果物狩り・収穫体験

福岡で農業体験しよう!気軽に日帰りで楽しめる収穫イベントや農泊で自然体験

福岡ちゃん
福岡ちゃん
農業体験したことある?

農業体験は自然と触れ合え、学びもある貴重な体験です。親子で参加すれば一生の思い出になること間違いなしでしょう。

JAでは「全農親子農業体験ツアー」を定期的に開催しています。親子でお米や野菜の農作業を日帰りで体験できるツアーです。

ツアーのフィナーレには、新鮮な野菜などを使ったお昼ごはんを食べられます。食のありがたみを再認識できる人気のツアーです!

JA福岡市でも、楽しく学べる稲作イベントや食育学習や農業を学ぶことを目的とした「ちゃぐりんキッズクラブ」などがあります!

今回は、福岡で日帰りで楽しく学べる農業体験施設を紹介していきます!

【超便利!】福岡でおすすめの野菜宅配|無農薬野菜にこだわった安くて直送の野菜宅配を比較 送料無料!産直野菜!便利でおいしい旬の野菜が楽しめるサービス、利用しない手はありません。全国各地の新鮮な野菜が届く野菜宅配は、毎日忙...

子供に農業体験をしてほしい!体験イベントや都心部でも農地をレンタルしたい人が急増中

福岡ちゃん
福岡ちゃん
農業は密かなブームになっているよ!

最近、子供に農業体験をしてほしいと考える親御さんが増えています。

「食卓に並ぶ食材達がどうやって作られているのか学んでほしい」「実際に農業体験に参加して自然の尊さを感じてほしい」などの理由が上げられます。

子供の時に様々な経験をさせて視野を広げてほしいという声もありました!

福岡県の子育てしやすい街を紹介!子育て支援が手厚い自治体や補助金についても比較します 福岡は自然と都会のバランスがちょうどよく、住みやすい街です。 食べ物が美味しい街としても有名で、近年では福岡県への移住を検討する人...

 

農業体験ができるのは主に4つのプログラム

福岡ちゃん
福岡ちゃん
ここでは、気軽の参加できる農業体験イベントや、都会から農業に関われるプログラムについて紹介します!

農業体験ができる4つのプログラム

  • 貸農園
  • 収穫体験
  • 農泊
  • 援農

区画をレンタルして自由に農業ができる「貸農園」

貸農園は、1年間1区画の農園をレンタルして自分の育てたい野菜を育てることができます。農業に使用する道具もレンタルできたり、農家の方へ相談できるサービスもあるので初心者にも安心です!

親子で気軽に参加しやすい「収穫体験」

収穫体験は、基本日帰りで楽しめる体験です。お米や野菜など農具を使って収穫します。親子で参加するイベントも多く人気の体験でしょう!

農家に泊まって田舎体験できる「農泊」

農泊は現地のゲストハウスなどに宿泊してみっちりと農業を体験するイベントです。宗像市の農泊はプログラムの中に観光を含んでいます!場所によってプログラムが違うのも面白いところです!

農家さんのお手伝いボランティアができる「援農」

援農は「応援する農業」の事で農業を営む農家さんのサポートする活動のことです。親子で農家さんのお手伝いをして、より濃い農業体験ができるでしょう。

 

福岡で気軽に『収穫体験』ができる農園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡で収穫体験を楽しもう!

福岡で気軽に「収穫体験」ができる農園を紹介していきます!

かなたけの里公園(西区大字金武)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かなたけの里公園(@kanatakenosato)がシェアした投稿

 

名称 かなたけの里公園
営業時間 9:00〜17:00
所在地 福岡県福岡市西区金武1367
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「かなたけの里公園」では、通年農体験プログラムが実施されています!栽培コースと収穫コースがあり、季節によって扱う作物は異なります!

6月〜11月は、お米の収穫や脱穀を体験できるイベントが田園にて実施中です。果樹園では10月まで甘味抜群の巨峰の収穫が体験できますよ!

体験時間は、1時間〜2時間程度ですので日帰りでも十分に農業体験を楽しめます。

収穫した作物はお持ち帰りが可能です!お家で思い出に浸りながら美味しく食べられますよ!

