お花畑

【2022年】福岡で人気のおすすめ絶景ひまわり畑14選|暑い夏は情熱的な花言葉をもつひまわりを観に行こう

福岡 ひまわり畑
福岡ちゃん
福岡ちゃん
ひまわりは自信とエネルギーに満ちあふれた姿が、観る人の心を魅了します。

日差しが強い福岡の夏、ひまわりは太陽と張り合うかのように存在を主張します。ひまわりは花がよく開いたあとは太陽を追わず、一点を見つめるようにして一途に咲き続けるのが特徴です。

 

ひまわりにはあなただけを見つめるという、一途で情熱的な花言葉があります。ひと際強いオーラを醸し出す福岡のひまわりを観に行きましょう。福岡で人気のひまわり畑を紹介します。

 

【2022年】福岡夏のイベントまとめ|6月・7月・8月の楽しい福岡夏休みのイベント情報が満載 梅雨が明けるといよいよ2022年の夏本番です。灼熱の夏、福岡が熱気で包まれる夏のイベントを紹介します。海に山に夏祭りに花火大会、出か...
【2023年】福岡でおすすめの梅の花の名所13選!観梅で有名なスポット特集 梅の花は福岡の県花にもなっており、太宰府天満宮が梅名所として有名です。しかし、福岡市には知る人ぞ知る、1000本以上の梅が咲くスポッ...

 

2022年福岡のひまわり畑はいつからいつまでが見頃?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@kikujiro_704がシェアした投稿

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡のひまわり畑が見頃を迎えるのは、7月中旬~8月です。

ひまわり見頃時期
ひまわり開花 7月~9月
ひまわり見頃 7月中旬~8月
遅咲きひまわり見頃 9月中旬~10月

 

福岡で人気のひまわり畑では、大抵7月~8月にひまわりの見頃を迎えます。場所によっては9月~10月が見頃のひまわり畑もあり、福岡では秋まで長くひまわりを楽しむことが可能です。

ひまわりの花言葉には、あなただけをみつめる・情熱などがあります。また9月頃に開花する大雪山の花言葉は「あなたは素晴らしい」であり、ひまわりは装い通りどれもポジティブな印象です。

2021年福岡で人気のおすすめひまわり畑

福岡ちゃん
福岡ちゃん
2021年版、福岡で人気のおすすめひまわり畑を紹介します。

おすすめひまわり畑PICKUP

ひまわり畑 住所 ひまわり
詳細
のこのしま
アイランドパーク
福岡市西区能古島 約5万本
柳川ひまわり園 福岡県柳川市 約50万本
糸島のひまわり畑 福岡県糸島市 約15万本

 

のこのしまアイランドパーク(福岡市西区能古島)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SUMIE💙(@ry_su1117)がシェアした投稿

名称 のこのしまアイランドパーク
住所 福岡市西区能古島
料金 1,200円
ひまわり詳細 約5万本
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

碧天と碧海と太陽のように咲くひまわり、福岡の夏を体いっぱいで感じられるのが、のこのしまアイランドパークのパノラマひまわり畑です。7月下旬から約5万本のひまわりが見頃を迎えます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

はち(@landscape.24)がシェアした投稿

のこのしまアイランドパークのひまわり畑では、7月下旬から8月下旬まで、ひまわり摘みイベントが開催されます。1人1本摘み取り無料です。顔よりも大きなひまわりを持ち帰りましょう。

 

【インスタ映え】福岡の穴場絶景おしゃれスポット25選!カップルや女子旅におすすめの観光スポット特集 福岡には観光する場所がなにもない?そんなことありません。現役の九州男児が福岡の人ですら知らないような穴場の絶景スポットをたく...

 

柳川ひまわり園(柳川市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柳川ひまわり園(@yanagawa_himawari)がシェアした投稿

名称 柳川ひまわり園
住所 柳川市橋本町389
料金 無料
ひまわり詳細 約50万本
詳細 柳川市役所
アクセス GoogleMap

「開いた口が塞がらない」を初めて体験するかもしれません。福岡の柳川ひまわり園は、有明海に面した広大な敷地に大輪のひまわりが狂い咲きます。ひまわりの数はなんとおよそ50万本です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柳川ひまわり園(@yanagawa_himawari)がシェアした投稿

柳川ひまわり園は、当然ながら福岡で人気のひまわり畑です。ひまわりが見頃を迎える夏に開園します。

2022年は7月15日~7月24日にひまわり園が開園します。期間中は日没から21時までライトアップもされます。

 

【2022年】7月〜8月の柳川ひまわり園の50万本のひまわりが圧巻絶景!花火も! Instagramで海をバックにした一面のひまわり畑を見たことはありませんか? そこはおそらく柳川ひまわり園でしょう! 5ヘクタ...
柳川で川下り体験|初めての人向け!柳川川下りの楽しみ方を一挙紹介 柳川川下りはどの運営会社を利用しても、どこの乗り場から乗船しても見る風景が変わることはありません。 しかし、柳川川下りの運営会...

