遊び

福岡で車中泊ができるおすすめスポットまとめ|危険って本当?温泉付きからWi-Fi完備の場所まで!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
コロナ禍により車中泊のニーズが急増しています!

「三密を避けて旅行に行きたい・自粛疲れで息抜きをしたい」などの理由から車中泊が再び注目を集めています。

 

他人と接することなくプライベートな時間を楽しめる車中泊はメリットが多いのが特徴です。

  • 感染リスクが非常に低い
  • 時間を気にしなくていい
  • 宿泊費を大幅に抑えることが出来る

 

大きなキャンピングカーでなくても、シートを倒せる自家用車なら充分に楽しむことが出来ます。本記事では福岡で車中泊できるおすすめスポットをまとめました。福岡市内のみならず、もちろん糸島・北九州の車中泊スポットもご紹介します。

車中泊とは、どこに駐車してもいいという訳ではありません。トラブルがないようルール・マナーはしっかり守りましょう。

【保存版】福岡のおすすめ観光スポット100選!定番〜穴場まで福岡観光を厳選 ガイドブックにも載る福岡観光定番スポットから、知る人ぞ知る福岡観光穴場スポットを紹介します。計100ヶ所に及ぶ、福岡のおすすめ観光ス...
福岡で安いおすすめのキャンピングカーレンタル店10選|キャンピングカーをレンタルして九州の旅に出かけよう キャンピングカーは動く居住空間です。キャンピングカーのレンタルで九州一周旅行も余裕でできます。行きたい時に行きたいところへラクラ...
福岡近辺のおすすめドライブスポット20選|定番から穴場まで日帰りで行ける福岡のドライブスポットを紹介 福岡近辺には海岸線や買い物・グルメなど、日帰りで楽しめるドライブスポットが満載です。福岡ドライブは運転免許証と譲り合いの精神があ...

福岡で車中泊ができるおすすめスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で車中泊ができるおすすめスポットを、6つご紹介します。

  1. 上月隈中央公園【好立地で無料】
  2. トラストパークエフパーキング北天神【14時間900円】
  3. 湯ノ禅の里【自然豊かなRVパーク】
  4. 大野城グラガナGLAGANA【グランピング施設】
  5. RVパークロイヤルホテル宗像【福岡と北九州の中間】
  6. 道の駅うきは【トイレが綺麗で無料】

RVパークとは、レクリエーションビークルパークの略です。キャンプ場などの割り当てられたスペースで一晩以上滞在できる場所のことを意味します。

 

上月隈中央公園

 

名称 上月隈中央公園
住所 福岡市博多区月隈5丁目6
料金 無料
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 なし
アクセス GoogleMap

 

「上月隈中央公園」は、博多駅から約5.6kmの所にあります。福岡空港が近いため飛行機の離着陸を間近で見ることが出来ますが、音も非常に響きます。(22時頃まで)

 

公園内のトイレは24時間使用可能ですがトイレットペーパーは常備されていません。また、夜間になると溜り場のようになるため「いたずらでドアをノックされた」という口コミも見かけます。

 

立地がよく、無料なので車中泊としては利用しやすいですが、防犯面には注意が必要です。

 

温泉ゆの華駐車場・トラストパークエフパーキング北天神

名称 トラストパークエフパーキング北天神
住所 福岡市中央区長浜1丁目4-50
料金 1時間200円(14時間最大900円)
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 なし
アクセス GoogleMap

 

「トラストパークエフパーキング北天神」とは、温泉ゆの華の提携駐車場です。8階+屋上の立体駐車場になっているので、都心部でも静かに過ごせます。

 

駐車場内には24時間使用可能トイレが設置されていますが、トイレの場所は2階のみです。隣接している温泉ゆの華を利用すれば駐車料金が5時間無料になるため900円で最大19時間駐車場を利用できます。

 

天神まで徒歩15分程度、コンビニも付近にあります。福岡で遊び尽くしたい方や、安く車中泊したい方におすすめです。

【温泉】天神ゆの華|天神から行けるサウナ好きの福岡県民に愛される銭湯 福岡市の中心部、天神にある“天神ゆの華”は天然の温泉施設です。ラーメンで有名な天神の長浜地区にあり、周辺には福岡グルメも揃っています...

