遊び

福岡のおすすめ散歩コースを歩こう!ウォーキングや夜のデートにもピッタリな自然公園も紹介

福岡ちゃん
福岡ちゃん
気分転換してスッキリ!お散歩スポットの紹介です!

何だかだるい、気分がすっきりしない、そんなときには気軽に散歩をしてスッキリしましょう。

福岡には、夜景がきれいな公園、海が見える公園、幸せを呼ぶ青い蜂が見られる公園など、楽しい”散歩スポット”がたくさんあります。

福岡は自然が豊かな土地です。また福岡城や八幡製鉄所など、歴史を感じらる場所もあります。個性のある見所スポットが多い地域です。

今回は、ウォーキングや気分転換にピッタリな、おすすめの散歩スポットを厳選してご紹介します。

【2023年版】福岡県の最強パワースポット!神社や自然のパワースポットまとめ 福岡の神社仏閣や、空気の澄んだ大自然はあなたの疲れを癒してくれます。福岡県内にある『最強』と名高いパワーを持った神聖な場所へ出かけて...
『車なしの福岡観光』モデルコースを地元民が紹介!バスや電車だけで気軽に巡る日帰り福岡旅 観光・グルメ・ショッピングなど福岡には魅力がたくさん詰まっています!中でもグルメはラーメンを筆頭に福岡グルメ達は全国クラスで有名です...

 

福岡の公園の散歩スポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
最も気軽に行けるのが公園の散歩スポットです!

福岡の公園の散歩スポット

  • 天神中央公園(中央区)
  • 大濠公園(中央区)
  • 海の中道海浜公園(東区)
  • 西公園(中央区)
  • シーサイドももち海浜公園(早良区)
  • 野間大池公園(南区)
  • 駕与丁公園(粕屋町)
  • 白水大池公園(春日市)
  • 東公園(博多区)

福岡市内には、都心部であるにもかかわらず、海が見えたり福岡城があるのも魅力です。

福岡市の沿岸には、景観が素晴らしい島がいくつも見えます

都会にいても自然たっぷりの公園にすぐに足を運べるのが、東京や大阪では味わえない福岡の魅力の1つです!

市内からすぐ行ける、散歩にぴったりの公園を9つ厳選してご紹介します。

福岡市のおすすめ公園を目的別で紹介!大きな公園やアスレチック公園・大人が楽しめる公園まで幅広く解説 福岡市には多種多様なたくさんの公園があります! 子どもが大満足できるアスレチックエリアが充実している公園や自然に癒やされる公園など...

天神中央公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
レトロな雰囲気が残るお洒落な公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

旧福岡県公会堂貴賓館(@fukuokaken_kihinkan2017)がシェアした投稿

名称 天神中央公園
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

天神中央公園は、旧福岡県庁跡地に生まれた都会のオアシスです。

旧福岡県庁に使われていた石柱や石材が、噴水広場で使われており、昔の面影残る懐かしさがあります。

映画やドラマ撮影でも使われる「福博であい橋」は、思わず写真を撮りたくなるお洒落な散歩コースです。

薬院の新川沿いに広がるさくら広場は、春になるとソメイヨシノや山桜が咲き、桜吹雪が舞う幻想的なトンネル歩道となります。

明治時代に建築された「旧福岡県公会堂貴賓館」は、フレンチルネッサンスを基調とする木造の公共建築で、重要文化財の指定を受けています。

福岡の歴史観光エリアを地元民が教えます!定番から年代別に分けて楽しめる話題のスポットまで 福岡はグルメ県として有名ですが、実は歴史観光としても有名です! 古代はアジアの交流窓口として栄え、近代では石炭の産出が盛んとなり当...

 

大濠公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
外濠が公園になった水辺の散歩道です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Natsu…(@natsumiican0.0)がシェアした投稿

名称 大濠公園
住所 福岡市中央区大濠公園1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

大濠公園は全国有数の水景公園です。池の周囲約2kmの周遊道から野鳥の森、日本庭園へと続く道は散歩にぴったりです。

池の中央を横断するように4つの橋で結ばれた道にはボートハウスもあり、気分転換にのんびりできます。

大濠公園は、黒田長政が福岡城を建築する際に博多湾の入江を外濠として利用し、昭和に入り造園工事を行い県営大濠公園として開園したのが始まりです。

夏には有志の協力で育てられたひまわりが、青空に黄色の花を広げて咲き誇り、歩くのが楽しくなります。

歩き疲れたら、大濠公園の「アヒルボート」に乗ってのんびりするのもおすすめです!

