もつ鍋

【福岡名物】もつ鍋の人気通販13選!絶対に美味しいもつ鍋を選ぶポイントも紹介

福岡ちゃん
福岡ちゃん
通販なら福岡のもつ鍋が自宅で食べられる!

福岡で人気のもつ鍋が、通販でお取り寄せできるってご存知ですか?もつやスープ、ちゃんぽんなどの具材が冷蔵または冷凍で届き、自宅で名店の味が再現できます。

中でもおすすめ度No.1は「おおやま」です。1切れ10gにカットされたもつは食べ応え抜群、自宅でも大満足のもつ鍋が作れます。

博多もつ鍋おおやま

\福岡売上No.1の人気店/
おおやま 公式HP※年間100万食達成の絶品もつ鍋

 

※福岡売上No.1

2021年帝国データバンク調べ

【福岡もつ鍋】博多・天神周辺で人気のもつ鍋おすすめ名店10選!もつ鍋まとめ 「福岡といえばもつ鍋!」というほど、県内外から高い人気を誇る福岡グルメの1つがもつ鍋です。メディアで特集が組まれるほど福岡のもつ鍋は...
福岡で人気のお取り寄せグルメ17選!スイーツ・明太子・パンなどの名品とおすすめお取り寄せサイトを紹介 ラーメン、もつ鍋、明太子、スイーツ、あまおう……これらの美味しい福岡グルメをお取り寄せして自宅で堪能しませんか。 全国屈指のグルメ...

【通販】絶対に美味しい福岡のもつ鍋を選ぶポイント

福岡ちゃん
福岡ちゃん
美味しいもつ鍋を選ぶポイントをお伝えします!

福岡名物のもつ鍋を通販で頼むときのポイントを4つにまとめました!

これらのポイントを押さえれば、絶対に美味しいもつ鍋が頼めます!

【通販】絶対に美味しい福岡のもつ鍋を選ぶポイント

  • 福岡・博多のもつ鍋の定番は醤油味
  • もつの種類に着目しよう
  • 冷蔵か冷凍か選ぼう
  • もつの量は2人前で300g以上がおすすめ!

福岡・博多のもつ鍋の定番は醤油味

福岡では、もつ鍋のスープは醤油味が定番です!

そのため、初めてもつ鍋を頼むときは醤油味で定番を頼むことをおすすめします。福岡のもつ鍋店で醤油味がないお店はありません。

次にメジャーなのは、味噌味です。味噌味のスープは、もつの脂と相まってコクが深く、醤油味の次に試してほしいスープです!

おすすめ度No.1のおおやまでは、麻辣味やしお味などスープのバリエーションが豊富です!

もつの種類に着目しよう

もつ鍋のもつは大きく分けて、小腸のみとミックスの2種類があります。

初めてなら、プリプリ食感ととろける脂が美味しい「小腸のみのもつ鍋」がおすすめです。

ミックスの場合は、大腸・センマイ・ハチノス・ハツなどのもつが入っています。

小腸のみのもつ鍋に比べて価格が安く、さまざまな食感が楽しめるメリットがある一方、好みによっては苦手なもつがあるかもしれません。

冷蔵か冷凍か選ぼう

福岡のもつ鍋人気店の通販は、冷蔵または冷凍による配送を行っています。

冷蔵品 メリット:野菜などの具材が付くことが多い
デメリット:日持ちしない(2〜4日程度)
冷凍品 メリット:日持ちする(2ヶ月〜1年程度)
デメリット:野菜は自分で購入する必要がある

もつ鍋に必要なすべてのものを求める方や、もつ鍋を食べる日がすでに決まっている場合は冷蔵がおすすめです。

冷凍品は日持ちするほか、野菜などが付いていないぶん、冷蔵品に比べて価格が安いというメリットもあります。

もつの量は2人前で300g以上がおすすめ!

もつ鍋におけるもつの目安量は1人前約150gです。注文時にもつの量にも注目しましょう。

「もつをたくさん食べたい!」という方は、追加もつを注文するのがおすすめです。

例えば、おすすめ度No.1のおおやまでは、追加もつ(120g)を864円と安く販売しています。

福岡県内外で人気!もつ鍋通販の人気店13選

福岡ちゃん
福岡ちゃん
絶対に外さない!福岡県内外で人気のもつ鍋店をピックアップしました!