 

糸島のひまわり畑(糸島市泊)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yukie Miura(@y.y.s.m.0420)がシェアした投稿

名称 糸島のひまわり畑
住所 糸島市泊647-2
料金 無料
ひまわり詳細 約15万本
アクセス GoogleMap

5月中旬から7月中旬にかけて、福岡県糸島市泊のたんぼの一画が約15万本のひまわりで満開になります。ひまわりで元気を届けたいと、糸島市泊の農業・田中康隆さんが栽培したものです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

松村裕子(@ponchan_go)がシェアした投稿

福岡県糸島市泊のひまわり畑は、農家さんのご厚意で入園自由・ひまわりの持ち帰りが自由です。夏限定のひまわり迷路を楽しみましょう。場所は糸島のブルーベリーガーデン伊都の近くです。

 

【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...

 

大牟田ひまわり畑(大牟田市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

松浦寛(@yutaka2636)がシェアした投稿

名称 大牟田ひまわり畑
住所 大牟田市健老町
料金 無料
ひまわり詳細 約50万本
詳細 大牟田観光協会
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡漫遊紀行(@fukuoka.m.k)がシェアした投稿

福岡県大牟田市のひまわり畑では、約50万本の秋に咲くひまわりが楽しめます。見頃は9月下旬~10月です。ひまわり畑の中央に一本道が設けられており、インスタ映えスポットとなっています。

 

【福岡のウユニ塩湖】大牟田のミイケ塩湖が隠れ穴場絶景スポット!ミイケ塩湖に行く際の注意点 ミイケ塩湖は福岡県大牟田市にある、「福岡のウユニ塩湖」と呼ばれている場所です。密かにネットで話題の福岡インスタ映えスポットです。この...

 

みなみの里のひまわり畑(朝倉郡筑前町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@jackrose9cocktailがシェアした投稿

名称 筑前町ファーマーズマーケット
みなみの里
住所 朝倉郡筑前町三並866
料金 無料
ひまわり詳細 約4万本
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

美樹(@miki.saku)がシェアした投稿

福岡県朝倉郡のみなみの里は、筑前町で生産された野菜や果物が購入できる直売所です。直売所のそばには約4万本のひまわりで黄色一色のひまわり畑があり、10本300円で摘み取りができます。

 

福岡県でグランピングができるおすすめ人気施設7選|おしゃれで安いグランピング特集 グランピングとは、魅惑的を意味する「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語です。テントや寝袋、キャンプ用品を準備しなくても...

 

杷木大ひまわり畑(朝倉市杷木久喜宮)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Y.masa(@takabo862)がシェアした投稿

名称 杷木大ひまわり畑
住所 朝倉市杷木久喜宮
料金 無料
ひまわり詳細 約16万本
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フラワー(@1013_ron)がシェアした投稿

杷木大ひまわり畑は、福岡を代表するひまわりの名所です。約16万本のひまわりは、花の大きさが30㎝にまで成長しています。見頃は9月中旬、秋の風に揺られるひまわりは儚さの美学です。

 

安の里公園のひまわり畑(朝倉郡筑前町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さかた みゆき(@botibotiikokana821)がシェアした投稿

名称 安の里公園
住所 朝倉郡筑前町篠隈673
料金 無料
ひまわり詳細 約16万本
詳細 筑前町役場
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ansett747(@ansett747)がシェアした投稿

福岡県朝倉郡の安の里公園では、夏はひまわり・秋はコスモス畑となり、訪れた人の憩いの場となっています。ひまわりの見頃は8月です。復元された昭和の農村風景と一緒にお楽しみください。

嘉麻市熊ヶ畑 ひまわり畑(嘉麻市熊ヶ畑)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

usagi🐰(@karafuru_softcandy)がシェアした投稿

名称 熊ヶ畑 ひまわり畑
住所 嘉麻市熊ケ畑1403
料金 無料
ひまわり詳細 約10万本
詳細 嘉麻市観光まちづくり協会
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

