ラーメン

【2023最新】福岡のおすすめラーメン店人気ランキング50選|老舗有名店から屋台やチェーン店まで福岡ラーメンを一挙公開

 

福岡ちゃん
福岡ちゃん
最後の晩餐に何を食べますか?私は福岡のコッテリとんこつラーメンと決めています。

ラーメンは福岡の最強フードです。福岡の本気が伝わる極上のラーメンをあなたにも食べて頂きたい!よって、福岡のラーメンを食べまくった結果のおすすめランキング上位50店舗を紹介します。

 

福岡のラーメンはまずいとは言わせません。おすすめする50店舗は大多数が食べログ点数3.5を超えています。有名な福岡の老舗ラーメン店から、ラーメン通も唸る極上のラーメン店をまとめました。

 

【保存版】福岡の絶品グルメ|本当におすすめするご当地グルメ名物・人気グルメ 福岡にはもつ鍋・明太子・ラーメン・屋台など福岡ならではのグルメや博多名物がたくさんあります。博多らしさを味わうことができる...
【博多ランチ】博多駅周辺の安いおすすめランチ35選!博多駅の昼ごはんを制覇した私が絶品人気ランチを厳選 「博多駅周辺って飲食店が多すぎて、どこのお店でランチしたらいいのか迷っている!」 そんな方に向けて安いお店や福岡名物が食べられるお...

もくじ

福岡には4種類のラーメンが存在する

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡のラーメンは4種類あり、それぞれ特徴や魅力・仕組みが異なります。

種類1:博多ラーメン

博多ラーメンは豚骨が主体の乳白色スープと、ストレートな極細麺が特徴です。豚骨を強火で沸騰させることで骨のゼラチンが溶け出し、濃厚で白く濁ったスープになります。

 

種類2:長浜ラーメン

ベースは博多ラーメンとほぼ同じですが、長浜ラーメンの方がややあっさりです。早く茹であがることを目指し細麺を使用します。また「替玉」スタイルは「元祖長浜屋」が考案したとされています。

 

種類3:焼きラーメン

焼きラーメンは福岡の屋台が発祥です。一度茹でた麺を湯切りし、とんこつスープとウスターソースを絡め焼きそばのようにいっきに鉄板で焼きあげます。福岡のB級グルメです。

 

種類4:久留米ラーメン

博多ラーメンに比べると久留米ラーメンは濃厚でこってり、麺はやや太いストレート麺を使用します。またスープは減った分の出汁を継ぎ足してコクを重ねる「呼び戻し」製法を用いるのが特徴です。

【決定版!】福岡の塩ラーメン人気おすすめランキング!絶品のあっさり淡麗系ブーム到来2022年に、じわじわブームがきているのが塩ラーメンです!!今回は、今熱い塩ラーメンを提供する人気店を14店舗ご紹介します。あっさりと塩ラーメンを食べたい方はぜひ足を運んでみてください!...
激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...

福岡にまずいラーメン屋は存在する?

福岡ちゃん
福岡ちゃん
博多ラーメンのお膝元、福岡には1000を超えるラーメン店が存在します。

福岡にラーメン店が1000店舗以上あれば、人によってはまずいと感じるお店もあるでしょう。シンプルなとんこつラーメンではなく、奇をてらいすぎているお店がまずい可能性は無きにしも非ずです。

 

まずい福岡ラーメンに当たりたくないなら、年配のタクシー運転手に聞く・福岡の老舗ラーメン店を選べば間違いありません。またなるほど福岡を参考にして頂き、お役に立てると幸いです。

 

有名!博多・天神(周辺)のおすすめ福岡ラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡博多・天神周辺で有名なおすすめラーメン店を紹介します。

※引用:食べログ点数・ランキング

 

紹介するほとんどが食べログ点数・ランキング3.5以上の福岡で有名かつ人気のラーメン店です。食べログ点数・ランキングは情報の1つにすぎませんが、福岡には満足度の高いラーメン店が揃います。

 

博多一双(福岡市博多区博多駅東)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

博多一双 公式(@hakata_issou_official)がシェアした投稿

店名 博多一双
食べログ点数 3.73
住所 福岡市博多区博多駅東3丁目1−6
その他2店舗
営業時間 11:00~24:00
参考価格 680円
アクセス GoogleMap

博多一双は泡立つとんこつスープ「豚骨カプチーノ」が有名な福岡のラーメン店です。食べログ百名店2020にも選ばれました。博多一双の泡立つ特性ラーメンは食べておくべきおすすめの一杯です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

博多一双 公式(@hakata_issou_official)がシェアした投稿

見ためのインパクトだけではありません。とろみを感じる濃厚とんこつとストレートの細打ち平麺は相性抜群、極上の一杯です。福岡で行列必至の人気ラーメン店ですが、並んででも食べる価値ありです。

 

【博多一双】行列できる福岡こってりの豚骨泡系ラーメン!感動間違いなし 博多ラーメンといえば、濃厚豚骨スープ。その中でも豚骨の脂泡の入ったスープを出しているのが、ラーメン店「博多一双」です。とにかくこ...

 

麺道はなもこし(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡グルメ。博多グルメ。外食目標1日3軒(@hiroki_mori_meshi)がシェアした投稿

店名 麺道はなもこし
食べログ点数 3.72
エリア 福岡市中央区薬院2丁目4−35
営業時間 11:45~13:30
参考価格 900円
アクセス GoogleMap

福岡天神エリアにある「麺道はなもこし」では福岡とんこつラーメンではなく、濃厚鶏そばを提供しています。食べログTOP5000の称号を獲得、またミシュランガイド2019に掲載された有名店です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ダーChin(@dailyfood85)がシェアした投稿

麺道はなもこしの中核を担う「濃厚鶏そば」は鶏の旨みを凝縮した奥深いスープ、加えて魚介の旨みが脳天を撃ち抜きます。昼営業のみで行列必至ですが、福岡の百名店めぐりでは外せない存在です。

【薬院】麺道はなもこしは店主のこだわりが見える鶏白湯ラーメン|福岡1のおすすめメニューや夜のはなもこしを解説 福岡薬院大通駅より徒歩3分の場所にある「麺道はなもこし」を紹介します。しかし、はなもこしのラーメンはどんな味?聞かれても「ただただお...

