カフェ

【絶景】糸島ビーチカフェ・サンセットの夕焼けに息を呑む|おすすめメニューは?糸島の老舗おしゃれカフェ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
サンセットは糸島人気のきっかけを作った伝説のカフェです。 

糸島ビーチカフェサンセットは、糸島では必ず行きたいスポットです。現在の糸島のブームを作ったのはサンセットといっても過言ではありません。

1人のサーファーが作ったお店は、今ではたくさんの観光客で賑わいます。

サンセットは「サンセットライブ」の名前の由来にもなっています。サンセットを知らずして糸島のカフェは語れません。

サンセットは糸島好きなら1度は訪れないといけません。糸島の夕陽を34年見て育った筆者が、サンセットの魅力をたっぷりお届けします。

【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...

糸島ビーチカフェ・サンセットの基本情報

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@uto_gram_がシェアした投稿

名称 サンセットカフェ(SUN SET)
食べログ評価 3.4
住所 福岡市西区西浦284
営業時間 11:00~20:00
アクセス GoogleMap

ビーチカフェ・サンセットは糸島の二見ヶ浦にあります。サンセットの前には一面に二見ヶ浦の海があり、白い鳥居や夫婦岩も見ることができます。

二見ヶ浦海岸の側にはサンセットの小さな建物があります。建物からの景色は絶景でインスタ映え抜群の写真を撮れます。そ

の他、糸島ビーチカフェサンセットの近くには二見ヶ浦の夫婦岩#ジハングン天使の羽など、たくさんの観光スポットがあります。

サンセットカフェの歴史は古く、お店は1990年にオープンしました。今でこそ全国的に人気になりましたが、初めはもっと小さなお店でした。

糸島にはサンセットの系列のお店がたくさんあります。

  • ベーカリーカフェレストラン「CURRENT」
  • 鮨店「空-ku-」
  • カフェ&ゲストハウス「Cafe inn ふくゐ」
  • キャンプ場「HIDEWAY」
【最安は?】博多から糸島へのアクセスまとめ|高速バス・電車・車・自転車で行く方法を徹底解説 福岡のインスタ映えスポットとして、人気を博すのが「糸島エリア」です。 糸島の主要観光地の最寄り駅は「筑前前原駅」です。しかし、駅か...

糸島ビーチカフェ・サンセットの特徴

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島ビーチカフェ・サンセットはサーファーや観光客に大人気のカフェです。

糸島ビーチカフェ・サンセットの特徴は、糸島の流行の原点というところです。昔は二見ヶ浦の周辺には全くお店がありませんでした。

サンセットには「何か面白いこと」を求めて多くの人が集まります。糸島の色々なお店のオーナーはサンセット出身の人が多く、糸島流行の伝説的なお店になっています。

サンセットカフェは1993年から駐車場でライブイベントをするようになります。「サンセットライブ」です。サンセットライブはフジロック(1997年開催)より前に始まったことを知る人は多くありません。サンセットライブは今や年間1万人を超える大人気のイベントになりました。

現在のサンセットは当初のお店から少し移転し大きくなりました。コンセプトも変わり、ファミリー層や大学生が来るようになります。サンセットは年間を通じ多くの観光客が集まるお店になりました。

実はサンセットは昔と今と全くテイストが違います。サンセットの歴史をたどってみるのも面白いです。

糸島ビーチカフェ・サンセットのおすすめメニュー

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島ビーチカフェ・サンセットのおすすめメニューを紹介します。

サンセットではロコモコやタイ風唐揚げなど、南国風の料理が味わえます。1番人気はオリジナルロコモコです。

オリジナルロコモコ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

beach cafe SUNSET(@sunset.1990)がシェアした投稿

オリジナルロコモコ

  • レギュラー:1,188円(税込)
  • レディース:1,078円(税込)

オリジナルロコモコはサンセット1番の人気メニューです。レディースサイズもあります。

サンセットのメニューに迷ったら、まずはロコモコがおすすめです。

タイ風唐揚げ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

beach cafe SUNSET(@sunset.1990)がシェアした投稿

タイ風唐揚げ:858円(税込)