【FUK COFFEE parks】大濠にスペシャリティコーヒーの新店舗|おすすめメニューや素敵な店内を紹介 春吉に本店を構える「FUK COFFEE」さんが新店舗をオープンされたと聞き、早速お邪魔してきました。 今までのFUK COF...
"八女茶と日本文化"がコンセプトの『大濠テラス』が魅力溢れすぎてた!和風モダンな建築やランチが人気 大濠公園は、福岡市民が愛する憩いの場です。都会の中心の大きな公園は、ニューヨークのセントラルパークを彷彿とさせるでしょう! 日頃、...

 

海の中道海浜公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
きれいな海と咲き誇る花が絶景です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

*kasumi*(@jpmadk)がシェアした投稿

名称 国営海の中道海浜公園
住所 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

海の中道海浜公園は、オーシャンビューできれいな花がインスタ映えする、景観の美しい公園です。

バラや赤レンガが美しいフラワーミュージアムは、建物も洋風で季節の花畑もメルヘンでファンタジックな可愛さです。

玄界灘に面した潮見台は、海に開けた木造のボードデッキの展望台で、美しい海岸線や島々を見ることができます。

海の松原は、白砂の海岸と黒松が美しい景観です。

海の中道の特徴的な景観は「日本の白砂青松100選」にも選ばれています。

海の中道海浜公園は、きれいな景観でフォトウエディングにも使われるほどなので、写真を撮りながらゆっくり散歩するがおすすめです。

【絶景】海の中道海浜公園「ネモフィラ」を見に行こう!開花状況や駐車場情報まとめ 海の中道海浜公園には、青い花のネモフィラ畑の絶景をはじめ、たくさんの写真スポットがあります。 春に咲く青い花のネモフィラ畑は、青い...
【国内最大級】シー・ドラグーンが海の中道海浜公園に上陸!キッズコースや天空回廊などのコース紹介 2022年3月15日、海の中道海浜公園の光と風の広場に国内最大級のアスレチックタワー「シー・ドラグーン」が誕生しました。 4歳から...

 

西公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
福岡市内、博多湾、志賀島を一望できる公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

西公園(@nishipark_fukuoka)がシェアした投稿

名称 西公園
住所 福岡県福岡市中央区西公園13
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

西公園は、自然の丘陵と眺望、渓谷を活かした公園として整備され、福岡県唯一「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。

春には1300本の桜が咲き、つつじ、モミジ、イチョウなどの季節の花木が散策路に花を添えています。

公園の西側半分には、マツやシイやカシの自然樹林が残されており、都心部で自然を満喫できる癒しスポットになっています。

自然樹林の散策路は、散歩するのに木漏れ日が気持ち良くて、探検気分でリフレッシュできます。

展望台は、山頂付近まで上がった光雲神社を抜けたところにあり、福岡市の夜景が見られます。

 

シーサイドももち海浜公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
デートにピッタリ!お洒落なお散歩スポットです!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ℳ♡̷̷(@mmmyyy__77)がシェアした投稿

名称 シーサイドももち海浜公園
住所 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

シーサイドももち海浜公園は、福岡タワーの北側にある人工ビーチの海浜公園です。

砂浜の中央には、テナントショップやレストラン、結婚式場が入った「MARIZON(マリゾン)」があります。

日本とは思えないお洒落なビーチに伸びた歩道は、デートスポットとしても訪れる方が多い場所です。

夏は、ビーチバレーやビーチサッカーなど、ビーチスポーツを楽しみたい方に人気です。

無料の冷水シャワーがあるので、海辺を散歩して海水を浴びてもシャワーでサッパリしてからレストランで食事ができます。

夏には、数か所に足洗い場も設置されるので、散歩途中で砂浜で遊んでも安心です。

 

野間大池公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
老若男女みんなが落ち着く公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

すみちゃん(@sumichan1009)がシェアした投稿

名称 野間大池公園
住所 福岡県福岡市南区柳河内1丁目1-436-1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

野間大池公園は、広いグラウンドを中心にして、治水池とウオーキングコースがある散歩をするのにぴったりの公園です。

公園内の清掃がしっかりされていて、小さな子供連れでも遊具があり広いグラウンドでボール遊びが楽しめ、家族一緒に遊べます。

花ボランティアの方が花壇をお手入れされているので、地域の憩いの場になっており、春夏秋冬きれいな景観の中で楽しめます。

近くにショッピングモールがあるので、家族連れでもランチや買い物をするのに便利な、落ち着いた雰囲気の公園です。

 