麺劇場 玄瑛(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

β-days(@betadays315)がシェアした投稿

店名 麺劇場 玄瑛
食べログ点数 3.68
エリア 福岡市中央区薬院2丁目16−3
営業時間 11:30~14:30
18:00~22:00
参考価格 900円
アクセス GoogleMap

福岡の薬院大通り駅より徒歩5分、麺劇場玄瑛では唯一無二の個性派ラーメンを頂けます。食べログ点数3.68・食べログTOP5000にも選ばれる福岡で超がつくほどの人気で有名なラーメン店です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なあたろう(@na_tarou_)がシェアした投稿

店内は劇場仕様になっており席から厨房が見渡せます。おすすめは玄瑛流拉麺(とんこつ)です。豚骨?と思わせる半透明のスープは旨味・甘みが溢れ、加水率高めのプリっとした麺とよく合います。

 

【薬院】麺劇場玄瑛は福岡の絶品エンタメラーメン店|ミニ劇場で頂く麺劇場玄瑛のラーメンメニューを紹介 思いがけぬうまさが喉に未練げに残る繊細なラーメンを頂くなら、福岡薬院エリアにある「麺劇場 玄瑛」がおすすめです。麺劇場 玄瑛では嘘も...

博多ラーメンShinShin(福岡市博多区博多駅)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】博多らーめんShin-Shin(@hakata_shinshin)がシェアした投稿

店名 博多らーめん Shin-Shin
食べログ点数 3.60
エリア 福岡市中央区天神3丁目2−19
その他3店舗
営業時間 10:00~24:00
参考価格 700円
アクセス GoogleMap

博多ラーメンShinShinはラーメン通もとんこつ臭が苦手な人も、全ての人におすすめしたいとんこつラーメンです。くどさはなくあっさりなのに脂のコクはしっかり、最後の一滴まで飲み干せます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(@br__sugar)がシェアした投稿

他の博多ラーメンよりさらに細いストレート麺はもちろん「カタ」がおすすめです。チャーシューはトロトロで箸で持つと崩れる柔らかさ、博多とんこつラーメンっておいしいと改めて感じます。

関連記事:博多駅周辺のラーメン店特集!博多駅めん街道に入る人気店!深夜まで朝から営業中のラーメン店についても解説!

名代ラーメン亭(福岡市博多区博多駅)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イナちゃん(@inachiyan369)がシェアした投稿

店名 名代ラーメン亭
食べログ点数 3.59
エリア 博多:福岡市博多区博多駅中央街 B1
営業時間 10:00~20:30
参考価格 460円
アクセス GoogleMap

福岡の博多駅にある名代ラーメン亭は1967年創業の老舗です。昭和感がすごい外観は見るからにおいしそう、ラーメン1杯460円の破格で長きにわたり博多のランチ事情を支えています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

k.sayaka(@k.sayaka0509)がシェアした投稿

名代ラーメン亭は白濁スープで臭みやクセが少ないシンプルな優しいとんこつ、細いストレート麺はもっちりしています。グルメ漫画「クッキングパパ」にも登場した福岡で有名な老舗ラーメン店です。

 

博多元気一杯!!(福岡市博多区下呉服町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

博多元気一杯!! 【公式】(商標登録6230558号)(@hkt_genkiippai)がシェアした投稿

店名 博多元気一杯!!
食べログ点数 3.81
住所 福岡市博多区下呉服町4丁目31
営業時間 11:00~20:00
参考価格 800円
アクセス GoogleMap

福岡で大人気・高評価の「博多元気一杯!!」は食べログ点数が驚異の3.8オーバー、百名店2019・2020を連続で獲得しています。お店は看板やのれんがありません。大行列と青いバケツが目印です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

せっとん(@llarman_king0910)がシェアした投稿

博多元気一杯!!のラーメンは濃厚とんこつなのに臭みなし、ポタージュスープのようにぽってりクリーミーです。麺は細くパツパツ感なし、スープによく絡みます。個性が際立つラーメン一筋のお店です。

 

博多だるま(福岡市中央区天神)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mamimu(@nnnasia2020)がシェアした投稿

店名 博多だるま
食べログ点数 3.65
住所 天神:福岡市中央区渡辺通1丁目8−25
博多:福岡市博多区1丁目1
営業時間 11:30~23:30
参考価格 700円
アクセス 天神:GoogleMap
博多:GoogleMap

 

博多だるまは創業38年、福岡で老舗のラーメン店です。「呼び戻し」製法で2日間かけて炊き上げたスープはマイルドで濃厚、とんこつのガツンとくるこってりが好きな人はきっと満足できます。

元祖長浜屋(福岡市中央区長浜)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

松下 隆(@matsushita.tks120)がシェアした投稿

店名 元祖長浜屋
食べログ点数 3.63
住所 福岡市中央区長浜2丁目5−25
トラストパーク3 1F
営業時間 4:00~翌1:45
参考価格 550円
アクセス GoogleMap

 

1952年創業、元祖長浜屋は屋台が発祥の福岡で有名な老舗ラーメン店です。また替玉発祥のお店でもあります。ラーメンは「ベタナマカタ」が定番、早い・安い・旨いが揃うおすすめのラーメン店です。

 

長浜ナンバーワン(福岡市博多区祇園)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Bar Tetu(@bar_tetu)がシェアした投稿

店名 長浜ナンバーワン
食べログ点数 3.66
住所 福岡市中央区長浜2丁目5−22
その他6店舗
営業時間 11:30~23:00
参考価格 620円
アクセス GoogleMap

 

長浜ナンバーワンはこれぞ長浜ラーメン!まろやかでとろみがあるとんこつスープに極細麺、トッピングはネギとチャーシューのみです。さすが福岡の老舗、迷いなき潔さを保ち続けています。

 

元祖ラーメン長浜家(福岡市中央区大手門)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メンムスビ 〜おかわり〜(@menmusubi)がシェアした投稿

店名 元祖ラーメン長浜家
食べログ点数 3.62
住所 福岡市中央区大手門2丁目7−10
その他2店舗
営業時間 24時間
参考価格 450円
アクセス GoogleMap

 

元祖ラーメン長浜家は、元祖長浜屋から派生した福岡のラーメン店です。長浜の味が食べたい!と衝動にかられたとき、元祖ラーメン長浜家のあっさりとした淡白なスープはやっぱり裏切りません。

天神周辺のおいしいモーニング特集!和食〜パン屋さん&おしゃれなカフェまで 福岡名物を楽しめるお店や、朝から栄養満点の定食がいただけるお店、おしゃれな雰囲気でゆったり楽しめるカフェなど10店舗ご紹介いたします...