湯乃禅の里(RVパーク)

名称 RVパーク湯乃禅の里
住所 福岡県宮若市脇田507
料金 【平日】2,000円 【土日祝】2,300円
AC電源 あり
Wi-Fi なし
ゴミ処理 あり(有料)
アクセス GoogleMap

 

「湯乃禅の里」は、福岡都心から1時間ほど離れた犬鳴峠の近くにあります。三方が山に囲まれた地となっており、緑豊かな環境が整っています。脇田温泉では10種類の露天風呂が楽しめるのも人気の秘訣です。

 

湯乃禅の里RVパークを利用するには予約が必要です。敷地内には和食・手打ちそば・地鶏焼きの食事処がありますが、調理器具があれば屋外での調理も出来ます。(直火禁止)

 

公共駐車場ではなく公式の車中泊施設を利用したい方や車中泊初心者の方におすすめです。

【厳選】福岡で最高の家族風呂!カップルや子連れ家族でおすすめ家族風呂の温泉ランキング 福岡には筑後川温泉や原鶴温泉、脇田温泉に二日市温泉など有名な温泉からあまり知られていないマイナーな温泉まで幅広く存在します。 ...

大野城グラガナGLAGANA(RVパーク)

名称 GLAGANA
住所 福岡県大野城市乙金577-1
料金 1泊3,000円~ ※車種により変動
AC電源 あり
Wi-Fi あり
ゴミ処理 あり(有料)
アクセス GoogleMap

 

福岡中心部から約30分圏内で行ける「大野城市グラガナ」は、グランピングができる施設です。

 

予約が必要ですが、空きがあれば当日電話による対応も可能です。館内シャワーや洗濯利用する場合には、別途料金が必要になります。

 

バーベキューはもちろんのこと、バイクガレージがあるためバイクを積んでいる方はバイクを預けることができます。メンテナンススペースでは工具の貸出も行っているのもポイントです。

 

車中泊にしては少し料金高めですが、施設内は綺麗で設備も整っています。カップルや友達と車中泊するならグラガナがおすすめです。

 

RVパーク ロイヤルホテル宗像

名称 RVパーク ロイヤルホテル宗像
住所 福岡県宗像市田野1303
料金 1泊3,300円
AC電源 あり
Wi-Fi なし
ゴミ処理 あり(有料)
アクセス GoogleMap

 

福岡市内から約1時間でリゾート気分を味わえるのは、「ロイヤルホテル宗像」です。福岡市と北九州市の中間に位置しているため、福岡観光の拠点には最適な車中泊スポットと言われています。

 

予約は不要ですが、できれば事前にお電話下さいというスタイルです。さらにRVパーク利用者は特別料金で館内温泉を利用できます。ホテル周辺では陶芸・乗馬・カヤック・釣りなどのアクティビティも楽しめます。

 

ペット連れやお子様連れの方におすすめしたい車中泊スポットです。

 

道の駅うきは|安い

名称 道の駅うきは
住所 福岡県うきは市浮羽町山北7290-2
料金 無料
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 屋外にゴミ箱あり
アクセス GoogleMap

 

無料車中泊で1番おすすめしたいスポットが「道の駅うきは」です。建物自体は比較的新しく、トイレも24時間開放されています。トイレはウォシュレット付きで石鹸・トイレットペーパーも完備されており清潔です。

 

道の駅うきはから約4.7㎞先に、筑後川温泉があります。入浴料金も500円程度と安いです。徒歩圏内にコンビニはないので事前に必要な物は購入しておきましょう。

 

道の駅で販売している野菜や果物もリーズナブルなので、安さ重視の車中泊なら道の駅うきはがおすすめです。

 

糸島で車中泊ができるおすすめスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
糸島で車中泊ができるおすすめスポットは2つあります。

  1. 二丈パーキングエリア【海の側の無料駐車場】
  2. RVパークsmart糸島ファームハウスUOVO【当日予約OK】
【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...

