MENU
【悲報】博多弁で『バリすいとーよ』は言わない?言ってほしい方言1位のすいとーよを解説

【悲報】博多弁で『バリすいとーよ』は言わない?言ってほしい方言1位のすいとーよを解説

 

博多弁中でも人気の「バリすいとーよ」や「すいとーよ」というフレーズですが、実際は福岡県民が日常会話で使うことは少ないのが現状です。

 

しかし、使われている年代や使う場面があったり、同じような意味の博多弁も多数あります。また、なぜそんなに「すいとーよ」が人気なのか!?という理由が気になる方も多いはずです。

 

本記事では言われたい博多弁第1位の「バリすいとーよ」や「すいとーよ」について、福岡県民の筆者が詳しく解説していきます。

あわせて読みたい
【例文一覧】博多弁はかわいい方言ランキング1位|日常会話や語尾を解説 語尾に「〜と?」「〜けん」がついてくる柔らかいイメージの博多弁は、全国で大人気の方言です。主に福岡市内、糟屋郡、糸島市など、福岡の中心部から近郊で話されてい...
あわせて読みたい
博多弁で好きっていう告白はなんていうか解説!かわいい福岡女子の方言告白フレーズの例文 博多弁で「好き」って告白するのはかわいい! 福岡女子が「好き」を伝えるにはたくさんの博多弁があります。   また、博多弁と言っても「福岡市の中心部」で使われ...

 

目次

博多弁の「バリすいとーよ」ってどういう意味?

バリすいとーよは「大好きだよ」「とても好きだよ」を意味する博多弁です。

 

「バリすいとーよ」を分解すると⋯

  • バリ=とても
  • すい(好い)=好き
  • とーよ=〜だよ

という意味に分けることができます。

 

さらに「バリ」は博多弁で”とても”を意味しますが、同じような言葉で「ちかっぱ」という博多弁があります。「ちかっぱ」は”力一杯”から来ている博多弁で「ちかっぱすいとーよ」という博多弁も、同じようなフレーズとして使うことができます。

 

そして、博多弁で頻繁に使う「〜とーよ」などの語尾を変えても意味は同じです。「すいとーと」「すいとーけん」でも意味はほぼ変わりません。

博多弁の「すいとーよ」を福岡女子は言わない・使わない

https://twitter.com/mgaaa_mano/status/874948929816731649 https://twitter.com/k_prfm0508/status/1271620065863987201

 

博多弁の「すいとーよ」は、今の若い女の子の間で使うことはほぼありません。

 

「すいとーよ」はテレビやアーティストのライブでしか聞いたことがない、という福岡県民も多くいます。

 

実際、博多弁として「すいとーよ」という言葉はあるものの、廃れていっている方言の一つです。理由としては、方言が強すぎる・癖が強すぎると感じてしまい、今の若い子の間で使うことは無くなってしまいました。

 

そのため、おじさんや年配の方で「私はこれがすいとーとよ(指差ししながら)」という使い方がされています。しかし、20〜40代の若い子が、好きな人に告白で言うセリフではないと思っておきましょう。

 

ただし、地方によっては今でも使われています(特に筑後地方・佐賀寄りのエリア)。”博多弁=福岡市内の中心”を意味しているため、郊外では若い子でも使うことがあります。

 

あわせて読みたい
博多弁で好きっていう告白はなんていうか解説!かわいい福岡女子の方言告白フレーズの例文 博多弁で「好き」って告白するのはかわいい! 福岡女子が「好き」を伝えるにはたくさんの博多弁があります。   また、博多弁と言っても「福岡市の中心部」で使われ...

 

「すいとーよ」に変わる博多弁は?

 

実際に福岡県民が普段から自然に使っている「すいとーよ」に近い博多弁を紹介します。

好きとよ

【例文】
お父さん、ラーメンはカタ麺が好きとよ

「好きとよ」は「すいとーよ」に1番近い博多弁で、日常会話でもよく使います。

 

特に「好きらしいよ」という意味合いで使うことが多く、他人に説明する際などに使うと自然でしょう。

 

また、過去形になると「好きやったとよ」という博多弁にもなります。そのため「前から〇〇のことが好きやったとよ」という使い方なら、告白の時でも違和感がありません。

 

好きやけん

【例文】
好きやけん付き合ってくれん?

