北九州の方言〜北九州弁とは?かわいいと話題の北九州弁について解説

北九州の方言〜北九州弁とは?かわいいと話題の北九州弁について解説

「ちょっと疲れたけん、なんかかっていい?」

これ、どんな意味か分かりますか?

答えは「少し疲れたので、もたれかかってもいい?」という意味で「なんかかる」は北九州弁で「もたれかかる」「寄りかかる」などに使っています。

このほかにも、北九州弁には「めすくる」「ぞろびく」など独特の言葉があり、北九州市や遠賀郡、京築地区を含む地域で広く話されています。

北九州市出身のロバート秋山さんや馬場さん、鈴木浩介さんやつるの剛士さんなど多くの芸能人も北九州弁を使って生活していました。

今回は意外と知らない北九州弁の基礎知識や博多弁や筑後弁との違い、北九州弁の例をまとめて解説します。

あわせて読みたい
博多弁で好きっていう告白はなんていうか解説!かわいい福岡女子の方言告白フレーズの例文 博多弁で「好き」って告白するのはかわいい! 福岡女子が「好き」を伝えるにはたくさんの博多弁があります。   また、博多弁と言っても「福岡市の中心部」で使われ...
あわせて読みたい
【筑豊弁クイズ】読み方わかる?汚い・恐いと言われる筑豊弁|博多・北九州弁との違いやかわいいイント... 筑豊ナンバーに気をつけろ?筑豊は恐い?筑豊弁は汚い? あいにく筑豊は意外にフツーで住めば都、私は好きです。筑豊という名はすっかり全国区、筑豊は恐いと言われるこ...
目次

北九州弁とは

北九州弁は「北九弁」とも呼ばれていて、北九州市を中心に使われている方言です。

北九州市や遠賀郡、行橋市、豊前市などの北九州地方で古くから日常会話として話されています。

「~ちゃ」「~ち」など博多弁や筑後弁にはない独特の言い回しが特徴の方言です。

かわいい?北九州弁の特徴

北九州弁にはいくつか特徴があります。

まずは「標準語に近いイントネーション」。北九州弁は標準語に近い平坦な方言で「~と」がつくと語尾が少し上に上がります。

また、「舌をこする様な音」も特徴で、「~ちゃ」「~っち」は舌をこする様にして出すので、ほかの地方にある方言とは少し違っています。

北九州弁と博多弁の違い

北九州弁は博多弁とも違いがあります。

大きく違うのは「語尾」です。「これは魚です」というセリフを例にすると、北九州弁は「これは魚っちゃね」博多弁は「これは魚たい」となります。

そのほかにも違いがあり、「何しているの?」は北九州弁では「何しよん?」博多弁では「何しよーとぉ?」になります。

あわせて読みたい
【例文一覧】博多弁はかわいい方言ランキング1位|日常会話や語尾を解説 語尾に「〜と?」「〜けん」がついてくる柔らかいイメージの博多弁は、全国で大人気の方言です。主に福岡市内、糟屋郡、糸島市など、福岡の中心部から近郊で話されてい...

北九州弁と筑後弁の違い

北九州弁は筑後弁とも違いがあります。

先程の「これは魚です」は筑後弁では「これは魚ばい」となりますし、「何しているの?」は「何ばしよっとか?」になります。

筑後地方は熊本県とも隣接しているので熊本弁のニュアンスも含まれている独特の方言です。

あわせて読みたい
【久留米の方言】筑後弁とは?意外と知らない筑後弁について解説 「お前シャツのずんだれとるばい」 これ、何て言っているか分かりますか? 答えは「お前、シャツがだらんとはみ出しているぞ」という意味で、ずんだれは「だらしない」...

北九州弁の例と一覧

ここでは北九州弁の例と一覧をご紹介します。

「なんち?」・・・何て言った?