二丈パーキングエリア

名称 二丈パーキングエリア
住所 福岡県糸島市二丈鹿家
料金 無料
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 ゴミ箱あり
アクセス GoogleMap

 

糸島市の中心部から約20分の所に「二丈パーキングエリア」があります。パーキング内にはトイレ・ゴミ箱・自動販売機が設置されています。

 

海の近くなので波の音があり、風の強い日は車が揺れます。またツーリングする人が集まっていることもあるため、目隠しや耳栓など安眠グッズを持っていると役に立つかもしれません。

 

外の雑音が気になるかもしれませんが、目が覚めた時に見る無料のオーシャンビューはおすすめです。

2023年版|福岡のきれいな海・海水浴場13選|バーベキューから海デートまで穴場の海を厳選 福岡では2023年の今年、ほとんどの海で海開きが行われる予定です!開放感あふれる海水浴場で思い切り泳ぎに行きませんか? 福岡でおす...

RVパークsmart糸島ファームハウスUOVO

名称 RVパークsmart糸島ファームハウスUOVO
住所 福岡県糸島市志摩桜井5134-1
料金 1泊2500円
AC電源 あり
Wi-Fi なし
ゴミ処理 なし
アクセス GoogleMap

 

自然豊かな大地が育てた美味しいもの盛りだくさんの「糸島ファームハウスUOVO」は、ブランド卵である“天井卵”を生産しています。ファームハウス内では手ぶらでバーベキューを楽しむことも可能です。

 

キャンプなどの野営行為は禁止されています。施設内にシャワー設備がないため車中泊のみではありますが、ファームハウスの夜空に浮かぶ星空は絶景です。予約はネットからのみ受け付けており、当日23時まで予約できます。長期滞在も可能です。

 

糸島の美味しいモノを堪能したい方におすすめです。

 

北九州で車中泊ができるおすすめスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
北九州で車中泊ができるおすすめスポットは2つです。

  1. 山の家 粋邑HIRAODAI(平尾台)【一軒家貸切の宿】
  2. ノーフォーク広場駐車場(門司)【無料駐車場】

 

山の家 粋邑HIRAODAI(平尾台)

名称 山の家 粋邑HIRAODAI
住所 福岡県北九州市小倉南区平尾台2-1-20
料金 平日1,500円〜
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 なし
アクセス GoogleMap

 

北九州市にある平尾台は、日本有数のカルスト台地として有名なスポットです。標高370~710mの山々に囲まれており、国定公園に指定されています。

「山の家粋邑」は、そんな平尾台のカルスト台地で車中泊でができる夢のようなスポットです。予約が必要ですが、1泊1,500円〜と格安の料金で車中泊ができます。

少し早く起きて、平尾台の澄んだ空気の中で散歩する瞬間は格別ですよ。

【平尾台】千仏鍾乳洞|神秘的癒やし洞窟スポット-北九州市小倉-何千万年もの時間が作り出した自然の彫刻、鍾乳洞。国の天然記念物にも認定された千仏鍾乳洞が北九州市小倉南区に存在します。 「穴が...

