グルメ

【ブーム到来】福岡でマリトッツォが買えるお店・パン屋22選

福岡ちゃん
福岡ちゃん
究極のくちどけ生クリーム爆弾!福岡でマリトッツォを販売しているパン屋の紹介です。

タピる・タピ活などの流行語が生まれた第三次タピオカブーム、次に福岡を彩るのは生クリームをたっぷり挟んだパン「マリトッツォ」です。マリトッツォこそが、生クリームで溺れる幸せを叶えます。

 

今は独自の発想や手法で編みだしたマリトッツォを、福岡にある数々のパン屋やカフェで購入可能です。味も満足・インスタ映え間違いなしのマリトッツォが買える福岡のパン屋を紹介します。 

 

【地元の味】絶品!シロヤベーカリーは北九州市民のソウルフード|小倉で味わうオムレット、博多・黒崎店の情報も  昭和レトロな雰囲気を残したままの看板、昔から変わらない素朴な味、子供のお小遣いでも購入できる商品価格など、シロヤの魅力は挙げるとキ...
博多駅のクロワッサン
博多駅のクロワッサン|ミニヨンと三日月屋の行列ができるクロワッサン  博多駅のクロワッサンは買ったら即食べ確定、家まで我慢ができません。博多駅内には人気衰える気配なしのクロワッサンのお店が2つあります...

 

福岡市内でマリトッツォが買えるカフェ・パン屋

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡市内でマリトッツォを販売する、14のお店を紹介します。

アマムダコタン(福岡市中央区六本松)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

amam dacotan(@amam_dacotan)がシェアした投稿

店名 アマムダコタン
食べログ点数 3.50
住所 福岡市中央区六本松3-7-6
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

福岡市中央区六本松のパン屋「アマムダコタン」が、マリトッツォブームの火付け役として知られています。ハード系のパンを中心に魅力的なパンがずらり、連日完売続出の大人気のパン屋です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

amam dacotan(@amam_dacotan)がシェアした投稿

福岡六本松のアマムダコタンでは11時にマリトッツォ、12時にイチゴのマリトッツォが店頭に並びます。ココアと黒練りごまでできた、パンもクリームも真っ黒なマリトッツォネオもおすすめです。

 

【アマムダコタン】行列が延々と続くインスタグラムで人気のパン屋さん|アマムダコタンは通販や宅配サービスも実施中 中華・フランス・トルコ料理は世界の三大料理といわれています。しかし世界四大料理の誕生が近い未来に訪れるかもしれません。そこに加わるの...

 

エルドーシュ(福岡市博多区美野島)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡【公式】福岡グルメ観光情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

店名 エルドーシュ
食べログ点数 3.11
住所 福岡市博多区美野島3-15-2 L+
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

「エルドーシュ」は2021年3月、福岡市博多区美野島のL+(エルプラス)1Fにオープンしました。福岡六本松のアマムダコタン平子シェフがプロデュースする、シュークリーム専門店です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L dochu(@l_dochu)がシェアした投稿

福岡市博多区のエルドーシュでは、シューとクリームのコントラストが美しい「シューマリトッツォ」が頂けます。マリトッツォはカカオとリッチクリームの2種、クッキーシューとの相性抜群です。

【行列必至】美野島のエルドーシュ|アマムダコタン系列の絶品シュークリーム専門店が話題 シュークリーム専門店「L dochu(エルドーシュ)」が博多に2021年の3月にオープンしました。サクサクのシュー生地と、13種類の...

EPID’OR(エピドール)(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

EPID’OR(@epidor_fukuoka)がシェアした投稿

店名 エピドール
食べログ点数 3.33
住所 福岡市中央区薬院2-1-140
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

ハード系のパンが大人気!福岡の薬院エリアにある「エピドール」では、2021年3月からマリトッツォの販売を開始しました。パンにも色付けされたかわいいマリトッツォはインスタ映え抜群です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

EPID’OR(@epidor_fukuoka)がシェアした投稿

定番のプレーンや圧倒的人気のいちごをはじめ、和のマリトッツォが頂けます。生クリームとあんこのフィーリングがたまりません。マリトッツォは全9種類、大サイズと小サイズが並んでいます。

