ラーメン

麺処 極み 大名店の『焼きあご出汁しゃぶしゃぶらーめん』が話題!人気ランチメニューや系列店も紹介

福岡ちゃん
福岡ちゃん
インスタ映えするラーメンが話題です!

「麺処 極み」は、インパクト抜群のあご出汁ラーメンを提供しています。あご出汁をふんだんに使ったスープが特徴です。

ラーメン好きの間では知る人ぞ知る人気店となっています。普通のラーメン店と違い、夜間は居酒屋として営業中です。つまり、ラーメン店&居酒屋という少し変わった営業スタイルをしています。

ラーメン好きなら必見のあご出汁ラーメンです。麺処 極みのおすすめメニューや系列店、アクセスについて解説します。

【決定版!】福岡の塩ラーメン人気おすすめランキング!絶品のあっさり淡麗系ブーム到来2022年に、じわじわブームがきているのが塩ラーメンです!!今回は、今熱い塩ラーメンを提供する人気店を14店舗ご紹介します。あっさりと塩ラーメンを食べたい方はぜひ足を運んでみてください!...
激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...

麺処 極み 大名店の基本情報

福岡ちゃん
福岡ちゃん
麺処 極み大名店は夜遅くまで営業しているため、仕事帰りでも立ち寄りやすい!

下記は麺処 極み大名店の基本情報です。

名称 麺処 極み
営業時間 11:00~24:00
定休日 火曜日
住所 福岡市中央区大名1丁目6-13 バルビゾン95 1階
アクセス Google Map
公式HP 詳細はコチラ

しゃぶしゃぶラーメンが話題!?インスタで話題の麺処 極み

麺処 極み 大名店2

公式HP:麺処 極み

福岡ちゃん
福岡ちゃん
麺処 極み大名店ってどんなお店?

麺処 極みは、「居酒屋&ラーメン店」です。福岡天神のすぐ隣、赤坂駅から徒歩6分の場所に店舗を構えています。ぜひお食事やラーメン、お酒を楽しみましょう。

店主が厳選した食材のみを使用しており、高品質な食材を使ったこだわりメニューが魅力です。なかでも平戸直送の「焼きあご」を使用した出汁ラーメンは、非常に芳醇でインパクトがある見た目が話題となっています。

夜中24時まで営業しているため、仕事帰りでも寄ることが可能です。店内はシックな雰囲気で、カウンター席とテーブル席の用意があります。1人で立ち寄ったり、宴会場としての利用も可能です。コース料理の用意があるため、女子会などの利用にも適しています。

2時間飲み放題付きのコース

  • 女子会あっさりコース:3500円
  • 男飲み会コース:3900円
  • わいわいパーティコース:3900円
  • 極みコース:5000円

麺処 極み 大名店のおすすめメニュー

麺処 極み 大名店3

公式HP:麺処 極み

福岡ちゃん
福岡ちゃん
ほかにはない、オリジナルメニューが楽しめます!

人気No.1『焼きあご出汁和牛しゃぶしゃぶらーめん』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

麺処 極みに行くなら、人気No.1メニュー「焼きあご出汁和牛しゃぶしゃぶラーメン」がおすすめです。

ラーメンには、しゃぶしゃぶに使う大きな薄切りの和牛が贅沢に2枚入っています。ラーメンがテーブルに運ばれてきたら、ご自身で熱々のあご出汁をかけて、火が通ったら出来上がりです。その際に、色鮮やかな赤色から薄ピンク色に変わる様子を楽しみましょう。あご出汁の香りが広がることで、食欲がそそられます。

ほかでは味わえないオリジナルラーメンを食べたい方は、ぜひ食べてみてください。

焼きあご出汁和牛しゃぶしゃぶラーメン:1000円

『焼きあごだしらーめん』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

焼きあごだしラーメンは、上品な味わいが特徴的です。醤油ベースのあっさりスープなため、女性に人気のメニューとなっています。

焼きあごだしラーメンなら、他店では味わえない濃厚な魚介スープが楽しめます。北海道の天然昆布や長崎県平戸から直送された焼きあごなど、多数の魚介から取っている出汁に注目してください。