 

長浜屋台 やまちゃん(福岡市中央区舞鶴)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

めんすたぐらまー(@______ramen______)がシェアした投稿

店名 長浜屋台 やまちゃん
食べログ点数 3.61
住所 舞鶴:福岡市中央区舞鶴1丁目4−31
中洲:福岡市博多区中洲2丁目4−18 中栄ビル 1F
営業時間 18:00~翌4:00
参考価格 600円
アクセス 舞鶴:GoogleMap
中洲:GoogleMap

 

長浜屋台やまちゃんは27年間続けてきた屋台を終了し、現在は福岡天神店と中洲店で営業しています。屋台の雰囲気と味は変わらず、案の定、長浜流のとんこつラーメンの虜になること間違いなしです。

 

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン(福岡市中央区大名)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポーちゃん(@soft_bank_porks)がシェアした投稿

店名 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン
食べログ点数 3.68
住所 福岡市中央区大名2丁目6−4
プラスゲート天神 1F
営業時間 11:00~24:00
参考価格 580円
アクセス GoogleMap

 

元祖赤のれん節ちゃんラーメンは、食べログTOP5000に選ばれた福岡の老舗有名店です。平打ち極細麺がとろみのある濃厚とんこつスープにコーティングされています。中毒性の高いラーメンです。

 

元祖ぴかいち(福岡市博多区博多駅前)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nobutaka Abe(@abe.nobutaka.126)がシェアした投稿

店名 元祖ぴかいち
食べログ点数 3.64
住所 博多:福岡市博多区博多駅前3丁目9−5
チサンマンション祇園 1F
薬院:
営業時間 10:30~21:00
参考価格 660円
アクセス 博多:GoogleMap
薬院:GoogleMap

 

元祖ぴかいちは福岡ではめずらしく、麺がやや太めであっさりとした博多とんこつラーメンです。大きなチャーシューが3枚添えられ、高い満足度を得られます。皿うどんとチャンポンも人気です。

 

八ちゃんラーメン(福岡市中央区薬院)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡市内グルメ 福岡グルメ 福岡居酒屋(@y_fukuoka_y)がシェアした投稿

店名 八ちゃんラーメン
食べログ点数 3.70
住所 福岡市中央区白金1丁目1−27
その他2店舗
営業時間 18:00~翌2:00
参考価格 700円
アクセス GoogleMap

 

八ちゃんラーメンは店舗外観が老舗のたこ焼き屋にしか見えません。しかし食べログTOP5000にも選ばれる「間違いない」福岡のラーメン店です。かなりの量の油膜が張った強烈とんこつが絶品です。

 

KENZO cafe(福岡市博多区中洲)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【福岡グルメ】あおいちゃん🐾(@tabelogramer)がシェアした投稿

店名 ケンゾーカフェ
食べログ点数 3.58
住所 福岡市博多区上川端町2−16
営業時間 15:00~25:00
参考価格 750円
アクセス GoogleMap
ケンゾーカフェ きたなシュラン

 

屋台発祥のケンゾーカフェは、現在福岡の櫛田神社そばに店を構えています。フジテレビとんねるずの「きたなシュラン」にて3つ星を獲得した有名店です。おすすめは焼きラーメン、新食感に感激します。

 

博多一幸舎(福岡市博多区博多駅前)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

元祖泡系博多一幸舎(@hakataikkousha)がシェアした投稿

店名 博多一幸舎
食べログ点数 3.57
住所 福岡市博多区博多駅中央街1−1
その他3店舗
営業時間 11:00~24:00
参考価格 700円
アクセス GoogleMap

 

博多一校舎は福岡市内に9店舗を構える元祖泡系で有名なラーメン店です。クリーミーな泡系スープは博多一幸舎の渾身の一杯、旨み・コクを強めに押し出しつつも油控えめですっきりと頂けます。

 

王道!福岡の有名なラーメンチェーン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
誰もが太鼓判を押す、全国的に有名な福岡のラーメンチェーン店を紹介します。

一蘭本社総本店(福岡市博多区中洲)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HIDEinsta_official(@katsushika_nineder)がシェアした投稿

店名 一蘭
食べログ点数 3.48
住所 福岡市博多区中洲5丁目3−2
その他15店舗
営業時間 9:00~翌5:00
参考価格 980円
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nobu(@nobu_178)がシェアした投稿

日本全国で親しまれているラーメン一蘭は、福岡中洲のド派手なビルに本社総本店を構えます。一蘭の特徴はやはり味集中カウンターでしょう。秘伝の赤いタレととんこつスープは相性抜群、安定の味です。

 

一蘭のすべてがわかる!福岡糸島の一蘭の森|周辺の観光情報やおすすめのお土産についても徹底解説 近年、一蘭の人気は世界中にまで広がっています。そんな一蘭のラーメンが、いつまでも変わらずおいしく食べられるのは、一蘭の工場が厳しい検...