駕与丁公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
10周でフルマラソンの距離が歩ける公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

maru(@k_maru02)がシェアした投稿

名称 駕与丁公園
住所 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2-1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

駕与丁公園は、子供公園・アスレチック・水鳥観察小屋・展望公園・駕与丁バラ園などがある広い公園です。

駕与丁池の周りのコースは4,219kmあり、フルマラソンの練習でジョギングをする方々にも人気があります。

おすすめの散歩コースは、駕与丁大橋を渡って展望公園、バラ園、水鳥観察小屋、緑陰公園、アスレチックを周回する約2kmのコースです。

展望公園には、子供が大好きに遊具があり魚釣りスポットも2か所あるので、小さな子供から大人まで楽しめる公園です。

【2023年】福岡のバラ園名所おすすめランキング|見頃や開花状況・開催イベント情報も 『バラ』は花の女王ともいわれています。 色によって意味が異なりますが、恋愛に関する花言葉が多いです。赤いバラの花言葉は『愛』ですが...

 

白水大池公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
天文台がある公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

射塲 寛俊(@iba_hirotoshi)がシェアした投稿

名称 白水大池公園
開園時間 公園内駐車場 9:00~22:00(無料)
※天文台「星の館」金・土・日の14:00~21:00
住所 福岡県春日市下白水209番地
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

白水大池公園は、白水大池を総合公園として整備した、春日市を代表する公園です。白水大池の周囲には、約2kmのウオーキングコースがあります。

カモや鯉が、心を和ませてくれ、散歩するのにちょうど良い距離です。

白水大池公園には、ちびっこ広場や天文台があり、親子連れに人気があります。

南側のちびっこ広場には18種類の遊具があり、夏は噴水広場で水遊びもできるので、子供にとっては遊園地のように楽しい公園です。

園内の天文台「星の館」は、天体の事が学べるほか工作やイベントも行っているので、親子で散歩に訪れて夜まで遊べます。

 

東公園

福岡ちゃん
福岡ちゃん
歴史ある日本庭園風の公園です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

…megu…(@_owarino_hajimari_)がシェアした投稿

名称 東公園
住所 福岡県福岡市博多区東公園5
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

東公園は、県庁の正面にあるつつじと芝生がきれいな、亀山上皇銅像が見守る緑に囲まれた都会のオアシスです。

東公園には子供連れやペットの散歩、ウォーキングやジョギングに多くの方々が訪れます。

東公園があった地は、文永の役で激戦区となった場所で、公園の中央部には亀山上皇の銅像がウメやツツジの木に囲まれて立っています。

春にはピンクのツツジが咲くスポットで、水辺では水鳥達が悠々と泳いでいるので、散歩で都会の喧騒を忘れられます。

 

福岡で自然の中を散歩できるスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
自然が気持ち良い散歩スポットです!

福岡で自然の中を散歩できるスポット

  • 油山市民の森(南区)
  • 鴻巣山緑地(中央区)
  • 野河内渓谷自然歩道(早良区)
  • 立石山自然歩道(糸島市)
  • 平尾台(北九州市 小倉南区)

自然たっぷりの森林浴は、マイナスイオン効果たっぷりで癒しパワーがあります。

山の緑は、景観を見て歩くだけでも都会の喧騒を忘れ、自然体に心身をリセットしてくれます。

福岡で、自然の癒しパワーが気持ち良い、散歩スポットを5つご紹介します。

【2023年版】福岡県の最強パワースポット!神社や自然のパワースポットまとめ 福岡の神社仏閣や、空気の澄んだ大自然はあなたの疲れを癒してくれます。福岡県内にある『最強』と名高いパワーを持った神聖な場所へ出かけて...
【絶景】福岡のおすすめ滝スポット16選|滝行ができる場所や穴場も紹介 福岡には、一度は見ておかないと人生損した!と思うくらい、素晴らしい滝の名所がたくさんあります。 特に一番おすすめしたいのは、氷瀑が...

 

油山市民の森

福岡ちゃん
福岡ちゃん
吊橋や展望台が楽しめるスポットです!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hiroshi Serita(@seriplus)がシェアした投稿

名称 油山市民の森
住所 福岡県福岡市南区桧原855-4
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

油山市民の森は、3.4kmのウオーキングの周回コースがある、森の中の散歩スポットです。

油山市民の森の「自然観察の森」は、ひんやりとした山の深い木陰が涼しいので、夏の散歩にピッタリです。福岡市内で気軽に行けるキャンプ場としても人気となっています。

中央展望台や吊橋からは、豊かな自然の景色を堪能できます。のんびりと散策するのがおすすめです。

3つの登山コースがありますが、いずれも登山になりますので、事前準備をして登ることをおすすめします。

最短のBコースを選ぶと、椿油で油山の名前の由来にもなっている、椿の森を通ります。

下りはAコースで中央展望台を通ると、国見岩や座れる大岩など、見所がたくさんあります。

【油山】福岡市屈指の夜景デートスポット|夜景を一望できる油山のレストランも紹介           この投稿をInstagramで見る         ...

