果物狩り・収穫体験

【月別・エリア別】福岡で果物狩りを楽しもう!福岡の人気果物狩りエリアや月別で収穫できるフルーツを特集!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で果物狩りを楽しもう!

実は福岡は果物も有名です!福岡が誇るフルーツ大国”うきは市”を筆頭に”久留米市”や”糸島市”など福岡には果物が有名なエリアがたくさんある県ですよ!

また、ブランドいちごの『あまおう』やブランドみかんの『博多マイルド』などご当地果物も大人気でしょう。

今回は福岡の果物特集です!果物狩りが楽しめる福岡の人気スポットや福岡で開催される果物狩りイベントなど福岡で果物を楽しみたい方必見の内容です!

【保存版】福岡のおすすめ観光スポット100選!定番〜穴場まで福岡観光を厳選 ガイドブックにも載る福岡観光定番スポットから、知る人ぞ知る福岡観光穴場スポットを紹介します。計100ヶ所に及ぶ、福岡のおすすめ観光ス...

福岡で果物狩りができる有名なエリアを確認!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で特に果物有名エリアを確認だ!

福岡の中でも特に果物で有名なエリアを紹介していきます!

  • うきは市
  • 久留米市
  • 糸島市

うきは市

うきは市は福岡が全国へ誇るフルーツ王国です。うきは市の農業産出額に対してのフルーツ生産量は34%です!(全国平均は9%程)

梨やぶどう、いちごなど様々な種類の果物が収穫されます。よって一年を通して果物狩りが楽しめる農園スポットがたくさんあるのも特徴でしょう。

また、各農園や道の駅うきは、JAにじなど果物を購入できるスポットも多いのもポイントですよ!

うきは市は果物栽培には好立地です!日当たりがいい点と保水性を備えています。

果物狩りイベント情報

うきは市で開催される果物狩りイベントに参加してみよう!

例年8月にうきは市で開催される『フルーツ王国うきはの開国式』に参加してみましょう!

フルーツ王国うきはの開国式とは、福岡一の果物県うきは市の果物狩りシーズンの開幕を告げるイベントです!

うきは市の農園で、果物狩りや試食イベントで盛り上がります。特にぶどうや梨の収穫が楽しめ、みずみずしく甘い果物たちは絶品ですよ!

関連記事:うきは観光の定番・穴場スポットまとめ

久留米市

久留米市は”花とフルーツのまち”として知られており果物の生産量が高いです。

ぶどうやいちご、柿、イチジクなどの生産が特に盛んで有名です!そしてこれらの果物狩りスポットも人気観光地の一つでしょう!

久留米市が位置する筑紫野平野は果物の生産が盛んで有名です!

関連記事:久留米のおすすめ観光スポット特集

糸島市

福岡市内から気軽に行ける福岡の人気自然スポットの糸島市ですが、いちごの生産が盛んです。特に福岡のブランドいちご”あまおう”は人気でしょう。

時期になるといちご狩りスポットも多くの観光客でにぎわいます!糸島のいちご狩りスポットはカフェが併設した農園もあったりと人気観光地の一つです!

関連記事:糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット

【月別で紹介!】福岡で収穫できる果物一覧

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で年間を通して果物狩りを楽しみたい!

福岡で年間を通して果物狩りを楽しめる果物たちを紹介していきます!福岡では様々な種類の果物を楽しめますよ。

いちご(1月〜5月)

福岡の1月〜5月の時期にはいちご狩りが楽しめます!特に糸島は福岡の中でもいちご狩りが盛んで糸島市内にはいちご狩りスポットがたくさんあります!

福岡でいちご狩りが楽しめるスポット(一部)
  • さくらファーム(糸島市)
  • ito Bee(糸島市)
  • 豊前フルーツランド(豊前市)
  • うるう農園(久留米市)

注目は糸島の『さくらファーム』でしょう。あまおうやさがほのか、かおり野、あまえくぼの4種類のいちご狩りを楽しめる人気スポットです。いちごは採りやすい位置にあり小さなお子様でも簡単に収穫が楽しめます。

さくらファーム Googleマップ
ito Bee Googleマップ
豊前フルーツランド Googleマップ
うるう農園 Googleマップ
【2023年】福岡のいちご狩りおすすめスポット20選!福岡で人気のいちご狩り時期到来|あまおうの食べ放題が安い 「あまい・まるい・おおきい・うまい」で人気のあまおうは、福岡産いちごの代表格です。濃い赤みと濃い甘さ、そして通常のいちごの約1.5倍...