一風堂大名本店(福岡市中央区大名)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こういち やまもと(@happyone_yamamoto)がシェアした投稿

店名 一風堂
食べログ点数 3.42
住所 福岡市中央区大名1丁目13−14
その他4店舗
営業時間 11:00~24:00
参考価格 790円
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sasuke(@sasuke.tyo)がシェアした投稿

全国で有名な「一風堂」は福岡天神エリアの大名に本店を構えます。臭くてベットリといった豚骨ラーメンの常識を覆す、スマートなラーメンチェーン店です。赤丸新味・白丸元味をお好みで選べます。

 

一風堂本店
【一風堂】福岡の一風堂本店|限定メニューや一風堂の魅力を解説 全国に150店舗以上ある一風堂ではラーメンの味が統一されていますが、福岡にある本店だけはひと味違うんです! 一風堂大名本店には...

 

魁龍 博多本店(福岡市博多区東那珂)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

孤独な営業メン(@7report7)がシェアした投稿

店名 魁龍
食べログ点数 3.69
住所 博多:福岡市博多区東那珂2丁目4−31
北九州:北九州市小倉北区東篠崎2丁目1−6
営業時間 11:00~21:00
参考価格 670円
アクセス 博多:GoogleMap
北九州:GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

T(@ts10.4)がシェアした投稿

濃厚どトンコツラーメンなら食べログTOP5000にも選ばれている福岡で有名な「魁龍」がおすすめです。豚頭と背脂のみを使ったスープは呼び戻しの手法で、久留米ラーメンのスタイルを貫いています。

 

【魁龍】こってり久留米ラーメンの魁龍博多本店|魁龍ラーメンを徹底解説 最近は店構えもオシャレなお店が増えている博多の豚骨ラーメン店ですが、こってり&臭い、でも美味い!と有名なのが「魁龍 博多本店」で...

 

大砲ラーメン本店(久留米市通外町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぎゃんよか九州!(@real_hot_kyushu)がシェアした投稿

店名 大砲ラーメン
食べログ点数 3.61
住所 福岡市中央区今泉1丁目23−8
その他5店舗
営業時間 10:30~20:00
参考価格 700円
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kusano Megumu(@megumu_k_)がシェアした投稿

福岡の有名なラーメンチェーン店「大砲ラーメン」は、呼び戻しスープの発祥です。ミシュランビブグルマン獲得の実績もあります。屋台時代からの変わらぬ味はこってり濃厚好きにはたまりません。

 

福岡屋台のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
味も雰囲気も全部ひっくるめておいしい福岡屋台のおすすめラーメン店を紹介します。

【2023年最新】福岡でおすすめの博多屋台!地元民がルールやマナーを解説!フレンチやジビエなどの”ネオ屋台”も 福岡の夜といえば屋台です! しかし、福岡県外の方々にとっては「どんなルールやマナーがあるの?」「おすすめの屋台や屋台グルメは?」と...

 

小金ちゃん(福岡市中央区天神)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@_mkzfood_がシェアした投稿

店名 小金ちゃん
食べログ点数 3.55
住所 福岡市中央区天神2丁目14 三井ビル裏親不孝通り入口
営業時間 18:00~翌1:30
参考価格 750円
アクセス GoogleMap

福岡天神の「小金ちゃん」は焼きラーメン発祥の屋台で有名です。開店と同時におでんやどて焼きでお酒を楽しむ人もいれば、名物の焼きラーメン目当てで飛び込んでくるお客さんも少なくありません。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

田中芳生(@h0use1)がシェアした投稿

焼きラーメンの麺のかたさはアルデンテ、とんこつスープと特製ソースで炒めます。さすが福岡の屋台と言わんばかりの濃い味付けでお酒がすすみます。屋台をハシゴした最後のシメにおすすめです。

 

https://www.naruhodo-fukuoka.com/yatai-kokin

 

屋台おかもと 渡辺通店(福岡市中央区天神)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

屋台おかもと(@yataiokamoto)がシェアした投稿

店名 屋台おかもと
食べログ点数 3.49
住所 天神:福岡市中央区渡辺通4 BiVi福岡前
中洲:福岡市博多区上川端町9−154 上川端店舗
営業時間 19:00~翌3:00
参考価格 550円
アクセス 天神:GoogleMap
中洲:GoogleMap

博多華丸大吉さんをはじめ、多くの芸能人が推す福岡の屋台が「屋台おかもと」です。屋台のピークは22時頃であるにも関わらず、屋台おかもとの前には早い時間から行列ができています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

麺処もりた@Fukuoka🇯🇵🍜(@sup_yellmen)がシェアした投稿

屋台おかもとでは、濃厚なのに豚骨臭さが排除された完成度の高いラーメンが頂けます。麺は長浜流の細麺で噛めばパツッとキレる歯ごたえ、福岡屋台というロケーションも相まって最高な一杯です。

 

雲仙(福岡市中央区天神)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

上岡 泰代(@kaito4731)がシェアした投稿

店名 雲仙
食べログ点数 3.51
住所 福岡市中央区天神2丁目13−1 福岡銀行本店 前
営業時間 18:30~翌1:00
参考価格 670円
アクセス GoogleMap

天神屋台のハシゴで外せないのが「雲仙」、だんとつでおいしいと評判です。広い厨房で作られるような高いクオリティの料理を屋台で頂けます。店を営むご夫婦も優しく温かくいい雰囲気です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コニシユキ(@yuki_konishi529)がシェアした投稿

雲仙でのシメには、ソースの香りに勝るほどのとんこつ臭が漂う焼きラーメンがおすすめです。具材は定番のきくらげ・キャベツ・玉ねぎに加え、ナンコツの食感がいいアクセントになっています。

 

福岡市東区のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
隠れた名店!福岡市東区のおすすめラーメン店を紹介します。

名島亭(福岡市東区名島)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Manabu Mochizuki(@mochi54)がシェアした投稿

店名 名島亭
食べログ点数 3.58
住所 福岡市東区名島2丁目41−7
その他2店舗
営業時間 11:00~22:00
参考価格 550円
アクセス GoogleMap

昭和62年創業の老舗ラーメン店「名島亭」は福岡市東区で1番おいしいと言っても過言ではありません。2008年にはFBS福岡放送「九州ラーメン総選挙2008」で1位を獲得した実力派です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ryuichi Ishikawa(@ishishiryuryu224)がシェアした投稿