 

鴻巣山緑地

福岡ちゃん
福岡ちゃん
街中の森林浴スポットです!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

masa_kato(@masakato324)がシェアした投稿

名称 鴻巣山緑地
住所 福岡県福岡市中央区小笹1丁目1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

鴻巣山緑地は、平日は人が少なく、トトロが出てきそうな雰囲気がある穴場の散歩スポットです。

鴻巣山緑地では、街中で自然な森が満喫でき遊歩道も整備されているので、気軽にハイキングが楽しめます。

手軽に森林浴ができるので、毎日の散歩コースにしている方もいます。

鴻巣山緑地は、緑地内に入ると都心部の中央区にあるとは思えないほど自然が豊かで、歩いていて飽きません。

 

野河内渓谷自然歩道

福岡ちゃん
福岡ちゃん
天然のクーラー!福岡市唯一の渓谷です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おと___(@furusato_kyokushi)がシェアした投稿

名称 野河内渓谷自然歩道
住所 福岡県福岡市早良区飯場
アクセス GoogleMapへ移動

野河内渓谷は、滝や巨岩が織りなす景観が美しい、福岡市で唯一の渓谷です。

井原山の山麓にある野河内渓谷は「丁の滝」まで遊歩道が整備されており、「野河内渓谷自然歩道」として親しまれています。

夏は体感が10度は低く感じる涼しさで、市内で味わえる避暑地として、人気の散歩スポットです。

渓谷には冷たい清水が流れているので、水遊びも楽しめます。

駐車場の入口はわかりにくいので、近くまで来たら注意してください。

 

立石山自然歩道

福岡ちゃん
福岡ちゃん
お散歩感覚で登山が楽しめます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

harumi_n(@harumi_n_)がシェアした投稿

名称 立石山自然歩道
住所 福岡県糸島市志摩芥屋3793(立石山登山口)
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

立石山自然歩道は、芥屋にある標高が210mの立石山を登る散歩ルートです。

登山口から山頂まで60分と、トレッキングでの散策にちょうど良い、登山初心者が楽しめる人気の低山です。

山頂付近では、玄界灘や姫島が見え天気が良ければ遠くの唐津まで望むことができ、絶景スポットです。

海側ルートは40分から60分かかりますが、立石山駐車場から登るコースは、約20分で山頂付近に到着します。

ドライブのついでに手軽な散歩を楽しみたい方には、こちらのルートがおすすめです。

【糸島岩洞窟】芥屋の大門周遊船に乗って神秘絶景ツアーの旅 糸島の有名な観光地のひとつ、芥屋の大門。 日本最大級の玄武洞であり、その洞窟は海からしか見ることができないと話題です。とにかく...

 

平尾台

福岡ちゃん
福岡ちゃん
日本三大カルストの一つです!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

STRIDE LAB 福岡(@stride_lab_fukuoka)がシェアした投稿

名称 平尾台
住所 福岡県北九州市小倉南区平尾台
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

平尾台は、日本三大カルストのひとつに数えられ、天然記念物・国定公園・県立自然公園の指定を受けた屈指のスポットです。

鍾乳洞や石灰岩が点在する独特の地形は、トレッキングでも人気があり、珍しい景観が醍醐味です。

平尾台の登山道から大平山に向かう途中は、小倉市街地が一望できます。

石灰岩が雨水や地下水で溶かされた「ドリーネ(窪地・小穴)」は、カルスト台地独特の景色です。

岩が羊の群れのように見えるカルスト台地は、羊群原と呼ばれており石灰岩と緑地のコントラストが絶景です。

夏の暑い日には、天然の芸術が織りなす鍾乳洞も涼しくておすすめです。

【日本三大カルスト】平尾台キャンプ場に泊まろう!コテージやオートキャンプで壮大な自然を満喫 「平尾台キャンプ場」は国の天然記念物にも指定されている「平尾台」の中にあるキャンプ場です。 羊群原を有するカルスト台地の壮大な風景は...
【平尾台】千仏鍾乳洞|神秘的癒やし洞窟スポット-北九州市小倉-何千万年もの時間が作り出した自然の彫刻、鍾乳洞。国の天然記念物にも認定された千仏鍾乳洞が北九州市小倉南区に存在します。 「穴が...