通販でもつ鍋を頼むならここ!という福岡の人気店を13店紹介します!

福岡県内外で人気!もつ鍋通販の人気店13選

  1. おおやま
  2. 一藤
  3. やま中
  4. やまや
  5. 田しゅう
  6. 越後屋
  7. 蟻月
  8. 博多若杉
  9. 前田屋
  10. こうづき(紅月)
  11. 楽天地
  12. なの川
  13. うまか堂本舗
【一覧表】福岡の人気もつ鍋店の特徴
店名 価格
(最安値)
もつ種類 スープ 冷蔵or冷凍 賞味期限 特徴
おおやま 1,800円 小腸のみ 味噌・醤油
塩味・麻辣など
冷蔵・冷凍 冷凍:出荷日を含む60日間(解凍後4日間)
冷蔵:発送日を含む4日間
・味のバリエーションが豊富
・冷蔵なら野菜・豆腐つき
・もつが一切れ10gで食べ応えあり
一藤 4,957円 小腸のみ 味噌・醤油 冷凍 解凍後3日以内 冷凍保存で60日 ・もつ鍋お取り寄せ顧客満足度1位
・ちゃんぽん付き

・贈答用あり
やま中 3,240円 小腸のみ 味噌・醤油 冷凍 冷凍60日 ・食べログ1位(2021年12月1日時点)
・1.5人前あり
やまや 3,600円 小腸のみ あごだし醤油
白味噌仕立て
豆乳味噌
冷凍 210日(要冷凍) ・全国・海外に40店舗以上展開
・もつ鍋以外にも福岡グルメのお取り寄せ多数
田しゅう 3,600円 小腸のみ 醤油・味噌・和だし 冷凍 冷凍保存90日、解凍後3日間 ・馬刺し、明太子、柚子胡椒などオプションメニューが豊富
・ふるさと納税で購入可
越後屋 2,910円 ミックス 醤油 冷蔵・冷凍 冷凍にて製造日より2ヶ月以内 ・揚げ豆腐入り(冷蔵のみ)
蟻月 4,536円 小腸のみ 味噌・醤油
塩黒コショウ
昆布だし・辛味噌
冷凍 冷凍で約30日間 ・味のバリエーションが豊富
・当日出荷便あり
博多若杉 3,218円 4種ミックス・小腸のみ、どちらもあり 醤油・こってり味噌
塩とんこつ・あごだし醤油
明太あごだし醤油
チゲ味・トマト味
冷凍 冷蔵3日・冷凍90日 ・味のバリエーションが豊富
・水炊きも購入できる
前田屋 4,500円 小腸のみ 味噌・醤油 冷凍 到着から冷凍保存で1ヶ月、冷蔵保存で2日 ・追加もつ、牛のすもつなどオプションメニューあり
こうづき 4,957円 小腸のみ 白味噌・赤から鍋
塩・醤油
冷凍 冷凍60日間、冷蔵2日間 ・キャンプ用あり
楽天地 4,250円 6種ミックス 醤油 冷蔵・冷凍 冷蔵:要問い合わせ
冷凍:6ヶ月
・ちゃんぽん付き
・2〜3人用、3〜4人、5〜6人用あり
なの川 3,800円 小腸のみ 醤油 冷凍 冷凍庫保存で約1年間 ・プロ野球選手や芸能人から愛される名店
・漫画『クッキングパパ』にも出たことあり
うまか堂本舗 4,990円 5種ミックス もつすき鍋 冷凍 要問い合わせ ・もつすき鍋
・鉄鍋付きのセットもあり

おおやま

博多もつ鍋おおやま

【公式】https://e-shop.motu-ooyama.com/

名称 おおやま
料金 1人前:1,800円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷蔵・冷凍どちらもあり
本店所在地 福岡市博多区店屋町7−28
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

もつ鍋を通販で頼むなら一度は食べてほしいのが、福岡で売上No.1(※)の名店「もつ鍋 おおやま」です。

おおやまのもつは、国産牛の小腸を1切れ10gでカットしているため、プリプリで食べ応え抜群です!