ぶどう(7月下旬〜9月下旬)

7月下旬〜9月下旬にかけて福岡ではぶどう狩りの季節となります。福岡でぶどう狩りと言えばのスポットはズバりうきは市でしょう!

福岡でぶどう狩りが楽しめるスポット(一部)
  • うきは果樹の村やまんどん(うきは市)
  • 春光園(うきは市)
  • 中野果樹園(久留米市)

うきは市は他エリアと比較して、ぶどう狩りができる農園が多いです!中でも注目は『うきは果樹の村やまんどん』です!

2,3haの広大な農園で育つぶどうは大きくみずみずしく絶品間違いなしでしょう!

うきは果樹の村やまんどん Googleマップ
春光園 Googleマップ
中野果樹園 Googleマップ
【2022年最新】福岡でぶどう狩りができる果樹園|田主丸やうきはが人気エリア!料金相場や時期も解説 福岡県内にあるぶどう農園は、"田主丸"と"うきは"の2大フルーツ生産地に多く集まっています。 直売所や観光農園併設のカフェでは、ス...

梨(8月上旬〜11月中旬)

福岡の8月上旬〜11月中旬は梨狩りが楽しめます!福岡は梨の生産量が何と九州で1番と言われています!

シャキッとした歯ごたえと甘い梨が特徴的な福岡の梨ですが、梨狩りが楽しめるスポットもたくさんありますよ!

福岡で梨狩りが楽しめるスポット(一部)
  • 春光園(うきは市)
  • うきは果樹の村やまんどん(うきは市)
  • 中村果樹園(久留米市)

注目はうきは市の『春光園』です!春光園自慢の梨は何と5品種をそろえています!園内で食べ比べてみるもの楽しいでしょう。

春光園 Googleマップ
うきは果樹の村やまんどん Googleマップ
中村果樹園 Googleマップ
【2022年最新】福岡で梨狩りができる果樹園|うきは・朝倉がエリア!料金相場や時期も解説 今年も梨が美味しい季節になりました。2022年は梅雨明けが早く、梨の生育が心配されましたが、順調に育っています! 福岡県の朝倉市や...

りんご(8月下旬〜11月上旬)

8月下旬〜11月上旬にかけて、福岡ではみんな大好きりんご狩りが楽しめます!そして福岡の有名りんご狩りエリアは筑豊エリアの嘉麻市でしょう!

福岡でりんご狩りが楽しめるスポット(一部)
  • 九州リンゴ村三翠園(嘉麻市)
  • 華香園(嘉麻市)

『九州リンゴ村三翠園』のりんごは農薬をなるべく使わずに安全にこだわったりんごが特徴です!

九州リンゴ村三翠園 Googleマップ
華香園 Googleマップ

みかん(10月中旬〜11月下旬)

福岡のみかん人気ブランド『博多マイルド』を筆頭に福岡ではみかんも有名です!10月中旬〜11月下旬にかけて福岡の農園ではみかん狩りが楽しめます!

福岡でみかん狩りが楽しめるスポット(一部)
  • 香林の園(古賀)
  • ぶぜんフルーツランド(豊前市)

様々な果物を扱っており、通年果物狩りが楽しめる『ぶぜんフルーツランド』のみかんはもぎたてのみかんがすぐに食べられるの特徴です!

香林の園 Googleマップ
ぶぜんフルーツランド Googleマップ
【2022年最新版】福岡でみかん狩りができるおすすめの果樹園特集 福岡のみかん狩りは、温州ミカンの早生品種がメインです。「宮川早生」は、福岡発祥の100年以上の歴史あるみかんです。福岡のブランドみか...

【福岡豆知識】福岡で親しまれるご当地果物

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡のご当地果物たち!

福岡人なら間違いなく知っている福岡のご当地果物特集です!お土産にも最適な福岡果物を確認しましょう!

あまおう(いちご)

全国・海外からも愛される福岡の大人気いちご『あまおう』です!あまおうは“あまい・まるい・おおきい・うまい”の頭文字を取って名付けられました!

また、甘さの王様とも呼ばれ、甘さはいちごの中ではトップクラスでしょう。いちご界のハイブランド『あまおう』を楽しみましょう!

