そうよ。福岡も凍らない!雪も少ないし
‥だけん、ちょっと積もったら大騒ぎだわ。
今年の冬の寒さはどうやろうかねー— フルーツ大森@森。 (@lqzp6b83mori) October 30, 2020
福岡の初雪観測記録 | |
前季 (2019/12-2020/2) | 2020/2/17 |
前々季 (2018/12-2019/2) | 2018/12/28 |
平年 (1981年-2010年の平均値) | 12/15 |
最早 | 1938/11/12 |
最晩 (前季以前) | 1909/2/6 |
※参考:福岡管区気象台
前季福岡では2020年1月の平均気温が9.5度とこれまでもっとも高く、また初雪は2020年2月17日で記録ずくめの暖冬となりました。観測史上初「雪の降らない冬になる」とも言われていたほどです。
今年はラニーニャ現象で大雪になりそうなの勘弁してほしい
— さんしげ (@3shige520) October 27, 2020
それに比べ2020年12月~2021年2月の冬は2020年12月以降、例年より寒くなることが予想されます。原因はラニーニャ現象によるものです。そこで今季2020年12月以降の降雪情報を調査しました。
福岡の雪はいつから【1月中旬から2月中旬】
ラニーニャ現象が継続する影響もあり、12月以降はジェット気流が南に蛇行して日本列島の寒気が流れ込みやすくなる見込みです。西日本、東日本は12月に入ると冬らしい寒さとなる予想です。https://t.co/MS1pJOoMka pic.twitter.com/nsLxwaAu8D
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 23, 2020
気象庁の2020年10月23日の発表によると、2020年11月の気温は平年並みか高く、12月は平年並みか低い予想です。さらに福岡(西日本日本海側)の月別の天候は次のように予想されています。
気象庁:月別の天候 | |
12月 | ・寒気の影響を受けやすい ・平年に比べ曇りや雨または雪の日が多い |
1月 | 平年と同様に曇りや雪または雨の日が多い |
上記、気象庁の「向こう3か月の天候の見通し」からすると福岡は2020年12月に雪が降ることが予想されます。なお2020年10月23日現在、2021年2月の予想は発表されておりません。
気になるラニーニャ現象ですが、前回発生したのは2017年の秋~2018年の春でした。全国的に暖冬でしたが2018年1月~2月に強い寒気が流れ込み北陸で大雪となったことも記憶に新しいところです。
今季福岡は12月以降気温が下がる予想です。ラニーニャ現象の影響も相まって大雪の降る可能性があります。降雪に関する長期予報チェック、また早めに大雪への備えをしておくのがおすすめです。
福岡県内の冬の気温はほとんど氷点下になることはなく、2度~4度と穏やかな冬と言えるでしょう。福岡県の晴れの日数と降水の日数の平均値は下記の通りです。
晴れ | 雨 | 雪 | |
1月 | 16日 | 5日 | 3日 |
2月 | 20日 | 3日 | 3日 |
晴れの日数とは
- 日照時間が可照時間の40%上であること
- 降水日数は日降水量1mm以上の日数
同じ日に晴れと降水がカウントされることもあります。
3月になると晴れ・雨の日が増えるものの雪の日は1日もないため、福岡の雪は1月中旬から2月の中旬であると言えます。
福岡と東京の気候・雪事情を比較

※引用:気象庁
東京都の気候
※引用:気象庁
日照時間(冬至(12/22)で比較)
日の出 | 日の入り | 日照時間 | |
福岡 | 7:19 | 16:03 | 9時間 |
東京 | 6:47 | 16:32 | 9時間45分 |
年間降雪量と最深積雪量(1981年~2010年平均)
降雪量 | 最深積雪量 | 降雪日数 | |
福岡 | 4㎝ | 3㎝ | 年間17.1日 |
東京 | 11㎝ | 6㎝ | 年間9.7日 |
福岡と東京の気候・雪事情まとめ
- 冬と夏の気温は福岡の方が高い
- 冬と夏の降水量は福岡の方が多い
- 日照時間は東京の方が長い
雪に関して福岡は降雪量4㎝・最深積雪量3㎝・降雪日数17.1日です。一方東京は降雪量11㎝・最深降雪量6㎝・降雪日数9.7日です。よって東京は1日における積雪量が福岡に比べ多いことがわかります。
上記は「福岡」「東京」と大きなくくりで比較しましたが、地域別に細かく見ると気温も積雪量も大きく異なります。福岡では筑豊地方や筑後地方になれば福岡市内より気温は3度ほど低いです。
福岡=南国のイメージを持たれますが福岡の冬はきっちり寒いです。私は13年間の東京転勤を終え2019年に福岡に帰ってきましたが、初雪遅れを観測した昨年でもやはり冬らしく凍える寒さでした。
福岡の雪まとめ

過去のデータから福岡の雪は1月中旬頃に初雪を観測し2月の中旬頃に終雪を迎えます。しかし2020年9月にラニーニャ現象が発生し、今後冬にかけてもラニーニャ現象が続く可能性が高いです。
そのため福岡は2020年12月頃に気温が下がり雪の降ることが予想されます。福岡の人は雪が降ると大人でもはしゃぐ傾向がありますが、2020年の冬は早めに雪への備えをしておくのがおすすめです。