五右衛門釜で炊かれた豚骨100%のスープは呼び戻し製法、やや白濁で飲み進めるほどに旨みが増し驚くほどあっさりしています。国道3号線から一歩入った立地ながら行列ができることに納得です。

 

博龍軒(福岡市東区馬出)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

takenyam kurihara (たけにゃん くりはら(@txkxnxm)がシェアした投稿

店名 博龍軒
食べログ点数 3.56
住所 福岡市東区馬出2丁目5−23
営業時間 11:00~16:30
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

 

福岡市東区の博龍軒は、創業1952年の70年近い歴史のある福岡で老舗のラーメン店です。博多ラーメンにしては幅の広い平打ち麺、白濁というよりは茶色っぽいスープ、昔ながらの良さを感じられます。

 

福岡市西区のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
食べログ点数高得点をたたき出す、福岡市西区のおすすめラーメン店を紹介します。

安全食堂(福岡市西区横浜)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

T-Nagachan(@kurakina2)がシェアした投稿

店名 安全食堂
食べログ点数 3.69
住所 福岡市西区横浜35−1
営業時間 11:00~16:00
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

40年以上営む福岡市西区の老舗ラーメン店「安全食堂」は食べログTOP5000にも選ばれる隠れた名店です。椎名林檎さんやaikoさんなど著名人も多く訪れ、店内にはサインが飾られています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡外食研究所(@hungry_1984)がシェアした投稿

ラーメンは至ってシンプル、ネギ多め・細麺・スープはあっさりとしています。とんこつ臭さが苦手な人もきっと好きになる臭みのなさ、しっかりコク深い味わいはラーメン通も満足できる一杯です。

 

西谷屋(福岡市西区野方)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@ramen_manymanがシェアした投稿

店名 西谷屋
食べログ点数 3.60
住所 野方:福岡市西区野方6丁目36−34
前原:糸島市波多江駅北4丁目5−11
営業時間 11:00~23:00
参考価格 650円
アクセス 野方:GoogleMap
前原:GoogleMap

 

超コッテリ派にはたまらないドとんこつラーメンを提供するのが福岡市西区の「西谷屋」です。スープの色は見るからに濃い茶褐色、トロリとしています。食後はしっかり口を拭いてマスクをしましょう。

 

福岡市南区のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
住宅街の福岡市南区でおすすめするラーメン店は独創的で個性派揃いです。

地鶏らーめんはや川(福岡市南区玉川町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tomomi Nishi(@tomomiviv1124)がシェアした投稿

店名 地鶏らーめんはや川
食べログ点数 3.65
住所 福岡市南区玉川町11−11 1F
営業時間 11:00~14:30
17:30~21:00
参考価格 720円
アクセス GoogleMap

福岡市南区高宮駅の裏手にある「地鶏らーめんはや川」は一度休業し、味噌ラーメン専門にシフト・復活しました。パンチの効いた濃いラーメンを求める人がこぞって注文するのが濃厚味噌ラーメンです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

babytrans(@babytrans)がシェアした投稿

スープのベースは華味鳥と豚骨、そこに味噌をブレンドし濃厚で奥深い味わいです。濃いので飲みすぎないように注意するも、レンゲがとまりません。もっちり食感の平打ちちぢれ麺によく絡みます。

 

一九ラーメン 老司本店(福岡市南区老司)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ご飯(@gohangohan4649)がシェアした投稿

店名 一九ラーメン
食べログ点数 3.55
住所 福岡市南区老司1丁目33−13 
その他3店舗
営業時間 11:00~21:00
参考価格 500円
アクセス GoogleMap

 

福岡市南区の「一九ラーメン」は創業50年を超える老舗のラーメン店です。余計な味付けは一切なし、しっかり豚骨スープなのに臭み・ベタ付きはありません。硬派なラーメンを一杯500円で頂けます。

 

てんてんラーメン(福岡市南区井尻)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Masaaki Tamura(@takutamu5118)がシェアした投稿

店名 てんてんラーメン
食べログ点数 3.50
住所 福岡市南区井尻3丁目14−33
営業時間 11:30~23:00
参考価格 650円
アクセス GoogleMap

 

福岡市南区のてんてんラーメン、看板には「、、ラーメン」と書かれています。加水率低めの細麺・スープはあっさり・油多めです。替玉はネギと刻みチャーシュー付き、店主の粋なはからいを感じます。

 

大ちゃんラーメン(福岡市南区野間)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡ラーメン|福岡グルメ|Horii Koji|(@frvg)がシェアした投稿

店名 大ちゃんラーメン
食べログ点数 3.47
住所 福岡市南区野間2丁目6−95
営業時間 11:00~21:30
参考価格 450円
アクセス GoogleMap

 

福岡市南区の「大ちゃんラーメン」はコスパ最高!このご時世、ワンコインでおつりがきます。ラーメンはシンプルだからこそ際立つ、豚骨を煮詰めることで得られるうま味や甘みが感じられます。

 

福岡市城南区のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡大学の存在感が強烈な福岡市城南区のおすすめラーメン店を紹介します。

ラーメン屋 游(福岡市城南区荒江)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラーメン屋游(@ramenyayu)がシェアした投稿

店名 ラーメン屋 游
食べログ点数 3.50
住所 福岡市城南区荒江1丁目23−27
営業時間 11:30~15:00
18:00~23:00
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

福岡市城南区にある「ラーメン屋 游」は、豚骨ベースの多彩なラーメンが頂けることで有名です。店内は豚骨臭さがまったくありません。豚骨臭が苦手な人、服のにおいを気にする人にもおすすめです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

じょに〜(@maserati77)がシェアした投稿

肝心なラーメンは濃厚で鶏白湯のようにトロリッチでありながら、トゲがなく口当たりはとってもマイルドです。さらに脂身の少ない熟成のレアロースチャーシューが絶品、仕事の丁寧さが伺えます。

