グルメ

【太宰府×絶品ランチ特集】太宰府天満宮周辺の安くておしゃれなランチをピックアップ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
太宰府の絶品ランチを厳選して紹介するよ~

歴史溢れる神社や太宰府天満宮参道周辺には、昔ながらのお店やおしゃれなカフェがたくさんあります。せっかく太宰府に来たなら、美味しいランチも楽しみましょう!

今回はなるほど福岡編集部が、Instagramで人気のお店を独自に調査し厳選した9店をご紹介します。太宰府ランチを探すときは、ぜひ参考にしてください!

また太宰府天満宮周辺は、食べ歩きグルメが集結している福岡最大級のエリアです。ランチを食べ歩きでコスパ良く済ませるのもおすすめです。

【モデルコース】太宰府天満宮おすすめ観光ルート|太宰府の観光地や食べ歩きインスタ映えグルメ巡り旅を紹介 福岡の政令指定都市である福岡市・北九州市に加え、太宰府は福岡の主要都市として重要な役割を担っています。福岡を満喫するなら太宰府観光は...

 

太宰府観光なら「食べ歩き」で安くランチを済ませるのもおすすめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
太宰府天満宮の参道には食べ歩きグルメが集まっているよ!

太宰府天満宮周辺には、観光しながら片手で食べれるワンハンドグルメが充実しています。ランチをする場合、食べ歩きでコスパ良く済ませるのもおすすめです!

ランチにおすすめの太宰府食べ歩きグルメを6店舗ご紹介します。

ランチにおすすめの太宰府食べ歩きグルメ

  • 味の明太子ふくや(明太茶漬け)
  • 筑紫庵 本店(ハンバーガー)
  • YAMAYA BASE DAZAIFU(明太フランス)
  • 揚子江(豚まん)
  • 福太郎(焼きおにぎり)
  • かさの家(梅ヶ枝餅)

県外の方には、福岡名物である明太子を使用した「ふくや」の明太茶漬けがおすすめです。

またランチにはなりませんが、デザートとして太宰府名物「梅ヶ枝餅」は絶対に欠かせません!

焼きおにぎりで人気の「福太郎」や、明太フランスで有名な「YAMAYA BASE DAZAIFU」は、朝9:00開店で早くから営業しています。

ほとんどのお店も10:00には開店するため、早めのランチでも大丈夫です!

【2023年最新版】太宰府天満宮で食べ歩きを満喫しよう!太宰府食べ歩きグルメマップ 太宰府といえば、福岡を代表する観光スポットです。学問の神様で有名な「太宰府天満宮」や、鬼滅の刃で有名になった「宝満宮竈門神社」など歴...

 

Instagramで人気のお店をピックアップ!太宰府天満宮周辺のおしゃれランチ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
SNSに載せたくなるような写真がたくさん撮れるよ~

太宰府でおしゃれなランチを楽しみたい方におすすめの3店をご紹介します。

Coba cafe

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

coba cafe(@coba_cafe_dazaifu)がシェアした投稿

店舗名 Coba cafe
営業時間 11:00〜18:00
所在地 福岡県太宰府市宰府2丁目7−4
アクセス Googleマップ
公式HP 公式Instagram

太宰府でおしゃれなカフェランチを楽しみたい方は「Coba cafe」がおすすめです。参道のメインの通りから一本入った馬場参道線にお店を構えています。

公式Instagramの写真はいずれも美しく、飲食店のアカウントでは破格の3万人ものフォロワーがいる超人気店です。

ランチの人気は「プレートランチ」です。サラダプレートやお肉のプレートがあり、鮮やかな盛り付けが食欲をそそります。

カフェメニューでは、人気の「cobaプリン」や季節のフルーツを使用したパフェなど、写真に撮りたくなるようなスイーツがいただけます。

外にはテラス席もあり、晴れた日にはテラスでランチをすると気持ち良いでしょう!