 

DAIMYO SOFTCREAM(大名/天神/博多/百道)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DAIMYO SOFTCREAM 大名ソフトクリーム(@daimyosoftcream_jp)がシェアした投稿

店名 大名ソフトクリーム
食べログ点数 3.37
住所 大名/天神/博多/百道
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

福岡で続々と新店舗をオープンするソフトクリーム専門店、大名ソフトクリームでは「プレミアムミルクマリトツッォ」を販売しています。見ためは至ってシンプル、中身はかなりの充実ぶりです。

 

大名ソフトクリームのマリトッツォは贅沢な三層になっています。①チーズ入りエアリーホイップ・②濃厚ミルククリーム・③カスタードクリーム、口の中がいっきに甘い口福感でいっぱいです。

 

博多のおすすめカフェスイーツ名店11選|インスタ映えする博多カフェスイーツ 博多には目移りするほどおしゃれでインスタ映えするスイーツやカフェが盛りだくさんです。博多絶品グルメを堪能したにも関わらず、しっか...

 

THE ROOTS neighborhood bakery(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

THEROOTS neighborhood bakery(@therootsbakery)がシェアした投稿

店名 ザ・ルーツ
食べログ点数 3.53
住所 福岡市中央区薬院4-18-7
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

福岡の薬院大通り駅より徒歩2分、「ザ・ルーツネイバーフッドベーカリー」は、パンとお酒と日常がテーマのパン屋さんです。お酒に合う大人な本格ハード系のパンをメインに焼き上げています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

THEROOTS neighborhood bakery(@therootsbakery)がシェアした投稿

ザ・ルーツではブリオッシュのパンを使用したマリトッツォを販売しています。清見オレンジのマリトッツォや、マスカルポーネのマリトッツォは不定期で販売されるため、見つけたときは必食です。

 

グリーンハウス(福岡市中央区渡辺通)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホテルニューオータニ博多(@newotani_hakata_official)がシェアした投稿

店名 グリーンハウス
食べログ点数 3.52
住所 福岡市中央区渡辺通1-1-2
ホテルニューオータニ博多1F
営業時間 7:00~21:00
定休日 無休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

グリーンハウスは、福岡の老舗高級ホテル「ホテルニューオータニ」内にあります。毎週土・日曜日はビュッフェを開催中、午後のひとときにはアフタヌーンティで優雅に過ごすことが可能です。

 

季節毎に趣向を凝らした料理が楽しめるグリーンハウスでは、テイクアウト限定でマリトッツォを販売しています。おすすめはピスタチオのマリトッツォです。アプリコットジャムが隠されています。

 

【2023年春】期間限定!福岡の最新アフタヌーンティー特集!ホテルや専門店で"ヌン活"しよう 2023年春はいちごや抹茶などのスイーツが楽しめるアフタヌーンティーが盛りだくさんです!1月〜5月頃まで、春の味覚を存分に楽しめます...

 

ダコメッカ(福岡市博多区博多駅前)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡【公式】福岡グルメ観光情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

店名 ダコメッカ
住所 福岡市博多区博多駅前4-14-1
営業時間 11:00~23:00
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

2021年4月、福岡市博多区にアマムダコタンの姉妹店「ダコメッカ」がオープンです。店内はオープンキッチンでパン作りの工程が見渡せる空間、アマムダコタンの約1.5倍の量のパンが並びます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

dacomecca(@dacomecca)がシェアした投稿

ダコメッカでは、縦長のパンにクリームをサンドした“丸くない”マリトッツォが人気です。丸型の「卵のマリトッツォ」は、塩味の効いた新食感が楽しめます。アマムダコタン同様に行列必至です。

福岡で話題!ダコメッカのマリトッツォやブレッドパフェ特集!博多駅前に新オープンのダコメッカに潜入取材 福岡市中央区六本松で毎日大行列となっている、超有名ベーカリーがあるのをご存知ですか?その名も「amam dacotan」(アマムダコ...