スープは、醤油・みそ・麻辣・塩の4種類が販売されています。「もつのしつこさが苦手……」という方は、あっさり食べられる塩味がおすすめです。

もつ鍋単品は1〜6人前から量が選べます!(1人前:1,800円〜)

セットなら、もつなべ2〜4人前に明太子や酢もつ、馬刺しなど福岡・博多名物が付いてきてお得です!

おおやまは、冷蔵・冷凍どちらもあり!冷蔵ならキャベツ・ニラ・ごぼう・豆腐が付いてきます!

\福岡売上No.1の人気店/
おおやま 公式HP※年間100万食達成の絶品もつ鍋

※福岡売上No.1

2021年帝国データバンク調べ

【地元民が厳選】博多駅周辺の人気もつ鍋店14選!ランチやおひとり様向けのもつ鍋店やお土産で購入できるお店も もつ鍋といえば福岡・博多を代表するグルメです! 福岡観光の拠点となる博多駅周辺には多くのもつ鍋店があります。それぞれのお店に個性が...

一藤

もつ鍋一藤

【公式】https://www.ichifuji-shop.jp/

名称 一藤
料金 2〜3人前:4,590円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市中央区今泉1丁目9−19
「BuLaLa」ビル6F
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

福岡市中央区今泉に本店を構える一藤は、高品質なもつや具材が楽しめる名店です。

2020年の調査では「もつ鍋お取り寄せ顧客満足度」「口コミ人気」「美味いもつ鍋お取り寄せ」でそれぞれ1位を獲得しています。

もつは国産黒毛和牛の上質なものだけを厳選しています。スープは醤油とみその2種類です。手作業で丁寧に調理されたスープはコクや旨味がたまりません。

ちゃんぽんは、濃厚なスープとしっかり絡む極太仕様です。〆までずっと美味しく食べられます。

量は2〜3人前と4〜6人前の2種類です。福岡の店舗でも人気な馬刺し・酢もつが付いた「一藤セット」(7,570円)なら、自宅で福岡グルメを満喫できます。

もつ鍋にはもちろん、酢もつにも合う「柚子胡椒」も絶品です!(50g×3本:1,620円)

\もつ鍋お取り寄せ口コミ人気1位/
一藤 公式HP※3,000円以上の購入で送料無料

やま中

名称 やま中
料金 1.5〜2人前:3,240円
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市南区向野2-2-12
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「初めてのもつ鍋で量が多いのはちょっと……」という方には、1.5人前〜もつ鍋を購入できる「やま中」がおすすめです。

やま中は福岡県民からの評判が高く、2021年12月1日時点で「食べログ 全国もつ鍋人気ランキング」1位を獲得しています。

新鮮なもつとスープを急速冷凍しているため、福岡のお店の味を自宅で再現可能です。

量は、1.5人〜2人前(3,240円)と3〜4人前(5,000円)の2種類です。

シンプルで高級感のある包装なので、ギフトにもおすすめです!

もつ鍋
【博多もつ鍋やま中】雰囲気抜群の赤坂のもつ鍋やま中のもつ鍋が絶品で話題 福岡グルメで外せない料理といえばもつ鍋です。 博多の名物料理であるもつ鍋を食べてみたいと思っている人は多いでしょう。で...

やまや

名称 やまや
料金 2〜3人前:3,600円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本社所在地 福岡市東区松島
五丁目27番5号
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

もつ鍋以外にも福岡グルメを取り寄せたいなら、国内外で40店舗以上展開する「やまや」がおすすめです。

もつ鍋はもちろんのこと、黒豚一口餃子や明太子、馬刺し、めんたい唐揚げなど九州や福岡のグルメを多数販売しています。

やまやのもつ鍋スープは2種類、福岡でよく使われる「あごだし」と醤油をベースにしたスープと、上品な甘さの白味噌仕立てスープです。

公式HPでは、もつ鍋のアレンジレシピ〆のアイデアが掲載されています!