体験料金は、1部有料の体験もありますので公式HPをチェックです!

 

博多南自然体験ファーム(那珂川市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

博多南自然体験ファーム(@natural_trial_farm)がシェアした投稿

 

名称 博多南自然体験ファーム
営業時間 10:00〜15:00(土日祝のみ)
住所 福岡県那珂川市後野5丁目13
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「博多南自然体験ファーム」は、那珂川市に2022年6月にオープンしたばかりの体験型コミニティ農園です。

「見て・聞いて・嗅いで・触って、五感で楽しむ」がコンセプトであり、気軽に農業体験やモノづくりワークショップイベント・休日にはBBQなどが楽しめます!

TNCももち浜ストアに、当サイト”なるほど福岡”が出演した際にも「夏の注目お出かけスポット特集」として「博多南自然体験ファーム」を紹介した話題沸騰中の新スポットです。

農園の広さは約1000㎡で、通年旬の野菜の収穫体験ができます!

お好きな野菜を収穫後、野菜を袋詰して体験は終了です。もちろんその場で食べることも可能です!

体験時間も2時間で料金も1名550円とお気軽に農業体験が楽しめますよ!

2022年7月7日オープン!那珂川市「Glamping五感」で高級感溢れるグランピング体験をしよう 福岡県那珂川市に、新しいグランピング施設が誕生しました。 その名は、Glamping五感です! Glamping五感は、癒やしと...

 

食育体験ファーム ほっこり農園(遠賀郡)

名称 食育体験ファーム ほっこり農園
営業時間 9:00〜16:30(平日) 9:00〜17:00(土日祝)8:00〜18:00(夏休み)
所在地 福岡県遠賀郡手野183 福岡 県 遠賀 郡 岡垣 町 3
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「食育体験ファーム ほっこり農園」では、気軽に旬の食材の収穫や農作業体験ができます!

田植えやアスパラガス・枝豆収穫など豊富な食材を収穫できます。また、しいたけの菌打ちや収穫も体験可能です。珍しい体験メニューをそろえます!

収穫体験の他にも食育体験教室と題して、ソーセージ作りやパン作りなど食べ物を自らで作り、食べ物の大切さを学べるプログラムが実施されています!

親子で一緒に楽しめるプログラムが多い「食育体験ファーム ほっこり農園」で思い出をつくりましょう!

冒険まるしぇ|ぶどうの樹の手作りキットで食育体験しよう!ソーセージ作りを写真付きレポート 夏休みの自由研究にぴったりの"食育体験"ができるキットが「冒険まるしぇ」です。 冒険まるしぇでは、九州の食材を味わう・作る・家族と...

 

今津リフレッシュ農園(西区今津)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Miyuki(@miru_sakura_227)がシェアした投稿

 

名称 今津リフレッシュ農園
営業時間 7:00〜19:00
所在地 福岡県福岡市西区今津5685 今津リフレッシュ農園
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「今津リフレッシュ農園」の、7haの広大な敷地内にあるふれあい農園で収穫体験が楽しめます。

春にはじゃがいもや玉ねぎ、秋はさつまいも、冬から春にかけけてはいちごが収穫できます。季節によって収穫できる作物が変わるのは楽しいですよね!

また、果樹採取園ではぶどうやみかんの収穫体験もできます。

ぶどうの収穫体験イベントは、毎年倍率3倍を超える大人気イベントです!抽選を勝ち取りましょう!

公式HPの年間スケジュールを確認して、収穫イベントの開催時期を確認しましょう!

 

農地を借りて『農業体験』ができる福岡の農園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
自分の育てたい作物を育てよう!