相手の言葉を聞き返す時に使う頻度が高い言葉です。

例文「よく分からんかった。なんち?」

「きさん」・・・貴様

人を乱暴に呼ぶ時に使われていて、喧嘩や言い争いの時によく耳にします。

例文「きさんとはもう話さん」

「なおす」・・・片付ける

標準語では訂正の意味ですが、北九州弁は片付ける時に使います。

例文「この本、なおしとくね。」

「青じみ」・・・青あざ

けがをして青あざができた時に使います。

例文「知らない間に青じみができたっち。」

「あじごはん」・・・味がついたご飯

魚のアジご飯をイメージしますが、北九州弁では味がついたご飯をこう呼んでいます。

福岡名物のかしわ飯によく使われています。

例文「かしわ飯はあじごはんっちゃ」

「かしわ」・・・鶏肉

北九州では鶏肉のことを「かしわ」と言います。

端午の節句で食べられる「かしわ餅」に使われる柏の葉が、茶色になる時期があり、鶏肉の色味と似ていることが語源のようです。(諸説あり)

例文「お雑煮に入れるかしわっち準備してくれた?」

「はわく」・・・掃く

ホウキでごみを掃く時に使われ、主に掃除をする時に使います。

例文「隅まできちんとはわこうね」

「はらかく」・・・怒る

怒っている時に使われますが、他人が怒っている時に主に使われています。

例文「あの人、約束忘れられてはらかいてるよ。」

「しゃっちが」・・・いつも・いちいち

いつも・いちいちなどに使われていて、「さっちが」とも言います。

例文「しゃっちが言わんでも分かるけん」

「~っちよ」・・・〜らしい

他人から聞いた事を伝える時に使います。

例文「明日雨が降るっちよ」

「~っちゃ」・・・強調の語尾

強調する意味があり、はっきり伝えたい時に使います。

例文「やっぱ北九州が一番っちゃ!」

きさん・・・「貴様(きさま)」

「きさん」は、怒っている北九州の人が使います。

そもそも一般的に「貴様」を使うことはありませんが、「きさん」は使われます。怒っているお父さんが使っているイメージです。

例文「ちゃんと話聞いとるとかいな、きさんは!」

北九州弁まとめ

今回は北九州弁の基礎知識や博多弁との違い、北九州弁の例をまとめて解説しました。

「~っちゃ」など女性が使うと可愛らしい反面、「きさん」など激しい言葉もあるのが北九州弁。

言葉は強めですが人情に厚い街なので、北九州弁を理解しつつも会話を楽しむのもおすすめです。今回の記事を参考にして北九州へ遊びに行ってはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
【解説】博多弁で怒った時の言葉・例文!喧嘩口調や悪口を言う時の怖い博多弁も紹介 普段から「もしかして怒ってるの?」と勘違いされやすいのが博多弁です。修羅の国・みんな声が大きい・お酒も喧嘩も強い…なんて、テレビや漫画のイメージも強いでしょう...
あわせて読みたい
博多弁で好きっていう告白はなんていうか解説!かわいい福岡女子の方言告白フレーズの例文 博多弁で「好き」って告白するのはかわいい! 福岡女子が「好き」を伝えるにはたくさんの博多弁があります。   また、博多弁と言っても「福岡市の中心部」で使われ...
あわせて読みたい
解説|博多弁のちかっぱの本当の意味とは〜北九州や言わない地域も|噂の占い師がよく使う言葉も紹介 「ちかっぱ」はバリバリを最上級にした博多で使われている方言です。「すごく」をより強調したい時に使います。熱い男同士の語り合いで登場するイメージです。 「ちかっ...
なるほど福岡|福岡最大級のローカ...
404: ページが見つかりませんでした - なるほど福岡|福岡最大級のローカルWebメディア 福岡最大級のローカルWebメディア。月間60万人以上に見てもらっている地域情報サイトです。グルメ・観光・イベント情報を中心に投稿中!
あわせて読みたい
九州男児とは?九州男児の性格と特長(恋愛面など)かっこいい九州男児の性格とは? 九州男児はかっこいい?なぜ九州男児はそんなに評判が良くてモテるのでしょうか。あなたの九州男児のイメージはどうのような感じでしょうか? 九州の男性といえば歴史的...
あわせて読みたい
【多すぎ!】福岡に美人が多いのはなぜ?博多美人の顔の特徴と福岡の美女芸能人も紹介 福岡の女性は美人で性格も明るく、博多弁がかわいいという印象を持たれています。 博多美人は、福岡ならではの歴史や環境により作られている説があります。また、様々な...

 

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大島 大地のアバター 大島 大地 なるほど福岡編集部

ウェブココル株式会社取締役。福岡県北九州市出身。東京・横浜・京都を転々とした後、福岡の魅力に気づき帰福しました。福岡を一度離れたからこそ分かる魅力や、県民だけが分かる視点で正確な情報を発信します。

コメント

コメントする

目次