 

福岡の街並みを観光できる散歩コース

福岡ちゃん
福岡ちゃん
街並み見学の散歩は楽しめます!

福岡の街並みを観光できる散歩スポット

  • 福岡サザエさん通り(早良区)
  • 柳川城堀(柳川市)
  • 門司港レトロ(北九州市 門司区)

福岡には、個性的な町並みで散歩を楽しませてくれるスポットがいくつもあります。

自然や歴史的建造物が多い福岡は、どの市町村を訪ねても景観が美しい建造物や公園がある街並みが見られます。

その中でも気軽に行きやすい、国民的人気漫画「サザエさん」発祥にあやかった「サザエさん通り」や柳川と門司港の美しい街をご紹介します。

【保存版】福岡のおすすめ観光スポット100選!定番〜穴場まで福岡観光を厳選 ガイドブックにも載る福岡観光定番スポットから、知る人ぞ知る福岡観光穴場スポットを紹介します。計100ヶ所に及ぶ、福岡のおすすめ観光ス...
【インスタ映え】福岡の穴場絶景おしゃれスポット25選!カップルや女子旅におすすめの観光スポット特集 福岡には観光する場所がなにもない?そんなことありません。現役の九州男児が福岡の人ですら知らないような穴場の絶景スポットをたく...

福岡サザエさん通り

福岡ちゃん
福岡ちゃん
サザエさんは早良区発祥です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

⍣⃝⍣⃝(@lumi___yk.o)がシェアした投稿

名称 福岡サザエさん通り
住所 福岡県福岡市早良区
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

福岡の「サザエさん通り」は、早良区の脇山口交差点からシーサイドももち海浜公園入口までの、約1.6kmの通りです。

サザエさん通りには、福岡市博物館、TNC放送会館、福岡タワー、近くには元寇防塁など観光や史跡があり、散歩を楽しませてくれます。

サザエさん通り沿いには「磯野広場」があり、「サザエさん発案の地」の記念碑や、サザエさん一家の銅像もあります。

サザエさん通りは、長谷川町子美術館がある東京都世田谷区の桜町商店街にもあり、福岡のサザエさん通りは2つ目となります。

 

柳川城堀

福岡ちゃん
福岡ちゃん
掘割沿いを歩くだけでも非日常を感じます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かずょ いとぅ(@kazuyo.itoooo)がシェアした投稿

名称 柳川城堀
住所 福岡県柳川市椿原町14(柳川城堀水門)
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

水郷柳川の柳川城堀は、「柳川の川下り」で有名ですが実は掘割を歩くのも、四季を通して非日常を感じられて楽しめます。

柳川城跡の趣を残すお堀沿いの街並みは、情緒があり散策をより盛り上げてくれます。

城堀沿いにある「椛島菖蒲園」では、毎年5月下旬から6月上旬に、約30種類の花菖蒲が目を楽しませてくれます。

11月1日~3日までの3日間は、詩人北原白秋の命日を偲び、夕暮れ時に城堀にほおずき提灯で飾られた船を浮かべます。

その光景は幻想的で、約1000発の花火も打ち上げられます。

柳川のおすすめ観光スポット!モデルコースで巡る失敗しない柳川観光の楽しみ方 福岡市内から車で約1時間の柳川は、利便性がありながらもゆっくりとした時間が流れています。柳川観光の目玉は掘割をどんこ舟で巡る「川下り...

 

門司港レトロ

福岡ちゃん
福岡ちゃん
大正モダンでノスタルジックな風景です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

門司港レトロインフォメーション(@mojiko_info)がシェアした投稿

名称 門司港レトロ
住所 福岡県北九州市門司区東港町1-12(門司港レトロ中央広場)
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

門司港レトロは、古い赤レンガの街並みが大正モダンなノスタルジーを感じさせる、おしゃれな散歩コースです。

一昨年門司港駅が大正時代の姿に復元され、観光地としての趣が増しました。

門司港駅は、東京駅と並び現役の駅舎で国指定重要文化財に指定されている、貴重なネオ・ルネッサンス様式の建築物です。

門司港駅を出ると、アインシュタイン夫妻が宿泊した「旧門司三井倶楽部」、近くには八角形の塔屋がお洒落な「旧大阪商船」があります。

他にも海沿いの門司港エリアには、明治時代から大正にかけて建築されたレンガ造りのレトロな建物があり、目を楽しませてくれます。

門司港レトロおすすめ観光ガイド!インスタ映えな門司港レトロ旅行に行った私がモデルコースを解説 日本にある駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、東京駅と門司港駅の2つだけです。門司港駅は2012年から改修工事を行い、約6年も...

