカード(マスターカードのみ)が1番手軽に利用できるでしょう。
福岡のコストコ久山倉庫店まとめ
コストコ久山倉庫店は激安スーパーではありません。コストコは「良質」なものが「安く」買える大型スーパーです。
1個単位・100g単位で計算するとその安さは一目瞭然です。シェアできる相手がいると、さらにコストコが安いことに納得できます。
コストコ会員にならなくても入店できる方法をお伝えしました。ぜひ一度コストコ久山倉庫店に行って、コストコの魅力を肌で感じてください。