 

コムギ(福岡市城南区別府)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ryuichi Mizkam(@ryuichi_insta_japan)がシェアした投稿

店名 コムギ
食べログ点数 3.50
住所 福岡市城南区別府5丁目24−1
営業時間 11:30~15:00
18:00~21:00
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

 

おしゃれな非とんこつラーメン店「コムギ」は福岡市南区にあります。鶏と煮干しでダシをとった看板メニューの「トリニボ」がおすすめです。中太ストレート麺をあっさりと上品なスープで頂きます。

 

蔵出し味噌 麺場 彰膳(福岡市城南区片江)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ババケン🗻(@babaken223)がシェアした投稿

店名 麺場 彰膳
食べログ点数 3.44
住所 〒814-0142 福岡県福岡市城南区片江3丁目41−15
その他4店舗
営業時間 11:00~21:30
参考価格 750円
アクセス GoogleMap

 

福岡大学から徒歩7分、福岡市城南区の「麺場 彰膳」は福岡で数少ない味噌ラーメン専門店です。九州・北海道・信州・伊勢、4種類の味噌ラーメンが楽しめます。味噌漬け炙りチャーシューは必食です。

 

福岡市早良区のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
都会と自然の融合が魅力的な街、福岡市早良区のおすすめラーメン店を紹介します。

ふくちゃんラーメン(福岡市早良区田隈)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

maki inoue(@mak196637)がシェアした投稿

店名 ふくちゃんラーメン
食べログ点数 3.67
住所 福岡市早良区田隈2丁目24
営業時間 11:00~21:00
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

福岡市早良区の老舗ラーメン店といえば創業40年を超える「ふくちゃんラーメン」です。年季入りまくりで渋めのお店、これ以上のラーメンは他にないと多くのリピーターを獲得しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Masaru Ishizu(@masaish99)がシェアした投稿

麺は極細ストレートではなく博多ラーメン本来の中細麺を使用します。豚骨の香りをほのかに残しつつ、あっさりと優しいスープの秘密はコクのある熟したスープと、キレのある新しいスープの融合です。

 

げんこつ(福岡市早良区田隈)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

youki pool(@youki3188)がシェアした投稿

店名 げんこつ
食べログ点数 3.63
住所 福岡市早良区田隈1丁目10−7 
営業時間 11:00~22:00
参考価格 550円
アクセス GoogleMap

 

福岡市早良区のとんこつラーメン「げんこつ」は、お昼時に長い行列をつくる福岡の有名店です。ラーメンは無化調、強火で炊き上げる白濁スープは豊醇のコク、もっちり弾力のある中太麺を使用します。

 

江ちゃんラーメン(福岡市早良区原)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

azimapan(@azimapan)がシェアした投稿

店名 江ちゃんラーメン
食べログ点数 3.51
エリア 福岡市早良区原3丁目10−16
営業時間 11:00~21:00
参考価格 600円
アクセス GoogleMap

 

江ちゃんラーメンは福岡市早良区田隈にある「ふくちゃんラーメン」の姉妹店です。いかにも「味勝負」といった感じに飾り気のないラーメンは塩味強めのド豚骨、細すぎない細太麺との相性抜群です。

 

味一(福岡市早良区西新)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さき(@saki.chachacha)がシェアした投稿

店名 味一
食べログ点数 3.48
エリア 福岡市早良区西新4丁目4−4
営業時間 18:00~翌3:30
参考価格 550円
アクセス GoogleMap
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Maste®️food©️(@j666run)がシェアした投稿

ラーメン激戦区とも言われる福岡の西新で連日行列ができる有名ラーメン店が「味一」です。野性的な部分もあり濃厚なのにクセが少ないスープは激うまです。味一は激辛ラーメンも人気があります。

 

福岡のおすすめ辛麺人気ランキング|滝汗覚悟で激辛ラーメンにチャレンジ 以前は一味唐辛子を持ち歩く私を白い目で見る人もいましたが、最近は福岡にも激辛好きが増え心強く感じます。一口すするだけで体全体が燃...
【壮絶】福岡・北九州のおすすめ激辛グルメ|激辛チャレンジしたい人必見 ただ辛いだけじゃない!福岡では口から火を吹きそうなのに人を魅了する激辛料理を提供します。我こそ激辛マニアだと思っている人は、ぜひ...

 

福岡空港のおすすめラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
旅の前後におすすめ!福岡空港で食べられるおすすめラーメン店を紹介します。

【ラーメン滑走路】福岡空港のラーメン滑走路まとめ!ラーメン滑走路には全国の人気ラーメンが勢揃い リニューアル工事中の福岡空港の国内線ターミナルに、2017年11月にオープンしたのが「ラーメン滑走路」です。 福岡のラーメンだ...

 

ラーメン海鳴 福岡空港店(福岡空港内)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラーメン海鳴(@ramen.unari)がシェアした投稿

店名 ラーメン海鳴
食べログ点数 3.52
住所 福岡市博多区中洲3丁目6−23 和田ビル
営業時間 10:00~21:45
参考価格 830円
アクセス GoogleMap

ラーメン海鳴は2017年、福岡空港内にオープンしました。ラーメン店集積型施設への出店は初となります。福岡を旅立つ前に魚介系スープをブレンドした魚介とんこつラーメンをぜひご堪能ください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラーメン海鳴(@ramen.unari)がシェアした投稿

ラーメン海鳴でおすすめするラーメンは、福岡空港店限定で提供している「ラーメン辛子明太子」です。明太子を使用するのはなんと具材だけではありません。スープそのものが辛子明太子です。

 

屋台ラーメン玉龍(福岡空港内)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yumiko(@yumiko_0329)がシェアした投稿

店名 屋台ラーメン玉龍
食べログ点数 3.29
エリア 福岡空港
営業時間 10:00~21:45
参考価格 700円
アクセス GoogleMap

 

「屋台ラーメン玉龍」は福岡空港のラーメン滑走路にあります。以前のあっさりラーメンをきっぱり辞め、背脂の浮いたこってりクリーミーなスープになりました。辛子明太子のトッピングがおすすめです。