公式Instagramはお知らせ用になっています。DM対応していないため、電話にてお問合せしましょう。

 

小鳥居茶房

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こーたろ(@mcy_mcy_moy)がシェアした投稿

店舗名 小鳥居茶房
営業時間 10:30〜21:00
所在地 福岡県太宰府市宰府3丁目2−14
アクセス Googleマップ
公式HP 公式Instagram

「小鳥居茶房」は、太宰府参道から一本入った小鳥居小路沿いにある小さな古民家喫茶です。

落ち着いた雰囲気の店内では座敷もあるためゆったりとくつろげます

ランチにおすすめの「手ごねハンバーグ」や、見た目も可愛い「塩フレンチトースト」などランチメニューはどれもボリューム満点です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

太宰府 小鳥居茶房(@dazaifu_kotoriisabou)がシェアした投稿

小鳥居茶房は「生プリンアイス」がInstagramで話題となりました。少し溶けるのを待って、周りがプリンに戻りかけているときに食べると絶妙な食感を楽しめます!

生プリンアイスは定番のカスタードに加えて、期間限定の抹茶味などもあります。食べ歩きにピッタリのスイーツです!

福岡でおすすめの古民家カフェ14選!ランチでもゆったり長居できる隠れ家カフェ特集­ 福岡市内にも築70年を超える古民家カフェがあります。バスや電車で気軽に行ける、雰囲気抜群のお店を厳選しました。 普段、目覚ましコ...

 

CoRicco Cafe

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

太宰府 裏 カフェ(@coricco_cafe)がシェアした投稿

店舗名 CoRicco Cafe
営業時間 【水木金】11:30~16:00 
【土日】 7:30~16:00 
所在地 福岡県太宰府市宰府4丁目2−46
アクセス Googleマップ
公式HP 公式Instagram

隠れ家のようなカフェでゆっくりしたランチタイムを過ごしたい方は「CoRicco Cafe」がおすすめです。お店は賑やかなメインの参道から少し離れた、静かな国博通りに佇みます。

ランチのおすすめは「ガレット」です。素材にこだわっており、太宰府の老舗蕎麦屋のそば粉や自家製のベーコンを使用しています。

定番の「ガレット・コンプレ」は、卵・チーズ・ベーコンといったシンプルな具材で優しい味わいです。

テーブルにはレモンやトリュフといった珍しいオリーブオイルが数種類あり、お好みでかけることができます。

木のぬくもりが感じられる店内は、アットホームな空間です。またテラス席があり、晴れた日のランチにおすすめです!

 

観光におすすめの太宰府天満宮参道・本殿周辺で味わえるランチ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
参道や本殿周辺にあって、行きやすいお店ばかりだよ~

福岡県外から観光に来た方におすすめの4店をご紹介します。福岡名物の明太子や太宰府名物の梅ヶ枝餅が食べられるお店です。

味の明太子ふくや 太宰府店

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡【公式】福岡グルメ観光情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

店舗名 味の明太子ふくや 太宰府店
営業時間 9:30~17:30
【カフェ】10:00~16:30
所在地 福岡県太宰府市宰府3丁目2−47
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

福岡の有名明太子メーカー「ふくや」の太宰府店では、明太茶漬けが食べられます。太宰府天満宮へと続くメインの参道にあり、お土産の明太子も購入可能です。

ランチには「明太茶漬け膳~二重の塔仕立て~」がおすすめです!

二重の塔の一段目には「いか明醤・紅たかな・とろろ」、二段目には「生明太子・炙り明太子・明太子のゴマ油ねぎ和え」がのっています。まるでアフタヌーンティーのように見た目も華やかです。

明太子とご飯を十分に頂いたら、しめにはふくや特製の出汁でお茶漬けを楽しみましょう。とらふぐなどを使用した贅沢な出汁です。

ふくやではお茶漬けのテイクアウトもできます!食べ歩きにもピッタリのサイズ感で、手軽に福岡名物である明太子をいただけます。

【福岡】明太子食べ放題!博多・天神エリアの明太子食べ放題出来るお店 福岡に来たら絶対に食べて欲しいのが明太子店です!福岡で明太子が食べ放題できちゃうお店を厳選しました。 「福岡はなぜ明太子が有名なの...

 

和牛めんたい重 神楽

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

和牛めんたい重 神楽(@kagura.dazaifu)がシェアした投稿

店舗名 和牛めんたい重 神楽
営業時間 10:00~18:00(L.O.17:00)
所在地 福岡県太宰府市宰府2丁目7−31
アクセス Googleマップ
公式HP 公式Instagram

「和牛めんたい重 神楽」は、2022年5月26日にオープンした新店です。メインの参道の中でも太宰府天満宮に近い位置にお店を構えています。

築100年を超える太宰府の景観重要建造物を改装して作られた店内は、高級感がありながら落ち着いた雰囲気です。

「和牛めんたい重」は、ご飯の上にふわトロの卵焼きとたっぷりの和牛、丸一本の明太子がのっています。和牛は上品な味付けで、明太子との相性も抜群です。

非常に贅沢な「和牛めんたい重」はさらに+500円で、天ぷら3種盛り・特上明太子・和牛増しから1つ選べるセットに変更できます。なんとセットにはドリンクも1杯付いてきます!