筑豊百景フォトギャラリー(@chikuhoroman)がシェアした投稿

福岡県嘉麻市の熊ヶ畑ひまわり畑では約10万本のひまわりが咲きます。夏限定の黄色い絨毯から目が離せません。さらに残された廃線で、線路を歩く姿を写真に収めることができる特権付きです。

2022年はひまわりの作付はしておりません。ご注意ください。

おおとう桜街道 花公園(田川郡大任町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Liisa(@mettya.gaslisa)がシェアした投稿

名称 おおとう桜街道 花公園
住所 田川郡大任町今任原
料金 無料
ひまわり詳細 約18万本
詳細 福岡県町村会
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Daisuke Takahashi / 髙橋 大介(@daisuke.takahashi.967)がシェアした投稿

福岡県田川郡のおおとう桜街道に隣接する花公園では、約18万本のひまわりが咲き誇ります。花公園中央に設置されたレインボー展望台からは抜群の見晴らし、ひまわり畑を一望できます。

【2023年】福岡のおすすめバーベキュー場・BBQ19選!手ぶらや無料の穴場スポットを紹介 バーベキューは良質食材だけでは成り立ちません。 誰とするか・どこでするか、焼肉パーティとは違った楽しみ方があるのが福岡のバーベキュ...

 

里山マルシェ(糟屋郡久山町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

里山サポリ 城戸勇也 Yuya Kido(@satoyama_sapori)がシェアした投稿

名称 里山マルシェ
住所 糟屋郡久山町猪野91
料金 無料
ひまわり詳細 約18万本
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

里山サポリ 城戸勇也 Yuya Kido(@satoyama_sapori)がシェアした投稿

7月上旬、福岡の久山町に突如ひまわり畑が出現します。久山町で西洋野菜を育て販売する里山マルシェの城戸さんが保有する畑です。土づくりのための肥料用ひまわりとして栽培されています。

 

福岡のコストコ北九州
【コストコ】福岡のコストコ久山倉庫店の魅力を徹底解説!コストコ久山の行き方・営業時間・人気商品特集 福岡のコストコ久山倉庫店は、テーマパーク型のスーパーマーケットです!コストコにあるものすべてが大きすぎてスケール感がおかしくなり...
トリアスふれあい動物園
トリアスふれあい動物園|ミーアキャットやカピバラに触れる久山の動物園の感想 福岡の動物園といえば福岡市動植物園がメジャー。 しかし、意外と知られていないのが福岡県糟屋郡久山町にある大型ショッピングモール・ト...

 

正助ふるさと村(宗像市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】正助ふるさと村/福岡県/宗像市(@syosukefurusatomura)がシェアした投稿

名称 正助ふるさと村
住所 宗像市武丸199
ひまわり詳細 15000本
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

 

福岡県宗像市にある正助ふるさと村は、田植えや稲刈り体験ができる農業体験施設です。8月頃と10月頃にひまわり畑で15000本のひまわりが咲きます。体験を兼ねて夏休みの思い出作りにおすすめです。

 

福岡の安い乗馬クラブおすすめ5選|子どもも乗馬体験ができる!海を望める絶景乗馬クラブも紹介 乗馬をしたことがありますか?また、乗馬をしてみたいと思ったことはありますか? 自転車や自動車に乗るのと違い、乗馬は生き物に乗ります...

 

砲台跡 風車展望所(宗像市大島)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ヨネイッシー(@yonesakurajima)がシェアした投稿

名称 風車展望所
住所 宗像市大島2797
料金 無料
詳細 宗像観光協会
アクセス GoogleMap

 

福岡県宗像市大島の北部に位置する風車展望所は、視界が澄んでいる夏こそおすすめのひまわりスポットです。満開のひまわりが雄大な玄界灘の風景に彩りを添えます。最高のロケーションです。

 

【宗像大社】パワースポットで世界遺産である宗像大社|行っておきたいスポットと御朱印情報  車を購入したら交通安全祈願で必ず訪れたいのがパワースポット神社「宗像大社」です。宗像大社は自動車など交通の神様として知られており、...
福岡の御朱印めぐり
【2022年最新版】福岡のおすすめ御朱印・御朱印帳めぐりの神社特集 福岡の神社では、限定の御朱印やかわいい御朱印帳を授与頂けることで話題です。昨今、御朱印を授かろうと御朱印ガールが福岡の神社にドシドシ...