田しゅう

名称 田しゅう
料金 2〜3人前:3,600円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市中央区大名
1-3-6フラップスビル1F
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

田しゅうのもつ鍋はふるさと納税で購入することができます。

もつは高級国産牛の小腸のみを使用しており、大ぶりなので煮込んでも小さくならないと人気です。

スープは醤油・みそ・和だしの3種類で、食べ始めと〆で変化が味わえるようになっています。

田しゅうは、もつ鍋以外のメニューも豊富です。馬刺しや田しゅうオリジナルの青しそ風味明太子、柚子胡椒3色セットなど、もつ鍋に合う九州・福岡グルメが充実しています。

関連記事:新感覚!『まぜ麺田しゅう』の人気メニューやランチの情報まとめ!アクセス情報や夜限定メニューも

越後屋

名称 越後屋
料金 2〜3人前:2,910円〜
モツの種類 ミックス
冷蔵or冷凍 冷蔵・冷凍どちらもあり
本店所在地 福岡市博多区博多駅前
3丁目11−17 1F
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

ミックスのもつ鍋が食べてみたい方は、越後屋がおすすめです。

越後屋では小腸のほかに、大腸やミノ、ハツなどのもつを使用しています。

もつの鮮度にこだわっており、新鮮なもつを仕入れて、余分な脂やスジなどを取り除く「磨き」の作業を丁寧に行っているのが特徴です。

スープは通販限定の醤油味です。創業当時の味を復活させたスープとなっています。

冷蔵品なら、越後屋名物の「柚子胡椒入り揚げ豆腐」がついてきます!

蟻月

名称 蟻月
料金 2〜3人前:4,536円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本社所在地 福岡市中央区渡辺通2-3-3
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「今すぐもつ鍋が食べたい!」というお急ぎの方には、当日出荷便がある蟻月がおすすめです。

蟻月では、13時までの注文で当日に出荷してくれます。(当日お届けではありません)

スープは、みそ・醤油・塩黒こしょう・昆布だし・辛みその5種類を販売しています。

もつは国産牛の小腸のみにこだわり、臭みもなくプリプリとした食感が美味しいと人気です。

福岡県民の大好物「かしわ飯」(鶏肉の炊き込みご飯)の素も取り寄せで販売しています。もつ鍋のお供に最適です!

博多若杉

名称 博多若杉
料金 2人前:3,218円〜
モツの種類 4種ミックス・小腸のみ
どちらもあり
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市博多区中洲4丁目1-10
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

変わり種のもつ鍋を食べるなら、博多若杉がおすすめです。

博多若杉では、醤油・こってり味噌・塩とんこつ・あごだし醤油・明太あごだし醤油・チゲ味・トマト味の7種のスープを販売しています。

筆者調べでは、トマト味のもつ鍋は博多若杉以外で見かけませんでした。イタリアの代表的なホルモン料理「トリッパ」をアレンジしたもつ鍋で、パーティーにも出せるもつ鍋に仕上がっています。

もつは、ミックスと小腸のみの2種類から選べます!

前田屋

名称 前田屋
料金 2人前:4,500円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市博多区博多駅東2-9-20
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

前田屋はテレビ番組『浜ちゃんが!』や『1億3000万人のSHOWチャンネル』に登場したことのある人気もつ鍋店です。

2〜3人前4,500円と比較的高めですが、国産和牛の最高級ホルモン(小腸のみ)と、もつの旨味を味わえるこだわりのスープが入った質の高いもつ鍋が楽しめます。

追加もつや追加ちゃんぽん、追加スープも販売されています!たくさん食べたい方はぜひ注文しましょう。

こうづき(紅月)

名称 こうづき(紅月)
料金 2〜3人前:4,957円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市中央区今泉1丁目11−7
KYビル今泉 3F
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

キャンプ好きな方にぜひおすすめしたいのが、福岡市中央区今泉に店舗を構える「こうづき(紅月)」です。

こうづきでは、キャンプ用のもつ鍋を販売しています!スープは、白味噌・醤油・塩・赤辛の4種類です。クッカーにお水ともつ鍋セットを入れるだけで完成します!(野菜はついていません)

一般的なもつ鍋セットと異なり、もつとスープが1袋に入っているため、コンパクトに持ち運べるのも嬉しいポイントです。

楽天地

名称 楽天地
料金 2〜3人前:4,250円〜
モツの種類 6種ミックス
冷蔵or冷凍 冷蔵・冷凍どちらもあり
本社所在地 福岡市中央区今泉1丁目19−18
楽天地ビル 2階
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

たくさんの種類のもつを味わいたい方は、テレビ番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』にも登場した人気もつ鍋店「楽天地」がおすすめです。

楽天地では、小腸・大腸・センマイ・ハチノス・赤センマイ・ハツの6種のもつをミックスしています。

6種のもつが織りなす旨味とさまざまな食感が美味しいと福岡県民から人気です。

もつ鍋の作り方ガイドの冊子が同封してあるので、初めてでも美味しく作れます!