タイ風唐揚げは赤鶏をレモングラスとココナッツミルクで漬け込み、エスニックな味付けになっています。

ビールによく合うので夏は頼まずにいられません。

ハニートースト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

beach cafe SUNSET(@sunset.1990)がシェアした投稿

ハニートースト:660円(税込)

ハニートーストはカレントの厚切りパンにアイスクリームがのっています。

ボリューム満載で、サンセットの人気メニューです。

自家製チャイ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

beach cafe SUNSET(@sunset.1990)がシェアした投稿

自家製チャイ:605円(税込)

自家製チャイはスパイスから煮出した深い味わいが特徴です。自家製ジンジャーシロップが隠し味になっています。

糸島ビーチカフェ・サンセットのおすすめの時間帯は?

福岡ちゃん
福岡ちゃん
おすすめの時間帯は日没です。

19:00 
19:30
18:00
17:00 

糸島ビーチカフェサンセットは日没に行くのがおすすめです。サンセット前には一面に二見ヶ浦が広がります。桜井二見ヶ浦は「夕日の二見ヶ浦」と呼ばれるほど有名で「日本の夕陽100選」にも選ばれています。

二見ヶ浦に沈む夕日は1年でも夏至の頃しか見れません。季節によって日没の時間帯が違うので、事前に調べて行かれることをおすすめします。

筆者もサンセットからの夕陽を見たことがあります。「こんなに綺麗な光景があるのか」と思わず息を呑みました。サンセットカフェに立ち寄った際は、ぜひ夕陽を見ていってください。

糸島ビーチカフェ・サンセット周辺のおすすめスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島ビーチカフェ・サンセット周辺のおすすめスポットを紹介します。

サンセット周辺はおすすめスポットがたくさんあります。特におすすめなスポットは下記の4つです。

  1. 志摩サンセットロード
  2. #ジハングン
  3. 二見ヶ浦・夫婦岩
  4. 糸島パームビーチガーデンズ

どの場所も糸島に行った際は外せないスポットです。それぞれ詳しく説明します。

志摩サンセットロード

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Iku-to🐰(@ikuto_555)がシェアした投稿

志摩サンセットロードは、弁天橋〜桜井二見浦までの33.3キロの道のりのことを指します。

道中は美しい夕日が見られるスポットがたくさんあり、福浦や弊の浜から見る夕日も綺麗です。冬の間は渡り鳥の姿をみることもできます。

最近では志摩サンセットロードをレンタサイクルで走れるようになりました。ゆっくり沈む夕陽を自転車で味わうのも趣きがあります。

サンセット前からは絶景の夕日を見れますす。特に、桜井二見ヶ浦に沈む夕日は夏至にしか見れません。

志摩サンセットロードは約1時間で回ることができます。糸島の夕陽を背景に極上のドライブをされてはどうでしょうか?

福岡近辺のおすすめドライブスポット20選|定番から穴場まで日帰りで行ける福岡のドライブスポットを紹介 福岡近辺には海岸線や買い物・グルメなど、日帰りで楽しめるドライブスポットが満載です。福岡ドライブは運転免許証と譲り合いの精神があ...

#ジハングン

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

名無しの九州プレゼン(@nanashi.kyushu)がシェアした投稿

#ジハングンは黄色い自動販売機が特徴的なインスタ映えスポット。自動販売機の他にも黄色いブランコや女性の顔のオブジェ、流木のアーチ、ピンクの扉など、多くのスポットがあります。

黄色い自販機は6台あり、そのうち2台は本物の自販機です。自販機の上に乗って撮る写真はインスタ映え間違いありません。また、黄色いブランコは大きく乗りごたえも抜群です。

#ジハングンは夏にバーベキューもできます。他にも、フードトラックでパスタやかき氷があり、糸島レモネードを飲めます。かわいいオブジェが多いので、デートスポットとしても人気です。

#ジハングンはサンセットから車で3分で行けます。駐車場は有料です。

【#ジハングン】インスタ人気の糸島フォトスポットの自販機が登場!糸島エリアに誕生した#ジハングン。インスタ映えスポットの多い糸島エリア内にあり、話題となっています。「#ジハングン」が、正式名称なんです...