明太重といえば福岡市内にある「元祖博多めんたい重」が有名ですが、和牛めんたい重も新たな福岡名物になる予感です!

 

筑紫庵 本店

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡グルメ❣️福岡ランチ(@komikomimi2020)がシェアした投稿

店舗名 筑紫庵 本店
営業時間 10:00~18:00
所在地 福岡県太宰府市宰府3丁目2−2
アクセス Googleマップ
公式HP 公式Instagram

「筑紫庵」は太宰府バーガー&からあげ専門店です。メインの天満宮参道から1本入った通りの馬場参道線にあります。

看板商品である「太宰府バーガー」は筑紫庵オリジナルのハンバーガーで、中身はパティではなく唐揚げが入っています。太宰府名物の梅ソースと自家製タルタルのコンビネーションは絶妙です!

からあげは6種類の味があります。人気ナンバーワンの「筑紫庵からあげ」は、ジューシーなからあげにピリ辛ソースがかかっています。さっぱり食べられる「ゆず塩からあげ」もおすすめです!

店内にはイートインスペースがありますが、そこまで広くはありません。ゆっくりランチを楽しむというよりは、手軽に食べたいときなどにおすすめです!

福岡で人気のハンバーガー店を大調査!おすすめランキングとしてSNSやご当地でお馴染みのお店を紹介 福岡はグルメが集まる街ですので、人気のハンバーガー専門店が数多くあります。 ファーストフードとは違い、上品でおしゃれなハンバーガー...

 

照星館

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

照星館@太宰府(@shouseikan.dazaifu)がシェアした投稿

店舗名 照星館
営業時間 11:00~15:00
所在地 福岡県太宰府市宰府4丁目7−37
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

照星館は太宰府本殿のすぐ真裏にあるお食事処です。本殿で参拝が終わったら、右側の出口を出て徒歩約1分で到着します

本館と別館があり、席数は合計で約540席もあります。子ども連れの家族や団体様でも、ゆっくりとお食事を楽しめるでしょう。

メニューはうどんやそば、丼ものといった和食の定番が揃っています。太宰府名物梅ヶ枝餅と抹茶のセットもおすすめです。

席はテーブルのほかにお座敷もあります。また外にもお座敷の席があり、晴れた日には外でのお食事がおすすめです!

太宰府天満宮周辺の梅ヶ枝餅ガイド|おすすめの人気店17店舗を厳選 梅ヶ枝餅といえば、福岡だけでなく九州にお住まいの方なら定番の甘味です。 とくに大宰府天満宮周辺は、梅ヶ枝餅の激戦区で駅近辺や天...

 

七五三など特別なお祝いに家族や子連れでも行きやすい太宰府のランチ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
特別なお祝いごとにピッタリのお店だよ~

七五三など特別なお祝いの日に訪れたいお店を2店ご紹介します。個室があるため、子ども連れの家族も安心してご利用できます。

【写真館】福岡の安い人気なおすすめ写真館7選|家族写真・結婚写真・就活・マタニティフォト可能な写真館プロのカメラマンによる撮影は素人が撮る写真とは全く違うもので、撮影時間さえも思い出として残る1枚は感動すら覚えます。検索すれば写真館も山のように出てきますが、本記事では福岡で安く撮れる人気の写真館をご紹介いたします。スタジオごとの特徴もまとめてありますので、ぜひ参考にして下さい。...