ノーフォーク広場駐車場(門司)

名称 ノーフォーク広場駐車場
住所 福岡県北九州市門司区旧門司2-5
料金 無料
AC電源 なし
Wi-Fi なし
ゴミ処理 なし
アクセス GoogleMap

 

門司港レトロから車で約20分の所に、「ノーフォーク広場駐車場」があります。広場駐車場から徒歩で約10分の所に関門トンネル人道口や、和布刈公園などもあり立地は抜群です。

 

ノーフォーク広場は車中泊スポットとして有名な場所なので、夜間でも車の出入りは多少あります。治安的にも問題ないスポットです。海が近くにありますが波の音が気になるほどではありません。

 

24時間使用できるトイレも駐車場内にありますが、トイレットペーパーは常備されていないので準備が必要です。

 

車中泊スポットとして有名なので、治安もよく静かに過ごすことが出来る場所です。下関市と北九州市の中間なので観光拠点として利用できます。

門司港レトロおすすめ観光ガイド!インスタ映えな門司港レトロ旅行に行った私がモデルコースを解説 日本にある駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、東京駅と門司港駅の2つだけです。門司港駅は2012年から改修工事を行い、約6年も...

福岡の車中泊でよくある質問

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡の車中泊についてよくある質問を2つピックアップしました。

Q.「福岡の車中泊は危険って本当?」

福岡ちゃん
福岡ちゃん
評判のいい車中泊スポットであれば大丈夫です。

治安の良し悪しに関わらず、車中泊での危険回避のために気をつけるべきポイントは4つあります。

  • 駐車可能場所か要確認
  • 車の鍵は忘れずにかける
  • 真冬や真夏の対策はしっかり行う
  • エコノミークラス症候群に気をつける

 

Q.「福岡の道の駅で車中泊はできる?」

福岡ちゃん
福岡ちゃん
基本的には車中泊を禁止している道の駅が多いです。

国土交通省による回答が曖昧であり「道の駅での宿泊目的の利用はご遠慮いただいていますが、ドライバーの安全を考慮し施設で仮眠していただくことは構いません」とされています。

 

最寄りの道の駅で車中泊が出来るかどうかは「車中泊禁止の看板がないか」を確認して下さい。

 

福岡の車中泊のおすすめスポットまとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡県内で車中泊できるおすすめスポットをご紹介しました。

 

車中泊が初めてという方にはまずRV協会が認定しているRVパークから始めてみましょう。料金は有料ですが、福岡のRVパーク平均価格は2,000円~3,500円程度です。

 

公共施設の駐車場や道の駅などは、長期滞在が禁止されている所もありますので注意してください。また交通ルールやマナーはしっかり守って、楽しい車中泊を行いましょう。

 

福岡の道の駅全17箇所をランキング順に総まとめ!おすすめの名物・イベント・車中泊に関する情報も 福岡には道の駅が、全部で17箇所あります。道の駅では、福岡の新鮮な果物や魚などの、旬の良いものが買えます。 道の駅は、イベントや地...
【インスタ映え】福岡の穴場絶景おしゃれスポット25選!カップルや女子旅におすすめの観光スポット特集 福岡には観光する場所がなにもない?そんなことありません。現役の九州男児が福岡の人ですら知らないような穴場の絶景スポットをたく...
福岡のおすすめゲストハウス
【ゲストハウス】福岡で人気のおすすめゲストハウス特集 福岡の旅行・ひとり旅におすすめ 福岡は九州の玄関口でもあることから海外旅行に来る観光客も多く、その影響からかここ数年で新しいゲストハウスもどんどんできています。...
八女市べんがら村がリニューアルオープン!新しくなった温泉や宿泊情報 八女市べんがら村が、2022年4月21日にリニューアルオープンされました。新しくなったべんがら村の魅力を徹底解説します! 新たにカ...
【期間限定!】かしいのはまビレッジがオープン!旧かしいかえん跡地にキャンプが楽しめる複合施設が誕生 2022年4月、かしいかえん跡地にかしいのはまビレッジが期間限定でグランドオープンしました。 かしいのはまビレッジは、2021年に...
ABOUT ME
ウェブココル(株)
福岡の情報メディア『なるほど福岡』です!福岡の最新情報を毎日発信しています。月間60万PV・SNS総フォロワー7万人

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。