パンとエスプレッソと博多っと(福岡市博多区博多駅前)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡【公式】福岡グルメ観光情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

店名 パンとエスプレッソと博多っと
食べログ点数 3.49
住所 福岡市博多区博多駅前2-8-12-1F
営業時間 8:00~21:00
定休日 不定休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

毎日モーニングで立ち寄りたいのが、博多駅前にある「パンとエスプレッソと博多っと」です。看板商品は柔らかいを意味する「ムー」のパン、持ち帰るとグデッとするほどの柔らかさに驚きます。

 

パンとエスプレッソと博多っとではムーのパンを使用した、柔らかく軽い口当たりのマリトッツォが頂けます。ラム酒が香るクリームを盛り盛りサンド、大人向けの上品な味わいです。

 

【パンとエスプレッソと博多っと】博多駅前でカフェモーニングしよう!福岡限定メニューやフレンチトーストが人気 「パンとエスプレッソ」は全国に15店舗展開するベーカリーカフェです。福岡には博多駅前と薬院に店舗があります。 福岡限定メニュー...
博多駅周辺の人気おすすめモーニング!早朝から明太子や博多名物がおいしい朝ごはん20選 博多駅のモーニング・朝食は朝活をやっている人におすすめです。早起きがもっと楽しくなります。博多駅の朝食では毎日食べたい和食や海鮮、ガ...

 

生タピオカ専門店モッチャム博多駅前店(福岡市博多区博多駅)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ち ぃ(@chikun3)がシェアした投稿

店名 生タピオカ専門店モッチャム
食べログ点数 3.00
住所 福岡市博多区博多駅中央街6-2
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

生クリーム専門店MILKのマリトッツォが、福岡の博多駅にあるタピオカドリンク店モッチャムで購入できます。モッチャムは大名店もありますが、マリトッツォが買えるのは博多駅前店のみです。

 

マリトッツォはスタンダートとストロベリーの2種類、隠し味にカスタードクリームでコクを出しています。こだわりの生クリームがもちもち・ふわふわのパンに絡みつく、おもしろい味わいです。

 

福岡のおすすめ人気タピオカ特集!天神・博多周辺の福岡の最新タピオカ【オープンも随時更新】 婚活よりもタピ活!タピ活を続けるわたしが、定番から穴場まで福岡のタピオカを紹介します。福岡でもタピオカブームはまだまだ続いています。...

 

CONTINUE(福岡市西区泉)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

continue,(@continue1029)がシェアした投稿

店名 コンティニュー
食べログ点数 3.20
住所 福岡市西区泉2-1-7
営業時間 8:00~18:00
定休日 無休
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

福岡市西区にある「コンティニュー」は、糸島ドライブに向かう際に必ず立ち寄りたいパン屋です。素材にこだわり食品添加物を極力使用せず、健康志向で体に優しいおしゃれなパンが並びます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

continue,(@continue1029)がシェアした投稿

クロワッサン生地のマリトッツォ・ブリオッシュ生地のマリトッツォは、毎日絶賛販売中です。おすすめはバターが染み出るクロワッサン生地のマリトッツォ、いつもと違った食感が楽しめます。

 

【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...

 

pain stock (福岡市東区/西中洲)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パンストック(@pain_stock)がシェアした投稿

店名 パンストック
食べログ点数 3.69
住所 福岡市東区箱崎
福岡市中央区西中洲
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜・第1・3火曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

福岡市東区箱崎にあるパン屋「パンストック」は、食べログ評価3.69、4年連続百名店に輝いています。補足するとアマムダコタンは、パンストックとパスタ食堂のヒラコンシェがコラボしたお店です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

moe .. 福岡カフェ 福岡スイーツ 福岡ママ ..(@amatou.fuk)がシェアした投稿

パンストックで販売中の「いちごのマリトッツォ」は予約必須商品です。ふわふわリッチなブリオッシュパンにさっぱりとした生クリームをたっぷりサンド、中にカスタードクリームが隠れています。

 

くぅらぼ(福岡市南区井尻)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡【公式】福岡グルメ観光情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

店名 くぅらぼ
食べログ点数 3.17
住所 福岡市南区井尻5-2-1
井尻名店ビル1F
営業時間 9:00~20:00
定休日 月・木曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