 

北九州のおすすめ福岡ラーメン店

福岡ちゃん
福岡ちゃん
博多から新幹線で35分、北九州小倉のおすすめラーメン店を紹介します。

ぎょらん亭本店(北九州市小倉北区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぎょらん亭 本店(@gyorantei_honten)がシェアした投稿

店名 ぎょらん亭
食べログ点数 3.70
住所 北九州市小倉北区三郎丸3丁目6−29
北九州市小倉北区魚町3丁目2−17
営業時間 11:00~20:00
参考価格 650円
アクセス 三郎丸:GoogleMap
魚町:GoogleMap

北九州の小倉に2店舗を構える「ぎょらん亭」、創業は昭和21年の老舗で有名な人気のラーメン店です。食べログ5000・百名店にも選ばれ、食べログ点数ランキングでは驚異の3.70を叩き出しました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ryuji Sumiya(@ryuji.sumiya)がシェアした投稿

食べておきたいのが、国産げんこつを長時間炊き上げてつくるド豚骨の十割ラーメンです。また中毒性の高い「どろラーメン」は骨のエキスを乳化させて抽出した高濃度の泡系スープ、ドハマり確定です。

 

 

石田一龍本店(北九州市小倉南区)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オリちゃんsan(@orichan_kawaisugi)がシェアした投稿

店名 石田一龍
食べログ点数 3.64
エリア 北九州市小倉南区下石田1丁目4−1
その他3店舗
営業時間 11:00~16:00
18:00~20:40
参考価格 680円
アクセス GoogleMap

 

北九州の「石田一龍」は2年連続で百名店に選出、またラーメン店主がおすすめするお店第1位を獲得した人気ラーメン店です。ドロリと粘度の高い濃厚ラーメンと超あっさりの屋台ラーメンを選べます。

 

久留米のおすすめ福岡ラーメン

福岡ちゃん
福岡ちゃん
博多ラーメンとは異なる特徴をもつ久留米のおすすめラーメン店を紹介します。

丸星ラーメン 丸星中華そばセンター(久留米市高野)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

安斉 貴之(@takayuki.anzai)がシェアした投稿

店名 丸星ラーメン
食べログ点数 3.67
エリア 久留米市高野2丁目7−27
営業時間 8:00~21:00
参考価格 450円
アクセス GoogleMap

久留米の丸星ラーメンは古くから国道3号線沿いにある国道系代表のラーメン店です。うまい・安い・早いがキャッチフレーズで、さらにラーメン450円・替え玉100円とコスパの良さにも震えます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブタミンA🐽(@tonkotsu_akira)がシェアした投稿

丸星ラーメンは、麺・チャーシュー・ネギ・海苔と昔ながらのシンプルな構成です。博多ラーメンに比べ麺がやや太め、スープは豚骨臭を若干感じつつもこってりしすぎないライトな味わいです。

 

久留米ラーメン清陽軒(久留米市諏訪野町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久留米商工会議所青年部(久留米YEG)(@kurume.yeg)がシェアした投稿

店名 久留米ラーメン清陽軒
食べログ点数 3.65
エリア 久留米市諏訪野町1798−6
その他2店舗
営業時間 11:00~20:00
参考価格 590円
アクセス GoogleMap

 

久留米ラーメン清陽軒は昭和27年創業の老舗ラーメン店です。スープを作るのに丸3日をかけ、減った分だけを足す「呼び戻し」製法を用いています。屋台仕込みのあっさり系とんこつラーメンです。

 

ひろせ食堂(久留米市梅満町)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

AKIRA(@akira_ramen69)がシェアした投稿

店名 ひろせ食堂
食べログ点数 3.65
エリア 久留米市梅満町1112
営業時間 10:30~18:00
参考価格 650円
アクセス GoogleMap

 

ひろせ食堂は創業60年の歴史をもつ久留米の老舗ラーメン店です。お昼時は長い行列をつくります。ラーメンは濃厚で塩分高めのスープ、麺は良い歯切れ・喉越しです。すごい量の焼きめしも必食です。

 

福岡でも食べられるおすすめ家系ラーメン

福岡ちゃん
福岡ちゃん
あのしょっぱ旨い本格家系ラーメンが福岡でも食べられます。

激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家(福岡市博多区博多駅前)

店名 横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家
食べログ点数 3.39
エリア 福岡市博多区博多駅前3丁目9−12
営業時間 11:00~22:00
参考価格 710円
アクセス GoogleMap

2020年4月、家系ラーメン総本山である吉村家直系ブランドのお店「内田家」が博多駅近くにオープンしました。極細麺のとんこつラーメンが主流の福岡に、太麺・豚骨醤油ラーメンの登場です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

京人卍丸(@quatro_crossfm)がシェアした投稿

鶏油を浮かべたしょっぱ旨い濃いめの豚骨醤油、太くて短い麺、ほうれん草と海苔は家系ラーメンならではです。また家系ではご飯は欠かせません。スープに浸した海苔をご飯に巻いて頂きます。

 

【ウマすぎ】ラーメン内田屋が博多駅にオープン!|家系吉村家直系店のラーメン内田屋が評判 これまで「壱壱家」「入船食堂」など福岡で人気の家系ラーメン店を食べ歩いてきましたが、なんと家系ラーメンの総本山・吉村家の直系店が...

 

横浜家系ラーメン 春吉家(福岡市中央区春吉)

店名 横浜家系ラーメン 春吉家
食べログ点数 3.07
エリア 福岡市中央区春吉1丁目1−1
その他2店舗
営業時間 11:00~15:00
17:00~22:00
参考価格 700円
アクセス GoogleMap

2020年12月、福岡市の台所である柳橋連合市場に横浜家系ラーメンが登場しました。その名も「春吉家」です。オープンしてから間もないにも関わらず、すでにリピーターが続出しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なるほど福岡💡福岡グルメ/観光/カフェ情報メディア(@fukuoka_naru)がシェアした投稿

春吉家は家系ラーメンではめずらしい豚骨ベースのスープに醤油味か塩味が選べます。おすすめは断然塩ラーメン、豚骨と鶏ガラの濃さを前面に押し出したクリーミーでマイルドな味わいです。

 

横浜家系ラーメン春吉家-渡辺通り周辺に町田屋商店家系ラーメンがオープン 春吉家は2020年12月にオープンした横浜家系ラーメンのお店です。家系ラーメンとは、豚骨醤油のスープに中太麺で、白ご飯によく合うラー...