 

福岡の公園でウォーキングコースがある散歩スポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
幸せになれる青い蜂に会えます。

ウォーキングコースがある公園の散歩スポット

  • 福智山ろく花公園 (直方市)
  • 足立山森林公園(北九州市 小倉北区)
  • 福岡県営中央公園(北九州市 小倉北区)

福岡には、花があふれる公園や珍しい昆虫が見られる公園など、歩くのが楽しくなるウオーキングコースがあります。

福智山ろく花公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

xue1326(@xue1326)がシェアした投稿

名称 福智山ろく花公園
開園時間 9:00~17:00
休園日 12月~2月および7,8月以外は、原則として休まず開園
休園がある月の休園日:毎週月曜日
(祝祭日のときは翌日に振り替え)
※詳細は公園にご確認ください。
入園料 一般:大人 300円、小中高生 100円
団体:大人 240円、小中高生 80円
住所 福岡県直方市永満寺1498
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

福智山ろく花公園は、150種 50万本の花があふれる遊歩道を散歩できる公園です。

今の時期は、「オニユリ」「ヤマユリ」「シモツケ」「ミソハギ」が見頃を迎えています。

花公園のもう一つの見所は、自然あふれる公園内で可愛い姿をのぞかせる野鳥たちです。

毎年梅が咲く時期には、深い黄緑色のメジロの姿を求めて、カメラが趣味の散歩客が訪れます。

水が流れる木陰の近くには、テーブルといすが置かれており、緑の香りの中で涼みながら休憩できます。

園内には、花の苗や陶芸品の販売所、喫茶店やアスレチックもあり、家族連れからデートにもおすすめの公園です。

【2023年】福岡でおすすめの梅の花の名所13選!観梅で有名なスポット特集 梅の花は福岡の県花にもなっており、太宰府天満宮が梅名所として有名です。しかし、福岡市には知る人ぞ知る、1000本以上の梅が咲くスポッ...

 

足立山森林公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

misojaguri(@misojaguri)がシェアした投稿

名称 足立山森林公園
住所 福岡県北九州市小倉北区妙見町1-1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

足立山森林公園は、森林浴でのんびり散歩をしたい方と、しっかりウオーキングしたい方におすすめの公園です。

「森林浴の森日本百選」のひとつにも選ばれている公園には、「森のプロムナード」「企救自然歩道」「こもれびの小径」の3つの遊歩道があります。

気分転換にゆっくりのんびり散策したい場合には、「こもれびの小径」がおすすめです。

森林から出るマイナスイオンが、木漏れ日の山道を歩く体に癒しを与えてくれ、ヒーリング効果を得られます。

しっかり歩きたい方には、公園から妙見山・小文字山に上がるトレッキングコースがおすすめです。

 

福岡県営中央公園(別名:金比羅公園)

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@wako_13がシェアした投稿

名称 福岡県営中央公園(別名:金比羅公園)
入園料等 入園料無料・駐車料無料
住所 福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1-4
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

福岡県営中央公園(別名:金比羅公園)は、北九州市の小倉北区・戸畑区・八幡東区の3区にまたがる都市型の公園です。

中央公園には、3つのウォーキングコースがあります。

「風さわやかコース(金比羅池コース)」「森林浴コース(花の丘コース)」「サクラ満開コース(古墳広場コース)」です。

おすすめは「花の丘コース」で、8月から10月中旬頃までお腹の青い縞が珍しい「ルリモンハナバチ」(幸せの青いハチ)を見ることが出来ます。

10月は「金比羅池コース」がおすすめです。「2000km旅する蝶」と言われる「アサギマダラ」を見ることが出来ます。

 

福岡で朝の散歩におすすめのスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
朝日が清々しい!朝の散歩スポットです!

