イベント

鷹の祭典2023の最新情報まとめ!日程・チケット料金・ユニフォーム・見どころを解説

福岡ちゃん
福岡ちゃん
2023年の鷹の祭典に関する情報をまとめました!

福岡ソフトバンクホークスの一大イベント「鷹の祭典」が2023年6月26日よりスタートします!すでにチケット販売が開始され、良い席は埋まってきています。

本記事では「鷹の祭典2023」の日程やチケット料金、見どころなどを分かりやすくまとめました。

鷹の祭典に足を運び、3年ぶりの日本一奪還を狙うホークスを全力で応援しましょう!

【2023年】福岡で人気な有名イベント年間カレンダー!伝統行事や子供連れも無料で楽しい福岡のイベントを総括 福岡は創造性豊かなコンパクトシティ、高密度で伝統と新しさが共存しています。開催される行事やイベントも、福岡に根付いた伝統的なものや、...

【鷹祭2023】2023年の鷹の祭典の開催日程

福岡ちゃん
福岡ちゃん
2023年の鷹の祭典は9試合です!

2023年の鷹の祭典は、以下の日程・場所で開催されます!

日程 時間 場所 対戦カード
6月26日(月) 18:00 東京ドーム 楽天イーグルス
7月10日(月) 18:00 京セラドーム大阪 埼玉西部
7月12日(水) 18:00 北九州市民球場
7月15日(土) 14:00 PayPayドーム オリックス
7月16日(日) 13:00
7月17日(月祝) 13:00
7月28日(金) 18:00 千葉ロッテ
7月29日(土) 18:00
7月30日(日) 13:00

7月15日〜17日、7月28日〜30日の6試合は本拠地PayPayドームでの開催です!

上記時間は鷹の祭典のセレモニー開始時刻です!15分後に試合開始となります。

【鷹の祭典】2023年のユニフォームは「勝つぞー!エメラルド」

福岡ちゃん
福岡ちゃん
2023年のユニフォームはエメラルドカラー!

鷹の祭典の目玉は、無料配布されるレプリカのユニフォームです!選手とファンが同じユニフォームを着用し、一体感を高めて勝利を目指します。

2023年の鷹の祭典のユニフォームは「勝つぞー!エメラルド」です。ベースカラーのエメラルドには「再生」と「幸運」の想いが込められています。

さらに「勝利」を意味するネイビーブルーのストライプラインを配し、3年ぶりの日本一奪還を目指して「再び勝利を掴み取る」という決意を表しています。

ビジター応援席は対象外です。

鷹の祭典2023年の見どころ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
2023年の鷹の祭典はここに注目!

試合以外にぜひ注目したい鷹の祭典2023年の見どころを紹介します!

鷹の祭典2023年の見どころ

  • 試合前にセレモニーを実施!
  • 「勝利」にこだわる鷹祭グルメ8種が登場!
  • ファンクラブ会員向けの特別企画も実施予定!

試合前にセレモニーを実施!

2023年の鷹の祭典では、試合前にセレモニーがおこなわれます!演出は当日のお楽しみです。

2022年のセレモニーでは光の演出がおこなわれ、ドーム内がきらびやかに輝きました。

氷川きよしさんの『限界突破×サバイバー』や『いざゆけ若鷹軍団』にあわせて手拍子が起こり、会場全体が一体となって盛り上がりました!

「勝利」にこだわる鷹祭グルメ8種が登場!

2023年の鷹の祭典では「勝利」にこだわるグルメが8種類登場します!

2023年の鷹祭グルメ

  • 肉山勝つ勝つ勝つカレー
  • 鉄板ロングwinner
  • アボカドメンチ勝つのローストビーフ丼
  • エメラルドなメロン氷サワー
  • エメラルドチキンタコライス
  • ピスタチオホイップリン
  • お茶唐
  • 特製キウイ杏仁豆腐

2023年のベースカラー「エメラルド」にちなんだグルメも多数あり、とても美味しそうです!

行列ができるため、早めに会場入りし購入することをおすすめします!

ファンクラブ会員向けの特別企画も実施予定!

2023年の鷹の祭典でもファンクラブ会員向けの企画が実施される予定です!

抽選でのユニフォームプレゼントや「タカポイント」の勝利ボーナスなどが予定されています。

詳細は5月下旬頃に発表される予定です!

