ラーメン

【三代目無邪気】西新で食べれる家系ラーメン|激辛ラーメンやつけ麺もあり

 

 

「無邪気」は福岡では珍しく家系ラーメンが食べれるお店です。

家系にハマり、福岡のお店を網羅しつつある僕としてはどうしても食べたい…ということで、西新にある3号店「三代目無邪気」に突撃してきましたのでレビューしていきます!

 

激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...

 

三代目無邪気の基本情報

店舗名 三代目無邪気
住所 福岡市早良区西新1丁目7-27 1F
営業時間 11時半〜15時
17時〜24時
定休日 月曜日
食べログ評価 3.18
アクセス

 

場所はプラリバの裏側、オレンジ通り沿いにあり、西新でも人気のラーメン店が集まるエリアにあります。地下鉄西新駅からだと、5番・6番出口からだと歩いてすぐです。近くには同じく醤油とんこつラーメンで人気な「海豚や」もあります。

海豚や
西新の家系風ラーメン「海豚や」の営業時間やおすすめメニュー|福岡 人気店や老舗店がたくさんある西新・大橋エリアでも、美味しいとよく名前が挙がるのが「海豚(いるか)や」です。 ジ...

 

店内の雰囲気

2017年9月にオープンとのことで、内装もキレイでラーメン屋っぽくないオシャレな雰囲気です。

 

カウンターだけでなく、6人ぐらいまでなら座れそうなテープル席もあります。

 

三代目無邪気の特徴

「無邪気」は東京で人気の「武道家」という家系ラーメンをルーツに持つお店ですが、九州らしく醤油を甘めにしたり、ほうれん草ではなくネギを使ったりと独自のアレンジをしています。

だからかお店の外観にも家系ではなく「濃厚とんこつ醤油ラーメン」と書かれてますが、食べてみた感想はしっかり家系ラーメンだなと感じました。

 

たしかに本場の家系ラーメン好きから異論があるかもですが、福岡ではマイナーな家系で店舗を増やしてるのは、しっかりファンを増やしている証拠だと思います。

▼福岡の家系ラーメンのおすすめはこちらでまとめてます。

激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介福岡に横浜発の家系ラーメンのお店も増えてきています。種類も本場の家系ラーメンを再現しているお店や、福岡の人が好む味に合わせてアレンジしているお店などもあります。ラーメン激戦区の福岡で勝負を仕掛けてきた、人気の家系ラーメン店をまとめてみました。...

 

100円でライスが食べ放題

味が濃い家系ラーメンにはご飯のお供が欠かせませんが、「無邪気」はなんと100円出せばライスが食べ放題です。さすが家系のことをよく分かってらっしゃる。

 

張り紙にある通りスープを浸しても美味いですが、卓上には漬物が常備されてあるので、これだけでもご飯が進みます。

お代わりする際は「普通」か「少なめ」でお願いしますが、少なめでも並の1杯分はあったので残さないよう注意です。

 

三代目無邪気のおすすめメニュー

「三代目無邪気」は食券制なので、入店したらまずは食券を購入します。

メニューは大きく分けて「ラーメン(家系)」「激辛豚骨ラーメン」「魚介豚骨つけ麺」の3種類です。

 

家系らしく食券を渡すときにラーメンの味の好みをオーダーできますが、初回ならまずは「普通」で食べてみるのがいいでしょう。

替玉はないので、たくさん食べたい方は大盛りの食券を買うのを忘れないようにしてください。

 

ラーメン

初回なのでラーメン(大)をすべて普通でオーダーしました。もちろんwith ライスも忘れてません。

 

前回「壱壱家」の本場に近い家系ラーメンを食べたので余計にかもしれませんが、スープは噂通り甘めの醤油の味が効いていて、思ったよりパンチがありません。

 

濃いめで頼むべきだったかな…と少し後悔しながら食べ進めたのですが、半分近くまで食べて気付きました。

普通の家系ラーメンなら味が濃くて嫌になってくる段階でもまだ美味いんです。

 

それでいてご飯と一緒に食べても合うだけの濃さはしっかり残してあるので、家系ラーメンとしてかなりバランスの取れた味になっています。

 

卓上調味料はにんにく・ゴマ・コショウの3種類だけと、他の家系ラーメンに比べると少なめです。

 

なので後半戦はにんにくを容赦なくinします!

擦り下ろしたにんにくの風味で家系スープがまた引き立つので、最後まで飽きずに食べることができました。

 

ということで完食です!

大盛りラーメンにご飯2杯食べたのでさすがに最後はドッカリきましたが、食後の口当たりも悪くなく十分にリピートありな一杯でした。

 

激辛豚骨ラーメン

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yasu.I(@yasu_iida)がシェアした投稿

次回は挑戦してみたいと思ってるのがこの「激辛豚骨ラーメン」です。もう見てるだけで食欲がわく赤さですよね!