朝のお散歩におすすめの散歩スポット

  • 舞鶴公園(中央区)
  • 潮見公園(志賀島)
  • 西南杜の湖畔公園(城南区)

朝の散歩は、1日がシャキッと気持ちよくスタートできます。

気持ち良い1日をスタートしたいあなたにおすすめの公園を3つご紹介します。

舞鶴公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡ニコニコ走ろう会(@niconico8460)がシェアした投稿

名称 舞鶴公園
住所 福岡県福岡市中央区城内1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

早朝から歩く人が多い人気の公園は、舞鶴公園です。

舞鶴公園は、福岡城跡の景観を堪能しながら季節の花々を楽しめます。

夏の早い時期は紫陽花や花菖蒲が、7月中旬からは蓮の花が水面に映えて、朝の散策で清々しい1日をスタートできます。

城跡を囲む歩道は、朝の散歩やランニングをする方に人気です。

【手ぶらOK】舞鶴BBQ GARDEN|福岡都心でバーベキューしよう!飲み放題やレンタルプランもあり もうすぐ夏!コロナ禍でも夏を満喫できるバーベキューの楽しめる場所が舞鶴公園にオープンしたのをご存知ですか? 地下鉄やバスでもアクセ...

 

潮見公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Katsuhiko_oba(@katsuo_kawasaki)がシェアした投稿

名称 潮見公園
開園時間 24時間
住所 福岡県福岡市東区志賀島968−1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 福岡市公式HP

潮見公園は、早朝の海風と朝日が気持ち良いお散歩スポットです。360度の眺望が、海の中道を境にして目を楽しませてくれます。

快晴の日には、福岡市内やPayPayドームや福岡タワーが見えて、海と空が青くて絶景です。

展望台からは、海の中道の白い砂浜と緑が青い海にスッと伸びているのが見えます。

潮見公園は、夜も福岡市方面の夜景がきれいなので、朝も夜もデートにおすすめのスポットです。

お昼ごはんは「やすらぎ丸」の「金印ドッグ」がおすすめです。

 

西南杜の湖畔公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

myhoodis_(@myhoodis_)がシェアした投稿

名称 西南杜の湖畔公園
開園時間 有料施設 利用時間
・4月1日~9月30日 9:00~19:00
・10月1日~3月31日 9:00~17:00
※球技場のみ、9:00~15:00
休園日 12月29日~1月3日は休園
駐車場 24時間利用可能
・第1駐車場(48台)
・第2駐車場(54台)
・第3駐車場(39台)
駐車料金:1時間100円
(入庫後24時間最大300円)
※送迎を考慮し15分以内の駐車は無料
住所 福岡県福岡市城南区干隈2丁目33-6
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

西南杜の湖畔公園は、朝の水辺と森林浴の気持ち良さを、どちらも感じたい方におすすめです。

西南杜の湖畔公園には、「熊添池」「若宮池」の2つの池があります。

池の周囲を歩くウオーキングコースは1.3㎞で、歩くのにちょうど良い距離です。

他にも公園には、野球場、球技場、芝生広場、自由広場、多目的広場など、スポーツ設備や子供の遊び場がありファミリーでも楽しめます。

公園内には、竹林や保有林もあり、森林浴をしながら歩ける気持ちの良い散歩コースです。

福岡で夜の散歩におすすめのスポット

福岡ちゃん
福岡ちゃん
夜景が絶景!デートにもおすすめの公園です!

夜のお散歩におすすめの散歩スポット

  • 高塔山公園(北九州市 若松区)
  • 西油山中央公園(早良区)
  • 南公園(中央区)

福岡には、福岡市の街の明かりがきれいな夜景、北九州市の工場夜景など全国でも有名な夜景スポットがたくさんあります。

その中から夜景がきれいな、3つのおすすめ散歩スポットをご紹介します。

福岡のドライブで行きたい夜景スポット19選!絶景の穴場から日本三大夜景まで ほどよく都会・ほどよく田舎のコンパクトシティ福岡には「新日本三大夜景」に選ばれるほど人気の夜景スポットがあります。 福岡の夜景スポ...
【2023年最新】福岡の夜桜ライトアップ特集|屋台もでるイベント情報や穴場スポットも!2022年は平年よりも桜の開花が早いため、3月中に夜のお花見を楽しみましょう!今年は舞鶴公園の桜祭りも開催されます。露店が出たり規制が緩和されたりと、夜の宴ムードが帰ってきました。3月27日には満開宣言が福岡で発表されています!夜のライトアップも4月上旬頃までに行き尽くしましょう。...