鷹の祭典2023年の特設サイトはこちら

鷹の祭典2023のチケット料金

福岡ちゃん
福岡ちゃん
日程や席種によって料金が異なるよ!

【鷹の祭典】東京ドーム・京セラドーム大阪・北九州市民球場のチケット料金

日程 場所 対戦カード 料金
クラブホークス会員
抽選販売価格
抽選販売価格
当日券価格
6月26日(月) 東京ドーム 楽天
イーグルス
2,160円〜
162,000円
2,400円〜
180,000円
7月10日(月) 京セラドーム
大阪
埼玉西部 1,800円〜9,450円 2,000円〜
10,500円
日程 場所 対戦カード クラブホークス会員価格
抽選販売・当日券

抽選販売価格
当日券価格
7月12日(水) 北九州
市民球場
(※)
埼玉西部 2,250円〜
7,200円
2,500円〜
8,000円

【鷹の祭典】PayPayドームのチケット料金

PayPayドームは「金曜日」と「土日祝日」でチケット料金が異なります。

日程 対戦カード 席種 クラブホークス会員
抽選販売価格
抽選販売価格
7月28日(金) 千葉ロッテ コカ・コーラ
シート
15,300円 17,000円
スタンド席 2,790円〜
35,100円
3,100円〜
39,000円
ホームランテラス 5,760円〜
34,560円
6,400円〜
38,400円
ビクトリーウイング 2,250円〜
16,020円
2,500円〜
17,800円
日程 対戦カード 席種 クラブホークス会員
抽選販売価格
抽選販売価格
7月15日(土)
7月16日(日)
7月17日(月祝)

7月29日(土)
7月30日(日)

7/15〜17
オリックス

7/29・30

千葉ロッテ
コカ・コーラ
シート
16,200円 18,000円
スタンド席 3,150円〜
37,260円
3,500円〜
41,400円
ホームランテラス 6,300円〜
37,800円
7,000円〜
42,000円
ビクトリーウイング 2,700円〜
16,920円
3,000円〜
18,800円

チケット料金の詳細については公式サイトをご確認ください。

鷹の祭典2023の特典付チケット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
特典付チケットで盛り上がろう!

鷹の祭典をもっと熱く応援したい方は特典付チケットがおすすめです!

鷹の祭典2023の特典付チケット

  • 【鷹の祭典2023】ハンディファン付チケット
  • 【鷹の祭典2023in北九州】ハンディファン付チケット
  • 【鷹の祭典2023in大阪】ハンディファン付チケット
  • セブン‐イレブンpresents 勝利のハイタッチ権利付チケット
  • 【鷹の祭典2023in大阪】開幕シリーズ配布グッズセット付チケット
  • 【鷹の祭典2023in大阪】ダブルアニバーサリーユニフォーム(レプリカ)付チケット

【鷹の祭典2023】ハンディファン付チケット

名称 【鷹の祭典2023】
 ハンディファン付チケット
対象日程 ・7月15日(土)〜17日(月祝) 
・7月28日(金)〜30日(日)
席種・料金 A指定席引換券(1塁側・3塁側)
金曜日:5,200円
土日祝日:6,400円
特典内容 ハンディファン1個

非売品のハンディファンが付いてくるチケットです。

鷹の祭典2023のベースカラー「エメラルド」にホークスのロゴがあしらわれています!熱い試合を涼しく応援しましょう!

北九州と大阪でもハンディ付きの特典チケットが販売されます。

【鷹の祭典2023in北九州】ハンディファン付チケット

名称 【鷹の祭典2023in北九州】
 ハンディファン付チケット
対象日程 7月12日(水)
席種・料金 B指定席引換券(1塁側・3塁側)
4,900円
特典内容 ハンディファン1個

【鷹の祭典2023in大阪】ハンディファン付チケット

名称 【鷹の祭典2023in大阪】
 ハンディファン付チケット
対象日程 7月10日(月)
席種・料金 A指定席引換券(1塁側・3塁側)
5,300円
特典内容 ハンディファン1個

セブン‐イレブンpresents 勝利のハイタッチ権利付チケット

名称 セブン‐イレブンpresents
勝利のハイタッチ権利付チケット
対象日程 ・7月15日(土)〜17日(月祝) 
・7月28日(金)〜30日(日)
席種・料金 A指定席3塁側引換券
金曜日:5,400円
(クラブホークス会員は4,900円)
土日祝日:6,400円
(クラブホークス会員は5,800円)
特典内容 勝利のハイタッチ参加権利