 

有毛ひまわり畑(北九州市若松区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆー(@yunosukes1127)がシェアした投稿

名称 有毛ひまわり畑
住所 北九州市若松区有毛
料金 無料
詳細 北九州市役所
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まるまる(@bunbunmaruko)がシェアした投稿

北九州市若松区の有毛地区と安屋地区の畑では、7月中旬からひまわり畑が満開になります。しかし潮風キャベツの緑肥としてひまわりを栽培しているため、鑑賞できるのはほんの短い期間です。

 

鑑賞は自由ですが無断で農地に入らないようにしてください。

 

響灘緑地グリーンパークのひまわり(北九州市若松区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グリーンパーク(響灘緑地)【公式】(@greenpark2525)がシェアした投稿

名称 響灘緑地グリーンパーク
住所 北九州市若松区竹並1006
料金 150円
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グリーンパーク(響灘緑地)【公式】(@greenpark2525)がシェアした投稿

北九州市の響灘緑地グリーンパークは、約2500株のバラが咲き誇るバラの名所です。7月下旬にはパーク内でヒメヒマワリと同時に夏の花が見頃をむかえ、夏らしい賑わいに彩りを添えます。

 

福岡のドライブで行きたい夜景スポット19選!絶景の穴場から日本三大夜景まで ほどよく都会・ほどよく田舎のコンパクトシティ福岡には「新日本三大夜景」に選ばれるほど人気の夜景スポットがあります。 福岡の夜景スポ...

 

福岡で2022年9月でも見頃なひまわり畑はある?

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡では9月になってからも楽しめる、人気のひまわり畑が2つあります。

ひまわり畑 住所 9月見頃時期
大牟田
ひまわり畑
大牟田市健老町 9月下旬
杷木
大ひまわり畑
朝倉市杷木久喜宮 9月中旬

 

大牟田ひまわり畑は50万本・杷木大ひまわり畑は16万本のひまわりが咲き誇る、いずれも福岡で人気のひまわりの名所です。9月に多い台風にも負けず、秋空の下で満開の姿を見せてくれます。

 

2022年福岡で人気のおすすめひまわり畑まとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
ひまわりの花言葉にのっかって、大切な人にひまわりの花束を贈ってはいかがでしょうか。

ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる・情熱・あなたを幸せにします」です。色や大きさによっても異なりますが、どれも情熱的な花言葉であり大切な人へのプレゼントにおすすめです。

 

福岡で人気のひまわり畑は、農家の方のご厚意で鑑賞できるようになっています。また市の職員が育ててくれたひまわりスポットもあります。感謝しつつ、福岡のひまわり鑑賞を楽しみましょう。

福岡 紫陽花
【2023年版】福岡のあじさい(紫陽花)の名所25選!福岡の寺や神社の有名な紫陽花スポットに出掛けよう 初夏を告げる梅雨の風物詩として愛されるあじさいは、日本原産の花です。小さな花が丸く集まって咲いている様子から、あじさいには「家族の結...
【2023年花見】福岡の花見で行きたい綺麗な桜スポット!ライトアップ・夜桜も必見 いよいよ福岡に春の到来を告げる桜の季節がやってきました。2023年3月16日、福岡は平年よりも6日早く桜が開花、3月25日から福岡各...
【2022年紅葉】福岡おすすめ絶景紅葉スポット特集!紅葉の見頃の時期や穴場情報も ウェザーニュースによると2022年福岡の紅葉はやや遅め、2022年11月中旬頃から見頃をむかえます。食欲の秋ならではの紅葉ランチや紅...
福岡近辺のおすすめドライブスポット20選|定番から穴場まで日帰りで行ける福岡のドライブスポットを紹介 福岡近辺には海岸線や買い物・グルメなど、日帰りで楽しめるドライブスポットが満載です。福岡ドライブは運転免許証と譲り合いの精神があ...
【2023年最新版】福岡で絶景の菜の花畑を見に行こう!開花時期はいつからいつまで? 福岡では、2023年も2月から菜の花の開花が始まりました。鮮やかな黄色の花をつける菜の花は、桜と同じく「春を告げる風物詩」として愛さ...
ABOUT ME
アバター画像
uryu
美容ライター 美は医療で手に入る!美容医療でHappyになることを、自らの経験を活かし情熱執筆で福岡の人にお届けします。

このライターの記事を読む

編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。