「好きやけん」は福岡県民は告白のセリフとして使うことがあります。もし、好きを伝える告白をするなら「すいとーよ」よりも「好きやけん」の方がとても自然です。

 

また「好きやけん」は日常会話でもよく使う博多弁です。例えば「私はこっちの方が好きやけんね」などの使い方をしています。

 

好かん

[jin-iconbox13]【例文】
もう好かん![/jin-iconbox13]

「すいとーよ」は使わないけれど「すかん」は博多弁でよく使います。好かんは”嫌い”を意味しており「うどんは好きやけどラーメンは好かん」というような使い方をします。

 

しかし、博多弁で女の子が言う「もう好かん!」は好きの裏返し⋯という話もよく聞きます。場合によっては、純粋に”嫌い”の意味じゃない場合もあるでしょう。

 

博多弁の「すいとーよ」が全国で人気になった理由

「すいとーよ」は女性に言われたい方言ランキングで常に上位です!

全国の方言を特集する番組や、博多出身の芸能人が「すいとーよ」と口にすることで有名になりました。

 

 

しかし、テレビでの方言はどうしても誇張は入ってしまうものです。「バリすいとーよ」も他県と差が付けやすい方言として紹介されてきました。

 

実際に福岡に来たアーティストが、ライブで「すいとーよ」と掛け声をかけるのは定番になりつつあります。

 

そのため、普段は使わないけれど”分かりやすい博多弁”として人気が出たようです。博多弁が「かわいい!」と言われて福岡県民が嬉しいのは事実でしょう。

 

博多弁で好きを意味する「すいとーよ」のまとめ

でもやっぱり「すいとーよ」ってかわいい!

「すいとーよ」があまり使われていないのを聞いてショック⋯という声もよく聞きます。しかし、実際には使っている年代や地域によっては日常的に使われている方言です。

 

ただし、告白ではほとんど使われないというのが結論だと言えます。もし、告白に使うなら「好きやけん」「好きとよ」「好きっちゃん」など、他の博多弁もかわいいのでぜひ覚えてみてください!

 

あわせて読みたい
【解説】博多弁で怒った時の言葉・例文!喧嘩口調や悪口を言う時の怖い博多弁も紹介 普段から「もしかして怒ってるの?」と勘違いされやすいのが博多弁です。修羅の国・みんな声が大きい・お酒も喧嘩も強い…なんて、テレビや漫画のイメージも強いでしょう...
あわせて読みたい
北九州の方言〜北九州弁とは?かわいいと話題の北九州弁について解説 「ちょっと疲れたけん、なんかかっていい?」 これ、どんな意味か分かりますか? 答えは「少し疲れたので、もたれかかってもいい?」という意味で「なんかかる」は北九...
あわせて読みたい
【久留米の方言】筑後弁とは?意外と知らない筑後弁について解説 「お前シャツのずんだれとるばい」 これ、何て言っているか分かりますか? 答えは「お前、シャツがだらんとはみ出しているぞ」という意味で、ずんだれは「だらしない」...
あわせて読みたい
【筑豊弁クイズ】読み方わかる?汚い・恐いと言われる筑豊弁|博多・北九州弁との違いやかわいいイント... 筑豊ナンバーに気をつけろ?筑豊は恐い?筑豊弁は汚い? あいにく筑豊は意外にフツーで住めば都、私は好きです。筑豊という名はすっかり全国区、筑豊は恐いと言われるこ...

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

稲吉 葵のアバター 稲吉 葵 なるほど福岡編集長

なるほど福岡の編集長
TNC「ももち浜ストア」やKBCラジオ「オヒルデス。」に編集長として出演中!特技はSNSをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

このライターの記事を読む

コメント

コメントする

目次