さらに濃厚な魚介スープを楽しみたい方には、特製焼きあごだしらーめんがおすすめです。具材にホタテが加わるため、デフォルトのスープよりも一層深い味わいのスープを召し上がれます。

あっさりスープなため、お酒を飲んだ後の締めラーメンに最適です。

焼きあごだしらーめん:850円

『鹿児島豚かつ丼』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

鹿児島豚カツ丼は、分厚いカツが特徴です。鹿児島県産の豚が使用されています。非常に分厚く歯応え抜群です。歯応えがあるにもかかわらず、すんなり噛みちぎれます。

あご出汁と豚肉の旨味成分が合わさったカツは、ご飯を掻きこむ手が止まりません!鹿児島豚カツ丼は、ランチタイムにがっつりしたものを食べたい方におすすめです。

極みの鹿児島かつ丼:1000円

『カツサンド』(2cm・5cm)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

麺処 極みの看板メニューの1つである、豚カツをサンドした食べ応えある豚カツサンドです。厚みがなんと5cmもあり、大きく口を開いても一口では入りません!

低音でゆっくりと揚げた豚カツを、まるごとパンに挟んでいるのが特徴です。ジューシーなのに、柔らかい仕上がりの豚カツが話題になっています。また、パン好きの間で人気な「博多ベーカリー」のパンを使用している点が、こだわりポイントです。

テイクアウトができるため、お食事後にお土産として購入してみてください。

豚カツサンド300g:1600円

夜はラーメン居酒屋としてコースや一品料理も人気

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

夜間、麺処 極みは居酒屋として営業しています。女子会コースや男飲みコースなどの用意があるため、宴会場としておすすめです。

なかでも、夜間は一品料理の馬刺しが人気メニューとなっています。久留米の「このみ物産」より仕入れた馬刺しの甘い味わいを楽しみましょう。色と艶が優れています。

オーナー自ら足を運び直接仕入れるため、馬刺しの鮮度が高いです。そのほか、馬肉の希少部位も提供しています。夜間に麺処 極み 大名店を訪れた際は、ぜひ食べたい一品です。

極み名物 馬肉の三種盛り:1580円
極上赤身馬刺し:980円
月見ユッケ:1080円
レバ刺し1280円

麺処 極みの系列店

麺処 極み 大名店4

公式HP:麺処 極み

福岡ちゃん
福岡ちゃん
各店舗それぞれに魅力があります。

中洲きわみ

中州 きわみ

公式HP:きわみ 中州店

店名 きわみ 中州店
営業時間 22:00~3:00
定休日 日曜日
住所 福岡市博多区中洲2丁目5−18 20ラインビル 1階
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

中洲きわみは、麺処 極みの2号店です。中州に店舗を構えています。メインメニューはラーメンで、中洲周辺で締めにラーメンを食べたい方におすすめです。

中州店でしか食べられない「あご出汁味噌ラーメン」は、あご出汁の香りとこってりとした味噌スープが非常にマッチしています。

夜中3時まで営業しているため、あっさり「焼きあご出汁ラーメン」やこってり「焼きあご味噌ラーメン」で締めてみてはいかがですか。

3spoonカレー

3spoonカレー

公式HP:3spoonカレー

店名 3spoonカレー
営業時間 11:00〜20:00
定休日 火曜日
住所 福岡市中央区大名1ー8ー5 養巴ようはコープ207
アクセス GoogleMap
公式HP 詳細はコチラ

麺処 極みの系列店、3spoonカレーはカレーの専門店です。おすすめメニューは「鶏白湯とあご出汁のカレー」で、あご出汁と鶏白湯を使用しているのが特徴です。

3spoonカレーの由来は、カレーを食べる際に使用するスプーンを金・銀・木製の3つから選べるからです。店主によると、「異なるスプーンを使用して食べることで、変化するカレーの味わいを楽しんで欲しい」そうです。