なの川

名称 なの川
料金 2人前:3,800円〜
モツの種類 小腸のみ
冷蔵or冷凍 冷凍
本店所在地 福岡市中央区那の川2丁目5-12
サニーハイム平尾1F
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

福岡市中央区那の川にある「なの川」は、芸能人やプロ野球選手からも愛される福岡の老舗もつ鍋店です。

店舗では、小腸とハツの2種類を使用していますが、取り寄せのもつ鍋は小腸のみとなっています。

醤油ベースでさっぱりと仕上げたスープは、秘伝の出汁が使われており、もつの脂・旨味との相性抜群です!

なの川のもつ鍋は冷凍保存で約1年もちます!

うまか堂本舗

名称 うまか堂本舗
料金 4〜6人前:4,990円〜
モツの種類 5種ミックス
冷蔵or冷凍 冷凍
本社所在地 福岡市中央区高砂2-9-15 譲英ビル
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

もつ鍋とすき焼きが組み合わさった福岡の新名物「もつすき鍋」をご存知でしょうか。

甘辛いスープが染み込んだもつを卵で食べるもつすき鍋は、まさにもつ鍋とすき焼きのいいとこ取りです!

うまか堂本舗では、もつ400g・600g・800g・1600gのもつすき鍋セットを販売しています。もつは小腸・大腸・センマイ・赤センマイ・ハツの5種ミックスです。

IH対応の鉄鍋(木蓋・鍋敷き付き)が付いてくるセットもあります!(400g:9,980円)

通販で福岡の人気もつ鍋を楽しもう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
さっそく通販でもつ鍋を頼んでみよう!

通販で頼める福岡のもつ鍋人気店の取り寄せ商品を紹介しました。

どのお店のもつ鍋を頼むか迷ったら、福岡で売上No.1の「もつ鍋 おおやま」がおすすめです。食べ応え抜群のもつとスープのマリアージュがたまりません!

福岡の定番・醤油味と人気のみそ味の食べ比べセット(7,200円〜)を購入し、好みを探すのも楽しいです!

ぜひ福岡の人気もつ鍋店の味を自宅で堪能してください!

\福岡売上No.1の人気店/
おおやま 公式HP※年間100万食達成の絶品もつ鍋

【博多駅周辺】呉服町のもつ幸のもつ鍋はあっさり京風の人気もつ鍋【食べログ2位】 博多駅周辺であっさり味のもつ鍋を食べたいと思ったらどこに行けばいいでしょう。 おすすめはなんといっても呉服町のもつ幸です。もつ幸は...
【完全ガイド】福岡で初めて明太子を買う人へ!福岡の美味しい有名な明太子をメーカー別で紹介 福岡で定番のお土産といえば明太子です。ご飯のお供やおつまみにもピッタリで、お土産に買っていけば誰もが喜ぶでしょう! せっかく本場の...
【福岡】明太子食べ放題!博多・天神エリアの明太子食べ放題出来るお店 福岡に来たら絶対に食べて欲しいのが明太子店です!福岡で明太子が食べ放題できちゃうお店を厳選しました。 「福岡はなぜ明太子が有名なの...
【2023年】福岡で人気おせち予約開始!通販・百貨店・ホテルより今年注文できるおせちを紹介 2022年11月現在、2023年のお正月に向けておせちの予約がスタートしています。人気店ではすでに完売しているおせちもあるため、早め...

 

ABOUT ME
アバター画像
上村 舞
生まれてから20数年、ずっと福岡で暮らしています。 特に福岡のカフェやグルメが大好きで、大学時代は友人と一緒にいろんなお店を開拓していました! 大好きな福岡の魅力をみなさんにお届けします!! このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。