高塔山公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sknkaknk(@sknkaknk)がシェアした投稿

名称 高塔山公園
住所 福岡県北九州市若松区修多羅
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

高塔山公園の夜景は、真っ赤な若戸大橋を中心として八幡製鉄所の工場夜景と戸畑区の街の明かりを一度に堪能できます。

北九州市には新日本三大夜景の皿倉山が控えますが、高塔山公園の展望台は時間制限なく楽しめます。

高塔山の頂上にある公園は、東に若戸大橋、南に皿倉山、北に響灘を望む夜景が壮観です。

歩いたご褒美が大きいので、ぜひカップルで訪れてほしいデート向けのスポットです。

西油山中央公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yusuke(@yusuke___kumasan)がシェアした投稿

名称 西油山中央公園 (別名:シンデレラ公園)
住所 福岡県福岡市早良区西油山
アクセス GoogleMapへ移動

西油山中央公園 (別名:シンデレラ公園)は、FBS制作ドラマ「天国からのラブソング」の撮影にも使われた、夜景の素敵な公園です。

西油山の展望台から眺める夜景は、街灯がロマンティックな雰囲気で、福岡市の夜景をより近くで見ることができます。

公園内は大きくて広く、水辺や芝生がもあるので、のんびり歩くのに充分な広さがあります。

西油山中央公園は、市外の人にあまり知られてない穴場なので、デートにもおすすめです。

市内ですが駐車場が無料なので、利用しやすいのもポイントです。

【油山】福岡市屈指の夜景デートスポット|夜景を一望できる油山のレストランも紹介           この投稿をInstagramで見る         ...

南公園

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

fukuokanian(@fukuokanian)がシェアした投稿

名称 南公園
住所 福岡県福岡市中央区南公園1−1
アクセス GoogleMapへ移動
公式HP 公式HP

南公園の夜景は、展望台から福岡市を見下ろす360°の大パノラマが美しい、都心部の中の公園です。

南公園は、動物園・植物園と併設になった大型公園で、夜景は知る人ぞ知る名スポットです。

展望台からは、ビルがみっしりと立ち並ぶ明かりや、福岡タワーなどの福岡市の夜景を堪能できます。

駐車場は17時にが締まるので、徒歩5分のところにあるコインパーキングに止めて歩きましょう。

路駐厳禁、マナーを守ってお散歩夜景を楽しみましょう。

福岡市動植物園|動物園&植物園の最新見どころと駐車場情報 現在、長期にわたり改修工事を行なっている福岡市動物園。2018年10月に新エントランス施設ができますます生まれ変わりましたが、現...

まとめ|福岡の街を散歩しよう!

福岡ちゃん
福岡ちゃん
気分転換できる散歩コースの宝庫です!

福岡には、都市部にありながら手つかずの自然が楽しめる散歩スポットがたくさんあります。

特に夏には、緑豊かな涼しい渓谷などの、散歩コースがおすすめです。

福岡は、海辺の絶景、涼しい渓谷、森林浴ができる自然公園など、自然を楽しめる場所や街並みが美しいスポットがたくさんあります。

今回ご紹介した見所を参考に、ぜひお近くの散歩スポットでスッキリ気分転換を楽しんでください。

【1回260円ジム】福岡の安い市営ジム特集!格安の福岡の市営体育館を紹介  いま福岡の市営ジムが熱い!福岡にはジム初心者から筋肉美を目指す人まで継続して通いやすい格安のジムがあります。福岡の市営ジムです!会...
福岡でおすすめの安いパーソナルジム22選!女性も利用できるパーソナルトレーニングジムを厳選 つらい食事制限なし・週2回の運動とちょっとの努力でみっともないお腹まわりの脂肪を今度こそ落としませんか?頑張るのはたった2ヶ月間です...
【千年煌夜2019】博多旧市街ライトアップウォークでおしゃれな夜の街を歩く 今年で14回目となる博多旧市街ライトアップウォーク。 あなたは行ったことがありますか? 今年のテーマは、「ナイトミュージアム...
【2023年版】福岡県の最強パワースポット!神社や自然のパワースポットまとめ 福岡の神社仏閣や、空気の澄んだ大自然はあなたの疲れを癒してくれます。福岡県内にある『最強』と名高いパワーを持った神聖な場所へ出かけて...

 

ABOUT ME
アバター画像
もちこさん
フルーツと餅菓子とお魚が大好きな食いしん坊です。福岡の美味しい食材に胃袋をつかまれています。いちごと桃とブドウと梨には、目がありません。史跡が多い、福岡の歴史と味覚を発信していきます。 このライターの記事を読む

本記事で紹介しているサービスには、コンテンツ内で紹介する一部または全てに広告が含まれています。しかし、サービスの評価や情報の正確さには一切影響しません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはウェブココル株式会社によって管理しています。詳細は編集ポリシーや、参考文献をご覧ください。記事に関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。