「こどもたちが安心して食べられるパンを。」をコンセプトに国産小麦・無農薬野菜にこだわるパン屋「くぅらぼ」は、福岡市南区の井尻駅そばにあります。マリトッツォは14時からの販売です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くぅらぼ(@qoolabo)がシェアした投稿

くぅらぼのマリトッツォは、2021年4月にデニッシュ生地からブリオッシュ生地に変更し、より一層人気商品化しました。さらに5月からよもぎとあんこのマリトッツォが待望の復活を遂げています。

 

yakuin3terrace(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

/福岡カフェ・福岡スイーツ・福岡グルメ(@chippachapus)がシェアした投稿

店名 ヤクイン3テラス
食べログ点数 3.05
住所 福岡市中央区薬院3-2-23
Yakuin3ビル1F
営業時間 8:00~21:00
定休日 火曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

緑あふれるダイニングカフェ「ヤクイン3テラス」が2021年3月、福岡市中央区薬院にオープンしました。炊き込みご飯・こだわりソース・チーズ・スフレの4層になったドリアが人気メニューです。

 

ヤクイン3テラスでは、クロワッサン生地に溢れんばかりのクリームを挟んだマリトッツォが頂けます。クリームの下にはカラメルソースが隠れています。ほろ苦くパリパリな食感がたまりません。

 

Yakichi大橋本店/平尾店(福岡市南区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yakichi(@yakichi0891)がシェアした投稿

店名 ヤキチ
食べログ点数 3.47
住所 福岡市南区大橋/那の川
営業時間 9:00~18:00
定休日 月・火曜日
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

福岡市南区にあるパン屋「ヤキチ」は、駆け足で人気店となり2020年12月、2店舗目となる平尾店をオープンしました。ヤキチ本店は対面販売、平尾店は迷いながら周回できるビュッフェ式です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yakichi(@yakichi0891)がシェアした投稿

福岡市南区のヤキチでは、あんバターと四角パンが人気を集める中、苺のマリトッツォも負けず劣らず大人気です。2021年6月現在は、梅雨を彩る爽やかなメロンのマリトッツォも販売されています。

 

古民家パン屋YORIMICHI

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パンと珈琲とジャージーソフト 古民家のYORIMICHI(@yorimichi_pain.fuk)がシェアした投稿

店名 YORIMICHI
食べログ点数 3.22
住所 糟屋郡粕屋町長者原東1-10-43
営業時間 7:30~17:00
定休日 火曜日
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

福岡の長者原駅すぐの古民家パン屋YORIMICHIは、靴を脱いで店内に入るめずらしいスタイルのパン屋です。人の家におじゃまする感覚でパンの購入や、庭園を眺めながらイートインもできます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パンと珈琲とジャージーソフト 古民家のYORIMICHI(@yorimichi_pain.fuk)がシェアした投稿

福岡のパン屋YORIMICHIの冷蔵ショーケースで、大きな存在感を放っているのが黒と白・黒と緑のマリトッツォです。緑のクリームはピスタチオ、黒と緑のマリトッツォは間違いなく映えます。

 

ダディのチーズケーキ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ダディのチーズケーキhiroko(@daddys.cheesecake)がシェアした投稿

店名 ダディのチーズケーキ
食べログ点数 3.08
住所 福岡市早良区高取2-3-23
グランドメゾン高取
営業時間 10:30~22:00
定休日 不定休
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

福岡市早良区のダディのチーズケーキは、15年前にオープンしたチーズケーキ専門店です。チーズケーキがメインであるものの、スイーツ店ならではのクリームにこだわったマリトッツォが頂けます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡旅行【公式】FUKUOKA SELECT(@fukuoka_select)がシェアした投稿

洋菓子店なのにパンがおいしい?マリトッツォに使用されるのは、ロヂウラベーカリーのブリオッシュパン、おいしいはずです。マリトッツォはプレーン・いちご・チョコの3種類を販売しています。

 

Café & Bar CROSS POINTオリエンタルホテル(福岡市博多区博多駅)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(@oriental_hotel_fukuoka)がシェアした投稿