ホークス勝利でヒーロ選手とハイタッチできます!各日限定60名の販売です。

ホークスが引き分けまたは敗北した場合、ホークスファミリーとの記念撮影&記念グッズのプレゼントとなります。

【鷹の祭典2023in大阪】開幕シリーズ配布グッズセット付チケット

名称 【鷹の祭典2023in大阪】
  開幕シリーズ配布グッズセット付チケット
対象日程 7月10日(月)
席種・料金 A指定席引換券(1塁側・3塁側)
5,100円
特典内容 ・PayPayドームクリスタル1個
・パーソナルスローガンタオル1枚
・ダブルアニバーサリー鷹メガホン1個

PayPayドームにおける開幕シリーズ3連戦で配布したアイテムをコンプリートできるチケットです。

パーソナルスローガンタオルのデザインは選べません。

【鷹の祭典2023in大阪】ダブルアニバーサリーユニフォーム(レプリカ)付チケット

名称 【鷹の祭典2023in大阪】
ダブルアニバーサリーユニフォーム
(レプリカ)付チケット
対象日程 7月10日(月)
席種・料金 S指定席引換券(1塁側・3塁側)
6,300円
特典内容 ダブルアニバーサリーユニフォーム
(レプリカ)1枚

球団創設85周年とドーム開業30周年を記念した「ダブルアニバーサリーデー」で選手が着用するユニフォームのレプリカがついたチケットです。

LサイズとSサイズから選べます。

ホークスは鷹の祭典以外にもイベントが目白押し!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
ホークスのイベントで盛り上がろう!

鷹の祭典以外にも、ホークスではさまざまなイベントをおこなっています!

2023年の主なイベント

イベント名称 日程
(2023年)
概要 詳細
2023
シーズンスタートデー
3月4日・5日 セレモニーやサインボール
投げ込みイベントなど
公式HP
2023年開幕戦 3月31日〜
4月2日
開幕戦セレモニーや
記念品の配布
ゴールデンウィーク
2023
5月2日〜4日 パンフェス&スイーツ半額デーや
ちいかわコラボなど
ピンクフルデー 5月20日・21日 旧「タカガール♡デー」
ユニフォーム配布など
ダブルアニバーサリーデー 4月2日
5月4日・27日
6月24日
8月19日
記念ユニフォーム着用(選手)や
復刻演出・復刻アイテムの展開など
2023
ファイト!九州デー
4月8日・9日
4月25日
5月9日
6月25日
8月29日
ユニフォームの配布など

まとめ|鷹の祭典2023でホークスを応援しよう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
目指せ日本一!

2023年の鷹の祭典は、6月26日からスタートし、東京・大阪・北九州・本拠地PayPayドームで9試合がおこなわれます!

鷹の祭典のユニフォームに身を包み、チームとファンが一体となって盛り上がる一大イベントです。

ぜひ鷹の祭典に足を運び、日本一奪還を目指すホークスを熱く応援しましょう!

【福岡が誇る有名なお祭り】年間を通して楽しめる祭りを一覧で総まとめ 福岡には日本で最も来場者数の多い祭りがあるのは知っていますか? 博多っ子なら誰しもが知る祭り、博多祇園山笠です! 博多祇園山笠は...
【2023年春】福岡で開催されるグルメフェス・フードイベント最新情報!九州各地の食を味わい尽くそう 最近では、大きな盛り上がりをみせている食の祭典、グルメフェス。「B-1グランプリ」をはじめとして、「台湾フェスティバル」や「テレビ大...
【2023年】福岡夏のイベントまとめ|6月・7月・8月の楽しい福岡夏休みのイベント情報が満載 梅雨が明けるといよいよ2023年の夏本番です。海に山に夏祭りに花火大会、出かけたくなる福岡のイベントやデートスポットが満載です! ...

 

ABOUT ME
アバター画像
上村 舞
生まれてから20数年、ずっと福岡で暮らしています。 特に福岡のカフェやグルメが大好きで、大学時代は友人と一緒にいろんなお店を開拓していました! 大好きな福岡の魅力をみなさんにお届けします!! このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。