太宰府別荘 自然庵

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kankoku Walker(@korea_walker)がシェアした投稿

店舗名 太宰府別荘 自然庵
営業時間 【昼食】11:00~16:30(L.O.15:30)
【夕食】16:30~21:00(L.O.20:00)
所在地 福岡県太宰府市宰府4丁目4−41
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「太宰府別荘 自然庵」では、お祝いの席にピッタリの季節感あふれる創作懐石料理が楽しめます。

太宰府天満宮から九州国立博物館へ向かう道にあり、立派な門構えが特徴的です。

店内には四季を楽しめる大きな庭園があり散策もできます。席は個室で座敷もあるため、七五三やお食い初めといった子供のお祝い事におすすめの料亭です。

自然庵では湯葉や豆腐をベースとした季節感あふれる懐石料理が味わえます。見た目の美しさや料理のお味はもちろん、身体も喜ぶような食事が楽しめるでしょう。

庭が一望できる特別室もあり、結納や顔合わせなどでの利用にもピッタリです。

 

個室焼肉 亜李蘭別邸

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

cocoa.inst②(@cocoa.inst2)がシェアした投稿

店舗名 個室焼肉 亜李蘭別邸
営業時間 11:00~23:00(OS22:30)
※ランチタイム11:00~15:00
所在地 福岡県太宰府市大佐野1丁目1−4
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「個室焼肉 亜李蘭別邸」は、大分県中津市に本店がある焼肉の老舗です。創業50年以上の歴史を持ち、九州では数が少ない『松阪牛正規取扱認定店』です!

亜李蘭別邸では、お昼から贅沢な焼肉ランチが個室で楽しめます。席はテーブル席と掘りごたつがあり、子ども連れの家族もゆっくりと過ごせるでしょう。

ランチタイムには上質な黒毛和牛肉を使用した焼肉御膳を提供しており、お得に絶品焼肉が楽しめます。さらに日本三大和牛の松坂牛を使用した「松坂牛御膳」を3,850円でいただくことができます!

太宰府天満宮からは車で約15分と少し離れています。

コスパ最強!!福岡の一人でいける一人焼肉8選|安い・食べ放題などおすすめ一人焼肉を厳選 お肉を独り占めしてお腹いっぱいに食べられる福岡の一人焼肉はまさに天国です。中でも上質なお肉を安く食べられる一人焼肉ランチや一人焼肉食...

 

まとめ|太宰府で楽しいランチタイムを過ごしてみて!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
太宰府で絶品ランチを楽しもう!

今回は太宰府でランチに使えるおしゃれなカフェから、子連れでも安心な個室のお店までご紹介しました。

個人的に推しているお店は「CoRicco Cafe」です。素材にこだわったガレットはもちろん、アットホームな店内でゆったりとランチタイムを過ごせます!

福岡県外から観光に来た方には「和牛めんたい重 神楽」をおすすめします。せっかく福岡に来たなら、ちょっと贅沢に明太子と和牛を堪能してみてください!

今回紹介したお店をシーンによって上手に使い分けて、太宰府で絶品ランチをお楽しみください!

太宰府天満宮で合格祈願しよう!受験生におすすめのお守りグッズ・祈願祭の情報 「天満大自在天神」という神の位を授かった人物で、学問の神様として全国的に知られるのが菅原道真です。 道真を祀る神社は、総称して天満...
福岡のおすすめおしゃれスタバ5選!太宰府・大濠・旧天神・博多・門司港のスタバまとめ福岡で抑えておきたいおしゃれなスタバを5つ紹介します。日本に唯一の独自のコンセプトショップも多くて見どころが多いです。インスタ映え間違い...
2020年太宰府天満宮の紅葉の見頃時期はいつ?太宰府周辺の穴場紅葉スポットも暴露 今年の、紅葉🍁です、先週の土曜日に行きましたよ‼️太宰府天満宮に、見頃でキレイでしたよ&...
【海が見える!】糸島の海沿い絶景カフェ全まとめ|人気のテラス席やランチメニューを紹介 福岡からすぐ行ける糸島市は、絶景のサンセットが楽しめるスポットです。 糸島の海岸線には、お洒落なカフェやレストランが、志摩サンセッ...
【博多ランチ】博多駅周辺の安いおすすめランチ30選!博多駅の昼ごはんを制覇した私が絶品人気ランチを厳選  食の都 博多のランチは味もコスパも最高です!どのお店に入ってもおいしいうえに、夜だと少々お高めなお店でも、ランチだと同じ味を安く食...

 

ABOUT ME
kyosuke
福岡市在住歴8年で食べることと飲むことが大好きです。とくにスパイスカレーやコーヒーの店によく行きます。行きたい店は自転車でどこまでも。福岡の魅力的な情報を詳しくお伝えします! このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です