遊び

【期間限定!】かしいのはまビレッジがオープン!旧かしいかえん跡地にキャンプが楽しめる複合施設が誕生

福岡ちゃん
福岡ちゃん
かしいかえんの跡地で宿泊!?

2022年4月、かしいかえん跡地にかしいのはまビレッジが期間限定でグランドオープンしました。

かしいのはまビレッジは、2021年に惜しまれつつ閉園したかしいかえんの跡地を有効活用した今、話題の複合施設です。

かしいかえん跡地でキャンプ宿泊ができたり、ドッグランで愛犬と遊べたりなどと魅力がたくさんあります。期間限定のアウトドア複合施設「かしいのはまビレッジ」の魅力を紹介します!

日帰りに最適!福岡のデイキャンプにおすすめのキャンプ場特集|料金無料や予約不要で行けるデイキャンプ デイキャンプは日帰りで完結するため、気軽に楽しめるアウトドアとして注目を浴びています!宿泊に必要な道具の準備などはなく、必要な道具が...
福岡のキャンプ場おすすめ13選!ソロキャンプ・コテージからバンガローまで福岡キャンプ場を徹底比較   キャンプでは自分たちだけの空間がつくれます。テントを張ったり、寝袋で寝たりと非日常空間を楽しむことが醍醐味です。 フリーサイ...

かしいのはまビレッジ基本情報

かしいのはまビレッジ基本情報

引用:かしいのはまビレッジ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
かしいのはまビレッジの基本情報を確認しよう!

施設名 かしいのはまビレッジ
開業期間 2022年4月15日〜開発着工まで(2023年以降)まで
利用料金 キャンプサイト:1日/4,000円〜6,000円
ドッグラン:1頭/600円〜1,000円
ワーケーション:半日/1,000円 1日/2,000円
住所 福岡県東区香住ヶ丘7丁目2−1
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

キャンプサイトの利用料金は、平日・休日で料金は変動します。詳細は、公式サイトで確認しましょう。

かしいかえん跡地に誕生!かしいのはまビレッジは期間限定のアウトドア施設

かしいかえん跡地に誕生!かしいのはまビレッジは期間限定のアウトドア施設

引用:かしいのはまビレッジ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
かしいのはまビレッジは、魅力たっぷり!

かしいのはまビレッジは、かしいかえん跡地に誕生した期間限定のアウトドア複合施設です。2022年4月15日にオープンしました。

かしいかえん跡地にキャンプ場・ドッグラン・子どもの遊び広場・ワーケーションスペースを備えます。かしいかえん跡地で、非日常なアウトドアが楽しめるでしょう。

かしいのはまビレッジでは、惜しまれつつ閉園した旧かしいかえんを再活用した工夫が施されています。

キャンプ場では、旧かしいかえんのレストラン厨房を炊飯場として利用可能です。子どもの遊び広場でも、旧かしいかえんのアスレチックで遊べます。

かしいかえん跡地を有効活用した、かしいのはまビレッジで非日常体験を楽しみましょう。

かしいのはまビレッジの魅力

かしいのはまビレッジの魅力

引用:かしいのはまビレッジ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
旧かしいかえんのモノを有効活用!?

かしいのはまビレッジの魅力を紹介します。かしいかえん跡地ならではの楽しみ方をチェックしましょう。

旧かしいかえんの遊具でも遊べる!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金曜日の焚火会(@kinyobinotakibikai)がシェアした投稿

かしいのはまビレッジの子ども広場では、旧かしいかえんの遊具で遊べます。例えば、旧かしいかえんで大人気だった迷路型アスレチック「コロンブース道場」が人気です。

子どもが楽しめ、子連れにはおすすめスポットとなっています。頭と身体を使いながら、複雑な計22種類の迷路やアスレチックをクリアしましょう。

料金は、子ども1人500円です。キャンプ利用者は無料で利用できるのが嬉しいポイントです。

車の乗り入れができるキャンプサイト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かしいのはまビレッジ🏕(福岡県のキャンプ場)(@kashiinohama.village)がシェアした投稿

 

「かしいのはまビレッジ」のキャンプサイトは、天然芝が広がる開放的空間です。計39区画サイト(一般35区画+犬同伴サイト5区画)のキャンプサイトでは、全サイトで車の乗り入れが可能です。

サイトはA〜Fのエリアで分けられています。各エリアで違った雰囲気を楽しめるのも魅力です。

中には、旧かしいかえんのシンボルのヤシの木を挟んで、キャンプを楽しめるエリアもあります。キャンプ道具のレンタルも行っており、手ぶらでも楽しめるのも嬉しいポイントでしょう。

デイキャンプも利用可能です。チェックイン・アウトの時間の詳細は、公式サイトをご覧下さい。

入浴・シャワー施設はありません。近隣の入浴施設を利用しましょう。照葉の湯がおすすめです!