二見ヶ浦・夫婦岩

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@abendxx_d7がシェアした投稿

二見浦夫婦岩は日本の渚100選にも選ばれた景勝地です。夫婦岩は海岸から約150メートルの海中に立っています。夫婦岩の高さは11.2メートルと11.8メートルで、「竜宮の入り口」とも言われます。

夫婦岩の前は白い鳥居があり、天気が良い日は青空とのコントラストが最高です。思わず写真を撮らずにはいられません。

夫婦岩はサンセットからも見られます。日没の時間帯に行って絶景を目の当たりにしてはいかがでしょうか?

 
【糸島定番スポット】桜井二見ヶ浦の夫婦岩は老若男女に人気 糸島エリアの定番スポットである桜井二見ヶ浦の夫婦岩。 大きな白い鳥居が立ち、パワースポットとしても知られています。 糸島...

糸島パームビーチガーデンズ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おーしゃん(@ocean.kazuhiro)がシェアした投稿

糸島パームビーチガーデンズは二見ヶ浦にあるリゾートモールです。レストランの「PALM BEACH」、西の浦の新鮮なイカ料理の「波平」、ジェラートが食べられる「アルパチーノ」、パンケーキが楽しめる「SURF SIDEカフェ」などがあります。

また、2020年にパームビーチのテラスがリニューアルオープンしました。パームビーチテラスではガーリックシュリンプを食べられます。糸島のガーリックシュリンプは珍しいのでおすすめです。

パームビーチガーデンを降りていくと、インスタ映えスポットで有名な「天使の羽」があります。天使の羽の前には二見ヶ浦の海岸が広がり、糸島の海も満喫できます。

【天使の羽】糸島の人気写真スポット パームビーチの天使の羽がフォトジェニックインスタ映えするフォトスポットが、あちこちにある糸島エリア。その中で「天使の羽」の写真、見たことありませんか? 「天使の羽」は全国...

糸島ビーチ・サンセットカフェまとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
サンセットカフェを満喫しましょう。

糸島ビーチカフェサンセットは糸島好きなら必ず押さえたいスポットです。糸島の流行を作ったサンセットで南国気分を味わいましょう。また、せっかくサンセットに来たからには、絶景の夕日も見ることをおすすめします。

また、サンセットカフェの周辺には、糸島サンセットロードや#ジハングンなどのドライブスポットも多数あります。どのスポットもインスタ映え間違えありません。伝説の糸島カフェサンセットで、極上の時間を味わってみませんか?

【インスタ映え】福岡の穴場絶景おしゃれスポット25選!カップルや女子旅におすすめの観光スポット特集 福岡には観光する場所がなにもない?そんなことありません。現役の九州男児が福岡の人ですら知らないような穴場の絶景スポットをたく...
【保存版】福岡のおすすめ観光スポット100選!定番〜穴場まで福岡観光を厳選 ガイドブックにも載る福岡観光定番スポットから、知る人ぞ知る福岡観光穴場スポットを紹介します。計100ヶ所に及ぶ、福岡のおすすめ観光ス...
【糸島のブランコ】ヤシの木ブランコでおしゃれインスタ映えが女子に話題!青い海にヤシの木ブランコ…。まるで海外のワンシーンのようですが、じつは福岡の糸島の海岸風景がインスタ映えします。1度訪れた人は、「天国は...
【聖地】糸島のサーフィンスポットで波に乗る!シーズンはいつ?スポットや波情報、おすすめサーフショップまとめ 糸島の海は「北部九州のサーフィンのメッカ」と言われています。人気の理由は波の高さと変化のある海岸線です。 玄界灘に突き出た糸島半島...
ABOUT ME
akimen
糸島ライター 糸島の地域ブログやってます。 最高pvは4万くらいです。糸島好きな人も、そうでない人も、お気軽に絡んでください。バリューコマース2020下期成長賞1位。 【なるほど福岡】公式アンバサダー。 このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です