和風ベースの味わいカレーなため、スパイスなど辛いものが苦手な方にもおすすめします。見た目が非常に美しく映えるため、インスタグラムでも話題沸騰中です。

鶏白湯とあご出汁のカレー:800円

3spoonカレー
【和風だし香る】大名3SPOONカレー|アパートの一室で味わえる絶品和牛キーマカレー 「3SPOONカレー」は2020年11月にオープンしました。魚介系スープのラーメン店「麺処極み」が始めたお店です。福岡市中央区大名に...

麺処 極み 大名店への行き方・アクセス情報

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処 極み 大名店 らーめん(@mendokoro.kiwami)がシェアした投稿

麺処 極み大名店は、福岡天神の隣である「赤坂駅」の6番出口より徒歩6分の場所に位置しています。

6番出口より出て正面の大通りを渡り、サニーの前を通過します。左手に見えるコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」を左折すると、右手に見える赤い提灯のあるお店がみえます。赤い提灯が麺処 極み大名店の目印です。

駐車場がないため、麺処 極み大名店に行く際は電車やバスの利用を検討しましょう。

まとめ|麺処極みのここでしか味わえないラーメンを堪能しよう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
焼きあご出汁しゃぶっしゃぶラーメンを食べに行こう!

麺処 極み大名店は、あご出汁を使用したオリジナリティ溢れるラーメンが話題のラーメン&居酒屋です。

ラーメン以外の豚かつ丼や馬刺しなども大変人気メニューとなっています。コース料理があるため、宴会場としての利用もおすすめです。

麺処 極み大名店は夜遅くまで営業しており、飲み会の締めに立ち寄るのも良いでしょう。

【2023最新】福岡のおすすめラーメン店人気ランキング50選|老舗有名店から屋台やチェーン店まで福岡ラーメンを一挙公開 ラーメンは福岡の最強フードです。福岡の本気が伝わる極上のラーメンをあなたにも食べて頂きたい!よって、福岡のラーメンを食べまくった...
福岡のおすすめ辛麺人気ランキング|滝汗覚悟で激辛ラーメンにチャレンジ 以前は一味唐辛子を持ち歩く私を白い目で見る人もいましたが、最近は福岡にも激辛好きが増え心強く感じます。一口すするだけで体全体が燃...
ひとりでも楽しめる天神ランチ特集!ワンコインからのコスパ抜群ランチ!女性に人気のゆっくりできるカフェランチも! ひとり焼肉で有名な「焼肉ライク」が天神に初上陸してから、福岡ではひとりランチブームが加速しています。 まわりを気にせず、自分のペー...
【ラーメン滑走路】福岡空港のラーメン滑走路まとめ!ラーメン滑走路には全国の人気ラーメンが勢揃い リニューアル工事中の福岡空港の国内線ターミナルに、2017年11月にオープンしたのが「ラーメン滑走路」です。 福岡のラーメンだ...
福岡でおすすめの二郎系ラーメン特集!二郎インスパイア系ラーメン店も含む人気13店舗を紹介 もつ鍋や水炊き、明太子やうどんなど美食の街として国内だけではなく海外からも多くの観光客が訪れるのが福岡。その中でも「福岡といったらラ...
2023年最新!福岡で油そばが人気のおすすめ店ランキング|食べ方のアレンジや台湾まぜそばのお店も紹介 今回は、関東圏では定番となっている麺料理『油そば』のお店をご紹介いたします! ”豚骨ラーメンの街”福岡で、じわじわと広がってい...
ABOUT ME
アバター画像
本田ショウ
20年以上福岡在住。元大手食品メーカー勤務。最近はWEBライターとして活動しています。ブログを初めたい方に向け、おすすめレンタルサーバーやPC周辺機器について発信中。「なるほど福岡」では、自身の経験をもとにした福岡の魅力をお伝えします! このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。