店名 クロスポイント
食べログ点数 3.18
住所 福岡市博多区博多駅中央街4-23
オリエンタルホテル福岡
営業時間 8:00~23:00
定休日 無休
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

福岡市博多区のオリエンタルホテル福岡は、苺をトッピングしたマリトッツォの販売を開始しました。軽い口当たりの特製クリームも、ホテルパティシエが焼いたブリオッシュ生地のパンも最高です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(@oriental_hotel_fukuoka)がシェアした投稿

マリトッツォが購入できるのは、オリエンタルホテル福岡2Fの「Café & Bar CROSS POINT」です。マリトッツォは通常450円、テイクアウトなら特別価格の400円で購入できます。

 

北九州・久留米・糸島でマリトッツォが買えるカフェ・パン屋

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡県北九州市・久留米市・糸島市でマリトッツォを販売しているパン屋を紹介します。

SHUN PAN LABO(北九州市小倉北区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SHUN PAN LABO(@shun_pan_labo)がシェアした投稿

店名 シュンパンラボ
食べログ点数 3.08
住所 北九州市小倉北区魚町2-3-4
営業時間 8:00~18:00
定休日 火曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

北九州市小倉北区魚町商店街にある「シュンパンラボ」は、バケットやハード系のパンが人気のパン屋です。おしゃれなパンがずらり並ぶ中、「焼き芋ブリュレマリトッツォ」がすごいオーラを放ちます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SHUN PAN LABO(@shun_pan_labo)がシェアした投稿

糖度50度を超える紅はるかの焼き芋をブリュレし、マリトッツォの特徴であるクリームの上に大胆にのっかります。ねっとり食感と濃厚な味わい、初めて出会うくちどけに思わず感動です。

 

MONSIEUR HIRO(久留米市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ムッシュヒロパン(@monsieur_hiro_pain)がシェアした投稿

店名 ムッシュヒロ
食べログ点数 3.00
住所 久留米市西町860
天本スカイハイツ1F
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
詳細 公式HP
アクセス GoogleMap

久留米にある創業35年の老舗「ムッシュヒロ」は、パン職人とパティシエが足並みをそろえ、おしゃれなケーキ・パンを製造・販売しています。リッチな食パン「パン・ド・ミ」はヘビロテ決定です。

 

ムッシュヒロでは、土日祝日限定でマリトッツォが販売されます。生クリームと福岡ブランドあまおういちごをサンドしたマリトッツォです。1日数量限定での販売、早めの予約をおすすめします。

 

久留米のパンやさんtricot(久留米市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久留米のパンやさん tricot(トリコ)(@tricot_kurume)がシェアした投稿

店名 久留米のパンやさんトリコ
食べログ点数 3.08
住所 久留米市原古賀町30-4
Mビル1F
営業時間 8:00~16:00
定休日 水曜日
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

紅白のテントが目印の小さなパン屋「トリコ」は、福岡久留米の隠れ家的存在です。店内には焼きたてのパンがずらり、ソフト生地のパンを多く取り揃えています。マリトッツォは土日限定での販売です。

 

トリコのマリトッツォは小さめの手乗りサイズです。甘さ控えめの生クリームがたっぷり入った、あまおういちごのマリトッツォと、プレーンのマリトッツォの2種類が数量限定で店頭にならびます。

 

ブランジュリノアン糸島本店(糸島市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Boulangerie NOAN(@boulangerie_noan)がシェアした投稿

店名 ブランジュリノアン
食べログ点数 3.50
住所 糸島市篠原西1-9-10
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日
詳細 公式アカウント
アクセス GoogleMap

福岡糸島のパン屋といえばブランジュリノアンです。糸島観光エリアから少し離れた住宅地にあり、看板がないので初めて訪れる際は通りすぎます。2021年3月、春日に新店をオープンしました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Boulangerie NOAN(@boulangerie_noan)がシェアした投稿

糸島のブランジュリノアンでは、リッチなブリオッシュ生地とサクサククロワッサン生地、生地にこだわった2種のマリトッツォを販売中です。濃厚生クリームが惜しみなく入っています。

 

マリトッツォはぶっちゃけおいしい?まずい?