 

福岡のおすすめ二郎系・二郎インスパイアラーメン

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で数少ない二郎系・二郎インスパイアのおすすめラーメン店を紹介します。

福岡でおすすめの二郎系ラーメン特集!二郎インスパイア系ラーメン店も含む人気13店舗を紹介 もつ鍋や水炊き、明太子やうどんなど美食の街として国内だけではなく海外からも多くの観光客が訪れるのが福岡。その中でも「福岡といったらラ...

 

島系本店(福岡市中央区舞鶴)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

EIJI・HKT(@ei.chyan.hkt.fk)がシェアした投稿

店名 島系本店
食べログ点数 3.40
エリア 舞鶴:福岡市中央区舞鶴1丁目6−14
志免:〒811-2205 福岡県糟屋郡志免町別府2丁目17−15
営業時間 11:00~16:00
18:00~22:00
参考価格 1,000円
アクセス 舞鶴:GoogleMap
志免:GoogleMap

福岡には二郎インスパイア系のラーメン店が少ないため、島系本店は二郎インスパイア系のパイオニア的存在です。ラーメンは小盛から大盛まで選べます。おすすめは迷わず「島系ラーメン」です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kawasoe(@soety_138)がシェアした投稿

二郎インスパイア系ならやっぱり太麺です。伝えなければ驚きの細麺が出てきます。スタミナ補給にはニンニクを入れて野菜増しでいきましょう。豚骨醤油スープと野菜がいい塩梅です。

 

【島系本店】福岡初の二郎インスパイアラーメン|島系本店の極太麺とマシマシ野菜が人気 見た目は二郎系・味は家系に近い、福岡地元民はこの「島系本店」のラーメンに心を奪われています。デタラメな野菜の量と極太麺が自慢の「...

 

らーめん大(福岡市南区大橋)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TakayukiOyamada(@takayukioyamada9)がシェアした投稿

店名 らーめん大
食べログ点数 3.17
エリア 福岡市南区大橋2丁目12−13 康孝ビル
営業時間 11:00~15:00
18:00~23:00
参考価格 680円
アクセス GoogleMap

福岡市南区大橋の「らーめん大」では福岡で数少ない二郎系ラーメンが頂けます。食券を買って着丼するまで落ち着けません。やはりメガ盛り野菜と肉厚チャーシューにちぢれ太麺の演出は迫力満点です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆーすけ グルメ【福岡グルメ 福岡ランチ 福岡ディナー】(@yusuke_gourmet_log)がシェアした投稿

本家の二郎はストレート麺ですが、福岡のらーめん大はちぢれ太麺を使用しています。福岡でちがった濃厚なしょうゆ味を、そしてがっつり食べたいときに二郎系のらーめん大がおすすめです。

 

福岡のおすすめラーメン店まとめ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
ここだけは外せない!福岡のおすすめラーメンランキング50店舗を紹介しました。

福岡にはラーメン店が1000店舗以上存在し、隠れた名店や老舗有名店がたくさんあります。食べログ百名店に選ばれるラーメン店やミシュラン掲載のお店も多く、福岡は本当に“絶品”ラーメン王国です。

 

福岡のラーメン店では極細麺の濃厚とんこつラーメンを味わいつつ、店内で飛び交う声にも耳を傾けてみてください。替玉や針金に粉落としなど、福岡ラーメンのおもしろい新たな発見が生まれます。

【2023年完全版】福岡の食べ歩きグルメを満喫しよう!観光スポット・商店街・市場で福岡名物食べ歩き 福岡は食べ物がおいしい街として有名です。「福岡旅行でグルメ巡りをしたい!」と思っている方も多いでしょう。 実は、福岡には「食べ歩き...
激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...
福岡のおすすめ辛麺人気ランキング|滝汗覚悟で激辛ラーメンにチャレンジ 以前は一味唐辛子を持ち歩く私を白い目で見る人もいましたが、最近は福岡にも激辛好きが増え心強く感じます。一口すするだけで体全体が燃...
福岡のおすすめ辛麺人気ランキング|滝汗覚悟で激辛ラーメンにチャレンジ 以前は一味唐辛子を持ち歩く私を白い目で見る人もいましたが、最近は福岡にも激辛好きが増え心強く感じます。一口すするだけで体全体が燃...
【保存版】福岡のおすすめ観光スポット100選!定番〜穴場まで福岡観光を厳選 ガイドブックにも載る福岡観光定番スポットから、知る人ぞ知る福岡観光穴場スポットを紹介します。計100ヶ所に及ぶ、福岡のおすすめ観光ス...
【完全版】福岡の美味しいおすすめうどんランキング|博多うどん名店まとめ福岡のうどんは優しい味の透き通った出汁に、ふんわりやわ麺が絡み、うどん通も唸る美味しさです。福岡の良さを語れば結局うどんの話題になる、本物の「うどん県」とはまさに福岡です。福岡に1400店舗以上あるうどん屋の中から、おすすめの福岡うどんを紹介します。...
一蘭天神店リニューアル!『天神イナチカ』にて一蘭の3号店が帰ってきた!最新型システムを大調査 2022年4月、天神ビジネスセンターの飲食ゾーン「天神イナチカ」に一蘭天神店がリニューアルオープンしました。 最新型システムを備え...

 

ABOUT ME
アバター画像
uryu
美容ライター 美は医療で手に入る!美容医療でHappyになることを、自らの経験を活かし情熱執筆で福岡の人にお届けします。

このライターの記事を読む

編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。