ライスとの相性も良さそうですし、辛いのが好きな方はこちらも食べてみてください。

 

魚介豚骨つけ麺

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gohan(@go1ha2n3ta4be5ta1)がシェアした投稿

ラーメンのほうが美味いとの声もありますが、魚介豚骨のつけ麺も人気メニューの1つです。

家系ラーメンと同じくつけ麺も福岡ではあまり食べる機会がないので、2回目以降の来店なら試してみるのもいいと思います。

▼魚介濃厚つけ麺なら「麺や兼虎」がおすすめです。

【麺や兼虎】天神の行列ができる兼虎のつけ麺の3つの魅力 福岡といえば豚骨ラーメン。そのイメージは観光客に限った話ではなく、実際に住んでる僕らもほぼ豚骨ばっかり食べてます。しかも福岡には...

 

無邪気の店舗一覧

「三代目無邪気」以外の店舗の情報もまとめておきます。

無邪気本店(七隈)

店舗名 無邪気本店
住所 福岡市城南区七隈4-8-17 大原マンション1F
営業時間 11時半〜15時
17時〜24時
定休日 年中無休
食べログ評価 3.45
アクセス

 

「無邪気 本店」は福岡大学のすぐ近く、地下鉄七隈線の七隈駅から降りてすぐの場所にあります。

 

博多無邪気(博多駅前)

店舗名 博多無邪気
住所 福岡市博多区博多駅前3-26-10
営業時間 11時〜15時
17時〜23時
定休日 年中無休
食べログ評価 3.43
アクセス

 

2号店である「博多無邪気」は博多駅前エリアにあります。博多口から歩いても10分はかからない距離なので、系列店の中では1番行きやすいと思います。

 

家系無邪気|まとめ

「三代目無邪気」は家系ラーメンとして見ると少し物足らないかもしれませんが、そのぶん濃すぎずにバランスの良い一杯になっているので、ぜひ西新まで行かれた際には食べてみてください。

西新エリアで人気の最新ランチ11選!安くてひとりでも利用しやすいお店も紹介 西新は話題の飲食店が立ち並ぶ人気のエリアです。なかでも餃子や中華のお店が多く、いまや福岡で餃子といえば西新といわれるほど有名になりま...
福岡でおすすめの二郎系ラーメン特集!二郎インスパイア系ラーメン店も含む人気13店舗を紹介 もつ鍋や水炊き、明太子やうどんなど美食の街として国内だけではなく海外からも多くの観光客が訪れるのが福岡。その中でも「福岡といったらラ...
【ウマすぎ】ラーメン内田屋が博多駅にオープン!|家系吉村家直系店のラーメン内田屋が評判 これまで「壱壱家」「入船食堂」など福岡で人気の家系ラーメン店を食べ歩いてきましたが、なんと家系ラーメンの総本山・吉村家の直系店が...
【2023最新】福岡のおすすめラーメン店人気ランキング50選|老舗有名店から屋台やチェーン店まで福岡ラーメンを一挙公開 ラーメンは福岡の最強フードです。福岡の本気が伝わる極上のラーメンをあなたにも食べて頂きたい!よって、福岡のラーメンを食べまくった...
【博多一双】行列できる福岡こってりの豚骨泡系ラーメン!感動間違いなし 博多ラーメンといえば、濃厚豚骨スープ。その中でも豚骨の脂泡の入ったスープを出しているのが、ラーメン店「博多一双」です。とにかくこ...
【入船食堂】福岡の家系ラーメン|博多 入船食堂の油そばが絶品と話題 今回は福岡では珍しい、家系ラーメンと油そばが食べられる「入船食堂」のご紹介です。 【入船食堂】 博多区住吉の...
【壱壱家】博多区大博の家系ラーメン|壱壱家の油そばも絶品人気店 最近すっかり家系ラーメンにハマってしまいまして、リサーチしていたところ「壱壱家」というお店が福岡でも本格的な家系ラーメンが食べら...
海豚や
西新の家系風ラーメン「海豚や」の営業時間やおすすめメニュー|福岡 人気店や老舗店がたくさんある西新・大橋エリアでも、美味しいとよく名前が挙がるのが「海豚(いるか)や」です。 ジ...
ABOUT ME
アバター画像
大島 大地
ウェブココル株式会社取締役。福岡県北九州市出身。東京・横浜・京都を転々とした後、福岡の魅力に気づき帰福しました。福岡を一度離れたからこそ分かる魅力や、県民だけが分かる視点で正確な情報を発信します。 このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。