福岡で農地を借りられる農園を紹介していきます!基本1区画を1年間借りて自分の育てたい作物を育てます。

糸島市農業公園 ファームパーク伊都国(糸島市)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

糸島市農業公園ファームパーク伊都国【公式】(@farmparkitokoku)がシェアした投稿

 

名称 糸島市農業公園 ファームパーク伊都国
営業時間 9:00〜17:00(定休日:月)
所在地 福岡県糸島市高祖742
契約料金 1区画(約30㎡)10,000円 ※毎年3月に契約更新会を実施
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「糸島市農業公園 ファームパーク伊都国」の貸し農園は約400区画あり福岡ではスケールが大きいのが特徴です。

毎週、のんびりと畑仕事を楽しむ方々でにぎわう貸し農園です。

貸し農園契約者には、農具や水を自由に使うことができます!また、野菜の育て方など農業に必要な情報のアドバイスを受けることができます。

更に、勉強熱心の方は野菜の植え付け講習会も定期的に開催されていますので参加してみるのがおすすめです!

1年間愛情込めて自分で作る作物は格別ですよ!

【糸島観光】糸島市は観光・グルメ・インスタ映えなど福岡おしゃれ魅力的フォトスポット!糸島はデートにもおすすめ 糸島の魅力 大自然を最大に満喫できる インスタ映えスポット多数点在 糸島の海は美しい おしゃれなカフェが多い...

 

ららぽーと福岡 シェア農園(博多区那珂)

名称 ららぽーと福岡福岡シェア農園
営業時間 10:00〜17:30
所在地 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1 フードコート&レストランゾーン「グランダイニング」前 アグリパーク ららぽーと福岡 3F
契約料金 3㎡6,900円 4,8㎡9,300円 (別途入会金11,000円)
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

2022年、ららぽーと福岡のグランドオープンに伴って「福岡シェア農園」は新規オープンしました!

福岡市内では待望の新規農園であり、商業施設内に入るのも初です!ららぽーと福岡3Fにあり、お買い物ついでに農業ができるなんて斬新です!

福岡シェア農園の最大の強みは手ぶらで農業ができる点と手厚いサービスが付いている点でしょう。

重たい農具や刃物は全てレンタルが可能で、週4回経験豊富な菜園アドバイザーが巡回しています。農業の事は何でも相談OKです!

栽培テキストや資料なども配布されます。初心者でも安心のサービスでしょう!

季節が感じられるイベントも定期的に開催されますよ!夏はじゃがいもゴロゴロのカレーを作るイベントや冬には温かい鍋を振る舞うイベントなど楽しみがたくさんです!

2022年4月25日開業!ららぽーと福岡のオープン情報|公開された全容・見どころをいち早く特集2022年4月、福岡市博多区那珂の福岡市青果市場跡地にららぽーと福岡がオープンします!福岡初上陸の「キッザニア」やおもちゃ美術館、フットボール施設、最新の映画館、実物大ガンダムなど見どころ満載です。...

 

立花寺緑地リフレッシュ農園 ふれあい立花寺(博多区立花寺)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちーぴょん(@chipyon0014)がシェアした投稿

 

名称 立花寺緑地リフレッシュ農園 ふれあい立花寺
営業時間 7:00〜19:00(4月〜9月)8:00〜18:00(10月〜3月)
所在地 福岡県福岡市博多区立花寺2丁目9−15
契約料金 年間12,000円(2年間貸付) 1区画20㎡
アクセス Googleマップ
公式HP 公式HP

「立花寺緑地リフレッシュ農園 ふれあい立花寺」の、貸し農園は161区画を誇ります。かなり広い農園ですが、毎年募集はすぐに埋まる大人気の貸し農園です。

栽培指導員は、35年間JAで農家さんをサポートしてきた経験を持つプロ中のプロです。

「立花寺緑地リフレッシュ農園 ふれあい立花寺」では、栽培指導員の的確のアドバイスを受けられます!

最初は作りやすい野菜から入って、農業技量を高めていきましょう!

 

農業+宿泊して楽しむ『農泊』も福岡では楽しめる

福岡ちゃん
福岡ちゃん
より濃い農業体験したい方は農泊がおすすめね!

農泊は、農山漁村地域に滞在して現地の方と農業を行うことです。農業以外にも現地の食事や体験、地域交流なども楽しめます!

都会では体験できない体験が農泊には詰まっていますよ!

★福岡で農泊が体験できる地域★

  • 宗像市
  • 糸島市
  • 久留米市
  • 柳川市
  • 八女市
  • 朝倉市
  • うきは市
  • 豊前市…など

福岡でも各地市町村で農泊ができます。

中でも、福岡市から車で約1時間の朝倉市は体験できる農家が多く田植えやフルーツ・野菜収穫など数多くの農業体験ができますよ!