高倉びわ

福岡県の岡垣町は、”フルーツの里”の愛称で親しまれています。中でもびわの生産が有名で岡垣町のご当地果物が『高倉びわ』です。

明治時代に高倉地区でびわの栽培をスタートさせたのがきっかけで、100年以上続くブランド果物ですよ!味の特徴はさっぱりした味わいと多汁が特徴的でしょう。

5月〜6月に旬を迎える高倉びわを試してみましょう!

福岡県の梨

実は梨の生産量は九州で1番は福岡県です!主にうきは市や久留米市で生産される梨は、九州・全国からも愛される果物でしょう!

うきは市や久留米市の日当たりがよい場所で育つ梨は、甘味とシャキッとした歯ごたえが特徴です!

おやつ・お土産にもぴったりな福岡県の梨は一度味わいたいものでしょう!

博多マイルド(みかん)

驚異の甘さで話題のみかんが『博多マイルド』です!

シートマルチ栽培というみかんに適度なストレスを与え、みかんの精度を上げる栽培方法を生み出した福岡県ですが更にそのみかんから高品質なものを厳選したのが博多マイルドです!

みかんならではの水々しさと驚きの甘さを体験できる博多マイルドはおすすめですよ!

【果物好き集合!】福岡で果物食べ放題ができる農園スポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡の果物狩りスポットで食べ放題チャレンジ!

福岡の果物狩りスポットには果物を食べ放題できるスポットもあります!果物好きにはたまらないスポット間違いなしでしょう!

【食べ放題OK】福岡の果物狩りスポット(一部)
  • 安武みかん園(宗像市)
  • マエムラファーム(福岡市)
  • さくらファーム(糸島市)

宗像市『安武みかん園』は、濃い味わいが特徴的な絶品みかんの園内食べ放題プランがあります!大人料金500円で楽しめるコスパ抜群が魅力でしょう!

福岡市『マエムラファーム』は福岡が誇る人気いちごブランド『あまおう』が40分間食べ放題できますよ!

いちごの生産で有名な糸島市の『さくらファーム』では4種類のいちごを食べ放題できるプランが人気です!いちご食べ比べにおすすめでしょう!

福岡の食べ放題ができる果物狩りエリアで果物尽くしの一日を楽しみましょう!

安武みかん園 Googleマップ
マエムラファーム Googleマップ
さくらファーム Googleマップ

まとめ丨福岡で果物狩りを楽しもう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡の果物狩りスポットへ行こう!

福岡の果物狩りについて特集してきました!暖かくなってきてお出かけに行きたくなる季節が到来してきたこの頃、是非果物狩りへ出かけましょう!

福岡は果物も美味しいスポットです!福岡で果物狩りを楽しみましょう!

福岡で農業体験しよう!気軽に日帰りで楽しめる収穫イベントや農泊で自然体験 農業体験は自然と触れ合え、学びもある貴重な体験です。親子で参加すれば一生の思い出になること間違いなしでしょう。 JAでは「全農親子...
子供でも楽しめる福岡の釣り堀を総まとめ!海釣り・川釣り・室内で楽しめる釣り堀もおすすめ 福岡でも梅雨は明け、夏はもう間近のところまで来ています。 そろそろ夏っぽいことがしたいなと考えている方には、釣り堀釣りがおすすめで...
福岡のお花畑で癒やされよう!福岡のお花畑スポットやお花畑イベント特集!見頃のお花畑を確認しよう! お花畑は、見頃のお花たちが造り出す絶景です! ゆっくりと見頃のお花を観賞するのも良し!絶景と一緒に写真を撮り映えた写真を狙うのも良...
福岡の自然ドライブを満喫しよう!癒しのパワースポットをドライブ旅 「街中でのデートに飽きてきた」「自然に癒されたい」と思ったら、ドライブに出かけてみましょう。 福岡は自然を満喫できるドライブスポッ...

 

ABOUT ME
アバター画像
ヒロキ
福岡生まれ、福岡育ち。福岡の魅力を全国へ伝えたくて、とある旅行会社に就職しました。旅行会社勤務の知識を活かして、正確な福岡の魅力を発信していきます。 このライターの記事を読む
編集者

この記事の編集者
稲吉 葵

なるほど福岡の編集長。編集長としてKBCラジオ「オヒルデス。」やTNC「ももち浜ストア」にも出演。特技はTwitterをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

HPTwitterFacebookMail

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。