犬と宿泊できるドッグランサイト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かしいのはまビレッジ🏕(福岡県のキャンプ場)(@kashiinohama.village)がシェアした投稿

 

かしいのはまビレッジのキャンプサイトでは、5サイト限定で犬と宿泊できるドッグランサイトがあります。併設しているドッグラン広場で遊ぶことが可能です。

ドッグラン広場では、小型犬と中型・大型犬エリアで分かれているので、安心して遊べるでしょう。かしいのはまビレッジのドッグランサイトで、愛犬と忘れられない思い出をつくりましょう!

ドッグランサイトの利用料金は、ドッグラン利用料込で7,000円(月〜木)/9,000円(金〜日・祝)です。

キャンプ利用者は無料!ワーケーションサイト

キャンプ利用者は無料!ワーケーションサイト

引用:かしいのはまビレッジ

かしいのはまビレッジのワーケーションサイトでは、風通しのよい環境で仕事や作業に取り組めます。なんとキャンプ利用者は、無料で利用可能です。

ワーケーションサイト内には、フリーWi-fiが完備されています。広めのテントは、複数人の会議室として利用可能です。しかも、終業後にはそのままキャンプを楽しめます。

ワーケーションサイトで行う仕事では、いつもと違うアイデアが思い浮かぶかもしれません!

日帰り利用料金は、半日/1人/1000円・1日/1人/2000円です。半日利用は1回4時間です。

かしいのはまビレッジの予約方法

福岡ちゃん
福岡ちゃん
かしいのはまビレッジで予約は必須ね。

かしいのはまビレッジでのキャンプ利用は、予約が必須です。公式サイトから予約をおすすめします。

公式サイトで、日付・泊数(最大2泊)・人数を登録すると、予約したいサイトの空き状況が確認できます。宿泊したいサイトを選択後、お客様情報を登録しましょう。すると、予約完了となります。

お客様情報登録時に予約保証のため、クレジットカード登録が必要です。お支払いは現地払いとなります。

予約開始日は、毎月前月の1日からです。

かしいのはまビレッジへの行き方・アクセス情報

かしいのはまビレッジへの行き方・アクセス情報

引用:かしいのはまビレッジ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
かしいのはまビレッジのアクセス情報をチェック!

車の場合は、福岡市都市高速「香椎浜」ランプより約3分です。天神・博多からは約15分で到着します。

駐車場は、第一・第二駐車場が用意されています。広い敷地内なので停めやすいでしょう。

電車の場合は、西鉄貝塚線「香椎花園前」から徒歩で約10分です。博多駅・天神駅ともに、約30分で到着します。料金は400円前後です。

バスの場合は、「福岡女子大前」バス停から徒歩約7分で到着します。

駐車場は、8:00〜20:00で利用可能です。閉門後(20:00〜)は、車の出入りができません。

まとめ|期間限定のかしいのはまビレッジへ行ってみよう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
期間限定を楽しもう!

かしいかえん跡地で宿泊できるアウトドア施設かしいのはまビレッジは、話題沸騰中です。

期間限定施設なため、予約が殺到しています。

この機会を逃さずに、かしいのはまビレッジでアウトドア体験を楽しみましょう!

今最も熱い!糸島のグランピング施設大特集!安く日帰りや犬と泊まれる施設も紹介福岡の中でも人気の観光エリア・糸島でグランピングを楽しんでみませんか。糸島では2021年頃からグランピング施設が続々とオープンしており、新しくておしゃれなグランピングが楽しめると話題です!...
【必見】福岡で安くキャンプ用品を揃えられるお店特集|おすすめのアウトドアショップ・アウトレット 昨今はキャンプブームであり、ワークマンなどキャンプ業界に新しく参入している企業もあります。 福岡には、ブランド1号店の店舗や九州最...
【2023年最新情報】福岡の安くておすすめのグランピング施設20選!愛犬と泊まれる施設も グランピングとは、魅惑的を意味する「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語です。テントや寝袋、キャンプ用品を準備しなくても...
福岡で車中泊ができるおすすめスポットまとめ|危険って本当?温泉付きからWi-Fi完備の場所まで! 「三密を避けて旅行に行きたい・自粛疲れで息抜きをしたい」などの理由から車中泊が再び注目を集めています。 他人と接することなくプ...
福岡で安いおすすめのキャンピングカーレンタル店10選|キャンピングカーをレンタルして九州の旅に出かけよう キャンピングカーは動く居住空間です。キャンピングカーのレンタルで九州一周旅行も余裕でできます。行きたい時に行きたいところへラクラ...
ABOUT ME
アバター画像
ヒロキ
福岡生まれ、福岡育ち。福岡の魅力を全国へ伝えたくて、とある旅行会社に就職しました。旅行会社勤務の知識を活かして、正確な福岡の魅力を発信していきます。 このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。