福岡ちゃん
福岡ちゃん
パンとクリームの最強タッグ、マリトッツォがまずいわけがありません。

マリトッツォとは
クリームパンじゃ
だめなの?
イタリア語で「夫」を意味する
マリートに由来します。
食べにくそう 食べやすいハーフサイズも
あります。
カロリー高そう (参考:カルディ)
カロリー256kcal
炭水化物29.3g
比較的カロリーは低めです。

マリトッツォについて、まずい・食べにくいといった口コミを見かけます。平たく言うとマリトッツォはパンにクリームを挟んだものです。こだわりがなければ、パン屋に足を運ばずして自分で作れます。

 

マリトッツォがおいしいのは、こだわりのパン・マリトッツォに合うクリームを使用しているからです。マリトッツォがまずいと感じた人は、一度プロが作るマリトッツォを食べてみてください。

 

福岡でマリトッツォが買えるカフェ・パン屋まとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
私にとって「ダイエットは明日から」とは、マリトッツォのためにある言葉です。

マリトッツォは福岡の甘党男子・甘党女子を虜にしました。世にまたとない幸福感満載のスイーツパンです。溢れんばかりの生クリームを挟んだあのビジュアル、口に入れた瞬間に口福感が広がります。

 

福岡市・北九州・久留米・糸島でマリトッツォを購入できるパン屋を紹介しました。今後も試行錯誤された独創的なマリトッツォが登場することでしょう。マリトッツォブームは止まりません。

 

【6/2〜8日】大人気「H.(エイチドット)SELECTION」が作る「マリトッツォ」が新発売!博多阪急にて期間限定、数量限定で販売 2021年で急速にスイーツ界の地位を築きつつあるのが「マリトッツォ」です。 歯切れのよいブリオッシュ生地に、たっぷりの生クリームも...
韓国発!福岡でクロッフルが味わえるおすすめカフェ・専門店|人気の通販サイトも紹介 バターの風味がたまらない!?クロワッサン×ワッフルのハイブリットスイーツ「クロッフル」の勢いが止まりません。韓国発祥のクロッフルは、...
福岡 糸ピンス
2022年最新|福岡で糸ピンスが味わえるおすすめのお店|流行りの韓国かき氷糸ピンスを特集 ふんわり糸が溶けるような新食感かき氷「糸ピンス」が福岡に上陸しました!福岡にも糸ピンスが味わえるカフェがあります。 2021年夏の...
福岡で人気のおすすめ抹茶スイーツカフェ・名店20選|パンケーキやティラミスなど抹茶スイーツが大集合 福岡はおしゃれなスイーツにも敏感なグルメタウンです。中でも歴史と伝統を受け継ぐお茶の王様「抹茶」を使った抹茶スイーツを取り巻く人気の...
【2022年かき氷】福岡のおすすめかき氷店26選|糸島・博多・北九州・久留米まで徹底紹介 気象庁によると2022年は例年並み、またはそれ以上に暑くなる見込みです。そんな暑い夏だからこそ食べたくなるのが「かき氷」です! 福...
【保存版】福岡の絶品グルメ|本当におすすめするご当地グルメ名物・人気グルメ 福岡にはもつ鍋・明太子・ラーメン・屋台など福岡ならではのグルメや博多名物がたくさんあります。博多らしさを味わうことができる...
【インスタ映え】福岡の穴場絶景おしゃれスポット25選!カップルや女子旅におすすめの観光スポット特集 福岡には観光する場所がなにもない?そんなことありません。現役の九州男児が福岡の人ですら知らないような穴場の絶景スポットをたく...
【絶品!】福岡で人気のおすすめクロワッサン専門店&パン屋さん|お取り寄せやお土産にぴったりのクロワッサン特集 『クロワッサン』は、サクサクの生地に芳醇なバターの香りが魅力的です!博多駅では行列ができるほど人気なクロワッサン専門店の「ミニヨン」...
ABOUT ME
uryu
美容ライター 美は医療で手に入る!美容医療でHappyになることを、自らの経験を活かし情熱執筆で福岡の人にお届けします。

このライターの記事を読む

編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です