“厄”とは災難が起こりやすい人生の節目です。そんな厄年には、ぜひ福岡の神社でお祓い(厄除け)をおこないましょう。
また、厄年以外にも、恋愛や水難事故、交通事故など、人生には避けたいことがたくさんあります。車を買ったときなど、大きな買い物をしたときにもおすすめです。
福岡でお祓い(厄除け)ができる神社を6つ紹介します。
2024年の厄年年表
2024年の厄年年表を男女別に紹介します!
厄年は1月1日から始まるため、初詣のタイミングで厄払いや厄除けをしてもらうのが一般的です。
なお、神社や地域の風習がある場合は、風習に習うのもよいでしょう。
男性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
24歳 (平成13年生) | 25歳 (平成12年生) | 26歳 (平成11年生) |
41歳 (昭和59年生) | 42歳 (昭和58年生) | 43歳 (昭和57年生) |
60歳 (昭和40年生) | 61歳 (昭和39年生) | 62歳 (昭和38年生) |
2024年は男性の場合、25歳・42歳・61歳が本厄です。とくに42歳は「大厄」と言われ、体が変化する節目として”健康に注意すべき”とされています。
女性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
18歳 (平成19年生) | 19歳 (平成18年生) | 20歳 (平成17年生) |
32歳 (平成5年生) | 33歳 (平成4年生) | 34歳 (平成3年生) |
36歳 (昭和64年生) | 37歳 (昭和63年生) | 38歳 (昭和62年生) |
2024年は女性の場合、19歳・33歳・37歳・61歳が本厄です。女性の場合は33歳を「大厄」とし、散々(33)に語呂合わせして注意すべきとされています。
福岡の有名な除霊/お祓い/厄除け6選
ここに行けば間違いない、厄除けで有名な福岡の神社を紹介します。
- 若八幡宮
- 櫛田神社
- 筥崎宮
- 宗像大社
- 曩祖八幡宮
- 太宰府天満宮
福岡県で厄払いなどご祈祷ができる神社の情報をまとめました。古くから地元で慕われる有名な神社だけでなく、全国の中でも有名な力の強い神社もたくさんあります。
若八幡宮(福岡市博多区)
神社 | 若八幡宮 |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅前1丁目29-47 |
料金 | – |
地図 | Google Mapを開く |
「厄八幡」の愛称で親しまれており、祈願に訪れた人で長蛇の列ができるほどです。(12/16~12/30、元旦、旧正月は祈願受付できませんのでお気を付けください)。
福岡市指定有形民俗文化財に指定されている、江戸の力持ち木村興五郎が持ち上げた力石も見どころです。
若八幡宮は厄落としに強いので、病気や事故など大変な目に遭った人などにおすすめです。
櫛田神社(福岡市博多区)
写真提供:福岡県観光連盟
神社 | 櫛田神社 |
---|---|
強いジャンル | 無病息災 (傘鉾の下を通るとご利益があるといわれています。) |
住所 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-41 |
料金 | 5,000円〜 |
地図 | Google Mapを開く |
博多っ子の氏神様、博多総鎮守櫛田神社です。櫛田神社は無病息災にご利益があるので、病気や怪我を避けたい人におすすめします。
「お櫛田さん」の愛称で親しまれる櫛田神社は5ヶ国語対応のおみくじがあり、ユネスコ無形文化遺産に登録された「博多祇園山笠」が見られることでも知られる観光スポットです。
拝殿に掲げられている「あっかんべーをする風神」や不老長寿のいのちの水として信仰される「霊泉鶴の井戸」、夫婦円満・縁結びの信仰がある霊樹「夫婦ぎなん」など、見どころの多い神社です。
筥崎宮(福岡市東区)
写真提供:福岡市
神社 | 筥崎宮 |
---|---|
強いジャンル | 開運勝利 |
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1 |
料金 | 5,000円〜 |
地図 | Google Mapを開く |
日本三大八幡のひとつで、厄除けや必勝祈願など多種多様な御祈願が受けられるのが筥崎宮です。
1年を通して四季折々の植物が楽しめる参道花めぐりがあり、神前結婚式挙式・披露宴にも対応しています。また、筥崎宮には国指定の重要文化財が4つ、福岡県指定の重要文化財が2つあります。
運が湧き出るといわれる「湧出石」や国歌に出てくる「さざれ石」などのパワースポットもある歴史ある神社です。
筥崎宮は開運だけではなく勝利に縁があります。福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡などスポーツチームも必勝祈願に訪れるので、勝利を願う人におすすめです。
宗像大社(宗像市)
引用:http://www.munakata-taisha.or.jp/
神社 | 宗像大社 |
---|---|
強いジャンル | 海上・交通安全(自動車の厄払い) |
住所 | 福岡県宗像市田島2331 |
料金 | – |
地図 | Google Mapを開く |
宗像大社は交通安全に強い神社です。宗像大社は、三女神を祀る三宮の総称を指します。船舶や自動車など乗り物に関係ある人におすすめです。
古代から朝鮮半島と大陸の政治、経済、文化の海上路になっていた宗像大社は、対外交流と自然崇拝に基づく古代祭祀が遷り変わり、現在では海上に限らず、「交通安全の神様」として地元の人々から信仰を集めています。
また、三宮のひとつ「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群はユネスコ世界文化遺産に登録されています。
曩祖八幡宮(飯塚市)
神社 | 曩祖八幡宮 |
---|---|
強いジャンル | 鎮守・子守りの神 |
住所 | 福岡県飯塚市宮町2-3 |
料金 | 1人:5,000円 2人:8,000円 3人:10,000円 |
地図 | Google Mapを開く |
飯塚の産土さま(ウブスナ・里の護り神)、子守りの神として多大な信仰を集める鎮守です。
各種祈祷を受け付けていますが、「一祈祷者、一神事」を基本としており、お一人(一団体)ずつの個別専意祈祷となっています。5月には「人形感謝祭」として、人形のお焚き上げも行っています。
曩祖八幡宮は子供の成長に強いので、子供の健やかな成長を願う親御さんにおすすめです。
太宰府天満宮(太宰府市)
神社 | 太宰府天満宮 |
---|---|
ジャンル | 学問・至誠・厄除け |
住所 | 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1 |
料金 | 5,000円〜 |
地図 | Google Mapを開く |
太宰府市では前厄を迎えた男性が梅の木を奉納する行事があり、太宰府天満宮では4月4日に「厄除祈願祭」が行われています。
天神様(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮と称えられる神社です。無料ガイドやバリアフリー、5ヶ国語のパンフレットの用意など、観光スポットとしてもとても楽しみやすくなっています。
太宰府天満宮は学問の神様としてとても有名なので、受験や就職などを控える人におすすめです。
お祓い(厄除け)/除霊に行く際の注意点
神社で厄払いや祈祷をお願いするときには、まずはその神社のホームぺージで希望する内容を取り扱っているかどうか確認しましょう。
除霊や人形の供養など、引き受けていない場合もあります。また、服装の指定がある場合もありますので、事前に電話で予約をしておくとスムーズです。
自分と縁のある神社を選ぶと効果が最大限に発揮されます。気になる初穂料は、特に記載がなければ5,000円程度が一般的です。
福岡の除霊/お祓い/厄除けまとめ
全国に系列を持つ神社の総本山や地元で古くから信仰される福岡の神社を紹介しました。
お困りのことがある際にはぜひ、神社に相談してお祓いしてみてはいかがでしょうか。
お祓いや厄除けを依頼してスッキリとした年を過ごしましょう。
コメント