紹介してきた宿泊を伴う農業体験は「アグリツーリズム」と呼ばれ、ここ数年各市町村が気合いを入れている大注目の事業です!

筆者も学生時代、農泊を体験しました!行ったことないのに何故か懐かしいと感じる古民家で温かい地域の方と衣・食・住を共にし、農業体験を通じて仲良くなれる経験ができましたよ!

福岡のキャンプ場おすすめ13選!ソロキャンプ・コテージからバンガローまで福岡キャンプ場を徹底比較   キャンプでは自分たちだけの空間がつくれます。テントを張ったり、寝袋で寝たりと非日常空間を楽しむことが醍醐味です。 フリーサイ...
【2023年最新情報】福岡の安くておすすめのグランピング施設20選!愛犬と泊まれる施設も グランピングとは、魅惑的を意味する「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語です。テントや寝袋、キャンプ用品を準備しなくても...

 

福岡の各農園では援農ボランティアも募集中!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡各地でも援農ボランティアを募集中よ!

将来は農業を仕事にしてみたいなど、更に農業に足を踏み入れたい方は「援農ボランティア」がおすすめです。

援農ボランティアは、農業の仕事のお手伝いを行います。農業の専門知識を学べ、農業体験以上の農業経験を詰めることは間違いなしでしょう。

福岡では、福津市のくわの農園などが援農ボランティアを募集しています。

また、JA福岡も将来農業への道を目指す人々へのサポートを行っています。

植え付けや農業知識を深める体験が目的の「市民農業体験」や新しい就農者育成を目的とする「アグリチャレンジ事業」など福岡では農業を始めやすい環境が整っていると言えるでしょう!

 

まとめ|福岡で農業体験を始めよう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
学びあり!楽しみあり!農業体験を福岡で!

気軽に日帰り完結で農業体験ができる農園やみっちりと農業を行う農園まで幅広く福岡で農業体験ができる農園を紹介してきました!

親子で農業体験を楽しむのもよし!自分の育てたい作物を本気で育てるのもよし!福岡の農業を盛り上げていきましょう!

2023年最新版|うきは観光の定番・穴場スポットまとめ|子連れで行ける場所も うきは市は、国指定文化財の歴史的な建造物がある、歴史ある観光地です。「吉井町の白壁通り」は、江戸時代の面影を現代に残す貴重な町並みは...
子供でも楽しめる福岡の釣り堀を総まとめ!海釣り・川釣り・室内で楽しめる釣り堀もおすすめ 福岡でも梅雨は明け、夏はもう間近のところまで来ています。 そろそろ夏っぽいことがしたいなと考えている方には、釣り堀釣りがおすすめで...
福岡でおすすめの人気工場見学13選!子どもから大人まで楽しめる福岡の工場見学福岡でおすすめの人気工場見学14選を紹介します。子どもだけでなく大人も楽しめる施設ばかりですので、家族や友人、恋人とで出かけるのにも適しています。 実は工場見学を観光目的として訪れる人もいます。 ぜひ、福岡で工場見学できるところを探している方は参考にしてください。...
【2023年】福岡のいちご狩りおすすめスポット20選!福岡で人気のいちご狩り時期到来|あまおうの食べ放題が安い 「あまい・まるい・おおきい・うまい」で人気のあまおうは、福岡産いちごの代表格です。濃い赤みと濃い甘さ、そして通常のいちごの約1.5倍...
シーズン到来!福岡で芋掘り体験ができるおすすめの農園特集!収穫できるお芋の品種・時期についても解説 福岡で芋掘り体験が楽しめるシーズンがやってきました。大自然の中で行う芋ほりは、美味しい空気と土の香りで心も体も癒されます。芋ほりは、...
ABOUT ME
アバター画像
ヒロキ
福岡生まれ、福岡育ち。福岡の魅力を全国へ伝えたくて、とある旅行会社に就職しました。旅行会社勤務の知識を活かして、正確な福岡の魅力を発信していきます。 このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。